本記事では、DMM TV作品視聴中に作品を飛ばしたい時のスキップ秒数(早送り・早戻し)を変更する方法・手順を解説・初期設定方法と無料トライアルの申し込み方法・その注意点を解説していきます。
![blank](https://pixela.co.jp/vod/wp-content/plugins/wp-fastest-cache-premium/pro/images/blank.gif)
知っておくべき重要ポイント:
- ⚡️ たった数クリックで設定完了
- 🎯 スキップ秒数は3パターンから選択可能
- 📱 スマホ・PC・テレビで使える便利機能
- ✨ OP/EDスキップとの組み合わせ技も
- ⚠️ デバイス別の設定方法を詳しく解説
この記事では、DMM TVをより快適に楽しむための「スキップ機能」の設定方法を徹底解説。各デバイスでの設定手順から、知って得する活用テクニックまで、あなたの「もっと便利に使いたい!」を完全サポートします!
\本日から2月2日まで無料/
無料トライアル登録後すぐに使える550ptプレゼント
*Apple App Storeからの入会は、割高になってしまうので、必ずこちらのWEBサイトから入会してからアプリをダウンロードしましょう!
DMM TV作品視聴中に作品を飛ばしたい時のスキップ秒数(早送り・早戻し)を変更する方法・手順を解説
DMM TVでは、作品を飛ばしたい時のスキップ秒数を変更する機能を搭載しております。
【10秒/30秒/60秒】から選択でき、初期値では、『10秒』となっています。
これを以下の選択肢から選ぶことができます。
機能 | 内容 |
---|---|
スキップ秒数(早送り・早戻し)変更 | – 10秒 |
– 30秒 | |
– 60秒 |
スキップ秒数(早送り・早戻し)を設定する方法
![DMM TVスキップ設定の手順](https://pixela.co.jp/vod/wp-content/plugins/wp-fastest-cache-premium/pro/images/blank.gif)
再生している画面クリックすると表示される⚙(設定)を押す
・Webブラウザは画面の右下
・DMM TVアプリは画面の下部
スキップ秒数を押す (Webブラウザ、DMM TVアプリ共通)
【10秒/30秒/60秒】から希望する秒数設定に変更
また、アニメのオープニング・エンディングのスキップをキャンセルor自動or手動にする方法・手順についてはこちらの記事をご参照ください。
![blank](https://pixela.co.jp/vod/wp-content/plugins/wp-fastest-cache-premium/pro/images/blank.gif)
よくある質問
アプリのスキップ設定は端末によって異なりますか?
スキップ秒数の設定方法は、Webブラウザと各種アプリで若干異なります。Webブラウザでは画面右下の⚙(設定)から、DMM TVアプリでは画面下部の設定から変更できます。ただし、選択できる秒数(10秒/30秒/60秒)は全端末共通となっています。
設定したスキップ秒数は保存されますか?
はい、一度設定したスキップ秒数は端末ごとに保存され、次回視聴時も同じ設定が維持されます。ただし、ブラウザのキャッシュをクリアした場合や、アプリを再インストールした場合は初期設定(10秒)に戻ります。
テレビで視聴する場合、リモコンでのスキップ操作は可能ですか?
はい、スマートテレビやFire TVなどで視聴する場合、リモコンの早送り/巻き戻しボタンでスキップ操作が可能です。設定した秒数分のスキップができ、特にOPやEDのスキップボタンと組み合わせることで、より快適な視聴が可能です。
アプリごとにスキップ設定は引き継がれますか?
いいえ、スキップ秒数の設定は各アプリやブラウザごとに独立しています。例えば、スマートフォンアプリで30秒に設定しても、テレビアプリでは別途設定が必要です。これは視聴環境に応じて最適な設定を選べるようにするための仕様です。
連続再生時もスキップ設定は有効ですか?
はい、連続再生中も設定したスキップ秒数は有効です。また、OP/EDスキップ機能と組み合わせることで、より快適な連続視聴が可能です。再生中に設定を変更することもできますので、コンテンツに応じて調整することができます。
PS5やPS4でスキップ機能を使う際の注意点はありますか?
ゲーム機での視聴時は、コントローラーの十字キーや方向キーでスキップ操作が可能です。また、OP/EDスキップボタンが表示された際は、コントローラーの決定ボタンで選択できます。ただし、コントローラーの設定によっては操作が異なる場合がありますので、初回視聴時に確認することをおすすめします。
スマートテレビで視聴する場合、Wi-Fi接続は必須ですか?
はい、スマートテレビでDMM TVを視聴する場合、安定したインターネット接続が必要です。特に高画質での視聴や、スムーズなスキップ操作のためには、5Mbps以上の通信速度を推奨しています。また、テレビでのログイン時にQRコード読み取りを使用する場合は、スマートフォンとテレビが同一のWi-Fiネットワークに接続されている必要があります。
DMMプレミアムの無料トライアル期間と申込方法・手順
DMMプレミアムは、DMM TVの公式サイトから下記の手順で申し込むことができます。
DMM TVの登録方法
- DMM TVの公式サイトで「14日間無料で今すぐ見放題」をタップ
- DMMアカウントでログイン/新規会員登録
- 支払方法を登録
- 登録手続きを完了
![DMM TVの登録方法:DMM TVの公式サイトで「14日間無料で今すぐ見放題](https://pixela.co.jp/vod/wp-content/plugins/wp-fastest-cache-premium/pro/images/blank.gif)
![DMM TVの登録方法:DMMアカウントでログイン/新規会員登録](https://pixela.co.jp/vod/wp-content/plugins/wp-fastest-cache-premium/pro/images/blank.gif)
![DMM TVの登録方法:支払方法を登録](https://pixela.co.jp/vod/wp-content/plugins/wp-fastest-cache-premium/pro/images/blank.gif)
アプリから登録すると月額料金が割高になったり、解約手続きが分かりにくかったりしますので、上記ボックス内か下記ボタンのDMM TVの公式サイトから申し込む方法が最もおすすめです。
\本日から2月2日まで無料/
無料トライアル登録後すぐに使える550ptプレゼント
![DMM TVとは?評判・特徴・強み、おすすめラインナップを解説](https://pixela.co.jp/vod/wp-content/plugins/wp-fastest-cache-premium/pro/images/blank.gif)
DMM TVアプリのダウンロード場所はここ!
DMM TVは、下記の種類のアプリが提供されています。
- iOSアプリ:iOS14以上のiPhone&iPad
- Androidアプリ:Android6.0以上のAndroid端末
- Amazon Fire TV対応アプリ
- Android TV対応アプリ
- PlayStation5(PS4も同様)対応アプリ
公式のアプリサイトからDMM TVのアプリを入手できます。アプリのダウンロードは完全無料です。
iPhone (Apple App Store) |
アプリDLページはこちら | 飛び先画像![]() |
---|---|---|
Android (Google Play Store) |
アプリDLページはこちら
(AndoridTVの場合も、AndoridTV「アプリ」ページ内にある「Google Playストア」アプリで「DMM」と検索すると、検索結果に表示されます。) |
飛び先画像![]() |
Amazonアプリストア | アプリDLページはこちら | 飛び先画像![]() |
スマートテレビからアプリをダウンロードしてそのままTVで観る方法
現在ご使用のスマートテレビからアプリをダウンロードしてそのままTVで観る方法がこちらです。
ホーム画面にある「アプリ」を選択し、「DMM.com」アプリを起動して利用してください。
アプリ一覧に「DMM.com」アプリがない場合は、検索から「DMM.com」アプリを検索・インストールし、利用していきます。
スマートテレビを起動し、アプリの検索欄を表示し[DMM TV]と入力します。
遷移した画面から[DMM TV]アプリを見つけてタップします
そのままインストールをクリックします。
するとアプリ一覧に表示されるようになります!
- 以後は、アプリからDMM TVを立ち上げてご利用ください。
PS4/PS5などのゲーム機カテゴリの端末をTVに接続する場合
PS5を例にして、以下に説明をさせて頂きます。
![Disney+](https://pixela.co.jp/vod/wp-content/plugins/wp-fastest-cache-premium/pro/images/blank.gif)
- PS4/PS5の「ホーム画面」→「メディア」タブに移動。
- 「すべてのアプリ」を選択。
- ネトフリなどVODの一覧が表示されるので「DMM TV」を選択。
- 「DMM TV」アプリをPS4/PS5にダウンロード。
- 「DMM TV」アプリを起動してPCやスマートフォンでコードを読み取りログインします。(※「テレビでログイン」を選択し、テレビからメールアドレスとパスワードを入力してログインすることもできます)
- ダウンロードが完了したら「はじめる」ボタンからアプリを起動する。
Amazon Fire TVのDMM TVアプリダウンロード手順
![blank](https://pixela.co.jp/vod/wp-content/plugins/wp-fastest-cache-premium/pro/images/blank.gif)
- Amazon Fire TVのホーム画面にある「マイアプリ&ゲーム」から「DMM TV」のアプリをご利用ください。
- 「マイアプリ&ゲーム」に「DMM TV」アプリがない場合は、ホーム画面上部の「アプリ」にアクセスし、「DMM TV」をインストールしてください。
インストールできない場合は、Amazonアカウントの1-click設定を行なってください。
\本日から2月2日まで無料/
無料トライアル登録後すぐに使える550ptプレゼント
OP/EDスキップ機能が便利
DMM TVのアプリでは、「OP/EDスキップ機能」が提供されておりこれがかなり好評を得ています。
アニメを連続視聴している時は毎話同じOPやEDが流れてしまいますが、DMM TVのアプリでは該当箇所になると「OPスキップ」「EDスキップ」などが画面に表示され、これをタップするだけでスキップすることができてしまいます。
DMM TVとは?
![DMM TVの特徴と特典の画像](https://pixela.co.jp/vod/wp-content/plugins/wp-fastest-cache-premium/pro/images/blank.gif)
サービス名 | DMM TV |
---|---|
特徴 | ・アニメに注力した動画配信サービス ・14日間の初回無料期間を提供 ・DMMポイント550pt進呈 ・新作アニメカバー率を重視!!独占配信にも力を入れる ・月額550円のコスパ抜群の料金体系 ・新作映画のレンタル視聴や舞台のライブ配信にも対応 |
月額料金 | 税込550円 |
無料お試し期間 | 14日間 |
初回特典 | 550ポイント |
継続利用特典 | – |
見放題作品数 | (アニメ)4,900作品以上 |
ポイント作品数 | – |
デバイス | PC/スマートフォン/タブレット/テレビ |
同時接続数 | 4台まで |
ダウンロード | 対応 |
DMM TVとは、DMM.comが2022年12月1日から開始した動画配信サービスです。
新作アニメカバー率100%追及制限をしている通り、アニメ作品の充実度は極めて高いですが、アニメ以外にも「大脱出」や「インシデンツ」などが話題となったオリジナル作品や、2.5次元映像作品など豊富な作品ラインナップを提供しています。
主な配信ジャンルは下記の通りです。
![DMM TV 配信ジャンル](https://pixela.co.jp/vod/wp-content/plugins/wp-fastest-cache-premium/pro/images/blank.gif)
- DMM TVオリジナル作品
- アニメ
- 2.5次元作品
- 映画
- ドラマ
- バラエティ
- 特撮
- キッズ
- グラビア
- VR
特に新作アニメは他のVODサービスの独占配信を除いてほぼ全作品の取り扱いがあり、先行配信も充実していますので、アニメが好きな方には「DMM TV」が非常におすすめです。
\本日から2月2日まで無料/
無料トライアル登録後すぐに使える550ptプレゼント
DMM TVまとめ
![DMM TV まとめ](https://pixela.co.jp/vod/wp-content/plugins/wp-fastest-cache-premium/pro/images/blank.gif)
🌟 まとめ:快適視聴の設定、これで完璧!
重要ポイントをおさらい: ✅ お好みのスキップ秒数を設定(10秒/30秒/60秒) ✅ デバイスごとの最適な設定を選択 ✅ OP/EDスキップと組み合わせて更に快適に ✅ 連続再生設定で一気見もラクラク ✅ 設定は後からでも変更可能
#DMMTV #設定方法 #アニメ視聴
\本日から2月2日まで無料/
無料トライアル登録後すぐに使える550ptプレゼント
本ページの情報は2024年12月23日時点のものです。最新の配信状況は各動画配信サイトにてご確認ください。
![blank](https://pixela.co.jp/vod/wp-content/plugins/wp-fastest-cache-premium/pro/images/blank.gif)