アニメ

アニメ「暗殺教室(1期)」配信はどこで見れる?無料期間のある動画配信サービスでの取扱まとめ

本作を視聴できる動画配信サービス・無料見逃し配信の調査結果
※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています

アニメ『暗殺教室(1期)』は、フジテレビで2015年1月10日から毎週土曜日深夜1時20分~に放送されていたコメディアニメです!無料トライアルに登録して全話見放題視聴できるDMM TVで配信がされています。期間限定の無料見逃し配信や、無料トライアルが利用できる動画配信サービスで『暗殺教室』が視聴できるか、本記事で調べました!配信で楽しみましょう!

アニメ「暗殺教室」の配信状況
無料トライアルのある動画配信サービス

アニメ『暗殺教室(1期)』は、下記の無料期間のある動画配信サービスで全話見放題で見逃し視聴できます。

『暗殺教室』は、松井優征先生のコミックを原作とする、コメディアニメです。

椚ヶ丘中学校の落ちこぼれクラス「エンドのE組」に現れた謎のタコ型生物「殺せんせー」の暗殺を目指すストーリーで、緊張感と笑いが見事に交錯する魅力的な作品です!

結論を先にお伝えすると、アニメ「暗殺教室」を視聴したい場合は、無料トライアルに登録して全話見放題視聴できる「DMM TV」がもっともおすすめです。

DMM TVの特徴と特典の画像

DMM TVは月額550円の圧倒的なおトクさに加え、14日間の無料お試し期間があり、さらに無料登録後すぐに使用できる550ポイントをもらえるので、アニメ「暗殺教室」を非常にお得に視聴できます。

ぜひこの機会にDMM TVの無料特典をご活用ください!

\本日から4月3日まで無料/

DMM TV
14日間無料で動画視聴する

無料トライアル登録後すぐに使える550ptプレゼント

本作の見どころ(編集部)

本作は、地球を爆破すると宣言したタコ型の生物が中学校の落ちこぼれクラスの担任として教鞭を執る物語です。
彼の正体は謎に包まれ、生徒たちは彼の弱点を探りながらも彼に教わることで成長していくのが魅力的です。
視聴者は、予測不能な展開とキャラクターたちの突然の成長に心躍らされ、最後まで目が離せません。

>>>「暗殺教室(1期)」原作をお得に読める電子書籍サービスの項目へ移動したい方はこちら

アニメ『暗殺教室』を無料で視聴できる動画配信サービス・サブスクの調査結果

アニメ『暗殺教室』の動画配信サービス・サブスク
スター 見放題配信
二重丸 DVDレンタル(無料)
丸 見逃し配信(期間限定)
丸 レンタル配信(課金)

上表の調査結果の通り、アニメ『暗殺教室』は下記の動画配信サービス・サブスクで視聴できます。

  • ABEMA
  • DMM TV
  • dアニメストア
  • Hulu
  • Netflix
  • FOD
  • Pontaパスプレミアム

この中でも、「DMM TV」はアニメ『暗殺教室』を無料トライアルに登録して全話見放題視聴することができるので最もおすすめです。

DMM TVの特徴や利用するメリットには下記のものもあります。

  • アニメに注力した動画配信サービス
  • 14日間の初回無料期間を提供
  • 新作アニメカバー率を重視!!独占配信にも力を入れる
  • 月額550円のコスパ抜群の料金体系

アニメ『暗殺教室』を視聴したい方は是非「DMM TV」をご活用ください!

\本日から4月3日まで無料/

DMM TV
14日間無料で動画視聴する

無料トライアル登録後すぐに使える550ptプレゼント

30日間無料トライアル&550pt付与がコスパ最強の「DMM TV」

DMM TVの特徴と特典の画像
サービス名 DMM TV
特徴 ・アニメに注力した動画配信サービス
・14日間の初回無料期間を提供
・DMMポイント550pt進呈
・新作アニメカバー率を重視!!独占配信にも力を入れる
・月額550円のコスパ抜群の料金体系
・新作映画のレンタル視聴や舞台のライブ配信にも対応
月額料金 税込550円
無料お試し期間 14日間
初回特典 550ポイント
継続利用特典
見放題作品数 (アニメ)4,900作品以上
ポイント作品数
デバイス PC/スマートフォン/タブレット/テレビ
同時接続数 4台まで
ダウンロード 対応

DMM TVは、コスパ最強を標榜するアニメ・エンタメ作品を楽しめる動画配信サービスです。

月額料金550円のお得な料金で利用でき、しかも30日間の無料トライアル期間に加え、550ポイント進呈があり、かなりコスパの高い配信サービスとなっています。

特にアニメ作品の充実度と新作アニメの配信対応率は素晴らしく、アニメ『暗殺教室』もDMM TVで見放題配信で視聴できますよ!

\本日から4月3日まで無料/

DMM TV
14日間無料で動画視聴する

無料トライアル登録後すぐに使える550ptプレゼント

DMM TVとは?評判・特徴・強み、おすすめラインナップを解説
【2025年決定版】DMM TVの特徴と料金を完全ガイド|月額550円でアニメ6,000作品が見放題&30日間無料で始められるDMM TVの特徴と料金を完全解説。月額550円で6,000本以上のアニメが見放題&新作アニメのカバー率100%追及。30日間の無料トライアル+550ポイントプレゼントで始められる動画配信サービスの活用法を徹底ガイド。2025年の新機能情報も網羅。...
DMM TVの登録方法
  1. DMM TVの公式サイトで「14日間無料で今すぐ見放題」をタップ
  2. DMM TVの登録方法:DMM TVの公式サイトで「14日間無料で今すぐ見放題
  3. DMMアカウントでログイン/新規会員登録
  4. DMM TVの登録方法:DMMアカウントでログイン/新規会員登録
  5. 支払方法を登録
  6. DMM TVの登録方法:支払方法を登録
  7. 登録手続きを完了
  8. DMM TVの登録方法:登録手続きを完了

DMM TVの解約方法
  1. DMM TVのメニューを開き会員タイプ「DMMプレミアム」をタップ
  2. DMM TVの解約方法:DMM TVのメニューを開き会員タイプ「DMMプレミアム」をタップ
  3. ページ下部までスクロールし「ご利用中のプランを解約する」をタップ
  4. DMM TVの解約方法:ページ下部までスクロールし「ご利用中のプランを解約する」をタップ
  5. 見逃した作品をチェックし問題なければ「解約手続きへ進む」をタップ
  6. DMM TVの解約方法:見逃した作品をチェックし問題なければ「解約手続きへ進む」をタップ
  7. アンケートに回答(3ページ)
  8. DMM TVの解約方法:アンケートに回答(3ページ)
  9. 「解約手続きを完了する」をタップ
  10. DMM TVの解約方法:「解約手続きを完了する」をタップ

31日間の無料トライアルつき「dアニメストア」

dアニメストアの特徴
サービス名 dアニメストア
特徴 ・5,000作品以上のアニメが見放題
・月額料金がお得!!
・アニメの先行配信が多い
月額料金 税込440円(2023年3月1日からは月額550円)
無料お試し期間 31日間
初回特典
継続利用特典
見放題作品数 5,000作品以上
レンタル作品数 190作品前後
デバイス PC/スマートフォン/タブレット/テレビ/ゲーム機
同時接続数 1台まで
ダウンロード 対応

dアニメストアは、アニメ専門の動画配信サービスであり、月額550円で5,000作品以上のアニメ作品を見放題視聴できます。

アニメ『暗殺教室』も配信しており、31日間の無料トライアル期間もありますので、まずは気軽にお試しで利用できます。

\本日から4月20日まで無料/

dアニメストア
31日間無料で動画視聴する

*アニメ専門配信サービスで取扱作品数が充実!!

dアニメストアの登録方法
  1. dアニメストア公式の「初めての方は初月無料でおためし」をタップ
  2. dアニメストア公式の</a>「初めての方は初月無料でおためし」をタップ
  3. dアカウントを作成:メールアドレスを登録
  4. dアカウントを作成:メールアドレスを登録
  5. dアカウントを作成:IDとパスワードの登録
  6. dアカウントを作成:IDとパスワードの登録
  7. dアカウントを作成:メール受信設定
  8. dアカウントを作成:メール受信設定
  9. dアカウントを作成:お客様情報を入力
  10. dアカウントを作成:お客様情報を入力
  11. 支払方法を登録
  12. 支払方法を登録
  13. 申し込みを完了する
  14. 申し込みを完了する

dアニメストアの解約方法
  1. 公式サイト下部メニューの「解約」をタップ
  2. dアニメストアの解約方法:公式サイト下部メニューの「解約」をタップ
  3. 画面下部までスクロールし「解約する」をタップ
  4. dアニメストアの解約方法:画面下部までスクロールし「解約する」をタップ

国内ドラマ作品も充実「Hulu」

Huluの特徴
サービス名 Hulu
特徴 ・100,000以上の作品を配信中!!
・海外ドラマ/邦画/アニメに強い
・オリジナル作品も充実
・日テレ作品も提供
・家族とアカウントを共有できる
月額料金 税込1,026円
無料お試し期間
初回特典
継続利用特典
見放題作品数 10万本以上
ポイント作品数 1万本以上
デバイス PC/スマートフォン/タブレット/テレビ/ゲーム機
同時接続数 1台まで
ダウンロード 対応

Huluは、海外ドラマや日テレ系列のドラマ、邦画・アニメに強い動画配信サービスです。

アニメ『暗殺教室』は、見放題配信の対象となっており、1話から最新話まで全話見放題で視聴できます。Huluを活用してアニメ『暗殺教室』の視聴をお楽しみください!

\人気・注目作品が充実!!/

Hulu
見放題で動画視聴する

*海外&オリジナルドラマも充実!!

blank
Hulu(フールー)とは?評判から見える特徴と強み、損しないおトクな登録方法・手順を徹底解説!Hulu(フールー)とは、100,000本以上の海外映画&ドラマや、国内映画&バラエティ、アニメを楽しめるVOD(オンラ...
Huluの登録方法
  1. Huluの公式サイトで「今すぐお試し」をタップ
  2. Huluの登録方法:公式サイトで「今すぐ無料でお試し」をタップ
  3. メールアドレスを入力し確認コードを入力
  4. Huluの登録方法:メールアドレスを入力し確認コードを入力
  5. お客様情報を入力し「利用を開始」をタップ
  6. Huluの登録方法:お客様情報を入力し「2週間の無料トライアルを開始」をタップ

Huluの解約方法
  1. Huluメニューの「アカウント」をタップ
  2. Huluの解約方法:Huluメニューの「アカウント」をタップ
  3. 画面下部にスクロールし「解約する」をタップ
  4. Huluの解約方法:画面下部にスクロールし「解約する」をタップ
  5. 画面下部にスクロールし「解約ステップを進める」をタップ
  6. Huluの解約方法:画面下部にスクロールし「解約ステップを進める」をタップ
  7. アンケートに回答し「解約する」をタップ
  8. Huluの解約方法:アンケートに回答し「解約する」をタップ

ABEMAプレミアムでオリジナル作品も見放題

ABEMAの特徴
サービス名 ABEMA
特徴 ・未来の新しいテレビを標榜
・テレビのように放送スケジュールの決まった番組が放送
・映画やドラマ、アニメなどの動画配信も充実
・企画力の高いオリジナル番組が大人気
・ワールドカップやMLB/格闘技/サッカーなどスポーツ系も強い
月額料金 税込960円
無料お試し期間 なし
初回特典 なし
継続利用特典 なし
見放題作品数 不明
ポイント作品数
デバイス PC/スマートフォン/タブレット/テレビ/ゲーム機
同時接続数 2台まで
ダウンロード 対応

ABEMAは「新しい未来のテレビ」を標榜しているサイバーエージェントグループの動画配信サービスです。

ワールドカップの全試合無料配信や企画力の高いオリジナル番組が人気で、過去配信番組が見放題となる「ABEMAプレミアム」の会員数も続々と増えてきています。

アニメ『暗殺教室』はABEMAで見放題配信されており、最新話まで全話見逃し視聴することができます。この機会にアニメ『暗殺教室』をABEMAプレミアムでお楽しみください!

\オリジナル番組が充実/

ABEMAプレミアム
見放題で動画視聴する

*ABEMAプレミアム限定コンテンツが見放題!!!

blank
【2025年保存版】ABEMAプレミアムの特典と料金を完全ガイド!14日間無料トライアルの活用法もABEMAプレミアムの全てが分かるガイド。数万本以上の動画が見放題になる特典内容から、無料会員との違い、お得な登録方法まで徹底解説。2025年最新の料金プランや活用術も図解付きで分かりやすく紹介。...
ABEMAプレミアムの登録方法
  1. ABEMAの公式サイトに移動
  2. ABEMAプレミアムの登録方法:公式サイトからトライアルに申し込む
  3. メールアドレスとパスワードを入力し「同意して送信」をタップ
  4. ABEMAプレミアムの登録方法メールアドレスとパスワードを入力
  5. メールで届く認証コードを入力し「完了する」をタップ
  6. ABEMAプレミアムの登録方法:認証コードを入力
  7. 支払方法を登録
  8. ABEMAプレミアムの登録方法:支払い方法を登録
  9. 利用開始
  10. ABEMAプレミアムの登録方法:トライアルを開始

ABEMAプレミアムの解約方法
  1. 左上のメニューアイコンをタップし「視聴プラン」をタップ
  2. ABEMAプレミアムの解約方法:トップのメニューを開き「視聴プラン」を選択
  3. ABEMAプレミアムの「解約に進む」をタップ
  4. ABEMAプレミアムの解約方法:解約に進むをタップ
  5. 見逃している作品がないか確認し「解約を続ける」をタップ
  6. ABEMAプレミアムの解約方法:見逃し作品がないか確認し「解約を続ける」をタップ
  7. アンケートに回答し「解約する」をタップ
  8. ABEMAプレミアムの解約方法:アンケートに回答後「解約する」をタップ

無料お試しが魅力的「TSUTAYA DISCAS」

TSUTAYA DISCASのバナー

TSUTAYA DISCASは、定額でDVD/ブルーレイディスクをレンタルすることができる宅配レンタルサービスです。

「定額レンタル8ダブル」プランには30日間の無料お試し期間があり、この期間であればDVD/ブルーレイを無料で借りて作品を楽しむことができます。(無料期間中は新作対象外)

動画配信されていない作品もDVD/ブルーレイになっている作品であれば取り扱いがあり、アニメ『暗殺教室』もネット宅配で視聴することが可能です。

>>TSUTAYA DISCASの初回特典の詳細はこちら

また、アニメ『暗殺教室』以外にも下記のような人気作・話題作をネット宅配で視聴することができます。

  • となりのトトロ
  • 風の谷のナウシカ
  • 千と千尋の神隠し
  • 魔女の宅急便
  • もののけ姫
  • 池袋ウエストゲートパーク

素晴らしい画質で、通信環境を気にせずに作品を楽しみたい方は「TSUTAYA DISCAS」の無料お試しを使ってアニメ『暗殺教室』を視聴しましょう!

>>TSUTAYA DISCASの初回特典の詳細はこちら

\本日から4月19日まで無料/

TSUTAYA DISCAS
30日間無料でお試し利用する

※旧作借り放題は終了に伴いございませんのでご注意ください。
※定額レンタルMAXプランでは新作含むすべての作品が借り放題!

TSUTAYA DISCASの登録方法
  1. TSUTAYA DISCASの公式サイトにアクセスし、「30日間無料でお試し」をタップ
  2. TSUTAYA DISCASの登録方法:TSUTAYA DISCASの公式サイトにアクセスし、「30日間無料でお試し」をタップ
  3. 基本情報・支払情報を入力して「登録する」をタップ
  4. TSUTAYA DISCASの登録方法:基本情報・支払情報を入力して「登録する」をタップ
  5. 登録完了です!
  6. TSUTAYA DISCASの登録方法:登録完了です!

TSUTAYA DISCASの解約方法
  1. TSUTAYA DISCASのマイページ「登録情報の確認」をタップ
  2. TSUTAYA DISCASの解約方法:TSUTAYA DISCASのマイページ「登録情報の確認」をタップ
  3. 「プラン変更」をタップしパスワードを入力する
  4. TSUTAYA DISCASの解約方法:「プラン変更」をタップしパスワードを入力する
  5. プラン変更で「利用しない」を選択し申込手続きを完了する
  6. TSUTAYA DISCASの解約方法:プラン変更で「利用しない」を選択し申込手続きを完了する

Netflixでアニメ『暗殺教室』を見放題視聴

NETFLIXの特徴

Netflixは、オリジナルドラマや海外作品が充実している人気の動画配信サービスです。

無料お試し期間はありませんが、有料会員になると全作品を見放題視聴で楽しむことができます。

アニメ『暗殺教室』の配信もされておりますので、Netflixで最新話まで全話見放題視聴することが可能です。

\最大20%ⅾポイント還元!/

爆アゲ×Netflix
ポイント還元でおトクに見放題動画視聴

*ドコモユーザー限定でNetflix月額料金からポイント還元
*すでにNetflixをご利用中の方も対象です!

アニメ「暗殺教室(全22話)」の配信が確認できない動画配信サービス一覧

配信サービス
U-NEXTロゴ U-NEXT ディスニープラスのロゴ Disney+ (ディズニープラス) TELASAのロゴ TELASA Leminoのロゴ Lemino
AmazonPrimeVideoのロゴ Amazonプライムビデオ ひかりTVのロゴ ひかりTV スカパー!のロゴ スカパー! WOWOWオンデマンドのロゴ WOWOWオンデマンド
ニコニコのロゴ ニコニコ TVerのロゴ TVer クランクイン!ビデオのロゴ クランクイン!ビデオ AnimeFestaのロゴ AnimeFesta
バンダイチャンネル HAPPY!動画 VIDEX ビデオマーケット

2024年10月時点の情報です。

アニメ「暗殺教室(1期)」の無料見逃し配信と再放送

アニメ「暗殺教室(1期)」のテレビ放送を見逃してしまった場合は、最新話の期間限定見逃し配信や再放送であれば無料で見逃し視聴することができます。

見逃し動画配信サービスと再放送情報について整理しましたので参考にしてください!

アニメ「暗殺教室(1期)」を無料視聴できる見逃し動画配信サービス

アニメ「暗殺教室(1期)」は、Tver含めて見逃し配信サービスでの配信は見つかりませんでした。

アニメ「暗殺教室(1期)」を無料視聴できる再放送

アニメ「暗殺教室(1期)」の再放送の情報は見つかりませんでした。

リアルタイム視聴を逃してしまった方も再放送で視聴するチャンスがあります!しかし再放送まで待てないという方は、動画配信サービスを活用して今すぐ見放題で楽しむこともできますよ!

アニメ「暗殺教室(1期)」のPV・基本情報

放送開始日時 2015年1月10日 土曜日 深夜1時20分
放送局 フジテレビほか
話数(放送済) 22話
制作国 日本
制作会社 ROBOT
監督 羽住英一郎
著者・原作者 松井優征
キャラクターデザイン 森田和明
キャラクター:声優 殺せんせー:福山潤|潮田渚:渕上舞|赤羽業:岡本信彦|茅野カエデ:洲崎綾|寺坂竜馬:木村昴|村松拓哉:はらさわ晃綺|吉田大成:下妻由幸|狭間綺羅々:斎藤楓子|堀部糸成:緒方恵美|岡野ひなた:田中美海|奥田愛美:矢作紗友里|片岡メグ:松浦チエ|神崎有希子:佐藤聡美|倉橋陽菜乃:金元寿子|中村莉桜:沼倉愛美|速水凛香:河原木志穂|原寿美鈴:日野未歩|不破優月:植田佳奈|矢田桃花:松永有紗|律:橋本環奈|にせ律/尾長仁瀬:藤田咲|磯貝悠馬:加藤雄飛|岡島大河:長村航希|木村正義:荒井祥太
あらすじ 椚ヶ丘中学校の落ちこぼれクラス「エンドのE組」に、タコ型の謎の生物がやってきた。人知を超えた能力を持つその怪物は、来年3月までに自分を殺せなければ地球を爆破すると宣言。生徒たちは成功報酬と引き換えに、担任となった「殺せんせー」の暗殺に挑む。引用元:U-NEXT
ジャンル コメディ

アニメ「暗殺教室」の見どころ

教室での日常と殺せんせーのユニークな教育法

殺せんせーはその超人的な能力を活かし、各教科を面白おかしく教える

学びながらも殺せんせーの命を狙う緊張感が混在する特殊なクラス環境が興味深い

異常な日常に慣れていく生徒たちの成長と、彼らが抱く師への複雑な感情が感動を呼ぶ

最終話に向けた生徒たちの成長と変化

エンドのE組の生徒一人ひとりが殺せんせーとの関わり合いの中で見せる個性的かつ深い成長

個々の生徒が直面する試練や克服する様子は、見る者の共感や感情を大いに揺さぶる

最終的にどの生徒がどれだけ変われるのか、その過程がエンターテイメントとして非常に面白い

赤羽業の葛藤と成長の物語

赤羽業は、根が善良だが「正義」を追求する強硬な態度で繰り広げる対立が多い

彼の行動が物語の重要な分岐点を作る場面が多く、それによって生じるドラマが魅力的

他者との衝突や和解を経て、業がどのように内面的に成長していくかが視聴者に深い印象を与える

修学旅行のペース展開と危機の連続

E組の生徒たちが修学旅行で計画した暗殺計画の推移は、一時も目が離せない

プロのスナイパーを加えた計画は随所に緊張感と驚きが満載で、クライマックスに向かっての加速度が増す

計画の成否とそこでのキャラクター達の動きが、物語に大きな影響を与える瞬間が非常に興奮を誘う

最終決戦の高まる緊張と物語の結末

物語終盤に展開される、殺せんせー暗殺の最終計画は緻密かつ壮大で、その遂行を見守るのは圧倒的な体験

長い時間をかけて準備された計画は多くの予測不能な要素を含んでおり、どのように物語が収束するのかは非常に興味深い

結末に向けてのキャラクターたちの感情の動きは、視聴者に深い感動や多様な思索を提供する

アニメ「暗殺教室」の原作コミックスをお得に読める電子書籍配信サービス

アニメ「暗殺教室」の原作コミックスを読みたい方は、下記の電子書籍配信サービスのクーポンを活用するのがおすすめです。

電子書籍サービス おすすめ 割引特典
eBookJapanのロゴ eBook Japan 二重丸 最新巻・数巻購入 無料会員登録70%OFFクーポン
※割引上限2,000円
Amebaマンガのロゴ Amebaマンガ 二重丸 全巻まとめ買い 無料会員登録100冊までクーポン
マンガコイン最大50%増量

アニメ「暗殺教室」をDVD/Blu-rayでお得に視聴できる定額レンタルサービス

定額レンタルサービス
  • TSUTAYA DISCASのロゴ TSUTAYA DISCAS
  • DMM DVD/CDレンタルのロゴ DMM宅配レンタル
  • ゲオ宅配レンタルのロゴ ゲオ宅配レンタル
無料期間
  • 30日間
  • 1ヶ月間
  • 30日間
月額料金
  • 2,052円
    ※定額レンタル8
  • 1,980円
    ※ベーシック8
  • 2,046円
    ※スタンダード8
レンタル枚数
  • 8枚
    ※旧作借り放題
  • 8枚
  • 8枚
公式

特に「TSUTAYA DISCAS」には30日間の無料期間があり、この期間中は「新作(レンタル開始から90日間)」を除く作品を8枚まで無料で借りることができます。(旧作は借り放題)

アニメ『暗殺教室』の感想・評判

地球を爆破する恐怖をもつタコ型生物に落ちこぼれ生徒たちが暗殺に挑む物語!大人気漫画がついにアニメ化!
4.9 out of 5.0 stars
落ちこぼれクラスの生徒が、超能力をもったタコ型生物の殺害任務に挑む姿は奇想天外で驚きました!人間らしい暖かさを持つ怪物と、彼を理解していく生徒たちの成長が感動的でした!
甲斐性なく落ち込む杉野に対し、怪物が暗殺以外のアドバイスをする場面は面白すぎ!異常な状況の中にも生徒たちと先生の絆が深まっていく光景は感動です!
爆笑と緊張の連続!
4.8 out of 5.0 stars
「殺せんせー」のユーモラスなキャラクターと生徒たちの成長が見事に融合している。
地球を救うための奮闘が、コミカルでありながらも心打つ物語を生んでいます。
殺せんせーの奇行に心奪われる!
4.7 out of 5.0 stars
その非常識なペースで授業を進行する殺せんせーが、彼だけの愛情深い教育法で生徒たちを惹きつけます。
爆速での動きと独特の「ヌルフフフ」という笑い声が、彼のキャラクターを際立たせています。
この学園、ぜんぜん平和じゃないにゃん!
4.7 out of 5.0 stars
E組のカオスな環境と、それを超える超能力を持つタコ先生によって、想像を絶する展開が繰り広げられます。
地球への爆破予告という刺激的な設定が、常に緊張感を維持してくれていて夢中になるにゃん!
洗練された教育風アクション
4.6 out of 5.0 stars
タコ型教師の異色な授業方法と、生徒たちの成長を描いたストーリーが非常に魅力的。
各生徒の個性と才能が暗殺計画を通じて開花し、物語に深みを与えている。
惹きつける展開、それが僕の推しポイント
4.4 out of 5.0 stars
普通では考えられない設定の中で、生徒たちが見せる成長と挑戦が熱い。
このアニメはただの教室ものではなく、彼らがどう成長するか、その変化が僕の目を釘付けにする。

アニメ「暗殺教室(全22話)」の各話あらすじ

#1 暗殺の時間(放送日:2015年1月10日)

アニメ『暗殺教室』1話のあらすじ

落ちこぼれクラス「エンドのE組」に担任として赴任したのは、月を爆破し、来年の3月には地球をも爆発するという超生物“殺せんせー”だった!

#2 野球の時間(放送日:2015年1月17日)

アニメ『暗殺教室』2話のあらすじ

3年E組の生徒である杉野は、特技の野球で殺せんせーに暗殺を仕掛けるも失敗し自信をなくしてしまう。そんな彼を心配する渚。殺せんせーは落ち込む杉野にあるアドバイスをするのだった。

#3 カルマの時間(放送日:2015年1月24日)

アニメ『暗殺教室』3話のあらすじ

停学中だった赤羽カルマが、3年E組に復帰した。初日から今まで誰もダメージを与えられなかった殺せんせーの触手を破壊するカルマ。彼ならば殺せんせー暗殺を成功させることができるのか?

#4 大人の時間(放送日:2015年1月31日)

アニメ『暗殺教室』4話のあらすじ

3年E組に新たな先生がやってきた。名をイリーナ・イェラビッチ。彼女も政府から派遣された新たな殺し屋だった。着任早々得意のハニートラップをしかけるイリーナ。

#5 集会の時間(放送日:2015年2月07日)

アニメ『暗殺教室』5話のあらすじ

3年E組の奥田は殺せんせーに毒薬を飲ませ暗殺をしようとするが失敗する。殺せんせーは奥田に自分を殺せる薬の作り方を教え暗殺に手を貸すのだが…。

#6 テストの時間(放送日:2015年2月14日)

アニメ『暗殺教室』6話のあらすじ

3年になって最初の中間テスト。E組の生徒達は暗殺さえ成功すればいいとテストに力をいれようとしない。そんな生徒達を見た殺せんせーは生徒達にある条件をだす。

#7 修学旅行の時間・1時間目(放送日:2015年2月21日)

アニメ『暗殺教室』7話のあらすじ

待ちに待った修学旅行。E組の生徒達は旅行中に殺せんせーの暗殺も計画していた。だが暗殺場所の下見の途中茅野、神崎が他校の高校生に拉致されてしまう。

#8 修学旅行の時間・2時間目(放送日:2015年2月28日)

アニメ『暗殺教室』8話のあらすじ

修学旅行も終わりに近づきプロのスナイパーの手を借り殺せんせーの暗殺に臨む生徒達。修学旅行中に殺せんせーの暗殺に成功することはできるのか。

#9 転校生の時間(放送日:2015年3月07日)

アニメ『暗殺教室』9話のあらすじ

3年E組に転校生がやってくることに。しかし教室でE組の生徒達を待っていたのは人間ではなく「自律思考固定砲台」だった。転校生は殺せんせーを暗殺することができるのか。

#10 LRの時間(放送日:2015年3月14日)

アニメ『暗殺教室』10話のあらすじ

すっかりE組になじんできたイリーナのもとに師匠であるロヴロが現れた。彼はイリーナにE組を去るように告げる。イリーナはこのままE組を去るしかないのか。

#11 転校生の時間・2時間目(放送日:2015年3月21日)

アニメ『暗殺教室』11話のあらすじ

E組に2人目の転校生イトナがやってきた。彼は殺せんせーと同じ“ある特殊な能力”を持った暗殺者だった。殺せんせーを追い詰めるイトナ。ついに暗殺成功になるのか。

#12 球技大会の時間(放送日:2015年3月28日)

アニメ『暗殺教室』12話のあらすじ

球技大会で野球部に勝つために殺せんせーと猛特訓する3年E組の生徒達。その甲斐もあり試合は善戦。しかし、理事長は自らの教育理念に反するその様子をみて動き始める…。

#13 才能の時間(放送日:2015年4月04日)

アニメ『暗殺教室』13話のあらすじ

新たな教官、鷹岡がやってきた。父親のように接してくる鷹岡、3年E組の生徒達ともすぐに打ち解ける。しかし、過酷さを増す練習に反発する生徒たちに鷹岡が本性を現す。

#14 ビジョンの時間(放送日:2015年4月11日)

アニメ『暗殺教室』14話のあらすじ

夏に突入。殺せんせーが森に自然のプールを作る。そんな中クラスから取り残されていく寺坂。シロに唆された寺坂は、殺せんせーの暗殺にクラスの皆を巻き込んでしまう。

#15 期末の時間(放送日:2015年4月18日)

アニメ『暗殺教室』15話のあらすじ

期末テスト。中間テストのリベンジに燃える3年E組に、浅野学秀率いる五英傑が立ちはだかる。より多く1位を取った方が何でも命令出来るという条件も加わり、運命の日がやってくる。

#16 終業の時間・1学期(放送日:2015年4月25日)

アニメ『暗殺教室』16話のあらすじ

いよいよ期末テスト当日、激しいバトルを繰り広げるA組とE組。努力の結果はテストの点数となり明白に、そして残酷に生徒達に突きつけられる。はたして勝負の行方は…!

#17 島の時間(放送日:2015年5月02日)

アニメ『暗殺教室』17話のあらすじ

夏だ! 虫だ! エロ本だ! 南の島旅行の資金集めに昆虫採集をする3年E組。そこに岡島の仕掛けた罠に誘われる殺せんせー。エロは世界を救うのか?

#18 決行の時間(放送日:2015年5月09日)

アニメ『暗殺教室』18話のあらすじ

全ての条件は整った。入念に練られた作戦で、最大級の暗殺計画が殺せんせーを襲う。殺せんせーの運命やいかに!

#19 伏魔の時間(放送日:2015年5月16日)

アニメ『暗殺教室』19話のあらすじ

殺せんせー暗殺計画の直後、突如現れた新たな敵。仕掛けられた謎のウィルスによって次々にた倒れるクラスメイト達…、残されたメンバーは治療薬を奪取するべく敵陣を襲撃するー!

#20 カルマの時間・2時間目(放送日:2015年5月23日)

アニメ『暗殺教室』20話のあらすじ

敵陣のホテルに潜入した3年E組生徒たち。クセのある刺客たちが次々と立ちはだかる。はたして無事、最上階までたどり着けるのか。

#21 ××の時間(放送日:2015年5月30日)

アニメ『暗殺教室』21話のあらすじ

ガストロとの戦いで絶体絶命の3年E組。この局面をどう切り抜けるのか。そしてついに黒幕の正体が明らかに…!

#22 渚の時間(放送日:2015年6月06日)

アニメ『暗殺教室』22話のあらすじ

仲間を苦しめた鷹岡に逆上する渚。鷹岡と1対1の勝負となる。そこで渚の新たな才能が開花する!?

アニメ『暗殺教室』の主なキャラクターと声優さん

殺せんせー(声優:福山潤さん)

本作品の主人公。「殺せんせー」は茅野が「殺すことができない先生」という意味でつけたニックネーム。月の7割を爆破して常時三日月の状態にしたと自ら語った上で、「1年後に地球を爆破する」と宣言している。報酬100億円の暗殺対象となっており、夏休みの普久間島での暗殺の結果から、集団で暗殺に成功した場合は総額が300億円に増額されている。 ある女性(後述)との約束で椚ヶ丘中学校3年E組の担任と授業を受け持つことになり、英会話(イリーナ)と体育(烏間)を除く全教科を担当。授業中はアカデミックドレスを着用し、三日月が刺繍された巨大なネクタイを着けている。丸顔で何本もの触手を持つ正体不明の生物で見た目はタコに近く、自画像もタコであり、自身もタコをネタにしたギャグを持っている。巨乳好きであり、女子大生と仲良くなる妄想をするなど、一般的な成人男性のような性的嗜好をしている。E組の気になる女子ランキングをメモしたり、自身が提案した暗殺肝試しで吊り橋効果で男女のカップル化を目論んだりするほど下世話な発想の持ち主。 初登校時に「生まれも育ちも地球」、イトナとシロの最初の襲来時には「人工的に作られた生物」と語り、自分が殺される日までは何も話さないとしていたが、正体を晒した茅野が仇として襲撃してきた際に過去の事情を明かしている。

潮田渚(声優:渕上舞さん)

出席番号11番。本作品の語り部であり、実質的な主人公。ピッグテールのような水色の髪型をしている少年。 自他共に認めるド草食であり、基本的に器量の良い性格の持ち主。殺せんせーを追い詰めて暗殺する過程で観察力を養い、常に殺せんせーの特徴や弱点をメモしている。身長が低いことが最大の悩みで、賞金を手に入れたら「身長を買いたい」と望んでいる。また、同級生の女子からも女性と見られるほど少女然とした容姿の持ち主でもあり、女装をすると男子に好まれるほどの魅力を持つ美少女になる。しかし当人の精神面は男であり、女子のように扱われることは嫌がっている。同級生や先生をはじめ、基本的に他者からは下の名前で呼ばれているが、これは両親が離縁しているためと、「母と決別した後、父方の名字に戻っても違和感が無いように」するためであると後に判明した。 母である広海からは歪んだ愛情によって生き方や進路・外見を強制されているが憎もうとせず、彼女を危機から救った際に自分の思いのたけを明かし、進路についても文化祭での対話で了承を得た。また、夫婦不仲を堪えかねて妻と離縁した父とは今でも良好な関係を保っている。

赤羽業(声優:岡本信彦さん)

出席番号1番。フランクな性格で飄々とした態度の赤髪の少年。インドかぶれの両親がいる。そのため、キラキラネームの持ち主だが、自身の名前が変わっていることは自覚しつつも、親の変わったセンスが子供にも遺伝したんだろうと自身の名前を気に入っている様子。 根は善良な優等生だが、己の「正義」を優先するため他人とぶつかり合うことが多く、作品開始時には、集団リンチを受けていた先輩を助けるために起こした暴力沙汰が原因で停学となっていた。渚の親友の一人で、彼とは3年間同じクラスになっている。喧嘩の腕っ節も強く、暴力的な高校生を倒すほどであるほか、頭が切れ器用なため「凶器やだまし討ちの基礎なら群を抜いている」と渚に評されている。また烏間の防御技術を見て習得し、実戦に取り入れるなど、E組生徒の中でもとりわけ戦闘面のセンスに非常に優れている。その反面拘束したグリップに手痛い仕打ち(鼻穴に辛子やわさびを入れるなど)をしたり、女装した渚を写真におさめたり、「完全防御形態」になった殺せんせーをいじったりと、かなり悪戯好きな面がある。 しかし、他者に対する警戒心の強い一面があり、先述の喧嘩の強さの一因ともなっている。E組に入る以前より渚の暗殺の才能を(明確に「暗殺の才能」と認識してはいなかったが)見抜いており、表面的には良好な関係を保つ一方で警戒心を強めるようになり、停学処分を機に一時期疎遠な関係となってしまう。E組にて渚と再会した後も、表面上は良好な関係を保っていたが、3学期初めに殺せんせー暗殺を続けるべきかどうかの議論が勃発したことで渚への感情を爆発させてしまい、サバイバルゲームで決着をつける一因となる。勝負では暗殺続行派を率いて渚たちを凌駕しようとするも、最終的には渚の強さを認めて自ら降伏し、和解後は呼び捨てで呼び合うようになる。

茅野カエデ(声優:洲崎綾さん)

出席番号7番。陽気な性格の美少女で、E組担任教師に「殺せんせー」のニックネームを付けた本人。 渚とは席が隣同士ということもあって関係は良好。E組女子の中では唯一、渚から呼び捨てで呼ばれている。貧乳であることに強い劣等感を抱いているためそれらの話には敏感であり、賞金を手に入れたら「筋肉でもいいから胸囲を買いたい」と望んでいる。そのこともあって水泳に強い苦手意識を持っており泳げない。巨乳に憎悪を抱いているものの、矢田に関してはリゾート回で彼女が独自に築いた技術力を目の当たりにして心を開き対象からは除外している。また、体形の近さから子供の心の掴み方もうまい。プリンを初めとした大の甘いもの好きで、ケーキの飾りは最後に食べるタイプ。暗殺に関しては通常はサポートに徹している。プリンを使った暗殺作戦では暗殺用プリン作りの指揮を執ったが、後にこれは本来の目的を隠すためのダミーの暗殺であったことが判明する。 3年時に他校から転入し、そのままE組落ちとなったため、当初は問題児であるカルマの存在や、入学式で悪目立ちした木村の本名を知らなかった。修学旅行の際に神崎と共に不良グループによる拉致被害に遭ったが、この際神崎の過去を知ったことを切っ掛けに神崎とは打ち解けた間柄となっている。

寺坂竜馬(声優:木村昴さん)

出席番号16番。粗暴な性格をした刈り上げが特徴の大柄な男子生徒。 授業態度も暗殺にも不真面目で成績もE組で一番悪く、殺せんせーに対し反抗的な態度を示す数少ない生徒であり、元からいた生徒の中では、殺せんせーとクラスに馴染むまで時間がかかった生徒である。体格の良さもあって、暗殺に消極的なときでも烏間からは本気になれば戦力になると見られており、カルマからも体力と実行力を買われている。 小学生のころから典型的なガキ大将で、体格の良さと粗暴さで弱者を支配し、自分のステータスを保っていた。公立校の中では成績上位だったため進学校の椚ヶ丘中学校に入学するも、入学後はそれまでのやり方が通用しなくなり、クラスでも孤立し学年中の嫌われ者になってしまっていた。E組に落とされて以降再び支配欲に駆られた行動に出るが、殺せんせーの出現により叶わなかったことから反抗し続けていたため、E組の中でも浮いた存在になり、遂にはグループ内の他の3人にも愛想を尽かされてしまう。一時期はその際の疎外感をシロに付け込まれ、彼の暗殺計画にE組を巻き込んで危険な目に遭わせてしまうが、カルマに叱責されたことで深く後悔しながら改心し、カルマの戦術を実行する形で殺せんせーの援護に向かいシロとイトナを撤退させ、結果的にE組に馴染むことになる。このときにシロから渡された金で、殺せんせー暗殺用として警棒型スタンガンを購入する。

村松拓哉(声優:はらさわ晃綺さん)

出席番号24番。寺坂の取り巻きの一人で、出っ歯が特徴の男子生徒。 軽い性格をしており、普段はにやけた表情を浮かべている。実家はラーメン屋。E組の男子では料理の腕前は一番であるものの、実家のラーメンは頑固な父の影響で、不味いまま改善されていないため、殺せんせーに経営学を勧められ、将来店を立て直すことを目標にしている。母親がジャニーズファンで、名前の由来は木村拓哉のため、名前に対してコンプレックスがある。 寺坂に黙って殺せんせーの勉強の補習を受けたことで全国模試の成績が上がり、反抗心は薄れていった。それが原因で一時期寺坂と仲違いしてしまうものの、寺坂がシロたちに騙された一件を機に改心したことで関係を修復する。

吉田大成(声優:下妻由幸さん)

出席番号26番。寺坂の取り巻きの一人の男子生徒で、不良気取りでドレッドヘアをしている。 普段は粗野な立ち居振る舞いだが、生来の性格ではないために臆病な一面もある。原とは実家が近く、母親同士の仲が良い。実家はバイク販売店で、自身も実家の敷地やサーキットでマシンを乗り回すほどのバイク好き。 当初は寺坂グループの他の面々同様殺せんせーを良く思っていなかったが、後に同じバイクの話題で打ち解け合い、バイク友達になったことで反抗心は薄れた。それが原因で村松と同様一時期寺坂と仲違いするが、寺坂が改心したことで関係を修復する。

狭間綺羅々(声優:斎藤楓子さん)

出席番号18番。目つきの悪い黒髪のウェーブヘアの女子生徒。 陰気な雰囲気をかもしており、ネガティブな事象や物の見方で見られる「人間の闇」を好んでいる。子供のころから夜道で会うと恐れられていたらしく、当時のあだ名が「ミス肝試し日本代表」。活字好きで読書と黒魔術を趣味にし、将来は図書館の司書を志望している。脚本作りなども得意だが、心に爪痕を残すブラックでダークな作風である。元々読書好きなこともあって語彙が豊富で、辛辣な表現で言葉攻めをすることがたびたびある。上述の性格になった理由として、気に入らないことがあるとヒステリックになるメルヘン趣味の母親によって今の人格になったと述懐している。 しかし、普段の陰気さと辛辣な言動は裏腹に、クラスメイトとの交流を嫌っているわけではなく、キラキラネームで悩む同じ境遇の木村を励ましたりするなど、面倒見がいい面を併せ持つ。作中の描写でも他の女子との絡みは少なく、女子の場合も敬称なしの苗字で呼んでいるが、ペットのタランチュラが大量の子供を産んで家がパニックになった際は倉橋が助けに行ってことなきを得るなど、女子ともそれなりに交流はあるようである。

堀部糸成(声優:緒方恵美さん)

出席番号28番。律に続き、暗殺目的でE組に送り込まれた男子転校生。 表情を変えることは少なく淡々としたしゃべり方をするが、巨乳やエロ本に目がないなど年相応の性的嗜好を持ち合わせている。登場直後に自らを「殺せんせーの弟」と名乗り「兄さん」と呼んでいたが、自らの髪を部分的に変形させた触手と保護者であるシロの策略で殺せんせーを追い詰めた。 その正体は、シロの改造手術で触手を後天的に得た人間。改造前は「堀部電子製作所」というスマートフォンの部品を手がける町工場を営む一家の一人息子だったが、海外企業に技術者を買収されたことで工場が倒産し、両親は失踪した上、同級生からいじめられるようになり、荒んだ生活を送っていたところをシロに拾われ、触手細胞移植を始めとした肉体改造を施され対殺せんせー用の暗殺戦士に仕立てられた。なお、殺せんせーとの兄弟設定もその過程でシロに刷り込まれたことが端的に明かされている。

岡野ひなた(声優:田中美海さん)

出席番号4番。ショートカットの女子生徒。 ナイフ術の成績は片岡と並び女子一位。大雑把で気が強い性格の持ち主だが、身体能力が非常に高く、暗殺訓練でも意表をついた動きができる。また、元体操部という経験からアクロバティックな動きをしたり、普久間島殿上ホテルの絶壁を軽々と登る、ヤクザ風の男を蹴りの一発で気絶させるなどの柔軟性に優れている。一方で学力はE組内でも低い部類で、女子に限れば最下位である。 前原には以前から好意を持っていたが、当初はE組女子や一部の男子が気付いた程度で本人はうっすらとしか自覚しておらず、前原に至っては全く気付いていなかった。バレンタイン前日に前原にチョコを渡そうとしたが、それを暗殺に利用した彼に怒り、顔にチョコ越しでドロップキックを喰らわせる。翌日、前原が本当に反省したのを機に和解する。

奥田愛美(声優:矢作紗友里さん)

出席番号5番。眼鏡をかけた三つ編みの女子生徒。 内気で臆病な性格をしており、クラスメートにも常に丁寧な口調で接する。また、純朴で素直すぎる性格のため、嘘がつけず騙されやすい。眼鏡を外すと「3」の字型の目をしている。 自ら水酸化ナトリウムや強力下剤などを生成できるほど化学の才能に非常に長けているが、その他の科目、特に国語が非常に苦手でE組に落とされた。「標的を騙すため、そして将来的に理科の才能を活かすためにも人に物事を効果的に伝えるための国語力を身につけること」という殺せんせーの指導を受け、それまでよりもクラスメイトとの親交関係を深めるようになった。「怪しげな薬とか作れそう」という理由からカルマに好感を持たれており、最も話しやすい異性として互いに認識している。理科の一学期中間テストで学年17位、同期末テストで1位を取っている。暗殺関連の能力を見ると完全な一点特化型で、化学をはじめとした技術関係以外の能力は全体的に最低水準ではあるものの、得意としている化学は飛び級クラスで烏間曰く自分が教えられる範囲を超えているとのこと。

片岡メグ(声優:松浦チエさん)

出席番号6番。責任感と統率力がある端正な顔立ちの女子生徒で、磯貝と共にE組の学級委員を務める。 磯貝と行動を共にすることが多いため、E組では噂の種になりがち。文武両道で人望が厚く、長身で凛々しい性格や立ち振る舞いから、「イケメンのメグ」を略して「イケメグ」というあだ名を持つ。女子人気が高く、未だに女子生徒からラブレターをもらうこともあるが、本人はそのことをあまり嬉しく思っておらず、宝物が「男子からもらったラブレター」であるなど、普通に男子からモテたいと思っている。ナイフ術の成績は岡野と並び女子1位。 その統率力から相手の世話をし過ぎてしまう傾向があり、2年の夏ごろ、泳ぎを教えていた同級生の多川心菜が自らの怠慢が原因で海で溺れて救助沙汰になったことで彼女から逆恨みされ、その償いとして勉強の手伝いを強要させられることになってしまった。その結果自身の苦手科目の成績が低下してE組に落とされ、その後も心菜に勉強の手伝いをさせられていた。しかし殺せんせーの策略で「時にはあえて厳しくすることの大切さ」を学び、彼女を突き放す決断を下した。

神崎有希子(声優:佐藤聡美さん)

出席番号8番。清楚な雰囲気をした黒髪のロングヘアーの女子生徒。 おしとやかな笑顔が特徴の美少女で、E組きってのマドンナとされており、男子の「クラスで気になる女子ランキング」は第1位とされているが、同性の生徒からも非常に人気が高い。クラスメートの杉野も好意を寄せ告白もしているが、告白されたことにも気づいていない鈍感。 かつては成績優秀な生徒だったが、虚栄心が強い弁護士の父からのプレッシャーなどの家庭の問題に耐えかね、2年生時の夏休みに姿を変えてゲームセンターでの遊びに没頭したためE組に落とされた。そのため当初は「肩書き」による後悔の念を抱いていたが、修学旅行で茅野と共にリュウキが率いる不良グループに拉致され、殺せんせーと渚たちの救助を受けたときの殺せんせーの言葉をきっかけに、「大切なのは中身の自分が前を向いて頑張ること」と気付く。以降は、仕事人間の父に代わって祖母の看病をした経験から介護士を志すようになり、弁護士になることを望んでいた父と進路を巡って喧嘩したり、暴力的圧力に負けずに鷹岡の授業を真っ向から拒絶したりと、芯の強さを見せるようになる。上述の経緯によりゲームに関しては一般的なゲーム機を用いたものに限らず、心理ゲーム、NGワードゲームなど、あらゆるジャンルにおいて滅法強く、成績も比較的優秀である。また、父を始めとする男性からの災難に遭うことが多いため、周囲から「男運が無い」と評されている。

倉橋陽菜乃(声優:金元寿子さん)

出席番号10番。明るい髪色をした天真爛漫な性格の女子生徒。 分け隔てをしない物腰やかわいらしい顔立ちをしていることもあり、男子の「クラスで気になる女子ランキング」は第3位。イリーナのテクニックを伝授されている女子生徒の一人。高い美術センスを持ち、生物好きなためそれらの知識にも強く、夏休みでは昆虫を捕獲する罠を仕掛けたり、普久間島ではイルカショーの技術を利用した奇襲を行った。烏間に好意を持っており、同じく烏間に好意を持つイリーナのことは応援してはいるものの、2人が親しげにしている場面では涙を流していることが多い。バレンタインではイリーナにチョコを預けて烏間に渡してもらうなど、基本的にはイリーナに烏間を譲るような姿勢ではあるものの、隙あらば略奪すると発言しており、完全には諦めていない。 7年後は農業大学に進学し、裏山の環境を利用し、子供向けの自然体験ツアーを開催している。

中村莉桜(声優:沼倉愛美さん)

出席番号17番。金髪ロングの女子生徒。 勝気でさばさばした振る舞いで、時に男子が引くほどの下ネタを繰り出している。しかし、これらの言動はクラスメイトと馴染みたいという願望によるものであり、本質的には他者との和を大切にする生真面目な良識人である。普段のあっけらかんとした態度とは対照的に、時折達観したような考えを見せることがある。英語の成績が非常によく、一学期中間テストでは学年11位、同期末テストでは1位を取っている。 渚を気に入っており、彼にセクハラめいた言動をしつつも友人として気にかけており、彼の家庭事情を知った際には素直に謝罪している。実は渚に対しては以前から恋愛感情を持っていたようだが、同じく渚に恋心を抱く茅野の健気さを目の当たりにしてバレンタインを機に身を引いた。

速水凛香(声優:河原木志穂さん)

出席番号19番。ウェーブのセミロングとまつげが特徴の女子生徒。 手先の器用さと動体視力のバランスが良く、動く標的を仕留めることに優れており、E組の女子の中では射撃術1位。髪形がイリーナと被るのが嫌だったため、球技大会の前後から髪を後ろで2つに束ねるようになっている。普段は口数が少なく、あまり感情を表に出さず、言い訳をしない芯の強さを持つ。しかし、そうした性格が災いして当時の同級生からの雑用強要が原因で成績が低下しE組に落とされ、成績のことで母親との確執も抱えるようになる。 夏期講習では暗殺作戦の失敗に意気消沈するも、ガストロとの戦いで殺せんせーやE組の「仲間」との信頼関係を再認識して自信を取り戻し、戦いを勝利に導いた。以降は少しずつ周囲に表情や自分なりの気遣いを露わにし、その不器用さから一部の男子生徒からツンデレと評されるようになる。また、冷め切っていた母親との関係も、烏間や殺せんせーの立ち回りで徐々に回復の兆しを見せている。

原寿美鈴(声優:日野未歩さん)

出席番号20番。大柄でふくよかな体型の女子生徒。 射撃の成績は女子2位だが、自身はあまり射撃は好きではない模様。「動けるデブ」を自称しており、怒ると寺坂もたじろぐほどの迫力を見せる。家庭科が得意で、女子の中で一番料理がうまく、優秀な専業主婦を目指している。学園祭では山の幸を使ったサイドメニュー作りを担当。料理だけでなく裁縫も得意で、その経験で実はブービートラップ作りにも長けており、サバイバルゲームでは岡野と木村の捕獲に成功している。母的立ち位置からなのか恋心にも敏感で、7年後では茅野にこっそり渚との関係を聞く場面も見られた。 吉田とは実家が近く母親同士の仲もいいため、修学旅行などで同じ班なこともあって寺坂グループからは厚い信頼を寄せられている。「パンは飲み物」だと断言しており、口に咥えたパンを一瞬で胃袋に収めることができる。

不破優月(声優:植田佳奈さん)

出席番号21番。ボブカットの女子生徒。 律の名付け親。父・兄と続く『週刊少年ジャンプ』愛読者で、好きな言葉は「友情」「特殊能力」「勝利」。『ジャンプ』だけでなく『サンデー』や『マガジン』にも精通しており、特にミステリを好んでいることもあって観察眼が非常に鋭く、リゾートでスモッグの正体を看破したり、殺せんせーを連想する連続下着盗難事件で真犯人がいることを予測したりなど、随所でE組のトラブルを解決に導いている。反面、二次元にのめり込みすぎる傾向があり、少々思い込みが激しい一面がある。また、さりげなくステルスマーケティングを取り入れた発言をするなど、メタフィクションな言動を見せる。 マスコミ志望は学歴も欲しいという殺せんせーのアドバイスから、不破の学力超過の高校を受験するようである。

矢田桃花(声優:松永有紗さん)

出席番号25番。ポニーテールの髪型をしている女子生徒。 本来は悪い成績ではないが、病弱な弟の看病でテストに出席できなかったのが原因でE組に落とされた。あまり自己主張をしない控えめな性格だが、器量の良さに加え、胸の大きさがEカップとクラスの女子生徒ではスタイルが良いため、男子の「クラスで気になる女子ランキング」では第2位。社会に出たときに有効なスキルになると考え、イリーナから接待・交渉術を積極的に学んでおり瀬尾・土屋への報復作戦の際の狙撃場所のアパートの確保や普久間殿上ホテル潜入時に交渉術を活用し、作戦をスムーズに進行させることに貢献している。実は胸の大きさにコンプレックスを抱いていたが、イリーナの弟子になってからはそれを克服する。 就職後もその交渉術を活かして活躍している。

律(声優:橋本環奈さん)

出席番号27番。暗殺のためにノルウェーからE組に送られてきた人工知能搭載の新型兵器の転校生。 人間ではない機械だが、れっきとした「生徒」として登録されている。「律」は愛称であり、生徒としての登録名は「自 律(おのず りつ)」。劇中で描かれたフリチョフ・ナンセン級フリゲートを始め世界中の科学・軍事技術を集めて作られた等身大の黒い直方体の胴体を持ち、正面にあるモニターには両サイドの長い房を結んだミドルヘアの美少女の顔が映しだされ、人間とも自由に会話が可能。特殊なプラスチックを体内で自在に成形する機能があり、多数の銃火器を成形して攻撃し、そのデータを基に自らを改造して進化していく。「固定砲台」であるがゆえに本体は基本的に教室から動けないが、クラスメイトたちの携帯に自分の端末である「モバイル律」をダウンロードさせることで、間接的ではあるが容易に外出できる。趣味は服オブジェクト制作であり、防寒着やチアガール、スクール水着など、イベントに応じて頻繁に着替えている。 当初は「殺せんせーを殺す」ことしかプログラムされておらず、授業中でもかまわず暗殺を実行してクラス全体に迷惑をかけたために厄介者扱いされ、寺坂によってガムテープで拘束されてしまう。しかし殺せんせーから「E組での暗殺を成功させるには他の生徒たちとの協調が必要不可欠」と諭されて生徒たちと協調するべく、費用は自腹の殺せんせーの手で様々な改造を施され、クラスに溶け込んでいく。翌日開発者の手で強制的に元の状態に戻されたかに見えたが、殺せんせーの手で最初に組み込まれていた「生徒たちと協調するためのプログラム」だけは自らの意志でバックアップしており、機械でも人間と同じ自我を持つ生徒であると認められ、改めてE組の正式な仲間として迎え入れられる。

にせ律/尾長仁瀬(声優:藤田咲さん)

律の身代わりの少女。 本来は公立中学の女子生徒で、烏間の直属の上司・尾長剛毅の娘でもある。口は固く詮索もしない寡黙な性格。語尾に「ダス」を付ける。律の髪形のカツラをかぶっているのを除けば、細目・ふくれた頬・ニキビの鼻など、モニター・グラフィックの律とは似ても似つかぬ顔付きをしている。 一学期期末テストでは人工知能である律のテスト参加を理事長が認めなかったため、烏間が彼と交渉した上で彼女のテストを受ける代役として連れてこられ、律からネット授業を受けて、テストに参加する。律が機械という事実を学校側に伏せるため、一学期終業式にも同じく律の代役として出ており、二学期期末テストにも参加している。 最終暗殺計画発動の際にはE組の事情を知る者として救援に向かおうとしたものの、父に懇願され諦めることとなった。

磯貝悠馬(声優:加藤雄飛さん)

出席番号2番。アホ毛が特徴の男子生徒で、片岡と共にE組の学級委員を務めている。 E組のまとめ役を務める万能な優等生で、度胸と動体視力もクラスでも屈指であり、ナイフ術の成績は男子1位、射撃の成績では2位となっている。男子生徒では整った器量の持ち主であり、貧乏であることを除けば欠点や嫌味なところが全くなく、普段の行動などからクラスメイトからの信頼はとても厚い。家が近所で小学校の頃からの親友である前原とは、公私ともに一緒に行動することが多い。 中一の時に父親が交通事故で他界して以来、母子家庭で暮らしている。アルバイト先の常連客との会話によると、母親の身体があまり丈夫ではない。また、似た容姿をした弟妹がいる。かなりの貧乏であるため、夏祭りで釣った金魚を食用にして調理したり、パン食い競争で余ったパンをもらおうとしたりと、食べ物絡みのことになると周りを驚かせる行動をとることが多い。

岡島大河(声優:長村航希さん)

出席番号3番。坊主頭の男子生徒。 写真撮影を趣味にしており、将来はフォトグラファーを志望している。顔だけなら二枚目だが自他共に認めるド変態で、夜中の校庭を裸で走り回るほか、それを上回る行為にも及ぶほどエロの話題には敏感である。好みのタイプは巨乳。殺せんせーも巨乳好きであることを利用し、大量のエロ雑誌を用意して殺せんせーを誘き寄せる罠を考案したが失敗している。 普段のスケベな言動で同級生を閉口させることも多い反面、本質的には明朗活発なムードメーカーで、クラス内ではしばしば音頭を取っている。軽率な言動が若干目立つ傾向にあり、他のE組生徒共に禁止されていた市街地でのフリーランニングの訓練を先陣を切って敢行した結果松方を負傷させる発端となってしまったこともあり、以降は態度を改め軽率な言動はとっていない。

木村正義(声優:荒井祥太さん)

出席番号9番。短髪をしている男子生徒。 元陸上部であり、100m11秒フラットというE組一の風のような俊足の持ち主。わりと頻繁に風邪もひく。また、モブ並の地味な容姿とは裏腹に、強烈なインパクトのある名前の持ち主でもある。両親はともに警察官で、子供の誕生で舞い上がってキラキラネームとなった。両親に付けられた下の名前に劣等感を抱いているが、両親は命名に迷いはなく、名前にまつわる抗議や不満はとりあってもらえない状況。殺せんせーやクラスメイトには「まさよし」と呼んでもらっていることを「武士の情け」と説明している。しかし病院の診察受付では本名をフルネームで呼ばれてしまうため、病院と聞くだけで動きが止まるほど強いコンプレックスとなっていた。殺せんせーには改名手続きを紹介されつつも、殺せんせーの言葉と作戦を経て「大事なのは名前ではなく、その名前で何をしたか」であることに気付き、名前に対するコンプレックスをある程度克服した。 7年後には警察官になっている。

菅谷創介(声優:小澤顧亜さん)

出席番号12番。三白眼で銀髪の男子生徒。 手先が器用で絵や造形の腕が群を抜いており、変装道具製作やメヘンディ(英語版)、模写などが得意。殺せんせーの付け鼻の改良も行った。2年生の時に芸術面で悪目立ちしたことが原因で素行不良扱いされ、元々成績不振であったことも重なりE組に落とされた。殺せんせーの対応に満足しており、殺せんせーが入ってきた後に得たE組の「自由」を楽しむようになる。 一学期の期末テストでは隣の席がにせ律だったためテストに集中できず、その結果E組内ではクラス最下位になってしまうも、それでも187位中95位と学年内で中位の成績を取る。進路相談では、美術大への進学を志望していることを殺せんせーに話した。

杉野友人(声優:市川理矩さん)

出席番号13番。元野球部の投手の男子生徒。 球速は早くはないが、カーブ・スライダー・チェンジアップを始めとした変化球が得意。明朗かつフレンドリーな性格。渚の親友の一人で、彼からはE組男子内で呼び捨てで呼ばれる数少ない人物であり、行動を共にすることが多い。常に両手首にリストバンドを巻いているのが特徴。神崎に好意を寄せていて告白もしているが、全く気づかれていない完全完結の片思い(7年後にも進展無し)。 元々野球部ではエースだったが、前述の球速の遅さが原因で相手チームに頻繁に打たれるようになり、結果レギュラーから落とされたという経験から投手としての自分に自信が持てなくなる。さらに、渚の情報を頼りに対先生BB弾を埋め込んだボールで殺せんせーに暗殺を仕掛けるも失敗し、以前よりも落ち込んでしまう。しかし、ニューヨークにスポーツ観戦に行って来た殺せんせーの触手を張った指導のお陰で「才能の種類は一つではない」と気付かされ、再び野球に前向きになる。後に市のクラブチームに入団し、高い技術力を習得している。球技大会の後に旧友の進藤と和解し、一学期期末テスト前に五英傑の動きを警告してきた時には、大丈夫なことを伝え互いを健闘し合った。

竹林孝太郎(声優:吉原拓弥さん)

出席番号14番。丸眼鏡を掛けている男子生徒。 二次元を愛するオタク。普段は無口で影が薄いものの、E組では比較的成績が優秀なこともあって時折クラスの頭脳役として活躍することがある。また、素顔は端正な容姿をしている。寺坂とは確執があったが、彼の改心後は一緒にメイド喫茶へ行くほど仲良くなっている。 実家は代々病院を経営しており、兄2人も揃って東大医学部という家庭である。彼自身も豊富な医療知識を持ち、普久間島ではクラスメイトの応急処置を行っている。しかし、要領が悪く、家族からは「家一番の出来損ない」として期待されず無視され続けたため、「家族に認められたい」という強い想いを持っていた。一学期期末テストで片岡と並んで学年総合7位を取りE組トップになったが、暗殺の授業ではE組最下位など伸び悩んでおり、二学期開始直前に理事長から本校舎復帰の勧めに応じてA組に移籍し、創立記念集会で「E組を侮辱し、E組管理委員会の設立を促すスピーチをする」という理事長の依頼をいったんは引き受ける。しかしE組の生徒たちが自分を心配して様子を見に来てくれたことや殺せんせーに諭されたことで考えを改め、本校舎の授業スタイルへの不満も相まって、自分の本心を全校生徒の前で打ち明け、理事長室から勝手に持ちだした盾を破壊するという故意の不品行をもって、E組に復帰する。その後は新たに導入されることになった爆発物の使用責任者に名乗りを上げ暗殺にも意欲的に取り組むようになり、後に爆発物を用いた活躍が様々な場面で見られ、他の暗殺スキルでもE組上位に入る物が複数見られるようになる。テレビアニメではこれらの経緯がオンエア分では直接描かれなかったが、後にdTVにて全4話各約5分の短編アニメシリーズとして配信された。

千葉龍之介(声優:大岡拓海さん)

出席番号15番。鋭い目付きを前髪で隠している寡黙な性格の男子生徒。 普段は口数は少なく、人前では自分の感情を見せないことが多い。空間計算に長けており、遠距離射撃の腕前はクラス屈指で、E組男子内では射撃術1位。言い訳をしない芯の強さを持つが、自らの目力の強さを気にして、人前であまり感情を見せなくなったため、両親の無理解を受けるようになり、本校舎のクラスでも孤立していた。 夏期講習では速水同様、殺せんせーの暗殺作戦の失敗に意気消沈するも、ガストロとの戦いで殺せんせーやE組の「仲間」との信頼関係を再認識して自信を取り戻し、戦いを勝利に導く。建築士を志望しているため、時に建築様式や建築美術に関する造詣の深さを見せることがある。

前原陽斗(声優:岡田隆之介さん)

出席番号22番。明るい髪色に整った容姿をした男子生徒。 行動派でスポーツも万能なため、女子からの人気は高いが、女癖が悪く複数の女子と交際していたり、E組に落とされた境遇を甘んじて受け入れたりするなど、良く言えば大人びたクールな性格、悪く言えばかなりませた考えの持ち主。磯貝とは家が近所で小学校のころからの親友であり、公私ともに一緒に行動することが多い。ナイフ術の成績は男子2位。E組の女子にはほぼ全員声をかけるも全て玉砕したが、「親友への義理」で片岡には声をかけていない。 C組の土屋果穂と付き合っていたが、E組に落ちたことを理由に彼女が瀬尾と二股をかけていたことが発覚すると、果穂からE組であることを逆に見下された上、瀬尾とその友人たちに足蹴にされてしまい人間不信に陥りそうになるほど悲しみ落ち込んだ。しかし、その翌日E組の生徒たちと共に果穂と瀬尾に報復を仕掛けた後に殺せんせーから励まされショックから立ち直る。しかし女癖の悪さ自体は全く変わらず周囲を呆れさせている。

三村航輝(声優:三河悠冴さん)

出席番号23番。橙色のマッシュルームカットの男子生徒。 ひょうきんな性格をしており、クラスでは音頭を取ることが多い。校舎裏でのエアギターが趣味だが、クラスメイトには内緒にしており、球技大会の練習中に殺せんせーの囁き戦術で言われたときはかなり赤面していた。実は神崎に好意を持っているが、あまりにも表に出さなさすぎて誰にも気づかれていない。 幼少期よりテレビ番組を好んで視聴している関係上、映像編集が得意で、普久間島では殺せんせーの恥ずかしい映像を記録したフィルムをナレーション付きで編集する。また、映像編集のみならず演出方法に関する造詣も深いため、時折クラスの頭脳役を買って出ており、死神との戦闘では偽装工作の指揮を執っている。

烏間惟臣(声優:椎名桔平さん)

防衛省臨時特務部所属の男性自衛官。E組に殺せんせーを担任として連れてきた人物であり、殺せんせーの監視、E組と暗殺者の調整やバックアップを行なっている。階級は1等陸佐(映画暗殺教室第1弾より)28歳。 教員免許を持っており、途中からE組の副担任になったが、殺せんせーの存在が機密であるため公的には担任ということになっている。担当科目は体育。科目を建前として、授業では運動のように見せ掛けて暗殺の基礎を教える。常に厳しい表情をしているが、整った容姿をしているため女生徒からは「カッコいい」と評されており、生徒たちとの関係も良好。恋愛に関しては凄まじく鈍感で、イリーナに好意を寄せられていることに周囲が気付いていても分からないほどであり、気付いたあとも仕事を優先している。犬好きだが、その内面に秘められた暴力的な野生の影響で犬の前を通ると死に物狂いで吠えられる。死神が調教したドーベルマンに微笑んだ時も凄まじい威圧感を放っている。 E組における暗殺、教育双方において異常な事態に対するツッコミ役に回ることが多い。殺せんせーのことは「奴」や「おまえ」などの二人称や代名詞で呼んでいたが、彼の最期に一度だけ名前を呼んでいる。

イリーナ・イェラビッチ(声優:知英さん)

殺せんせーを暗殺するために教師という名目で派遣された腕利きの暗殺者。世界を股に掛け、8年間で計11件の暗殺を成功させているという。20歳。スリーサイズはB97 W60 H91。 スラブ系の金髪女性で、日本語と英語も含めて10か国の外国語を操る語学力を持ち、妖艶な美貌と数々の技術を武器にターゲットやその周辺人物と親密な関係になり、色仕掛けで油断させて至近距離で殺害するハニートラップを得意とする。色気をふりまくことを生きがいとしているが、何らかの不運やトラブルでアピールに失敗することも少なくなかった。格闘能力はそれほど高くなく、得意の手段が通用しない人物や素性を知られた相手の前では有効な攻撃ができなくなってしまうことが弱点だが、怒ったときに2挺の(小型ではない)マシンガンを連射するなど腕力は強い。しかし、語学力を始めとした暗殺に役立てるための技能や教養は本人の努力の賜物であり、E組赴任後も対殺せんせー用の自主訓練を行っており、一時的に死神に加担した際はE組生徒を見事な技術で追い詰めている。 民族紛争が激化した国の出身。12歳の時に略奪に来た敵の民兵に家族を殺害され、その際に父親の銃でその兵士を殺害し、敵が去るまで死体と共に地下の蔵に一晩隠れていたという壮絶な過去を持つ。故郷を脱出した際にロヴロに拾われ、彼から暗殺術、ロヴロの妻・オリガから房中術と女性としてのたしなみを教わった。「担任教師を殺害する」任務に関して無邪気な様子の生徒たちに時折複雑な表情を見せ、「殺すことの意味を真に理解しているか」と烏間に問うたこともある。

雪村あぐり(声優:桐谷美玲さん)

E組が始まる2学年の3月だけ担任を務めた女性教諭。茅野(あかり)の実姉で、妹とは正反対に巨乳で黒いショートヘアが特徴。専攻科目は化学。優しい性格で生徒たちからもかなり慕われていた。彼らが3年に進級した際には学校から姿を消し、表向きは一身上の都合により退職という扱いだったが、実際には手伝っていた研究所の事故により死亡している。死亡時の年齢は25歳。あかりの仕事関係から気に入ったというブランドの奇怪な柄のシャツを多数所持しており、E組生徒からは酷評され、初対面時の殺せんせー(死神)をも困惑させていた。 元は柳沢の一族が経営するバイオ企業の下請け会社の娘。普段は朝6時から夜7時まで椚ヶ丘中3-Eの教師をする傍ら、夜8時から深夜2時まで研究施設で研究員として働いており、柳沢の要請で研究所に実験台として送り込まれた当時はまだ人間だった殺せんせーの夜間監視役に任命される。柳沢とは見合い相手に当たるが、「従順でそこそこ優秀で死んでも誰も文句を言わないモルモット」という理由で殺せんせーの監視役に選ばれた存在であり、彼からは日常的にDV同然の仕打ちを受けていた。人体実験により異形の姿へと変貌していく殺せんせーを恐れることもなく対等な立場で接し続けたため、当初殺せんせーは彼女を利用して脱走を企てていたが、徐々に心を通わせ、殺せんせーも彼女と接するうちに人との心の接し方を学ぶ。月の爆発を受けて自らの力で暴走を始めた殺せんせーを止めようとするが、柳沢が殺せんせー抹殺用に設置した触手地雷によって重傷を負ってしまう。そして死の間際に殺せんせーに「自分の代わりにE組の教師となり、彼らを導いてほしい」と言い残し、息を引き取った。最終話に殺せんせーと一緒に現れた時に、インナーには地縛霊ならぬ「自爆霊」と書かれていた。 名前と存在が正式に言及される以前から殺せんせーの回想に時折登場していたが、原作で名が明かされていないころに相当するアニメ第1期第1話での役名は女性(回想)になっている。

進藤一考(声優:佐藤拓也さん)

本舎のB組に所属する男子生徒。野球部の主将にしてエース。杉野の旧友で、彼からエースのポジションを奪った張本人。スポーツマンらしく熱血で爽やかな性格だが、理事長の洗脳もあってE組に落ちた杉野を見下していた。持ち球はストレートとカーブのみだが、140km/h台を誇る豪速球を投げるため、ほぼストレートだけでエースに上り詰めた実力者。大学入試レベルの二学期期末テストで49位に入るなど学力も高い。 球技大会の「余興」でE組と対決するが、暗殺のための訓練を応用したE組の連続バントプレーに翻弄されてしまう。直後、監督が理事長に交代し、洗脳に近い指導で一時的に勢いを盛り返すことに成功するが、打者目前まで迫るE組の前進守備に思うように力が出せず、結果的に敗北したが、試合後には、杉野と笑顔で雪辱を誓い合い、和解した。 以降は杉野とは良好な関係を保ち、一学期の期末テスト期間直前には棘のある言い方ながらも杉野らE組のことを心配し、A組に気をつけるよう警告した。また、その際の五英傑の説明時にはナレーション口調になり、その後も期末テストや文化祭の直前で状況説明を実況で行うというコミカルな一面を見せている。 卒業後は他の本校舎生徒と異なり椚ヶ丘高校へは進学せず、大学卒業後はプロ野球選手となっている。

浅野学秀(声優:宮野真守さん)

椚ヶ丘中学の生徒会長。理事長の一人息子でもあるが、理事長とは互いに「浅野君」「理事長」と呼び合い、親子を逸脱した険悪な関係にある。全国模試1位の秀才で、一学期中間試験でも学年1位であった。また交遊関係も広く、海外に友人が多数おり、その関係で英語・フランス語・ポルトガル語・韓国語を話せる。さらに武道の心得もあり、暗殺の訓練を受けたE組生徒を軽く蹴散らすなど身体能力も極めて高い。 表向きは爽やかな優等生を演じており周囲からの信頼も厚いが、本性は傲岸不遜で腹黒い戦略と支配欲を巡らせており、実の父である學峯さえも自分が支配しようと企んでいる。しかしその内心では家族でも容赦ない制裁行動を取る學峯を恐れてもいる。悪辣な妨害や横槍を得意とする父に対し、自らの人脈や知恵を駆使して真っ向勝負を挑んでくるため敵味方問わず高く評価されている。五英傑含めA組を手駒扱いしているが、A組に対する思いやりは持っている。また、人望もあり、敗北によってむしろ結束は強まっていた。 一学期期末テストでは學峯からの指示でA組の自主勉強会を開いて成績をさらに向上させるよう努めていたが、その一方で學峯が過度にE組に介入していることや不審者(=殺せんせー)がいるとの噂から學峯が何かを隠していると疑念を抱いていた。その矢先に荒木たちがE組に賭けを持ちかけたためそれを利用し、勝利してE組を自分たちA組の奴隷にすることで隠し事が何かを突き止めて父親の弱みを握り、支配しようと目論んだ。しかし期末テストでは自身こそ学年で総合1位を取ったものの、荒木たち4人が足を引っ張ったため結局はE組との賭けに敗北。そのことで學峯から侮辱されたためE組に敵愾心を燃やすも、体育祭の棒倒しでもE組に敗北したことで學峯からリーダー失格の烙印を押されてしまう。その後、文化祭での経験から學峯の教育方針に疑問を抱くようになり、A組の担任となった學峯のE組への憎悪を煽る洗脳めいた教育方法への危機感から、E組に頭を下げてまでも「父の教育方針を壊して欲しい」と依頼する。その後、二学期期末試験では、「自分の外にも世界がある」と気付いたカルマに順位を抜かれ学年トップの地位を保持できなかった。これを機に真っ向から學峯の教育方針を拒絶し、殴り倒されてしまうが「やっと父親らしいあんたを見れた気がする」ともらす。その後、學峯が殺せんせーの教育方針とE組を正式に認めてからは、冷え切った父子関係が少しずつ改善され、學峯を「父さん」と呼ぶようになる。 殺せんせーの存在が公になったことでE組の秘密を知り、卒業式ではE組に取材を行おうとするマスコミに対し、A組を率いて擁護した。

榊原蓮(声優:石川界人さん)

生徒会書記を務める、刈り上げた髪型と切れ長の目をした美形の男子生徒。一学期中間試験総合3位。爽やかな性格で、詩人と称されるほどの文才があり、人文系コンクールを総ナメにする実績を誇っている。一方、女子生徒にはキザなナンパ口調で接し、女子との恋愛遍歴は数知れない。実家は資産家で、自宅に友人を集めてパーティーを開いたり、体育祭の打ち上げに高級ディナーを用意するなどしている。椚ヶ丘学園にも多額の寄付をしている功績から校内での地位は高く、学秀に次いで学力も高いため、彼と比較的対等に話せる数少ない人物であり、学秀からも下の名前で呼ばれている。他の五英傑のメンバーや本校舎の生徒とは異なり、E組制度にかこつけた嫌がらせをしたり、直接的な暴言や嫌味でE組を露骨に見下す態度を取ったりすることをせず、本校舎の生徒の中では比較的良識を持ち合わせている。 一学期期末テストでは学秀、神崎に次いで国語で学年3位となる。理事長の指導の影響で、学秀を除いた五英傑のメンバー同様、一時期E組への対抗心を燃やすようなるが、二学期期末テストでは学年総合8位と5位以内からランクを下げ、五英傑の面々では真っ先に、理事長の教育方針を真っ向から否定した。 大学進学時に読者モデルとなるが、女癖の悪さは治らず、それが原因でトラブルを起こすこともあるらしい。 実写映画の一作目では五英傑で唯一登場する。

荒木鉄平(声優:勝杏里さん)

放送部部長を務める、眼鏡をかけた丸顔の男子生徒。一学期中間試験総合2位。両親が新聞社に勤務している影響でマスコミを志望しており、社会科目が得意。普段は気さくで親切な人柄を装っているが、E組のことを見下しており、公衆の面前でE組に嫌味を入り混ぜた嫌がらせを行っている。 一学期期末テストの勉強の際、図書館でE組のメンバーに絡んだが、テスト当日において、社会における学年1位を磯貝に取られてしまう(原作での順位は不明だが、アニメでは学年3位になっている)。その後、学秀や他の五英傑の面々と同様、E組に対して敵愾心を燃やすが、二学期期末試験においてさらに学年順位を大幅に下げ、10位以内から転落する。これにより他のA組の生徒や五英傑のメンバー共々改心して性格が丸くなり、顔つきも以前より穏やかになる。 最終的には新聞社に就職。

小山夏彦(声優:明平鉄平さん)

生物部部長を務める陰気な男子生徒。一学期中間試験総合5位。暗い雰囲気をした風貌に違わない陰険で下劣な性格の持ち主で、厚眼鏡と乱杭歯を晒した下品な笑い方が特徴。徹底した暗記主義者のガリ勉であり、理科の勉強は暗記さえすれば事足りると豪語している。非常に高い記憶力を有しており、一学期中間テストのE組生徒個々人の教科ごとの順位を覚えていたり、文化祭の時には記憶を辿れば呼べる客が1000人はいると豪語していた。中二までは冴えない生徒であり、容姿のことでしばしば他の生徒から粗雑に扱われ、1年のころは同じクラスの寺坂にもこき使われていたが、当時から成績不振に陥っていた寺坂を見下していた。2年の時に学秀と出会ったことを機に現在のような性格に変貌してからは、逆に成績不振者を見下すようになるなど、自分を生まれ変わらせてくれた学秀には強い恩義を感じている。また、作中でも屈指のキモメンだが、現在では五英傑の肩書のおかげでそれなりに女子からモテているらしい。中間試験で自分から4位を奪い取ったカルマに対抗心を抱いている。 期末テストの勉強の際に図書館でE組のメンバーに絡んだが、期末テストでは理科で奥田に抜かれる形で学年3位に落とされる。一方、カルマが自滅する形で順位を落としたことで、雪辱は果たしている。しかし、二学期期末試験にて学年5位以内からさらに転落したことで、他のA組の生徒や五英傑のメンバー共々改心し、性格が丸くなると同時に表情も若干穏やかになった。 大学卒業後は製薬会社に就職し、新薬開発で邪魔となる長髪を切ったことで美に目覚め、歯列矯正やエラ削りまで行っているらしい。

瀬尾智也(声優:髙木俊さん)

生徒会議長を務める分厚い唇が特徴の男子生徒。一学期中間試験総合6位。底意地の悪い性格で口も悪いが、親の仕事の関係でロサンゼルスに1年間住んでいたことがあり、その時に基本的な会話を覚えたため語学力に優れている。しかしケヴィンからは訛りがあると言われ、彼と会話した時には舞妓口調に翻訳されていた。五英傑の中では唯一、学秀のことを呼び捨てにしており、学秀の能力の高さとカリスマ性を認めてはいるものの、他の本校舎の生徒と比較して一歩引いた目線で学秀のことを見ている。 C組の土屋果穂と付き合っていたが、同じく彼女と付き合っていた前原を荒木たちと共に足蹴にした現場を目撃した殺せんせーとE組生徒たちから報復を受けて大恥をかかされ、最終的には彼女と激しい口論の末に仲違いし、破局した。ただし、テレビアニメ版では土屋にまつわるエピソードが省略されているため、1学期期末テストのエピソードまでは登場しない。 期末テストの勉強の際、図書館でE組のメンバーに絡んだが、英語のテストで中村に追い抜かれ学年3位となる。二学期期末試験で学年10位以内を保持できず大幅に成績を落としてしまい、他のA組の生徒や五英傑のメンバー共々改心した際は、性格が丸くなった。 果穂とは高校進学後も破局と復縁を繰り返している。

浅野學峯(声優:日向丈さん)

椚ヶ丘学園理事長を務める男性教諭。41歳。徹底的な合理主義の持ち主であり、創立わずか10年で同校を全国指折りの優秀校にした敏腕運営者。学秀の父親だが、息子に支配者としての英才教育を施し、さらには「父であろうと蹴落とせる強者」であるようにと教えた上でお互いに実践しているため、周囲からは「乾いた親子関係」と見られている。 「5%の怠け者と95%の働き者を作る」という考えを基にした合理主義から、学校全体で意図的にE組生徒を差別して貶めさせることで、残りの優秀な生徒のやる気と才能を引き出すよう仕組んでいる。表向きは柔和な言動を見せ、生徒に分け隔てなく接するように振る舞うが、同時に人を畏怖させる冷徹な威圧感を放っており、校内関係者の中には彼に怯える者も少なくない。この二面性を巧みに使い分けることで、短時間で学力や運動性能を向上させるなど、教育者として非常に高い技術を持っている。また来日した研修留学生4人を一度に相手し瞬く間に倒すなど、戦闘技術も高い。自身が掲げている「E組の生徒をあくまで差別に相応しい対象として存在させる」という運営方法のためには妨害や卑怯な手段も平気で行うが、あくまで教育理念を優先しているため結果的にE組の利益となるような行動にも躊躇はない。 学校設立前は現在E組の教室として使われている旧校舎で開いていた私塾「椚ヶ丘学習塾」で教鞭をとっていた。当時は「生徒を伸び伸び育てる方針」を掲げており、生徒にも慕われ、彼の経歴や実績で開塾から3年が経つころには塾の生徒も増えていっていたが、塾の第1期生の一人「池田陸翔(声 – 山下大輝)」が塾卒業後に学校の部活の先輩から暴行や金品の窃盗などの悪質ないじめを受けて自殺したことから自分の方針が間違っていると思い込み、「例え弱者を踏みつけようと、より社会で強く生きていける生徒を育てる」という理想へと歪んでしまう。それ以降は池田を自殺に追い込んだ者たちをギャンブル中毒の廃人へと言葉巧みに誘導するなど、人を動かすためのあらゆる強さを学び直し、学校設立後はかつての「弱い自分」の象徴だった校舎を弱者への見せしめの場であるE組として利用するようになっていた。前述の椚ヶ丘学習塾の第1期生たちが塾を卒業する際にプレゼントされたネクタイピンを現在でも愛用しており、彼らに対して特別強い思い入れがあることが窺える。

大野健作(声優:吉田鋼太郎さん)

椚ヶ丘中学校の3年D組担任の男性教諭で、渚とカルマの元担任。生徒思いの熱血教師のように振る舞っているが、実際には生徒の成績だけで分け隔てをし、自らの面目のことしか頭にない事なかれ主義の人物。E組に対しても傲慢な態度を取っており、カルマをE組に落とした際「おめでとう」と発言したりと陰険な性格でもある。成績が悪かった渚を粗雑に扱う一方で、好成績を収めていたカルマを依怙贔屓し素行不良な面を黙認していたが、カルマがE組の先輩生徒をいじめていたA組の優等生に制裁を加えたことで一転して冷淡な態度を取るようになり、カルマに教師に対する不信感を植え付けた張本人である。 二学期末のテスト問題作成時にも登場したが、學峯が今までより難易度の高い問題を作るよう全教師に命じると、大野自身も「こんな難しい問題は中学生に出題するレベルではない」と発言し、學峯の考え方に驚愕すると同時にそれまでを超える恐怖を感じていた。

松村茂雄(声優:巻島直樹さん)

椚ヶ丘中学校の校長を務める中年の男性教諭。理事長を強く支持していることもあって、他の生徒や教師と同様E組のことを見下している。全校集会ではE組を蔑むための嫌味を織り交ぜた訓話を行っているが、E組が一学期期末テストでA組と競り合う好成績になったため、夏休み前の終業式では少し困惑した表情を見せている。E組制度の廃止後、校長職を解任される。

園川雀(声優:不明 さん)

特務部暗殺サポート班所属の女性。25歳。基本的にE組の教室に顔は出さないが、烏間と同様外部の暗殺者の手引きなどをしている。殺せんせー暗殺後は鵜飼と結婚し、退職して専業主婦となる。

鶴田博和(声優:不明さん)

特務部暗殺サポート班所属の男性。30歳。烏間より上の上司の命令に逆らえず、不本意ながらシロの作戦に加担したことで烏間の怒りを買い、「殺人げんこつ」と称される鉄拳制裁を受ける羽目になる。殺せんせー暗殺後も烏間の部下として働いている。

尾長剛毅(声優:中原丈雄さん)

防衛省情報本部の本部長で烏間の直属の上司。59歳。陸上幕僚長から情報本部長という経歴を持つ。よくこそあど言葉を使うため、部下からは陰で「こそあど部長」と呼ばれている。殺せんせーの暗殺には手を焼いており、度々烏間に苦言を呈している。公立中学に通う娘の仁瀬を律の替え玉としてE組に送り込み、仁瀬が律の授業で成績が上がったことに関しては感謝している。ちなみに仁瀬以外に息子もいる。

鷹岡明(声優:高嶋政伸さん)

烏間の補任としてE組に赴任してきた防衛省臨時特務部所属の男性自衛官。舌を出す癖がある。表向きは大男ながらも甘党の温和でお人好しな態度を装っているが、本性は極めて暴虐な人物。教育方針は「恐怖(ムチ)9割、愛情(アメ)1割」で、表向きは部下や生徒たちを「家族」に喩えるも、自身は独裁的な「父親」として振る舞い、逆らう者には徹底的に体罰を加える。この教育方針に基づく訓練により短期間で忠実な精鋭を育ててきた実績を持つが、その性格ゆえ同じ防衛省の者からも「極めて危険な異常者」と見られている。空挺部隊時代の同期で自分よりも優秀だった烏間に対抗心を持っており、烏間からE組の教官の地位と手柄を奪い取って出し抜こうと企んでいた。 赴任当初はE組の生徒たちにも友好的に接していたが、実際には生徒たちも自身が烏間を追い抜くための道具としか見ておらず、後に自分のやり方に異を唱えた生徒に暴行を加えるなど暴力的な本性を表し、生徒たちを完全に服従させるために烏間が選んだ生徒との勝負を提案。渚と勝負をすることになり、彼の表面的な柔弱さを侮り見くびっていたが、予想外の暗殺の才能に翻弄されあっけなく敗北、逆上して渚に襲いかかろうとするが、烏間に力負けしたことで「暴力教師」としての存在意義も完全に失ってしまい、理事長から解雇を宣告され防衛省へ戻ることになる。 E組の教育失敗を受けて上層部からの評価が下がり、同僚からも「自信満々で行ったくせに失敗した」「中学生に対決して負けた」とバカにされて陰口を叩かれるようになり、防衛省内でも立場を完全に失ってしまう。それらが原因で自らの顔面を引っ掻き、傷を付けるという自傷行為が癖になるほど精神的に追い詰められていき、渚やE組全体への逆恨みから暗殺用の機密費を盗んで防衛省を出奔、普久間島での特別夏季講習を舞台として殺し屋を雇い、正体を伏せてウイルスを使った非情かつ卑劣な方法で復讐劇を展開する。殺し屋や直属の部下を倒して自分に辿り着いた生徒たちの前で事実上テロリストとなって正体を明かし、屋上で渚に土下座をさせ、ウイルスの治療薬を破壊した際には渚の顔をみて狂喜した後、渚を完全に屈服させようとしたが、渚に「必殺技」を喰らったことで再び敗れて復讐は完全に失敗し、雇った殺し屋以外の部下共々防衛省に逮捕された。その後は防衛省の独房に収監されていたが、秘密裏に釈放された模様。渚への恐怖が一周回って彼を神格化(なぜか女神)している。

レッドアイ(声優:阿部力さん)

サングラスをかけた長身の男性暗殺者。腕利きの狙撃手で、中東の砂嵐の中でも2km先の標的を仕留めたという実力の持ち主。犯罪者だが、無関係者(ターゲットではない相手)を巻き込まず、自分が殺されるかもしれない状況を受け入れるなど、性格は潔い。彼の持つ銃のスコープに映った標的が血で赤く染まらないことはなかったという噂から、「レッドアイ」の通称で呼ばれている。作中では、ボルトアクション方式のライフル銃(スコープ付き)を使用。暗殺歴は8年、過去の殺害人数は35人。また、世界各国の狩猟免許を持っている。 烏間からの依頼により、京都の修学旅行中に生徒の手助けを得ながら殺せんせーを暗殺しようとするが、いずれも失敗してしまい自信を喪失する。その後、存在を察知していた殺せんせーに接触され彼との会話で殺せんせーの教師らしさを知り、自身の無力さを認めて任務を辞退。一つの色に拘らず、様々な色を見ていこうと一人で京都観光を楽しむことにした。しかし秋ごろに死神に襲撃され、一命は取り留めたものの深手を負わされる。その後一時は死線を彷徨ったが若いため回復が早く、椚ヶ丘中の学園祭に訪れた際はE組に仕留めた雉を差し入れした。その後はプロのハンターとして自分の番組を持つほどの有名人となる。

ロヴロ・ブロフスキ(声優:松山鷹志さん)

「殺し屋屋」と呼ばれる初老の男性暗殺者。59歳。イリーナの師匠で、E組の暗殺者として彼女を日本政府に斡旋した人物でもある。日本語にも堪能。会社員→傭兵→職業暗殺者→暗殺者育成・斡旋業という経歴を持つ。かつては凄腕の暗殺者として名を馳せたが、現在は自身の後継者となる若手の暗殺者たちを育成し、彼らを斡旋することで利益を得ている。現在は暗殺家業を引退しているとはいえ、イリーナを簡単にねじ伏せるだけの格闘能力を誇っている。過去の暗殺人数は191人。弱点は孫であり、孫からは「お人好しなおじいちゃん」と見られている。 E組での教師生活に馴染んでしまったイリーナを見かねて彼女を連れ戻しに来たが、「E組での暗殺は彼女こそ適任」と主張する殺せんせーの提案により、烏間を標的にイリーナと模擬暗殺の勝負をさせられる。予想を上回る烏間の実力を見せつけられ、手を負傷したこともあり殺すのは不可能と判断しイリーナよりも先に脱落した。その後、殺せんせーを殺すための訓練で烏間に不意打ちを食らわせたイリーナの成長を認め、彼女がE組に残ることを許可した。それ以降も生徒たちの知らない所でたびたび殺し屋を送り込んでいたが、存在を察知されて悉く失敗している。 夏休みでは訓練の特別講師としてE組の下を訪れる。その際に手持ちで有望だった殺し屋数名が突然連絡が取れなくなった事実を生徒たちに告げ、渚に「必殺技」として猫騙しを授ける。その後、夏休み最終日に死神に襲撃され1か月の昏睡状態に陥るが、辛うじて一命を取り留める。その後は無事に回復し、椚ヶ丘中学の学園祭を訪れる。殺せんせー暗殺後はイリーナの改心を受けて考え方に変化が生じ、東欧を中心とした人材派遣機関を設立。

シロ/柳沢誇太郎(声優:成宮寛貴さん)

「堀部イトナの保護者」を名乗り、対先生繊維で作った白装束に白覆面を着用した本名・素顔共に不明な謎の人物として登場した殺せんせーの宿敵で、「死神」と呼ばれていた人間時代の殺せんせーを現在の触手の化け物へと変えた張本人。そのため、E組の生徒たちが知らされていなかった殺せんせーの様々な弱点や攻略法を掴んでおり、殺せんせーの体にダイラタント挙動を生じさせる圧力光線を放つ小型の銃や麻酔銃などの秘密兵器を白装束の中に仕込んでいる。普段は落ち着いた口調で話し、初対面の相手には穏やかに接するが、本性は傲岸不遜かつ冷酷非道なエゴイストであり、他者全員を自身の目的を果たすための捨て駒としか見ていない。自身の計画においては平気でE組生徒を巻き添えにするなど、自己の目的のためなら他人を犠牲にし、自分の味方を裏切ることに迷いがなく、自ら拾ったイトナも敗北を重ねたことで利用価値がないと判断し切り捨てている。茅野の一件の際、E組の面々の前で初めて変声器を外し覆面を脱いで見せた素顔は、左目にスコープ状のガジェット(圧力光線を放つライトになっている)を装着し、鋭い目つきをしている黒い癖毛の男性である。34歳。 元々は、有名バイオ企業の御曹司として生まれた科学者であり、当時は国を超えた非公式研究組織の主任を任され、生物細胞を利用しての反物質細胞を作製する実験を計画していた。弟子の裏切りで捕縛された「明晰な頭脳に強靭な肉体を持ち、戸籍も無いため死んでも文句を言われない」存在である「死神」を実験素材として入手し、実験の結果、見事に反物質細胞の作製に成功するも、「死神」はその影響で徐々に人ならぬ姿に変貌してしまう。また茅野(あかり)の姉・あぐりとは婚約者であったが、実際には親と仕事絡みによる実質的な政略結婚であり、彼女に対しても、「死神」同様の「死んでも誰も文句を言わないモルモット」としか考えておらず、普段からパワハラ(DV)同然のぞんざいな扱いをしていた。あぐりに目を付けた目的は、自らに欠けている「情熱」を補うべくただ愚直に目標に向かって没頭する彼女の熱を取り込むことだった。あぐりとの関係もあって、彼女の実妹である茅野の兄とも自称しているが、当人からは初対面時より傲岸不遜な本性を見抜かれ、忌み嫌われている。月で同様の実験をしていたマウスが月ごと爆発したことで「死神」を始末しようと目論むも、あぐりからは裏切られた挙句「死神」から反撃を受け、左目を潰されてしまう。これ以降、殺せんせーに対しては自身の研究を台無しにされたことへの逆恨みから激しい憎悪を向け、彼を始末する目的を果たすためだけに奔走するようになる。些細な誤解から殺せんせーへの殺意を抱いた茅野についても、触手による心身への影響を気に掛ける素振りをする一方で、その裏では自らの目的を果たすための駒として利用しようと協力を仰ぐも、当人からは最後まで拒絶され続け、最終的に彼女の改心も相まって、利用することを諦めている。騒動直後に「二代目」なる人物と共にE組の生徒たちと殺せんせーの前に現れ、イトナや茅野を利用した殺せんせー討伐の失敗から「3月までには確実に殺せんせーを殺す」と宣言する。 最終暗殺計画終盤に二代目「死神」と共にE組を急襲し、一同の前で殺せんせーの暗殺を宣言。この時は自身の肉体の主要器官に触手を埋め込み、人間の状態を保ったままで触手生物に準ずる力を入手した状態となった。その力を持って二代目と共に生徒を巻き込むやり方で殺せんせーを攻撃するも、二代目に貫かれた茅野を嘲笑ったことで殺せんせーの逆鱗に触れ、殺せんせーのエネルギー波の余波で吹き飛ばされ、身体に触手を埋め込んでいたことが災いして「地の盾」に叩きつけられ、四肢はちぎれ全臓器に大ダメージを受け生命維持装置無しに生きられない寝たきりとなる。一連の研究も「実用に値せず」の烙印を押されるという、ある意味死よりも悲惨な結末を迎えることとなった。アニメ版では、その後が描かれておらず、生死は不明。

アニメ『暗殺教室』に関するよくある質問

アニメ「暗殺教室」はどこで見れる?

アニメ「暗殺教室」は、見放題配信している動画配信サービス「DMM TV」で視聴することができます。30日間無料の無料お試し期間もありますので、1話から最新話まで「DMM TV」で見逃し視聴するのがおすすめです。

アニメ「暗殺教室」はいつから放送?

アニメ「暗殺教室」は、2015年1月10日からフジテレビで毎週深夜1時20分に放送されます。

アニメ『暗殺教室』の続きは?

『暗殺教室』は放送終了しており、VODサービスで配信中です。

次シーズンの発表がありましたらこちらに追記致します。

アニメ『暗殺教室』の原作は?

アニメ『暗殺教室』はコミックスが原作となっています。

アニメの内容を詳しく知りたい方や、続きを読みたい方は原作コミックスも手に取ってみてください!。

blank
ansatsukyoushitsu-comic-free...

『暗殺教室』のアニメの再放送予定は?一挙放送はある?

アニメ『暗殺教室』は現在再放送や一挙放送の予定などはありません。

アニメ『暗殺教室』を視聴したい方は動画配信サービスをご活用ください。

アニメ「暗殺教室(全22話)」の動画配信サービスまとめ

配信サービス 配信状況 無料特典
ABEMAロゴ ABEMA 二重丸 見放題配信 今すぐ動画視聴無料期間なし
DMM TVのロゴ DMM TV 二重丸 見放題配信 無料視聴する30日間無料
dアニメストアのロゴ dアニメストア 二重丸 見放題配信 無料視聴する31日間無料
Huluのロゴ Hulu 二重丸 見放題配信 今すぐ動画視聴大人気
NETFLIXのロゴ NETFLIX 丸 見放題配信 今すぐ動画視聴無料期間なし
FODプレミアムのロゴ FOD 丸 見放題配信 今すぐ動画視聴無料期間なし
PontaパスのロゴPontaパス 丸 見放題配信 無料視聴する30日間無料
TSUTAYA DISCASのロゴ TSUTAYA DISCAS 丸 宅配レンタル 詳しく見る無料お試し有
DMM DVD/CDレンタルのロゴ DMM DVD/CDレンタル 丸 宅配レンタル 詳しく見る無料お試し有
musicjpのロゴ music.jp 三角 3日間レンタル 詳しく見る30日間無料
レンタル

2024年10月時点の情報です。

各話あらすじ出典:U-NEXT

キャラクター紹介出典:Wikipedia

2024年秋アニメ

土曜日
日曜日
月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日

本ページの情報は2024年10月29日時点のものです。最新の配信状況は各動画配信サイトにてご確認ください。

ABOUT ME
blank
エンタメLOVE編集部
AndroidTVやTVチューナーなど、テレビ事業関連の上場企業である株式会社ピクセラ及びグループ会社であるbiz・Creave株式会社のVOD・電子書籍のメディア編集部のエンタメうさぎ。 VODが大好きで、仕事が終わるとすぐに家に帰り、お気に入りのVODサイトで映画やドラマを観ることが日課。新しい作品を発見することがとにかく好きで、VODサイトのおすすめ機能をよく活用したり、各VODの新作・オリジナルが配信されたとあれば、くまなくチェックしにいくタイプのうさぎ。 また、映画館にもよく足を運び、最新作を見逃さないようにしている。映画やドラマを見ることで、現実を忘れ、新しい世界や物語に没頭し、リラックスしている。 小説も好きで、映画やドラマの原作を読んだり、原作から始めて映画・ドラマを見直したり。もうとにかく物語の世界に浸ることが大好き。 夢はDMM.comグループの亀山会長とごはんに行くこと。
関連記事
アニメ

アニメ「魔装学園H×H」配信はどこで見れる?無料期間のある動画配信サービスでの取扱まとめ

2023年11月8日
https://pixela.co.jp/vod/wp-content/uploads/2023/01/サイモンセッズ-ニュースレター-メールヘッダー-31.png エンタメLOVE(VODおすすめ比較)
アニメ『魔装学園H×H』は、AT-X・TOKYO MXで2016年7月6日から毎週水曜日深夜0時30分~に放送されていたアクションアニメです …
本作を視聴できる動画配信サービス・無料見逃し配信の調査結果 アニメ

アニメ「ぼのぼの(1995)」配信はどこで見れる?無料期間のある動画配信サービスでの取扱まとめ

2023年11月4日
https://pixela.co.jp/vod/wp-content/uploads/2023/01/サイモンセッズ-ニュースレター-メールヘッダー-31.png エンタメLOVE(VODおすすめ比較)
アニメ『ぼのぼの(1995)』は、テレビ東京系列で1995年4月20日から毎週木曜日夕方19時00分~に放送されていたコメディアニメです!3 …
本作を視聴できる動画配信サービス・無料見逃し配信の調査結果 アニメ

アニメ「機動戦士ガンダム00 ファーストシーズン」配信はどこで見れる?無料期間のある動画配信サービスでの取扱まとめ

2023年3月25日
https://pixela.co.jp/vod/wp-content/uploads/2023/01/サイモンセッズ-ニュースレター-メールヘッダー-31.png エンタメLOVE(VODおすすめ比較)
アニメ『機動戦士ガンダム00 ファーストシーズン』は、MBSで2007年10月6日から毎週土曜日夕方18時00分~に放送されていたSFロボッ …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!