『黒執事』ジーメンス卿のまとめページです。ジーメンス卿は、女王陛下の遠縁にあたるドイツ貴族の銀行家で、シエルの晩餐会の主賓として招待された人物です。ジーメンス卿がヴィクトリア女王に狙われた理由、シエル・グレイの策略、酒癖の悪さが招いた悲劇など、ジーメンス卿を解説していきます。
『黒執事』ジーメンス卿の基本プロフィール
名前 | ゲオルグ・フォン・ジーメンス |
---|---|
職業 | バンベルガー銀行名誉役員 |
特徴 | ・ヴィクトリア女王の遠縁 ・ドイツ貴族 ・ドイツ重工業発展に力を入れている銀行家 ・お酒が入ると人が変わる |
『黒執事』ジーメンス卿とは?ドイツの銀行家
ドイツ重工業発展のキーパーソン
ジーメンス卿は、ドイツのバンベルガー銀行名誉役員を務めている銀行家で、ドイツ重工業発展に力を入れていた人物です。
現時点で英国がずば抜けていることを認めつつも、いつか必ず追いつくと正餐会の場でグレイに息巻いていました。
女王陛下に目をつけられる
「世界を変える人物を見抜ける」ヴィクトリア女王に目をつけられ、英国発展を阻害する要因として、排除命令が下されます。
結果として、正餐会に招待客として参加したグレイによって排除されることとなりました。
『黒執事』ジーメンス卿の性格・人物像
普段は堅物
ジーメンス卿は普段はドイツ貴族らしい貴族然とした人物であり、パーティーでも堅い姿勢を崩さない堂々とした人物です。
正餐会に嵐の影響で遅参した際も、礼儀正しく周囲に謝罪し、招待客それぞれと丁寧な言葉で会話を交わしました。
お酒が入るとセクハラ親父
しかし、お酒が入ると態度が一変し、頭にネクタイを巻き、途端にセクハラ親父に変貌します。
アイリーンや藍猫、メイリンに近づき、アイリーンには激怒される始末でした。
また、シエルとセバスチャンがディーデリヒから仕入れた情報によると、「常習犯」らしく、酒癖の悪さは天下一品のようです。
『黒執事』ジーメンス卿の主な活躍
「幽鬼城事件編」:シエル、グレイの策略にはまり命を落とす
ファントムハイヴ邸の正餐会に招待される
ジーメンス卿はヴィクトリア女王の遠縁にあたるドイツ貴族で、シエルの正餐会に招待されて歓待を受けます。
ファントムハイヴ邸に到着したジーメンス卿は堅物そのものであり、貴族らしい交流をしていきます。アイリーンやグリムズビーには、ドイツで公演する際の支援を約束していました。
しかし、会が進んでお酒が入ってくると態度が一変し、セクハラ親父になってアイリーンに怒られます。
グレイと組んで狂言を行う
お酒が入って上機嫌となったジーメンス卿は、グレイと組んで狂言を行います。
セバスチャン達を自室に呼んだ後、自ら仮死状態になる薬を飲んで死んだふりをします。集まった一同は騒然としますが、ジーメンス卿はそのまま地下のワインセラーに運ばれました。
グレイに命を奪われる
地下で目覚めたジーメンス卿は、近くにあったワインを飲みながら、グレイの到着を待ちます。そして、グレイが到着すると上機嫌にうまくいったかな、と聞きました。
しかし、グレイは、ヴィクトリア女王の命令でジーメンス卿を排除する目的で来ており、そのままグレイによって命を奪われてしまいます。
ジーメンス卿は、ただの銀行家でしたが、ドイツ重工業が英国に追いつく立役者になると女王陛下に見抜かれたため、排除命令が下っていたのでした。
ヴィクトリア女王の恐ろしさが分かる幽鬼城事件編、あらすじはこちらにまとめておりますので宜しければどうぞ!
本ページの情報は2021年02月13日時点のものです。最新の配信状況は各動画配信サイトにてご確認ください。