「呪術廻戦」猪野琢真(いのたくま)は、七海建人をリスペクトする二級呪術師です。
「準1級ぐらいすぐなれる」と言われる術式「来訪瑞獣」の強さ、七海建人をリスペクトする理由、渋谷事変での活躍など、呪術廻戦の猪野琢真を詳しくご紹介します。
『呪術廻戦』猪野琢真の基本プロフィール
#呪術廻戦 キャラクターファイル No.29
猪野 琢真
【2級呪術師】
【趣味・特技:飲み会】
【苦手な食べ物:酢の物】 pic.twitter.com/FMjX1Uk7F0— 呪術廻戦【公式】 (@jujutsu_PR) December 22, 2021
名前 | 猪野琢真(いのたくま) |
---|---|
立場 | 二級術師 |
年齢 | 21歳 |
術式 | 降霊術「来訪瑞獣」 |
趣味・特技 | 飲み会 |
好きな食べ物 | アジフライ |
苦手な食べ物 | 酢の物 |
ストレス | なし |
特徴 | ・21歳 ・呪術師の家系 ・七海をリスペクト ・七海の腕時計を虎視眈々と狙っている |
CV(声優さん) | 林勇 |
『呪術廻戦』猪野琢真とは?
七海をリスペクトする二級術師
猪野琢真は、一級呪術師七海建人を心からリスペクトする二級呪術師です。
一度任務に同行してから七海建人を崇拝するようになり、本来はすぐにでも準一級呪術師になれる力を備えていますが、尊敬する七海建人からの推薦でなければ意味がないと考え二級呪術師に留まっています。
自分の行動基準に七海建人を置いており、七海建人の教え「事実に即し、己を律する」を忠実に守りながら、七海建人ならこの場面でどうするかと考えて動く後輩力の高い弟子でした。
何とかして七海建人の付けている腕時計をもらえないかと虎視眈々と機会を狙っている可愛い一面も持っています。
七海に黒閃インタビュー
七海建人は連続黒閃記録保持者であり、京都百鬼夜行の際に一級呪霊数体を相手に四連続の黒閃をキメています。
七海建人マニアの猪野琢真としては話を聞かずにはいられず、とあるカフェの一席で七海建人に当時のことをワクワクしながらインタビューしていました。
『呪術廻戦』猪野琢真の性格・人物像
後輩力が高い
猪野琢真は後輩力の高い人物であり、七海建人をめちゃめちゃ尊敬して懐いています。
七海建人からの一級呪術師推薦にこだわりがあり、真人のいた地下水路の捜索を単独で頼まれた時には、相手の数が多くしかも改造人間であることに最初は難色を示しましたが、一級呪術師推薦の件を考えてもいいと言われると両手でガッツポーズをして大喜びをしています。
活躍を七海建人に見てほしい欲求が強く、劇場版呪術廻戦0で描かれた新宿百鬼夜行での戦闘シーンでは、呪霊をばんばん祓いながらも七海が京都にいることを悔しがっていました。
堅物の七海建人からも可愛がられ一定以上の信頼を置かれていたと思われ、渋谷事変でも七海班に配属、虎杖悠仁により五条悟封印の情報がもたらされた際には、虎杖悠仁・伏黒恵を率いて呪術師が入れない帷を解決することを求められました。
また、呪詛師・夏油傑が呪術高専に来襲してきた際には夜蛾正道の指示で一級呪術師が集められましたが、この時まだ二級呪術師の猪野琢磨も登場するというお茶目な一面もあります。
先輩風を吹かしたがる
後輩力の高い猪野琢真ですが、先輩としても後輩を可愛がろうとする(先輩っぽく振る舞おうとする)一面があります。
渋谷事変では虎杖悠仁・伏黒恵のことを「後輩ちゃんズ」と呼んでおり、呪術知識をひけらかして先輩風を吹かそうとしましたが、伏黒恵は座学10の天才なのであっさりと凄い先輩ポジション確立に失敗するという茶目っ気を見せています。
後輩の力や助言も素直に認めることができ、虎杖悠仁が帷に正拳突きをした時には七海建人レベルではと驚き、帷の縛りについて意見が示された時には納得して行動方針を変えました。
『呪術廻戦』猪野琢真のセリフ・名言
一級術師になっちゃうぞ
『呪術廻戦』猪野琢真の強さ|術式
術式「来訪瑞獣(らいほうずいじゅう)」
猪野琢真の術式「来訪瑞獣」は、顔を隠すことで自分を霊媒とし四種の瑞獣の能力を使用する降霊術です。
瑞獣は古代中国で動物達の長として考えられていた特別な霊獣であるため、七海が猪野を「すぐに準1級ぐらいなれる」と言及していたように、相当にレベルの高い術式であると考えられます。
猪野琢真が用いる瑞獣と能力は次の通りです。
- 一番「獬豸(かいち)」:対象をオートで追捕する角
- 二番「霊亀(れいき)」:体に纏う呪力の水、クッション防御、足に纏えば滑るように移動可能
- 三番「麒麟」:脳内麻薬で痛覚オフ、使うとしばらく動けない
- 四番「竜」:龍を目にして生き延びたものはいない的なやつ
『呪術廻戦』猪野琢真の主な活躍
呪術廻戦「幼魚と逆罰編」の猪野琢真
七海とのコンビで地下水路を探索
猪野琢真は、七海と共に真人と対峙した地下水路の探索に向かいます。
七海の中ではまだ虎杖は子供であり、特級呪霊である真人と対峙させることを躊躇ったため、自らを慕いかつ準一級術師の実力を持つ猪野を同行させていたのでした。
虎杖から学校に帳が降りたと連絡が入ると、猪野は七海から一級術師推薦の件を引き受けてもらう代わりに、この場の呪霊の掃討を任されます。
その後、再び七海から連絡があり、真人が学校から地下水路に逃げたことを伝えられると、単独で地下水路を探索していきましたが、この時は発見することができませんでした。
呪術廻戦「渋谷事変編」の猪野琢真
七海に後輩ちゃんズを託される
猪野琢真は伏黒と共に七海班として渋谷事変に参戦、五条悟が地下へ向かった後で改造人間が暴れ出したため、猪野達も東京メトロ渋谷駅13番出口から帳の中に入り、一般人の救出活動を開始しました。
新しく「術師を入れない帳」が降りていることが発覚しますが、同時に虎杖が大声で五条悟の封印を伝えてきたことで行動計画を変更、七海の指示の元で虎杖との合流に動きます。
虎杖と一緒にいたメカ丸の説明を受け、緊急事態と判断した七海により猪野は虎杖と伏黒を率いて「術師を入れない帳」の解除を任され、猪野琢真は七海から任されたことに感動、二人の後輩ちゃんズに五条封印を解かなければ人間の時代が終わると任務の重要性を伝えました。
帳を降ろしている呪詛士の居場所について、虎杖から「帳の外でリスクを高めることで強度を上げる」考え方を教えられると、猪野は一番目立つタワーの最上階に呪詛士がいると判断、伏黒の「鵺」に乗って屋上へ向かい、粟坂、オガミ婆と対峙します。
禪院甚爾に敗北
粟坂を伏黒、虎杖がワイヤーに絡めて地上に降ろした後、猪野は屋上でオガミ婆と対峙します。
元々、七海から準一級術師にはすぐなれると評価されていた猪野は、術式「来訪瑞獣」を発動、七海の教え「事実に即し、己を律する」に従いオガミ婆の孫相手に優勢に戦いを進めました。
しかし、オガミ婆の準備が整い、孫に「禪院甚爾」が降ろされると、猪野は禪院甚爾に圧倒的な力の差を見せつけられて敗北、タワーの上から落とされる結果となりました。
地上では伏黒、虎杖が粟坂相手に勝利を収めており、鵺と虎杖によって救出、その後家入硝子の元に運ばれて回復しましたが、目覚めた時には渋谷事変は終了となっており、七海も失われた後でした。
猪野琢真の関連記事
七海建人(ななみけんと)
虎杖悠仁(いたどりゆうじ)
伏黒恵(ふしぐろめぐみ)
夏油傑(げとうすぐる)
五条悟(ごじょうさとる)
夜蛾正道(やがまさみち)
冥冥(めいめい)
日下部篤也(くさかべあつや)
粟坂二郎(あわさかじろう)
オガミ婆(おがみばあ)
伏黒甚爾(ふしぐろとうじ)
※劇場版で注目!呪術廻戦0巻が無料で読める
劇場版呪術廻戦0で大注目の0巻!U-NEXTの無料トライアル登録をするだけで無料で読むことができます!31日間の間に解約をすれば料金はかかりません。
また、U-NEXTでは購入したポイントで電子書籍を購入すると常時40%還元されるため、本で揃えるよりもとってもお得に購入できます。この機会を活かして、お得に呪術廻戦の漫画を読んでみてはいかがでしょうか?
※最新巻含め呪術廻戦の漫画が3巻分無料!!
ひかりTVブックでも、呪術廻戦の漫画を3巻分無料で読むことができます!
初月無料の無料期間中に解約手続きをすれば一切費用がかかることがなく、「3冊限定60%OFFクーポン」と990円コースで付与される「1,170pt」を使って呪術廻戦の漫画を3巻分無料で読めてしまいます。
最新18巻をまだ読まれていない方は、ぜひ利用してみてください。
本記事の情報は2022年2月17日時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
最新巻までのストーリーの復習したい方はこちらの記事もおすすめです。
呪術廻戦アニメ一期を無料視聴
劇場版呪術廻戦0をこれから視に行く方は、U-NEXTの無料トライアル期間中はアニメ一期を無料視聴できるので、復習してから映画館に行くのがおすすめです!
呪術廻戦0巻の無料購入と合わせてU-NEXTの無料特典をフル活用しましょう。
*U-NEXTの無料トライアルを既に利用されている方は、下記の記事で呪術廻戦アニメを無料視聴できるサービスをまとめていますので参考にしてください。
本ページの情報は2022年02月17日時点のものです。最新の配信状況は各動画配信サイトにてご確認ください。