
販売終了・サポート終了
本ページの内容は、2013年10月1日時点のものです。
掲載されている内容は、予告無く変更する場合があります。
※ デジタルラジオ試験放送は現在行われておりません。
デジタルラジオ体験アプリケーション
「StationMobile® Radio Edition for Mac」 デジタルラジオ体験アプリケーションについて
「StationMobile® Radio Edition for Mac」とは?
「StationMobile® Radio Edition for Mac」は、Macで初めてデジタルラジオ放送が視聴できる、Mac専用・地上デジタル音声放送視聴ソフトウェアです。
現在、デジタルラジオ放送は、首都圏および近畿圏の一部で実用化試験放送が行われており、既存のアナログラジオ放送とは異なる独自の番組が提供されています。
デジタル放送の優位性を活かし、音楽CD並みの高品質の音声放送を聴取することや番組によっては映像配信サービスも可能となっています。
「StationMobile Radio Edition® for Mac」は、現時点で試験段階である新放送サービスのデジタルラジオ放送をMacでいち早く簡単かつ気軽に楽しんでいただくため、体験アプリケーションとして提供させていただきます。
対応OSは10.3.9(Panther)以降、対応機種もeMac、iMac G4、iBook G4、PowerBook G4をはじめとするPowerPC G4 800Mhz以上という幅広いマシンに対応しており、「CaptyTV Mobile」をご購入いただいたお客様は、無償でダウンロードいただくことが可能です。
「StationMobile® Radio Edition for Mac」でできること
- 1セグメントおよび3セグメントのデジタルラジオ放送(実用化試験放送)の音声および簡易動画を視聴できます。
- 複数の音声情報が含まれる番組で最大12音声を受信し、自由に切り換えて聴取できます。
- デジタルラジオ放送波に含まれる、EPG(電子番組表)を閲覧できます。
- イコライザ機能の搭載により、音声を好みの音質に調節できます。(Mac版のみの機能)
- ビジュアライザ機能の搭載により、出力されている音声に合わせてCG(コンピュータグラフィックス)映像が変化する様子を楽しむことができます。(Mac版のみの機能)
※ デジタルラジオ実用化試験放送のデータ放送は利用できません。デジタルラジオ実用化試験放送のデータ放送利用はWindows版のみの機能です。
※ 本製品では、放送される番組の録画(録音)・再生はサポートしておりません。
※ 本製品は、デジタルラジオの実用化試験放送の体験アプリケーションとして提供しており、いかなる製品保証、サポート対応も実施しておりません。
デジタルラジオについて
デジタルラジオ(地上デジタル音声放送)とは?
正式には「地上デジタル音声放送」と言い、デジタル変調方式を利用したラジオ放送です。
デジタルラジオ放送は、屋内はもちろん、カーラジオなどの車載受信機や携帯受信機などでも、ノイズのないクリアな音声を楽しめます。
さらに、文字や写真などの静止画を組み合わせたデータ放送、スタジオ風景やプロモーションビデオなどの簡易動画の配信など、多彩なサービスが提供されます。
1セグメント放送と3セグメント放送の違い
1セグメントは、約300kbsの伝送容量を持った放送の単位です。
3セグメント放送ではその3倍の伝送容量があるため、高音質音声に加え、簡易動画を組み合わせた放送サービスが提供されます。
デジタルラジオの放送エリアは?
デジタルラジオは実用化試験放送中のため、受信可能な地域が限られています。
2007年9月現在、受信エリアは首都圏と近畿圏の一部です。
首都圏、近畿圏共に、全局合計で8セグメントの伝送容量でサービスを行っています。