「鬼滅の刃」最終話で描かれた現代では、炭治郎とカナヲがカップルとなって結婚、二人の子孫が善逸と禰豆子の子孫と仲良く過ごしていることが判明しました。
炭治郎とカナヲの出会いと馴れ初め、いつから互いを意識していたのか、二人の子孫など、鬼滅の刃のベストカップル炭治郎&カナヲを詳しくご紹介します。
▼▽▼鬼滅の刃 刀鍛冶の里編を視聴する方法を解説▽▼▽

『鬼滅の刃』炭治郎とカナヲがカップルとなって結婚!二人の出会いと馴れ初め
二人の出会いは藤襲山(漫画2巻6話)
二人の出会いは藤襲山で行われた最終選別。二十人ほど集まった候補生の中に炭治郎とカナヲの姿がありました。
七日間の山の中での試練を終えて炭治郎が戻ってくると、そこには栗花落カナヲ、我妻善逸、不死川玄弥の姿があり、後に炭治郎は善逸のことを認識していなかったことが判明、それでも栗花落カナヲのことは認識していたので、初対面からその可愛さが印象に残っていたのだと思われます。
また、カナヲはカナヲでお転婆娘であり、指に止まった蝶を愛でる余裕を見せていましたが、蟲柱・胡蝶しのぶにも言わず無断で最終選別に勝手に参加していました。


那田蜘蛛山で再会(漫画6巻44話)
二人の再会は那田蜘蛛山。十二鬼月・下弦の伍「累」と炭治郎が激戦を繰り広げる中、産屋敷耀哉の命を受けて冨岡義勇、胡蝶しのぶの派遣が決まり、カナヲも胡蝶しのぶに同行して那田蜘蛛山に到着します。
胡蝶しのぶは怪我人の手当て・回収を担当する隠を守るため、付近の鬼を撃破する役割を与えられており、ここに冨岡義勇から逃された炭治郎と禰豆子が登場、カナヲは禰豆子を鬼と判断して襲撃を仕掛けました。
炭治郎は必死に抵抗して禰豆子を逃すことに成功しますが、抵抗する炭治郎を大人しくさせるためにカナヲが踵落としで炭治郎の顎を破壊、この一撃を受けて炭治郎は気絶してしまいます。
この後、カナヲは禰豆子を撃破しに追いかけますが、間一髪で産屋敷耀哉の伝令が現場に届き、炭治郎と禰豆子は揃って産屋敷家の柱合会議に連行されることとなりました。

蝶屋敷で二度目の再会(漫画6巻48話)
柱合会議から産屋敷邸へと連れて行かれた炭治郎は、産屋敷邸の庭で蝶と戯れているカナヲを見つけます。
炭治郎は那田蜘蛛山で気絶させられた相手をカナヲだと認識しておらず、暫く見惚れて言葉を失った後、藤襲山で出会った同期の少女であることを思い出しました。
アオイが現れて産屋敷邸の中に向かう途中も、炭治郎は隠に背負われながら後ろを振り返り、ニコニコと笑うカナヲのことをずっと見ていました。

カナヲが炭治郎の機能回復訓練を手伝う(漫画6巻48~49話)
蝶屋敷では炭治郎達の機能回復訓練が始まり、アオイとカナヲが相手を務めることになります。
善逸、伊之助が早々に諦めて離脱する中、炭治郎は蝶屋敷三人娘の助けを借りながら一人熱心に訓練に取り組み、全集中・常中を獲得して全身訓練・反射訓練共にカナヲにさえ勝利できるほどになりました。
全身訓練では左手でカナヲの左手首を掴み、反射訓練では薬湯の入ったお湯呑みを優しくカナヲの頭の上に置くなど、ここでカナヲは炭治郎のひたむきさと優しさを感じ取ったのかもしれません。
手首を掴まれた時、お湯呑みのガードをすり抜けられた時、どちらもカナヲはハッとした表情を見せて驚いていました。

コインを投げて「心の声」を聞く約束をする(漫画7巻53話)
機能回復訓練を終えて炭治郎が煉獄杏寿郎に会いに無限列車へ向かうことになると、炭治郎は蝶屋敷の庭の縁側でのんびりしていたカナヲに感謝を伝えに向かいます。
カナヲは炭治郎の対応は命令されていないのでニコニコしてやり過ごそうとしますが、炭治郎には通用せず距離を詰められると、コインを投げて炭治郎と会話をすることに決め、自分が何もかもどうでも良いから物事を自分で決められないのだと打ち明けます。
この言葉を聞いた炭治郎は、少し思案した後で次の言葉を伝えました。
この世にどうでもいいことなんて無いと思うよ、カナヲは心の声が小さいんだろうな、うーん指示に従うのも大切なことだけど、それ貸してくれる?
カナヲは炭治郎のペースに引き込まれながら、胡蝶カナエとの思い出の品であるコインを渡すと、炭治郎はもしも表が出たらこれからカナヲは自分の「心の声を」よく聞くことと言って、上空高々にコインを投げます。
炭治郎がキャッチしたコインは見事に表を指し示し、炭治郎は自分のことのように大はしゃぎして喜び、カナヲの両手をぎゅっと握って
カナヲ 頑張れ!!人は心が原動力だから心はどこまでも強くなれる!!
と伝えました。カナヲはドキドキしながら、どうして表を出すことができたのかと聞きますが、炭治郎は満面の笑みで裏が出ても表が出るまで何度でも投げ続けようと思っていたと答えて蝶屋敷を去っていきます。
炭治郎が去った後、カナヲは自分の心が動き出したことを感じたのか、炭治郎が表を出してくれたコインを胸に抱えるように抱きしめました。
これまでにない感情に夢中になっていたカナヲは、きよが背後から声をかけるとびっくり仰天して前のめりに倒れてしまうほどでした。

宇髄天元のアオイ・なほ連れ去り事件で同時に登場(漫画8巻70話)
無限列車から戻ってきた炭治郎達は、療養を兼ねて蝶屋敷を拠点に活動、四ヶ月間共に過ごすことになります。
宇髄天元が遊郭の任務のため蝶屋敷を訪れ神崎アオイ、高田なほを連れ去っていこうとした際、カナヲは炭治郎との「心の声を聞く約束」の効果が出始めており、アオイの求めに応じて二人の手をぎゅっと握って止めることができました。
その後に炭治郎が到着、二人を返せと主張する炭治郎の後ろからカナヲも手を上げて自分の意志を示します。
炭治郎達が宇髄天元と共に遊郭に出発した後、カナヲはアオイと共に付近の街に買い物に出かけましたが、この時も自分の意志で動いてアオイを助けることができ、変化の理由を聞かれて炭治郎の言葉があったからと答えました。

カナヲが炭治郎を看病、二ヶ月ぶりの目覚めに笑顔と涙で喜ぶ(漫画12巻99話)
遊郭から戻ってきた炭治郎は重傷で、二ヶ月間意識が戻らない状態が続きます。カナヲは炭治郎の看病をしており、花瓶を持って部屋に入ると炭治郎がちょうど目覚めた所で、思わず花瓶を落として割り、
目が覚めて良かった…
と笑顔と共に涙を流して喜びました。表情はこれまでにないほどに優しが滲み出ており、炭治郎を労わるように隣に座って見守りますが、割った花瓶はそのまま、アオイ達に炭治郎達が目覚めたことを伝えもせず、後から部屋に入ってきた隠の後藤さんに大声で怒られてアワアワすることとなります。
その後、三人娘とアオイも病室に入ってきて、天井に張り付いていた伊之助も合流して騒ぎ始めると、カナヲは騒ぐ周囲の中で炭治郎が再び眠りについたことにいち早く気付き、眠った炭治郎を起こさないように必死の声で「炭治郎が寝たから静かにして!」と主張しました。
その後、すみと一緒に炭治郎のために重湯を作りにいき、その時のカナヲの表情も見たことがないほど優しく可愛いものとなっています。

カナヲの窮地を炭治郎が助ける(漫画22巻191話)
鬼舞辻無惨との地上での最終決戦では、無惨の本気攻撃で対峙していた柱・善逸・伊之助が一瞬で戦闘不能状態にされ、カナヲだけが唯一その場に残る状況となります。
鬼舞辻無惨が歩みを進めカナヲが窮地に陥る中、無惨の腕がカナヲに届こうかとする瞬間に炭治郎が到着、無惨の腕を撃破してカナヲを守り戦場での再会を果たしました。
カナヲは炭治郎が戦場にいないことを心配しており、その姿を確認して名前を繰り返し呼びます。炭治郎は自分が遅くなったことを謝り、隠の後藤さんにカナヲを預け、右目が異形となった姿で鬼舞辻無惨と対峙しに向かいました。

鬼化した炭治郎をカナヲが助ける(漫画23巻202話)
鬼殺隊総動員によって鬼舞辻無惨を滅することに成功しましたが、無惨の血と力を与えられた炭治郎が鬼化、同期の声も届かず、鬼の王として着実に成長していってしまいます。
カナヲは童磨戦を経ても左目の視力だけが残っていましたが、
私の目を片方残してくれたのはこの為だったんだね 姉さん
と笑顔となり、もう一度花の呼吸・終ノ型「彼岸朱眼」を使って炭治郎の攻撃を回避して接近、胡蝶しのぶから渡されていた「鬼を人間に戻す薬」の最後の一つを炭治郎に打ち込むことに成功しました。
カナヲは炭治郎の攻撃によって負傷しましたが重傷ではなく無事、炭治郎もカナヲが打ち込んだ薬によって人間に戻ることができ、今度はカナヲが炭治郎を救うこととなりました。

桜の木の下で二人で頬を赤らめる(漫画23巻204話)
全ての戦いを終えた炭治郎は三ヶ月間蝶屋敷で療養しており、歩けるようになると蝶屋敷の桜の木の下でカナヲと二人だけの時間を過ごします。
カナヲが桜の木を「初代花の呼吸の剣士が植えた桜」と紹介し、「必勝」という名前がついていること、叶ったよと伝えてあげたいと頬を赤らめながら話すと、炭治郎も頬を赤らめながらカナヲを「やさしい」と思ってにっこりしており、鏑丸を交えながら二人と一匹でなんとも仲睦まじい時間を共有しました。


桜の木の下で鎹鴉同士も交流 (漫画23巻206話)
炭治郎は傷が癒えた後、禰豆子・善逸・伊之助と共に雲取山の竈門家へと戻りますが、最低月に一度は蝶屋敷を訪れ、カナヲとの交流も続いていきます。
最終巻の最後、写真の一コマでは距離感が近くなった二人を、鏑丸がマフラーのように二人の首に巻きつきながら、炭治郎の鴉「天王寺松右衛門(オス)」とカナヲの鴉「五十鈴(メス)」を二人で愛でている様子が映し出されていました。
月に一度は定期検診で交流(鬼殺見聞録・弐「炭治郎の近況報告書」)
鬼滅の刃公式ファンブック「鬼殺見聞録・弐」では、さらにその後も描かれており、炭治郎が月に一度の定期検診で蝶屋敷を訪れ、立派なお医者さんとなったカナヲに診てもらっている様子が描かれていました。
愈史郎のことでこしょこしょ話をする二人は疑いようもなくお似合いのカップルで、善逸と禰豆子の結婚の前に結ばれるのではないかと思われるほどでした。
▼▽▼鬼滅の刃の漫画を無料で読む▽▼▽

『鬼滅の刃』炭治郎とカナヲの子供・子孫
炭治郎とカナヲの間には子供が生まれ、現代には孫の孫である「玄孫(ひしゃご)」の炭彦、カナタの兄弟が暮らしていました。
善逸と禰豆子の子孫である善照や燈子は「ひ孫」の世代であるため炭彦達は一世代早く、炭治郎が痣を出現させて寿命が短かかったため、早く子供を授かったものと思われます。
また、名前は不明ですが炭治郎の孫とひ孫も登場しており、どちらも優しそうな女性でした。
竈門炭彦
竈門炭彦は寝ることが大好きな長男。皆勤賞を狙っているにも関わらず遅刻ギリギリまで睡眠を貪り、毎日危険登校を繰り返して周辺住民から通報されるお尋ね者でした。煉獄千寿郎の子孫とも仲が良く、伊之助とアオイの子孫である青葉とバドミントンをするなど不思議な繋がりを持っています。

竈門カナタ
竈門カナタはカナヲに似ている美形次男。幼少期のお婆ちゃんとの関わりから思ったことを口にする習慣を身につけており、すぐに女子を褒めるため「初恋ドロボウ」の異名を獲得しています。善逸と禰豆子の子孫である燈子とも大の仲良しで周囲はカップル認定していますが、カナタ自身は自分に恋人はいないと認識しています。


『鬼滅の刃』炭治郎とカナヲは互いをいつから意識した?
炭治郎は蝶屋敷での再会でカナヲに見惚れてる
炭治郎は蝶屋敷でカナヲに再会した時に言葉を失うほどに見惚れており、後藤さんに背負われて蝶屋敷の中に案内された際にもずっと振り返ってカナヲのことを見ていました。
藤襲山でも善逸のことは覚えていないにも関わらずカナヲのことは認識しており、当初からカナヲの美しさ・可愛らしさに惚れながらも、それどころではない事態であったため、恋愛行動を起こすことはなかったのではないかと思われます。
最終決戦後、蝶屋敷の桜の木の下で二人になった時には完全に頬を赤らめてカナヲに好意を示しており、以降もとても仲睦まじい様子が描かれています。
カナヲも蝶屋敷の「心の声」の一件から炭治郎に心が動いた
カナヲが炭治郎を異性として認識したのは蝶屋敷でのコイントスからの「心の声」をよく聞く約束をした場面だと思われます。
胡蝶カナエが登場した回想でも、カナヲもいつか男の子に恋をすれば心が開くと言及されており、この説はほぼ確実だと言えるでしょう。
ここから少しずつカナヲも自分の意思表示ができるようになり、どんどん綺麗から可愛いに印象が変わっていきました。

『鬼滅の刃』炭治郎とカナヲの目は大丈夫?
カナヲの目
最終決戦ではカナヲは二度「彼岸朱眼」を発動、この結果両目の視力に悪影響が及び、完全に見えない訳ではない程度の視力に落ち込んでしまっています。
カナヲの今後の生活を思って風柱・不死川実弥が伊黒小芭内の相棒・鏑丸を届けてくれており、カナヲが存命中は鏑丸が支えてくれていたと考えられます。

炭治郎の目
また、炭治郎の方も鬼となった際に右目は形状は復活しましたが機能しておらず、実際使うことができるのは左目だけでした。
夫婦揃って目に後遺症が残りましたが、炭治郎の方は嗅覚もあるので、特に生活に困った様子はなかったようです。

本ページの情報は2023年04月01日時点のものです。最新の配信状況は各動画配信サイトにてご確認ください。
