本記事では、Disney+(ディズニープラス)で字幕・クローズドキャプションの出し方・音声言語の切り替え方法・表示スタイルを設定する方法を解説していきます。
大好きなディズニー作品を、あなたにぴったりの方法で楽しみませんか?
最大28カ国語対応の字幕・音声設定で、こんな視聴スタイルが実現できます:
- 🎯 英語の勉強しながらディズニー映画を楽しむ
- 👶 お子様向けに日本語音声で分かりやすく
- 🎬 臨場感たっぷりの原語音声で本場の雰囲気を味わう
- 👀 見やすい字幕サイズ・色で目の疲れを軽減
面倒な設定もこの記事を読めば簡単!ディズニープラスをもっと快適に楽しむための設定方法を、一緒に見ていきましょう!
*Apple App Storeからの入会は、月額1,000円(税込)と少し割高になってしまうので、必ずこちらのWEBサイトから入会してからアプリをダウンロードしましょう!
\独占作品が見放題視聴できる!!/
*ディズニープラスでしか視聴できない作品が多数
Disney+(ディズニープラス)で字幕・クローズドキャプションの出し方・音声言語の切り替え方法を解説!
Disney+(ディズニープラス)では、クローズドキャプション(CC)、聴覚障害をお持ちの方向けの字幕(SDH)、各種の音声言語(副音声を含む)といった幅広いオプションが提供されています。
音声、字幕、キャプションの言語を変更する方法!
- 作品を視聴中にキーボードのアイコンをクリックして言語の設定メニューを開きます。キーボードアイコンの位置は下の通りです。
- ウェブブラウザ/モバイルアプリの場合:画面右上に表示
- テレビデバイスの場合:画面右下に表示(注:一部のテレビデバイスでは、キーボードの代わりに3つの点のアイコンが表示されます)※Apple TVの場合は、Appleのリモコンで下にスワイプします。
- 音声、字幕/キャプションをご希望の言語に設定します。
- [X]または「戻る」矢印ボタンを選択して、設定を保存します
※音声、字幕、キャプションの設定でご希望の言語が見つからない場合は、『アプリの使用言語を変更する』と、劇中の文字などすべてがオリジナル言語のバージョンなど他のバージョンを表示できる場合があります。それでも特定の作品でお探しの言語が表示されない場合、その言語ではお住まいの国や地域で視聴できない可能性があります。
\独占作品が見放題視聴できる!!/
*ディズニープラスでしか視聴できない作品が多数
字幕とキャプションの表示スタイルを設定する方法を解説!
お使いのデバイスやプラットフォーム上の設定で字幕とクローズドキャプションの表示スタイルを選択して、お好みのサイズや色に変更することもできます。
字幕表示スタイルを変更する手順と設定できる項目は、視聴するデバイスの種類によって異なります。
- ウェブ
- スマートフォン/タブレット
- スマートテレビとストリーミングデバイス
ウェブ
- 動画を視聴中に画面右上の[音声と字幕言語のメニュー]アイコンをクリックします。
- 歯車のアイコンを選択すると、[字幕のスタイル]設定が表示されます。
- スタイルを調整した後、戻る矢印をクリックして視聴を続けます。
スマートフォン/タブレット
iOS
- [設定]アプリを開きます。
- [アクセシビリティ] をタップします。
- [標準字幕とバリアフリー字幕]を選択します。
- [スタイル] を選択します。この画面では、事前に設定されたスタイルを選択したり新しいスタイルを作成したりできます。
- (新規スタイルを作成する場合は、[フォント]、[サイズ]、[カラー]、[不透明度]の項目で[ビデオの設定を優先]をオフにしてください)
Android(Googleデバイス)
- [設定]アプリを開きます。
- [ユーザー補助]をタップして[字幕の設定]を開きます。
- [字幕のサイズとスタイル]をタップします。
※この画面では[文字サイズ]または[字幕スタイル]のいずれかを選択し、お使いのデバイスに合わせて字幕の表示をカスタマイズできます。
Android(Samsungデバイス)
- [設定]アプリを開きます。
- [ユーザー補助]を選択します。
- [聴覚]を選択します。
- [Google字幕(CC)]または[Samsung字幕(CC)]を選択します。
- 設定を[ON]に切り替えます。
※この画面では[文字サイズ]または[字幕スタイル]を選び、お使いのデバイスに合わせて字幕の表示をカスタマイズできます。
スマートテレビとストリーミングデバイス
スマートテレビ
- Disney+で動画を視聴中に動画プレーヤーの右上にある[音声と字幕言語]を選択します。
- [字幕のスタイル]を選択します。
※この画面で、お使いのデバイスに合わせて字幕の表示スタイルをカスタマイズできます。変更内容は自動保存されます。
Apple TV
- [設定]アプリを開きます。
- [一般]を選択します。
- [アクセシビリティ]を選択します。
- [標準字幕とバリアフリー字幕]を選択します。
- [スタイル]を選択します。
- この画面では、事前に設定されたスタイルを選択したり新規スタイルを作成したりできます。
※新規スタイルを作成する場合は、[フォント]、[サイズ]、[カラー]、[不透明度]の項目で[ビデオの設定を優先]をオフにしてください。
Amazon Fire TV
- ホーム画面から[設定」にアクセスします。
- [ユーザー補助]を選択します。
- [クローズドキャプション]をオンにします。
- 文字の大きさやスタイルなど、表示設定をカスタマイズします。
Google Chromecast
Chromecastのキャスト先に表示される字幕のスタイルをカスタマイズするには、キャスト元のデバイスの設定に沿って操作してください。
Xbox(Xbox One, Xbox Series X/S)
- [設定]アプリを開きます。
- [アクセシビリティ]を選択します。
- [クローズドキャプション]を選択します。※この画面では、お使いのデバイスに合わせて字幕やクローズドキャプションの表示スタイルをカスタマイズできます。
PlayStation
- [設定]アプリを開きます。
- [アクセシビリティ]を選択します。
- [クローズドキャプション]を選択します。
- .[クローズドキャプションを表示する]の横のボックスにチェックを入れます。
- [クローズドキャプション設定]を選択します。
※この画面では、お使いのデバイスに合わせて字幕やクローズドキャプションの表示スタイルをカスタマイズできます。
\独占作品が見放題視聴できる!!/
*ディズニープラスでしか視聴できない作品が多数
Disney+の字幕、クローズドキャプション、音声言語に問題が発生した場合
視聴中に音声、字幕、キャプションでエラーが発生した場合は、以下の問題解決方法をお試しいただくか、お電話かチャットにてお問い合わせください。
- お使いのデバイスのアクセシビリティ設定を確認します(該当する場合)。
- 他の動画でも視聴をお試しいただき、同じエラーが発生するかどうか確認します。
- 他の動画にも影響がある場合は、下記を確かめてみてください。・Disney+アプリを強制終了して再起動する
・デバイスの電源を切って再起動する
・インターネット接続を確認する
・デバイスとHDMIの接続を確認する
・他のアプリで視聴してみる
・Disney+アプリをアンインストールし、再インストールする
・Disney+アプリを他のデバイスで視聴してみる
「チャット」へのリンク
https://help.disneyplus.com/csp?id=csp_contact_us
Disney+ヘルプセンターへ「電話」する
オペレーター様と直接お話いただけます。※お名前とメールアドレスが必要です。
電話番号:0120-23-8872
\独占作品が見放題視聴できる!!/
*ディズニープラスでしか視聴できない作品が多数
FAQ(よくある質問)
英語字幕と日本語字幕を同時に表示することはできますか?
残念ながら、ディズニープラスでは2つの言語の字幕を同時に表示することはできません。ただし、英語学習などの目的の場合は、音声を英語に、字幕を日本語に設定することで、効果的な学習環境を作ることができます。
途中で字幕のサイズや色を変更すると、最初から再生されますか?
いいえ、字幕の表示設定を変更しても、視聴中の場面から継続して再生されます。お好みの設定を見つけるまで、再生を止めることなく様々な設定を試すことができます。
プロフィールごとに異なる字幕設定を保存できますか?
はい、各プロフィールで独立して字幕設定を保存できます。例えば、お子様のプロフィールは大きな字幕で日本語表示、大人のプロフィールは標準サイズで英語字幕というように、ユーザーごとに最適な設定を保存できます。
テレビで視聴中、字幕が画面からはみ出してしまう場合はどうすればよいですか?
テレビの表示設定(オーバースキャン設定)を確認してください。多くの場合、テレビ側の設定で「ジャストスキャン」や「フルピクセル」などに変更することで解決できます。それでも改善されない場合は、ディズニープラス内で字幕サイズを小さくすることで対応可能です。
オフライン再生時も字幕や音声の切り替えはできますか?
はい、ダウンロードした作品でも、オンライン視聴時と同様に字幕・音声の切り替えが可能です。ただし、ダウンロード時に選択した言語のみが利用可能なので、複数の言語で視聴したい場合は、ダウンロード時にそれらの言語を含めて保存する必要があります。
4K/HDR作品視聴時に字幕の表示が遅れる場合はどうすればよいですか?
通信環境によって字幕の同期が遅れる場合があります。まずは一時的に画質設定を下げて試してみてください。また、視聴デバイスのキャッシュをクリアすることで改善される場合もあります。改善されない場合は、インターネット速度が十分か確認してください。
字幕の背景色を半透明にすることはできますか?
はい、多くのデバイスでは字幕の背景色の透明度を調整できます。特にウェブブラウザやスマートフォンでは、詳細なカスタマイズが可能です。背景を半透明にすることで、字幕の視認性を保ちながら、映像の邪魔になりにくい設定にすることができます。
Disney+の使い方を徹底解説!申込方法・アプリの使い方
Disney+ (ディズニープラス)は、Disney+ の公式サイトから下記の手順で申し込むことができます。
Disney+ (ディズニープラス)の登録方法
- Disney+ (ディズニープラス)の公式サイトで「今すぐはじめる」をタップ
- メールアドレスを入力し「同意して続ける」をタップ
- パスワードを入力(6文字以上の半角英数字)
- 料金プラン(月額/年額)を選択
- 支払い情報を登録(クレジットカードかPayPal)
- 利用を開始する
>>Disney+ (ディズニープラス)の公式サイトはこちら
Disney+(ディズニープラス)とは?
サービス名 | Disney+(ディズニープラス) |
---|---|
特徴 | ・ディズニー公式運営 ・ディズニー作品が見放題視聴できる ・オリジナル作品&独占配信が充実 ・国内漫画原作のオリジナル作品も多い |
月額料金 | 税込990円(月額プラン) |
無料お試し期間 | なし |
初回特典 | なし |
継続利用特典 | なし |
見放題作品数 | 16,000本以上 |
ポイント作品数 | – |
デバイス | PC/スマートフォン/タブレット/テレビ |
同時接続数 | 4台まで |
ダウンロード | 対応 |
Disney+(ディズニープラス)とは、ディズニー・メディア&エンターテイメント・ディストリビューションが日本で2020年6月11日(木)から開始した動画配信サービスです。
Disney+(ディズニープラス)の主な配信ブランド・ジャンルは下記の通りです。
- ディズニー
- ピクサー
- マーベル
- スター・ウォーズ
- ナショナルジオグラフィック
- スター
ディズニーが肝入りでグローバルで展開する定額制公式動画配信サービスということもあり、最近の劇場公開作品だけでなく、1955年に公開された名作アニメーションの実写版『わんわん物語』、ジョン・ファヴローの製作総指揮と脚本で高い評価を得たスター・ウォーズ実写ドラマシリーズ『マンダロリアン』。
第86回アカデミー賞で長編アニメーション賞を受賞した『アナと雪の女王』、『リメンバー・ミー』、『トイ・ストーリーシリーズ』など、ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナル ジオグラフィックから500以上の映画作品、100以上のTVシリーズやディズニープラスのオリジナル作品も観ることができる最高のサービスです。
ディズニープラスで配信中のおすすめ作品の一例
ディズニー/ピクサー | ・アナと雪の女王2 ・クルエラ ・トイ・ストーリーシリーズ ・モンスターズ・インクシリーズ ・アラジン |
---|---|
アニメ | ・東京リベンジャーズ 聖夜決戦編 ・カッコウの許嫁 ・アオアシ ・ありふれた職業で世界最強 |
海外ドラマ | ・STARWARS マンダロリアン ・クリミナルマインド ・ウォーキングデッド ・オビ=ワン ケノービ |
映画 | ・ブラックパンサー ワカンダ・フォーエバー ・アベンジャーズ エンドゲーム ・天気の子 ・タイタニック ・魔法にかけられて2 ・リメンバー・ミー |
国内ドラマ | ・ガンニバル ・あなたは私におとされたい ・高嶺の花 ・明日、私は誰かの彼女 |
\独占作品が見放題視聴できる!!/
*ディズニープラスでしか視聴できない作品が多数
まとめ
いかがでしたか?ディズニープラスの字幕・音声設定を活用すれば、こんなに素敵な視聴体験が待っています:
ポイントをおさらいしましょう:
- ✅ 28カ国語から選べる字幕・音声
- ✅ デバイスごとの最適な設定方法
- ✅ プロフィールごとに設定を保存可能
- ✅ 視認性を高める表示カスタマイズ
#ディズニープラス #字幕設定 #Disney+ #視聴環境カスタマイズ
\独占作品が見放題視聴できる!!/
*ディズニープラスでしか視聴できない作品が多数
本ページの情報は2024年12月17日時点のものです。最新の配信状況は各動画配信サイトにてご確認ください。