
販売終了・サポート終了
・ 本ページの内容は、2019年3月29日時点のものです。
・ 掲載されている内容は、予告無く変更・削除する場合があります。
製品特長
32V型 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ「PRD-LD132B」について
視認性を高めたリモコン
できるだけ多くの人が利用できるように考えられたユニバーサルフォントを採用し、視認性を高めています。
文字がくっきりと大きく、ボタンが押しやすいリモコンとなりました。
省電力モードや、写真機能などもダイレクトに操作することが可能です。
リモコン単体でも、ピクセラ オンラインショップ にてお求めいただけます。
BS・110度CSに対応
BSデジタル放送はBSアナログ放送に比べチャンネル数が大幅に増え、10チャンネル以上の豊富なチャンネル数が魅力です。
もちろん、多彩な専門放送が約70チャンネル以上放送されている「スカパー!e2」や「WOWOW」、「STAR CHANNEL」も受信可能。
映画やスポーツ、音楽など多彩な番組をアナログ放送よりも高精彩な映像で楽しむことができます。
アナログテレビ視聴も可能
地上デジタル放送が開始されていても、マンションなどにお住まいで、地上デジタル放送の受信整備がされていないお客さまや、地上デジタル放送の受信が不安定なお客様にも安心してお使いいただけます。
もちろん、地上デジタル放送が受信できるようになれば、地上デジタル放送ならではの綺麗な画像でお楽しみいただけます。
データ放送にも対応
デジタル放送の特徴の一つ「データ放送」。
映像・音声コンテンツに様々な文字情報や双方向サービスを提供するサービスです。
本製品にはLAN端子がついていますので、家庭内のネットワーク環境を用いて、LANケーブルを接続するとデータ放送を双方向通信でお楽しみ頂けます。
双方向通信では番組の進行に連動した情報が表示され、クイズ番組への参加や、商品の購入などができます。
観やすい画面と快適な操作感
すぐにテレビを見られる「クイック起動」に対応
電源を入れたときに、番組が表示される時間を短縮できる「クイック起動」に対応。
約3秒で見ることができるので、たいへん便利です。
使いやすいインターフェイス
設定メニューには、リモコン操作と親和性を取るために読みやすいフォントや大きなアイコンを使用しました。
テレパソ実績で培った先進性のあるやさしいユーザーインタフェースを実現しています。
ただ見るだけじゃない、付加機能も搭載
さらに進化した電子番組表
見やすさにこだわり、ハイビジョン画質で最大8局を同時に表示します。
また裏番組表も搭載しているので、今放送中の番組を素早く確認することも可能です。
写真再生機能を搭載
USB端子経由でデジタルカメラなどで撮影した画像が大画面で楽しめます。
また、写真が自動で切り換わるスライドショー機能も備えているので、簡単に再生が可能です。
画面メモとして使える静止画機能
視聴中の番組を、ボタンひとつで静止させる事が可能です。
料理番組のレシピやプレゼントの応募先など、メモを取るときにたいへん便利です。
HDMI®端子2系統搭載
レコーダーやゲーム機、パソコンなどの映像をハイビジョンで楽しむことが可能です。
またD端子も装備していますので、より幅広い機器の接続が可能となりました。
音声出力には光デジタル出力端子が装備されていますので、デジタル音声対応オーディオ機器への接続も可能です。
さらに、多くのパソコンで搭載されているアナログRGB端子にも対応し、パソコンモニターとしてもお手軽にご利用いただくことができます。
緊急警報放送対応
視聴時に受信した緊急警報放送に自動で切り換わるので、災害時の情報を逃すことなくチェックできます。
また、緊急警報放送を受信した時に、自動で電源を入れる「自動電源オン機能」も搭載。
テレビを見ていない時にも素早く緊急警報放送を確認することができます。
RoHSにも対応
EU(欧州連合)が2006年に施行したRoHS指令(特定物質使用禁止指令)に対応。
RoHS指令の対象物質である鉛、水銀、カドミウム、六価クロム、ポリ臭化ビフェニル、ポリ臭化ジフェニルエーテルを使用しておらず、環境に配慮した製品です。
取扱説明書 ダウンロード
※ オープン価格商品の価格は、販売店にお問い合わせください。
※ 取り扱い店舗は、販売店にお問い合わせください。
※ 画面、機能説明写真はイメージです。
※ 記載されている各種名称、会社名、商品名などは各社の商標もしくは登録商標です。