アニメ『SHIROBAKO』は、TOKYO MXで2014年10月13日から毎週月曜日夜23時30分~に放送されていたヒューマンアニメです!無料トライアルに登録して全話見放題視聴できるDMM TVで配信がされています。期間限定の無料見逃し配信や、無料トライアルが利用できる動画配信サービスで『SHIROBAKO』が視聴できるか、本記事で調べました!配信で楽しみましょう!
アニメ『SHIROBAKO』は、下記の無料期間のある動画配信サービスで全話見放題で見逃し視聴できます。
「SHIROBAKO」はアニメ制作の舞台裏をコミックをベースに描く、ヒューマンドラマです!
主人公の宮森あおいが、制作進行として奮闘し、仲間達と共に困難を乗り越えながら成長する姿を追います。業界のリアルな描写と共に、彼女たちの情熱と友情に心打たれること間違いなしで、観る者を引き込む力強い作品なんです!
結論を先にお伝えすると、アニメ「SHIROBAKO」を視聴したい場合は、無料トライアルに登録して全話見放題視聴できる「DMM TV」がもっともおすすめです。
DMM TVは月額550円の圧倒的なおトクさに加え、14日間の無料お試し期間があり、さらに無料登録後すぐに使用できる550ポイントをもらえるので、アニメ「SHIROBAKO」を非常にお得に視聴できます。
ぜひこの機会にDMM TVの無料特典をご活用ください!
\本日から2月5日まで無料/
無料トライアル登録後すぐに使える550ptプレゼント
本作は、アニメーション制作会社・武蔵野アニメーションで働く宮森あおいの奮闘を描いた物語です。
彼女は新人ながらもオリジナルアニメ「えくそだすっ!」の制作進行を任され、さまざまな困難を経験しながら成長していきます。
物語を通じて、仲間たちとの絆や業界の厳しさ、さまざまな感情が交錯する中で新たな一歩を踏み出す姿を通じて、視聴者は努力と成長の価値を感じることができます。
>>>「SHIROBAKO」原作をお得に読める電子書籍サービスの項目へ移動したい方はこちら
アニメ『SHIROBAKO』を無料で視聴できる動画配信サービス・サブスクの調査結果
上表の調査結果の通り、アニメ『SHIROBAKO』は下記の動画配信サービス・サブスクで視聴できます。
- U-NEXT
- DMM TV
- dアニメストア
- Hulu
- Amazon PrimeVideo
この中でも、「DMM TV」はアニメ『SHIROBAKO』を無料トライアルに登録して全話見放題視聴することができるので最もおすすめです。
DMM TVの特徴や利用するメリットには下記のものもあります。
- アニメに注力した動画配信サービス
- 14日間の初回無料期間を提供
- 新作アニメカバー率を重視!!独占配信にも力を入れる
- 月額550円のコスパ抜群の料金体系
アニメ『SHIROBAKO』を視聴したい方は是非「DMM TV」をご活用ください!
\本日から2月5日まで無料/
無料トライアル登録後すぐに使える550ptプレゼント
30日間無料トライアル&550pt付与がコスパ最強の「DMM TV」
サービス名 | DMM TV |
---|---|
特徴 | ・アニメに注力した動画配信サービス ・14日間の初回無料期間を提供 ・DMMポイント550pt進呈 ・新作アニメカバー率を重視!!独占配信にも力を入れる ・月額550円のコスパ抜群の料金体系 ・新作映画のレンタル視聴や舞台のライブ配信にも対応 |
月額料金 | 税込550円 |
無料お試し期間 | 14日間 |
初回特典 | 550ポイント |
継続利用特典 | – |
見放題作品数 | (アニメ)4,900作品以上 |
ポイント作品数 | – |
デバイス | PC/スマートフォン/タブレット/テレビ |
同時接続数 | 4台まで |
ダウンロード | 対応 |
DMM TVは、コスパ最強を標榜するアニメ・エンタメ作品を楽しめる動画配信サービスです。
月額料金550円のお得な料金で利用でき、しかも30日間の無料トライアル期間に加え、550ポイント進呈があり、かなりコスパの高い配信サービスとなっています。
特にアニメ作品の充実度と新作アニメの配信対応率は素晴らしく、アニメ『SHIROBAKO』もDMM TVで見放題配信で視聴できますよ!
\本日から2月5日まで無料/
無料トライアル登録後すぐに使える550ptプレゼント
DMM TVの登録方法
- DMM TVの公式サイトで「14日間無料で今すぐ見放題」をタップ
- DMMアカウントでログイン/新規会員登録
- 支払方法を登録
- 登録手続きを完了
DMM TVの解約方法
- DMM TVのメニューを開き会員タイプ「DMMプレミアム」をタップ
- ページ下部までスクロールし「ご利用中のプランを解約する」をタップ
- 見逃した作品をチェックし問題なければ「解約手続きへ進む」をタップ
- アンケートに回答(3ページ)
- 「解約手続きを完了する」をタップ
31日間の無料トライアル&600pt付与「U-NEXT」
サービス名 | U-NEXT |
---|---|
特徴 | ・見放題作品数が国内最大級!! ・無料期間が31日間と長い ・600円相当のU-NEXTポイントが付与 ・漫画や小説&書籍もポイントで購入可能 ・有料購入の最大40%が常時ポイントバック |
月額料金 | 税込2,189円 |
無料お試し期間 | 31日間 |
初回特典 | 600ポイント |
継続利用特典 | 1,200ポイント |
見放題作品数 | 31万本以上 |
ポイント作品数 | 3万本以上 |
デバイス | PC/スマートフォン/タブレット/テレビ |
同時接続数 | 4台まで |
ダウンロード | 対応 |
U-NEXTは、アニメや映画・ドラマなどの見放題作品数が国内最大級の30万本を誇る国内随一の動画配信サービスです。
アニメ『SHIROBAKO』も見放題配信されており、31日間の無料トライアル期間を活用して全話視聴できます。
また、無料トライアル期間中に使用できる600円相当のU-NEXTポイントが付与され、ポイント購入対象の最新作の映画やドラマの視聴、または漫画の最新刊の購入に使うことができます。
\本日から2月22日まで無料/
*600円相当のU-NEXTポイントも進呈!
U-NEXTの登録方法
- U-NEXTの公式サイトにアクセスし、「31日間無料トライアル」を選択
- お客様情報を入力して「次へ」を選択
- 「無料トライアルに申し込む」にチェックを入れる
- 決済情報を入力(※無料期間中に解約手続きを完了すれば料金は発生しません)
- 入力内容を最終確認し「送信」を選択
- これで完了です!!
U-NEXTの解約方法
- U-NEXTのメニューを開く
- 「アカウント・契約」をタップ
- 「契約内容の確認・解約」をタップ
- 月額サービスの「解約手続き」をタップ
- 画面下部までスクロールし「次へ」をタップ
- アンケートに回答
- 「注意事項に同意する」にチェックを入れて「解約する」を選択
31日間の無料トライアルを活用「Lemino」
Leminoでは、アニメ『SHIROBAKO』がレンタル配信されています。
31日間の無料期間があり、『SHIROBAKO』だけでなく、下記のようなLeminoオリジナル作品や独占配信作品もお得に楽しむことができます。
- WBC•WBO世界スーパーバンタム級タイトルマッチ スティーブン・フルトン vs 井上尚弥
- BUMP OF CHICKENライブ映像
- 財閥家の末息子~Reborn Rich~
- さらば、銃よ 警視庁特別銃装班
- One Day off
- アクトレス
アニメや国内ドラマ・邦画、韓流、スポーツや音楽ライブなどのエンタメジャンルに注力しており、他の動画配信サービスではみられない作品が多いのが特徴です!
\2月22日まで無料/
*Leminoでしか視聴できない作品が充実!!
Leminoの登録方法
- Lemino公式サイトにアクセス
- 『入会はこちら』をタップ
- dアカウントをお持ちでないお客さま→新規作成をタップ
- ドコモのケータイ回線の所持の有無を対象の方をタップ
- メールアドレスを入力して『次へ』をタップ
- メールに送られてくるURLをタップ
- パスワードを入力して次に進む
- お客様情報を入力
- 携帯電話宛に届いたワンタイムキーを入力
- お知らせメールなど希望があればチェック
- dアカウントのID/PASSでログイン
※新規作成ユーザー様は先ほど入力したもの - ログイン後、Leminoの決済のためにクレジットカード番号を入力
- 規約に同意して『申込み』をタップ
- 『さっそくはじめる』でLeminoプレミアム登録完了!
※アプリなども一緒にDLしてお楽しみください!
Leminoの解約方法
- WEBページの『設定』をクリック
- 『dアカウント』をクリック
- Leminoプレミアムの解約をクリック
- 遷移したMy docomoページから「解約する」をクリック
- 再度dアカウントにログイン後、手続き内容にチェック
- お申込書交付方法の選択から「電子交付を希望(連絡先メールアドレスへ送信)」を選択
- ご注意・ご確認事項を確認
- 手続き内容を確認し、手続き完了をクリック。
- Leminoプレミアムの解約が完了。
31日間の無料トライアルつき「dアニメストア」
サービス名 | dアニメストア |
---|---|
特徴 | ・5,000作品以上のアニメが見放題 ・月額料金がお得!! ・アニメの先行配信が多い |
月額料金 | 税込440円(2023年3月1日からは月額550円) |
無料お試し期間 | 31日間 |
初回特典 | – |
継続利用特典 | – |
見放題作品数 | 5,000作品以上 |
レンタル作品数 | 190作品前後 |
デバイス | PC/スマートフォン/タブレット/テレビ/ゲーム機 |
同時接続数 | 1台まで |
ダウンロード | 対応 |
dアニメストアは、アニメ専門の動画配信サービスであり、月額550円で5,000作品以上のアニメ作品を見放題視聴できます。
アニメ『SHIROBAKO』も配信しており、31日間の無料トライアル期間もありますので、まずは気軽にお試しで利用できます。
\本日から2月22日まで無料/
*アニメ専門配信サービスで取扱作品数が充実!!
dアニメストアの登録方法
- dアニメストア公式の「初めての方は初月無料でおためし」をタップ
- dアカウントを作成:メールアドレスを登録
- dアカウントを作成:IDとパスワードの登録
- dアカウントを作成:メール受信設定
- dアカウントを作成:お客様情報を入力
- 支払方法を登録
- 申し込みを完了する
dアニメストアの解約方法
- 公式サイト下部メニューの「解約」をタップ
- 画面下部までスクロールし「解約する」をタップ
30日間の無料体験「Amazonプライムビデオ」
サービス名 | AmazonPrimeVideo |
---|---|
特徴 | 30日間の初回無料期間 ・AmazonPrime特典が使える ・話題のAmazonPrimeのオリジナル番組が視聴できる ・最新作や話題作をレンタル視聴できる |
月額料金 | 税込600円~ |
無料お試し期間 | 30日間 |
初回特典 | – |
継続利用特典 | – |
見放題作品数 | 不明 |
ポイント作品数 | 不明 |
デバイス | PC/スマートフォン/タブレット/テレビ |
同時接続数 | 3台まで |
ダウンロード | 対応 |
Amazonプライムビデオは、AmazonPrime特典の一つで、非常に豊富な映像作品を楽しめる動画配信サービスです。
30日間の無料トライアル期間があり、アニメ『SHIROBAKO』も見放題配信で楽しむことができます。
\本日から2月21日まで無料/
*おトクすぎる特典多数!アマプラオリジナルコンテンツも充実!
国内ドラマ作品も充実「Hulu」
サービス名 | Hulu |
---|---|
特徴 | ・100,000以上の作品を配信中!! ・海外ドラマ/邦画/アニメに強い ・オリジナル作品も充実 ・日テレ作品も提供 ・家族とアカウントを共有できる |
月額料金 | 税込1,026円 |
無料お試し期間 | – |
初回特典 | – |
継続利用特典 | – |
見放題作品数 | 10万本以上 |
ポイント作品数 | 1万本以上 |
デバイス | PC/スマートフォン/タブレット/テレビ/ゲーム機 |
同時接続数 | 1台まで |
ダウンロード | 対応 |
Huluは、海外ドラマや日テレ系列のドラマ、邦画・アニメに強い動画配信サービスです。
アニメ『SHIROBAKO』は、見放題配信の対象となっており、1話から最新話まで全話見放題で視聴できます。Huluを活用してアニメ『SHIROBAKO』の視聴をお楽しみください!
\人気・注目作品が充実!!/
*海外&オリジナルドラマも充実!!
Huluの登録方法
- Huluの公式サイトで「今すぐお試し」をタップ
- メールアドレスを入力し確認コードを入力
- お客様情報を入力し「利用を開始」をタップ
Huluの解約方法
- Huluメニューの「アカウント」をタップ
- 画面下部にスクロールし「解約する」をタップ
- 画面下部にスクロールし「解約ステップを進める」をタップ
- アンケートに回答し「解約する」をタップ
無料お試しが魅力的「TSUTAYA DISCAS」
TSUTAYA DISCASは、定額でDVD/ブルーレイディスクをレンタルすることができる宅配レンタルサービスです。
「定額レンタル8ダブル」プランには30日間の無料お試し期間があり、この期間であればDVD/ブルーレイを無料で借りて作品を楽しむことができます。(無料期間中は新作対象外)
動画配信されていない作品もDVD/ブルーレイになっている作品であれば取り扱いがあり、アニメ『SHIROBAKO』もネット宅配で視聴することが可能です。
また、アニメ『SHIROBAKO』以外にも下記のような人気作・話題作をネット宅配で視聴することができます。
- となりのトトロ
- 風の谷のナウシカ
- 千と千尋の神隠し
- 魔女の宅急便
- もののけ姫
- 池袋ウエストゲートパーク
素晴らしい画質で、通信環境を気にせずに作品を楽しみたい方は「TSUTAYA DISCAS」の無料お試しを使ってアニメ『SHIROBAKO』を視聴しましょう!
\本日から2月21日まで無料/
※旧作借り放題は終了に伴いございませんのでご注意ください。
※定額レンタルMAXプランでは新作含むすべての作品が借り放題!
TSUTAYA DISCASの登録方法
- TSUTAYA DISCASの公式サイトにアクセスし、「30日間無料でお試し」をタップ
- 基本情報・支払情報を入力して「登録する」をタップ
- 登録完了です!
TSUTAYA DISCASの解約方法
- TSUTAYA DISCASのマイページ「登録情報の確認」をタップ
- 「プラン変更」をタップしパスワードを入力する
- プラン変更で「利用しない」を選択し申込手続きを完了する
アニメ「SHIROBAKO(全24話)」の配信が確認できない動画配信サービス一覧
配信サービス | |||
---|---|---|---|
ABEMA | Disney+ (ディズニープラス) | TELASA | NETFLIX |
ひかりTV | Pontaパス | スカパー! | WOWOWオンデマンド |
ニコニコ | TVer | クランクイン!ビデオ | AnimeFesta |
VIDEX |
2024年10月時点の情報です。
アニメ「SHIROBAKO」の無料見逃し配信と再放送
アニメ「SHIROBAKO」のテレビ放送を見逃してしまった場合は、最新話の期間限定見逃し配信や再放送であれば無料で見逃し視聴することができます。
見逃し動画配信サービスと再放送情報について整理しましたので参考にしてください!
アニメ「SHIROBAKO」を無料視聴できる見逃し動画配信サービス
アニメ「SHIROBAKO」は、Tver含めて見逃し配信サービスでの配信は見つかりませんでした。
アニメ「SHIROBAKO」を無料視聴できる再放送
アニメ「SHIROBAKO」の再放送の情報は見つかりませんでした。
リアルタイム視聴を逃してしまった方も再放送で視聴するチャンスがあります!しかし再放送まで待てないという方は、動画配信サービスを活用して今すぐ見放題で楽しむこともできますよ!
アニメ「SHIROBAKO」の放送日・放送局/放送スケジュール
アニメ「SHIROBAKO」の放送局と放送開始日時
アニメ「SHIROBAKO」は、下記の放送局・放送開始日時で放送されます。
- TOKYO MX:2014年10月13日から毎週月曜日夜23時30分放送
お住まいの地域や視聴する放送局によって、放送開始時間が異なりますのでご注意ください!
アニメ「SHIROBAKO」の放送日/放送スケジュール
アニメ「SHIROBAKO」は全24話の放送予定であり、メイン放送局のTOKYO MXでは、下記の放送日・放送スケジュールで放送される予定です。
話数(全24話) | タイトル | 放送日時 |
---|---|---|
1話 | 第1話 明日に向かって、えくそだすっ! | 2014年10月13日(月) 夜23時30分~ |
2話 | 第2話 あるぴんはいます! | 2014年10月20日(月) 夜23時30分~ |
3話 | 第3話 総集編はもういやだ | 2014年10月27日(月) 夜23時30分~ |
4話 | 第4話 私ゃ失敗こいちまってさ | 2014年11月3日(月) 夜23時30分~ |
5話 | 第5話 人のせいにしているようなヤツは辞めちまえ! | 2014年11月10日(月) 夜23時30分~ |
6話 | 第6話 イデポン宮森 発動篇 | 2014年11月17日(月) 夜23時30分~ |
7話 | 第7話 ネコでリテイク | 2014年11月24日(月) 夜23時30分~ |
8話 | 第8話 責めてるんじゃないからね | 2014年12月1日(月) 夜23時30分~ |
9話 | 第9話 何を伝えたかったんだと思う? | 2014年12月8日(月) 夜23時30分~ |
10話 | 第10話 あと一杯だけね | 2014年12月15日(月) 夜23時30分~ |
11話 | 第11話 原画売りの少女 | 2014年12月22日(月) 夜23時30分~ |
12話 | 第12話 えくそだす・クリスマス | 2014年12月29日(月) 夜23時30分~ |
13話 | 第13話 好きな雲って何ですか? | 2015年1月5日(月) 夜23時30分~ |
14話 | 第14話 仁義なきオーディション会議! | 2015年1月12日(月) 夜23時30分~ |
15話 | 第15話 こんな絵でいいんですか? | 2015年1月19日(月) 夜23時30分~ |
16話 | 第16話 ちゃぶだい返し | 2015年1月26日(月) 夜23時30分~ |
17話 | 第17話 私どこにいるんでしょうか… | 2015年2月2日(月) 夜23時30分~ |
18話 | 第18話 俺をはめやがったな! | 2015年2月9日(月) 夜23時30分~ |
19話 | 第19話 釣れますか? | 2015年2月16日(月) 夜23時30分~ |
20話 | 第20話 がんばりマスタング! | 2015年2月23日(月) 夜23時30分~ |
21話 | 第21話 クオリティを人質にすんな | 2015年3月2日(月) 夜23時30分~ |
22話 | 第22話 ノアは下着です。 | 2015年3月9日(月) 夜23時30分~ |
23話 | 第23話 続・ちゃぶだい返し | 2015年3月16日(月) 夜23時30分~ |
24話 | 第24話 遠すぎた納品 | 2015年3月23日(月) 夜23時30分~ |
アニメ「SHIROBAKO」のPV・基本情報
放送開始日時 | 2014年10月13日 月曜日 夜23時30分 |
---|---|
放送局 | TOKYO MX |
話数(放送済) | 24話 |
制作国 | 日本 |
制作会社 | P.A.WORKS |
監督 | 水島努 |
著者・原作者 | 武蔵野アニメーション |
キャラクターデザイン | ぽんかん⑧/関口可奈味 |
キャラクター:声優 | 宮森あおい:木村珠莉|安原絵麻:佳村はるか|坂木しずか:千菅春香|藤堂美沙:髙野麻美|今井みどり:大和田仁美|丸川正人:高木渉|興津由佳:中原麻衣|高梨太郎:吉野裕行|矢野エリカ:山岡ゆり|落合達也:松岡禎丞|平岡大輔:小林裕介|佐藤沙羅:米澤円|安藤つばき:葉山いくみ|本田豊:西地修哉|渡辺隼:松風雅也|小笠原綸子:茅野愛衣|井口祐未:沼倉愛美|堂本知恵美:伊藤静|内田茜:高橋李依|杉江茂:小柳基|久乃木愛:井澤詩織|堀田光22:北沢力|新川奈緒22:日野まり|下柳雄一郎:間島淳司 |
あらすじ | アニメーション制作会社・武蔵野アニメーションに就職した宮森あおいは、オリジナルアニメ「えくそだすっ!」の制作進行として多忙な日々を送ることに。あおいは慣れない作業の中、次々とトラブルに見舞われるが、周囲の支えによって成長していく。引用元:U-NEXT |
ジャンル | ヒューマン |
アニメ「SHIROBAKO」の見どころ
成長と挑戦の日々
宮森あおいは、制作進行として初めて担当する「えくそだすっ!」の制作で奔走します
職場で様々なトラブルに直面しながらも、先輩や同僚たちの協力を得て次第に成長していく過程が描かれます
視聴者は、日々の小さな成功と失敗を通じてプロフェッショナルへと成長する彼らの姿に感動を覚えるでしょう
原画と3DCGの共演
安原絵麻と藤堂美沙が協力しながら制作するカットは、2Dアニメーションと3Dグラフィックの組み合わせの試みとして非常に興味深いです
互いの専門を活かし合いながら、新たな表現方法に挑戦する様子が新たなアニメーションの可能性を感じさせます
制作現場の日常とは裏腹に、技術的な挑戦と創造のプロセスがどのように結実するのかを目撃できる点が魅力です
藤堂美沙のCGへの情熱
3Dクリエイターとしてキャリアを積んでいる美沙、それにはじめてアニメ制作に挑戦するという壁に直面しています
3DCGの技術を成熟させ、他のアニメーターとどう連携するかに苦心もしながら成長していく姿が描かれています
視聴者にとって、彼らの技術と情熱が注ぎ込まれたアニメーション制作プロセスは非常にインスピレーションを与えるエピソードです
主要キャラクターの運命的な転機
特に、アニメ「第三飛行少女隊」のオーディションで声優坂木しずかが見せる決断は、彼女のキャリアの中で大きなターニングポイントとなります
同じ登場人物の妹役として新たな役を得たことで、彼女の声優としての道が大きく開けます
しずかの努力と成長を追ったこのプロットは、熱意と才能が実を結ぶ瞬間を美しく描いていて視聴者を魅了します
絶体絶命の制作クライマックス
アニメ制作が佳境に入る中、武蔵野アニメーションが直面する緊急事態は、物語における最大のクライマックスとなります
編集長との緊迫した交渉、作業の停止と再開など、制作の現場で起こるドラマが非常にリアルに描かれています
このエピソードは、チームワークと創造の力が如何にして困難を乗り越えるかの見本となり、批評家も絶賛するでしょう
アニメ「SHIROBAKO」の原作コミックスをお得に読める電子書籍配信サービス
アニメ「SHIROBAKO」の原作コミックスを読みたい方は、下記の電子書籍配信サービスのクーポンを活用するのがおすすめです。
電子書籍サービス | おすすめ | 割引特典 |
---|---|---|
eBook Japan | 最新巻・数巻購入 | 無料会員登録70%OFFクーポン ※割引上限2,000円 |
Amebaマンガ | 全巻まとめ買い | 無料会員登録100冊までクーポン マンガコイン最大50%増量 |
アニメ「SHIROBAKO」をDVD/Blu-rayでお得に視聴できる定額レンタルサービス
特に「TSUTAYA DISCAS」には30日間の無料期間があり、この期間中は「新作(レンタル開始から90日間)」を除く作品を8枚まで無料で借りることができます。(旧作は借り放題)
アニメ『SHIROBAKO』の感想・評判
彼女の成長と周囲の支援が心温まる物語で、アニメ制作に対する情熱が感じられる。
プロジェクトでの失敗や成功を通じて、繊細かつ強く成長するあおいを見ていると、応援せずにはいられない。
トラブルを乗り越えるたびに成長する彼女の姿は、忍者の修行のように厳しくも成果が実感できる。
仲間との連携や時には厳しい現実に打ち勝つ彼らの姿は、まさに青春! これぞ熱血アニメ制作譚!
アニメ「SHIROBAKO(全24話)」の各話あらすじ
第1話 明日に向かって、えくそだすっ!(放送日:2014年10月13日)
アニメ『SHIROBAKO』1話のあらすじ
上山高校アニメーション同好会のあおい、絵麻、しずか、美沙、みどりは、将来共に商業アニメーションを作ろうとドーナツに誓った。2年半後。あおいは、アニメーションの制作進行として、精一杯駆け回っていた。
第2話 あるぴんはいます!(放送日:2014年10月20日)
アニメ『SHIROBAKO』2話のあらすじ
4話の制作状況が逼迫したため、慌てたあおいは、3話作画監督の遠藤に助けを求め、何とか承諾を得る。また、4話のダビングに出向いたあおいは、監督と演出家のリテイクに対する応酬を目の当たりにする。
第3話 総集編はもういやだ(放送日:2014年10月27日)
アニメ『SHIROBAKO』3話のあらすじ
あおいは4話作業に加えて、9話進行も任されている。彼女は不慣れな作業に戸惑いつつ、一つずつ整理して進めていく。しかし、デスクの本田に状況を問い詰められると、パニックに陥り、矢野に助けてもらう。
第4話 私ゃ失敗こいちまってさ(放送日:2014年11月03日)
アニメ『SHIROBAKO』4話のあらすじ
しずかは人生初のオーディションへの道中、怪しげなセリフを小声で練習する。また、彼女がアフレコスタジオ内で待機していると、超売れっ子声優の姿が見えた。同じ役を受けるという事実に、さらなる重圧を感じる。
第5話 人のせいにしているようなヤツは辞めちまえ!(放送日:2014年11月10日)
アニメ『SHIROBAKO』5話のあらすじ
太郎は、遠藤が怒っている原因をあおいに語り出す。事の発端は作画で描かれるはずの見せ場カットを、監督が「3Dに変更しようか」と言いだしたことだった。この件は太郎から、担当の遠藤へ伝えられていた。
第6話 イデポン宮森 発動篇(放送日:2014年11月17日)
アニメ『SHIROBAKO』6話のあらすじ
遠藤との一件は、あおいが担当する話数にまで影響を及ぼした。あおいは手の打ちようがなくなり、ついにデスクの本田に相談する。監督判断となるが、その監督がスタジオを抜け出してしまい、事態は進展しない。
第7話 ネコでリテイク(放送日:2014年11月24日)
アニメ『SHIROBAKO』7話のあらすじ
郷里から姉がやって来ることになり慌ただしいあおい。そんな中、彼女は同じ制作進行の先輩・落合が退職するという知らせを聞く。あおいはショックを受け、複雑な気持ちのまま、絵麻の原画の回収を行った。
第8話 責めてるんじゃないからね(放送日:2014年12月01日)
アニメ『SHIROBAKO』8話のあらすじ
落合の退職がきっかけとなり、自分に夢があるのか考え始めたあおいだが、とにかく原画の回収に赴いた。立ち寄った瀬川の自宅で雑談の最中に彼女は、以前絵麻に対して厳しいことを言った瀬川の真意を聞くことにした。
第9話 何を伝えたかったんだと思う?(放送日:2014年12月08日)
アニメ『SHIROBAKO』9話のあらすじ
武蔵野アニメーションの面々は、木下監督がいつまで経ってもコンテを上げてこないため、業を煮やす。あおいは納品までの期日を思い、頭を抱えてしまう。同じ頃、CG会社に勤める美沙も悩みを抱えていた。
第10話 あと一杯だけね(放送日:2014年12月15日)
アニメ『SHIROBAKO』10話のあらすじ
民族楽器の素材を音響スタジオに届けに行ったあおいは、そこで引っ張り込まれ、強制的にハイヒールを履かされることになった。突然の事態に驚くあおいだったが、効果音を録るために必要なことだと説明される。
第11話 原画売りの少女(放送日:2014年12月22日)
アニメ『SHIROBAKO』11話のあらすじ
納期が迫る中、最終回の原画をアニメーターに振り分けるあおい。ところが、難度の高い数カットが撒き切れなかった。そこであおいは、ほかの制作会社の前に張って原画マンを捕まえるという手段を取るが…。
第12話 えくそだす・クリスマス(放送日:2014年12月29日)
アニメ『SHIROBAKO』12話のあらすじ
あおいは必死の思いで菅野の元に赴いた。ところが、彼女は自分が菅野のことをほとんど知らないまま原画を依頼したことは失礼だったと思い始める。謝罪する彼女に対して、菅野はあるアドバイスを送る。
第13話 好きな雲って何ですか?(放送日:2015年1月05日)
アニメ『SHIROBAKO』13話のあらすじ
武蔵野アニメーションは「第三飛行少女隊」を手掛けることになった。あおいは、渡辺プロデューサーから伝えられた内容と、それに伴うプレッシャーに頭を抱えてしまう。だが、意を決した彼女は監督の木下に会う。
第14話 仁義なきオーディション会議!(放送日:2015年1月12日)
アニメ『SHIROBAKO』14話のあらすじ
一癖も二癖もある人間が参加し、「第三飛行少女隊」のオーディション会議が行われる。芝居とは関係のない部分で、それぞれがゴリ押ししようと躍起になり、会議は大紛糾。そんな中、音響監督が事態を収拾する。
第15話 こんな絵でいいんですか?(放送日:2015年1月19日)
アニメ『SHIROBAKO』15話のあらすじ
新人の入社式を終え、「第三飛行少女隊」も本格的に始動する。そんな中、あおいもデスクとして、慣れないながらも必死に立ち回ろうとする。新人の安藤と佐藤もそれに立ち会い、仕事を覚えていくことになった。
第16話 ちゃぶだい返し(放送日:2015年1月26日)
アニメ『SHIROBAKO』16話のあらすじ
キャラクターデザインに対し、原作者がダメ出しをしたため、ショックを受ける井口。検討会を開いても、原作者の注文は具体性に乏しく分かりづらい。修正作業に取り掛かるが、あおいは、四苦八苦してしまう。
第17話 私どこにいるんでしょうか…(放送日:2015年2月02日)
アニメ『SHIROBAKO』17話のあらすじ
「第三飛行少女隊」アニメ化の話が世間に出始め、武蔵野アニメーションの面々は沸き立つ。だが、そこに立ちはだかったのは、プロモーションビデオの制作だった。本編の作業と同時進行のため、佐藤、安藤も動く。
第18話 俺をはめやがったな!(放送日:2015年2月09日)
アニメ『SHIROBAKO』18話のあらすじ
「第三飛行少女隊」のアフレコが始まるが、主人公役の鈴木は、緊張のため自然な芝居ができず居残ることになった。張り詰めた様子が抜けない鈴木だったが、音響監督・稲浪の巧みな誘導によって乗り切る。
第19話 釣れますか?(放送日:2015年2月16日)
アニメ『SHIROBAKO』19話のあらすじ
立て続けに起こる問題に、あおいはパニック寸前となる。そんな彼女に、手を差し伸べたのは復帰した矢野だった。彼女はまず、スタジオタイタニックへ赴く。強引にタイタニックのヘルプになった矢野は奮闘を見せ…。
第20話 がんばりマスタング!(放送日:2015年2月23日)
アニメ『SHIROBAKO』20話のあらすじ
武蔵野アニメーション一同は「第三飛行少女隊」最終話の脚本に悩む。原作の展開も見えず、脚本家の舞茸はいら立つ。会議では、この物語が帰結するテーマは、みんなの信条と同じではないかということに行き当たる。
第21話 クオリティを人質にすんな(放送日:2015年3月02日)
アニメ『SHIROBAKO』21話のあらすじ
「第三飛行少女隊」のあるカットで、美沙の会社が3DCGパートを引き受けた。さらに同カットに絵麻が携わることになり、共同作業となる。そこで美沙はカットの参考として、絵麻、しずかと共に遊園地に足を運ぶ。
第22話 ノアは下着です。(放送日:2015年3月09日)
アニメ『SHIROBAKO』22話のあらすじ
「第三飛行少女隊」も佳境に入り、さらに多忙を極める武蔵野アニメーション。そんな中、あおいは最終話の作監補を絵麻に任せたいという井口の提案を聞く。あおいは喜ぶが、絵麻は自信がなく消極的だった。
第23話 続・ちゃぶだい返し(放送日:2015年3月16日)
アニメ『SHIROBAKO』23話のあらすじ
武蔵野アニメーション史上最悪の緊急事態に直面し、渡辺と葛城が夜鷹書房へと駆け込む。だが、必死の粘りも、編集長と茶沢には届かない。武蔵野アニメーションの面々は、作業をストップせざるを得なくなり…。
第24話 遠すぎた納品(放送日:2015年3月23日)
アニメ『SHIROBAKO』24話のあらすじ
「第三飛行少女隊」の制作が終盤を迎えた。みんなは一致団結して、この苦境に立ち向かう。また、あおい、絵麻、しずか、美沙、みどりの5人は、それぞれが懸命に夢を追い、高校時代の約束に近づいていた。
アニメ『SHIROBAKO』の主なキャラクターと声優さん
宮森あおい(声優:木村珠莉さん)
本作の主人公。武蔵野アニメーションに所属。1993年生まれ(2014年の時点で21歳)。高校時代の愛称は「おいちゃん」「おいちゃん先輩」、職場では「みゃーもり」。ドーナツが大好物。運転技術はかなり高く、鼻歌混じりにドリフト走行も難なくこなしている。再放送されていた『山はりねずみアンデスチャッキー』が好きで、この作品をきっかけにアニメーション制作を意識するようになる。
安原絵麻(声優:佳村はるかさん)
武蔵野アニメーション所属のアニメーター。キャリア1年半で原画担当へ昇格した。あおいと同じ学年。日常芝居を得意とするなにわアニメーションの堀内に憧れている。自身の技術的な問題や、新しい作画技法の台頭による将来性等に悩みながらも、描いたことの無かった題材に挑戦し、意欲的に仕事に対し取り組んでいる。
坂木しずか(声優:千菅春香さん)
新人声優。愛称は「ずかちゃん」。あおいと同じ学年。赤鬼プロダクションに所属するが、まだ声優業だけで生活できるほどの収入は得られておらず、居酒屋「松亭」でアルバイトをしながらオーディションに挑戦している。作中序盤では、バラエティー番組のボイスオーバーの仕事をしたことがあるのみだったが、その後にガヤの仕事や子供向けのショーイベントにて、主役の「ウメブー」の声を担当する等、徐々に目的に向かって進んでいる。電車の中であっても、台本のセリフを声に出して入念に練習を繰り返す努力家。そのためか、急な場面での対応力が高く、ウメブーショーの声を担当した際は臨時で着ぐるみに入ったにもかかわらずウメブーダンスまできちんと踊り、『第三飛行少女隊』のオーディション時には急なキャサリン役のリクエストにも問題なく対応して見せた。この『第三飛行少女隊』のオーディションでは役を獲得するには至らなかったが、この時のキャサリン役の対応がきっかけとなり、後に監督の木下と原作者の野亀の話し合いによって生まれた追加キャラクターであるキャサリンの妹・ルーシー役を獲得している。
藤堂美沙(声優:髙野麻美さん)
3Dクリエイター。3DCGの専門学校を経て、CG制作会社スーパーメディア・クリエイションズに入社、翌年にスタジオカナブンへ移籍している。愛称は「みーちゃん」。あおいの1学年後輩。あおいと映画館で出会ったことを切っ掛けに、上山高校アニメーション同好会に入ることとなった。アニメーションを作成する仕事を志していたが、絵麻の描いた絵を見て彼女のほうが上手だと感じ、アニメーターではなく将来性を感じた3DCGの世界を目指すようになる。3Dの世界でも、最終的には絵を描くセンスが必要であることは実感しつつも、試行錯誤を繰り返している。スーパーメディア・クリエイションズ在籍時、自動車のホイールのモデリングを任されており、上司である土橋からも成長を認められていた。しかし、予定されている仕事やその先に見える制作の対象が自動車のみという状況と、自分が作りたいと思うもののギャップに思い悩み、退職。年明けに、あおいを通じて紹介されたスタジオカナブンに移籍し、武蔵野アニメーションから受注した『第三飛行少女隊』の制作に関わっている。
今井みどり(声優:大和田仁美さん)
脚本家志望の大学生。愛称は「りーちゃん」。あおいの2学年後輩。あおいと同じ建物で上階の301号室に住んでいる。時間にはルーズな傾向があり、本人曰く「ギリギリ体質」。語尾に「っす」とつけたり、「ドスト祭り」などの独特の表現が特徴的。好奇心が旺盛で、資料を纏める能力に長けている。アニメーションを作る理由について「自分には物語が必要だから」と語っている。
丸川正人(声優:高木渉さん)
武蔵野アニメーションの社長。丸刈り頭にメガネをかけ、前歯が無い初老の男性。前身である武蔵野動画の時代からアニメーション制作に関わっていた。アニメーションに関わる前は演劇に携わっており、アニメーション制作では『BUMIN』や『アマゾン白べこ』などの作品に、設定制作などとして関わっていた。現在は現場に直接関わっていない。
興津由佳(声優:中原麻衣さん)
黒髪、ショートカットで左目に髪がかかった容姿の総務。残業はしない主義。社内の事務や管理を一手に引き受ける、クールビューティ。過去に制作進行を担当した経験を持っており、現場の状況によってはそれを活かして助け舟を出すこともある。
高梨太郎(声優:吉野裕行さん)
金髪にモヒカンといった風貌の制作進行。あおいのほぼ同期だが、1か月ほど高梨のほうが早く入社している。愛称は「タロー」。
矢野エリカ(声優:山岡ゆりさん)
金髪でツインテールの制作進行。あおい、太郎の先輩であり、時として後輩に仕事のアドバイス、手助けなどをしている。歯に衣着せぬタイプで、上司が相手でも物怖じせずに主張する。父子家庭で、栃木県宇都宮市に実家がある。アニメーションを作る理由について「面白いから」を理由に挙げ、業界には世間的にはずれた人が多く居るが、基本的に善人が多いと認識している。サークル活動もしている様子で、同人誌即売会に参加している。平岡・磯川とは専門学校の同期。
落合達也(声優:松岡禎丞さん)
『えくそだすっ!』制作進行。黙々と仕事をこなすタイプだが、仕事ぶりから周囲の信頼は厚い。スタジオカナンの北条から勧誘を受け、『えくそだすっ!』の終了後に移籍する予定だった。しかし、『俺の手作りロボットが思春期で大変です』のスケジュール状況から北条に請われて予定を繰り上げ、『えくそだすっ!』の完成を待たずにスタジオカナンにデスク待遇で移籍した。その影響で、『えくそだすっ!』の最終話があおいの担当となった。アニメーションを作り続ける理由として「最終的に自分が見たいものを作りたい」と語っている。
平岡大輔(声優:小林裕介さん)
アンダーリムのメガネをかけた制作進行。『第三飛行少女隊』の製作開始に伴い、社内戦力の補充のため、2月から中途採用で入社した。業界歴5年の間にいくつかの制作会社を転々としており、武蔵野アニメーションは5社目となる。長所は顔の広さ、短所は強引なところと自己評価している。
佐藤沙羅(声優:米澤円さん)
四角い黒縁のメガネをかけた新人の制作進行。『第三飛行少女隊』制作の年に入社。アニメーション業界外からの転職者であり、幕張のショッピングモールで3年間接客と事務を経験していたが、通勤に時間がかかり、無駄な時間を減らすために自宅に近い場所を選択したと志望動機を語っている。道を覚えることが非常に苦手。タイマス事変後も宮森と共に武蔵野アニメーションに残って制作進行の仕事を続けている。
安藤つばき(声優:葉山いくみさん)
髪に黄色のメッシュが入った新人の制作進行。『第三飛行少女隊』制作の年に入社。趣味は同人誌の作成で、30冊ほど発行している。自分の絵の実力ではアニメーターは無理であると判断し、制作進行の道を選んだと志望動機である。アニメーションを作る理由については「好きだから」と語っている。
本田豊(声優:西地修哉さん)
『えくそだすっ!』担当の制作デスク。恰幅のいい外見の男性。肩からカーディガンやセーターなどを羽織っている姿がよく見られる。人柄は穏やかで優秀だが、極度に心配性なきらいがある。口癖は「万策尽きたー!」で、スケジュールが遅れてピンチになる度に発せられる。なおこのセリフはアニメ流行語大賞2014の第13位になった。
渡辺隼(声優:松風雅也さん)
ラインプロデューサー。通称「ナベP」。麻雀好き。職務時間の多くを雀荘で過ごしており、打ち合わせや接待の場として利用している。また、『えくそだすっ!』最終話の絵コンテについて状況を鑑みて、妥協するように提案している。『えくそだすっ!』制作途中から次の作品の原作を求めて動いており、葛城と共に『第三飛行少女隊』の受注に成功。『第三飛行少女隊』ではラインプロデューサーとなっている。
小笠原綸子(声優:茅野愛衣さん)
武蔵野アニメーションの看板アニメーター。常にゴスロリ服で過ごしているため、社内では「ゴスロリ様」とも呼ばれており、本人もそれを認識している。口数は少なく、無駄の無い所作を見せる。以前はメガネをかけ、TシャツにGパンという装いだったが、初めてキャラクターデザインを任された際に周囲の声に振り回され、全てにいい返事をしていれば良いわけではないと気がつき、自らを守るための「武装」として、現在のような服装となった。「ゴスロリ服」を選択した理由は、その時のキャラクターの服装を真似たため。井口が入社した頃は既に現在のスタイルだった。
井口祐未(声優:沼倉愛美さん)
黒髪のショートカットで、青いふちの丸いメガネをかけたアニメーター。『第三飛行少女隊』で原画6年目。仕事は早く、小笠原と並び、武蔵野アニメーションの看板アニメーターとされる腕前。あるぴんの表情修正の会議では監督にきつい語調であたったり、語彙の選択はアバウトであったりと、比較的砕けた口調で明るく話す。また、絵麻を「安原っち」、小笠原を「綸子はん」などと独特の呼び名で呼んでいる。仕事で初めて描いた動物は「モグラ」。新人のころはウェーブの掛かったセミロングで、服装もフリルのついたワンピースなどガーリィな装いで、小笠原につき研鑽を積んだ。『えくそだすっ!』制作時は総作画監督補。『第三飛行少女隊』制作時はキャラクターデザインに抜擢される。
堂本知恵美(声優:伊藤静さん)
柔和な笑顔が印象的な動画検査。動画部のチーフとして、動きのチェックを行っており、動画マンの新人育成も担っている。中学生になる息子を持つ母親だが、息子がアニメ業界に入りたがることにはあまり良い顔をしていない。今の仕事を続ける理由について「好きなことを続けているだけ」と語っている。
内田茜(声優:高橋李依さん)
ショートカットで、アンダーリムのメガネをかけた原画マン。
杉江茂(声優:小柳基さん)
年配のベテランアニメーター。武蔵野アニメーション内では最古参にあたる大ベテランで、前身の武蔵野動画時代から在籍している。妻(作画担当。声:岸本百恵)とは武蔵野動画時代に出会った。社外の子供向けアニメーション『ニャンとワンたろー』の作画を担当している。『えくそだすっ!』の制作には参加しておらず、社内の他のスタッフからは、画風が近年の萌え系作品には合わないと評され、戦力としては期待されていなかった。アニメーターとしての評価は、菅野曰く「天才」、小笠原も一緒に作業することに対し、「勉強させていただきます」と述べるなどその実力を高く評価している。製作班の会議で「社内で期日までに完成させることは不可能」という結論になりかけた『えくそだすっ!』第13話の作画に、あおいからの依頼により参加することになる。その結果、杉江は社内でワークショップを開くようになった。また、自ら壁を作っていた自分に仕事を振り分け、再び社内で活躍する機会を与えてくれたとして、あおいに感謝と自らの態度の反省を吐露している。 劇場版ではフリーランスとなった傍ら、子供たちにアニメーションの絵を動かすイベントの主催し、あおいたち5人に協力をお願いする。SIVAでは動物登場のシーン原画を担当する。 本作プロデューサーである堀川は、「デザインは髭を剃った森やすじ。劇場版では髭を生やしており、よりそれっぽく見える。」と述べている。
久乃木愛(声優:井澤詩織さん)
こげ茶でパーマのかかったショートカットのアニメーター。『えくそだすっ!』では動画を担当していたが、『第三飛行少女隊』では原画マンに昇格した。人と話すことが極端に苦手で、話し掛けられるとパニックに陥り会話の最初の一文字しか喋れず、新人指導役になった絵麻が第三者との対話の際には間に入る形になっている。カット袋のコメントなどでは普通に文章を書いていることを確認できる。物語の進行に伴い徐々に自立する姿勢を見せ、終盤ではたどたどしい口調ながらも絵麻以外のスタッフと会話を行っている。アニメーションを作る理由を「さが」であると答えている。 劇場版ではフリーランスとなり、絵麻と同居している。
堀田光22(声優:北沢力さん)
アニメーター。原画マン。再放送されていた『超飛空要艦マジダス』に憧れ、アニメーターを目指すようになった。3Dによる作画を、「味も情緒も無い」「絵を描く楽しみが無い」と評価しており、自分は生涯手書きアニメーターである、と決意を語っている。
新川奈緒22(声優:日野まりさん)
茶髪で、オーバルフレームのメガネをかけた色指定・検査。 『えくそだすっ!』第3話の完成のために4話の作業を止めてスタッフを割り当てたことについてあおいを呼び出し、後ろの工程ではそれ以上の負担や遅延が発生する以上、断るべきときは断る判断も必要だと叱るなど、時として厳しい姿を見せるが、当人に仕事への理解を促すためである。反面、不測の事態に余裕をなくしているあおいに大丈夫だから落ち着いて作業すれば大丈夫だと声を掛けるなど、面倒見のいい様子も見られる。この職業に就いたきっかけを「子供のころから塗り絵が好きだったから」と語っている。 劇場版では数少ない居残りスタッフとして引き続きムサニで色彩を担当している。
下柳雄一郎(声優:間島淳司さん)
3D監督。温厚な性格で、人当たりもよい。 『えくそだすっ!』第8話の最終シーンの作業時に、本来の作業に加え、作画監督の遠藤の負担を考えて作画の参考資料として爆発エフェクトを加えた参考映像を作ったことから遠藤とトラブルになるも、『伝説巨大ロボットイデポン』展で意気投合したことをきっかけに蟠りも解消され、仕事の話を含めて交流するようになった。
高橋球児(声優:田丸篤志さん)
劇場版から登場。タイマス事変後に入社した武蔵野アニメーションの制作進行。明るい性格で、古風なオタク口調で話す。ゴシップを含めた業界裏事情に精通している。
佐倉良樹(声優:高梨謙吾さん)
撮影監督。 メガネをかけた既婚男性。スケジュールがどれだけ逼迫しようと「撮影は待つのも仕事」「積まれればやるよ」とどんなときにも冷静さと落ち着きを失わなわず、かつ仕事も速いベテラン。またエフェクトに関しては新ソフトの導入や自ら新たな効果を作りあげることにも熱心である。木下も「安心と挑戦の佐倉」と全幅の信頼を寄せている。自宅にはホームシアターを据えており、それで古今の名作を観るのが趣味のようである。
アニメ『SHIROBAKO』に関するよくある質問
アニメ「SHIROBAKO」はどこで見れる?
アニメ「SHIROBAKO」は、見放題配信している動画配信サービス「DMM TV」で視聴することができます。30日間無料の無料お試し期間もありますので、1話から最新話まで「DMM TV」で見逃し視聴するのがおすすめです。
アニメ「SHIROBAKO」はいつから放送?
アニメ「SHIROBAKO」は、2014年10月13日からTOKYO MXで毎週夜23時30分に放送されます。
アニメ『SHIROBAKO』の続きは?
『SHIROBAKO』は放送終了しており、VODサービスで配信中です。
次シーズンの発表がありましたらこちらに追記致します。
アニメ『SHIROBAKO』の原作は?
アニメ『SHIROBAKO』はコミックスが原作となっています。
アニメの内容を詳しく知りたい方や、続きを読みたい方は原作コミックスも手に取ってみてください!。
『SHIROBAKO』のアニメの再放送予定は?一挙放送はある?
アニメ『SHIROBAKO』は現在再放送や一挙放送の予定などはありません。
アニメ『SHIROBAKO』を視聴したい方は動画配信サービスをご活用ください。
アニメ「SHIROBAKO(全24話)」の動画配信サービスまとめ
配信サービス | 配信状況 | 無料特典 |
---|---|---|
U-NEXT | 見放題配信 | 無料視聴する31日間無料 600pt付与 |
DMM TV | 見放題配信 | 無料視聴する30日間無料 |
dアニメストア | 見放題配信 | 無料視聴する31日間無料 |
Hulu | 見放題配信 | 今すぐ動画視聴大人気 |
Lemino | レンタル視聴 | 今すぐ動画視聴31日間無料 |
Amazonプライムビデオ | 見放題配信 | 無料視聴する30日間無料 |
FOD | レンタル/PPV | 今すぐ動画視聴無料期間なし |
TSUTAYA DISCAS | 宅配レンタル | 詳しく見る無料お試し有 |
DMM DVD/CDレンタル | 宅配レンタル | 詳しく見る無料お試し有 |
music.jp | 3日間レンタル | 詳しく見る30日間無料 レンタル |
バンダイチャンネル | レンタル配信 | 1ヶ月間 |
HAPPY!動画 | レンタル配信 | なし |
ビデオマーケット | レンタル配信 | 登録月 |
2024年10月時点の情報です。
2024年秋アニメ
土曜日 | |
---|---|
日曜日 | |
月曜日 | |
火曜日 | |
水曜日 | |
木曜日 | |
金曜日 |
本ページの情報は2024年10月28日時点のものです。最新の配信状況は各動画配信サイトにてご確認ください。
あおいが期日迫る中、ひとつひとつの作業をこなし、ついには他の制作会社の前で原画マンを待つというシーンは彼女の頑張りと決意が伝わってきて感動しました!