譬ェ蠑丈シ夂、セ繝斐け繧サ繝ゥ | PIXELA CORPORATION [ Japan ]


PIX-ST060-PU0

製品一覧へ

Q&A

製品仕様 - [WS011SH] チューナーユニットはどこで購入できますか?
ウィルコムストアおよびウィルコム製品お取扱い店で購入できます。
製品仕様 - [WS011SH] 黒以外の色はありますか?
黒のみとなります。
製品仕様 - [WS011SH] W-ZERO3シリーズで使用できますか?
Advanced/W-ZERO3 [es]専用です。他機種では利用できません。
接続 - [WS011SH] Advanced/W-ZERO3 [es]もパソコンも同じケーブルで接続できますか?
接続方法が異なります。詳しくは、セットアップガイドをご覧ください。
インストール - [WS011SH] Macで「StationMobile® for WS011SH」をインストールできますか?
Macでのインストールはできません。
インストール - [WS011SH] Advanced/W-ZERO3 [es]本体に挿入したmicroSDカードに「StationMobile® for WS011SH」をインストールできますか?
この方法でのインストールは、動作を保証しておりません。Advanced/W-ZERO3 [es]本体メモリにインストールしてください。
インストール - [WS011SH] パソコン側では「インストールは完了しました」と表示されているが、Advanced/W-ZERO3[es]にインストールされません。「アプリケーションの追加と削除」が一瞬表示されます。
WindowsXP SP1(Home Edition/Professionalとも)で発生する場合があります。 Microsoft ActiveSyncのメニューから[ツール]-[アプリケーションの追加と削除]を選択すると、「StationMobile® for WS011SH」がAdvanced/W-ZERO3[es]にインストールされます。
インストール - [WS011SH] Windows Vistaでエラー「このパッケージをインストールしたときに、予期しないエラーが検出されました」が表示され、「StationMobile® for WS011SH」がPCにインストールできません。
PCに「WindowsMobileDeviceCenter」がセットアップされていない可能性があります。Advanced/W-ZERO3[es]のマニュアルを参照のうえ、「WindowsMobileDeviceCenter」をPCにセットアップしてください。
インストール - [WS011SH] インストール中に、Advanced/W-ZERO3[es]に「インストールする場所を選択してください」というメッセージが表示されるのですが。
Advanced/W-ZERO3[es]にmicroSDカードが装着されている際、表示されるメッセージです。「デバイス」を選択のうえ、「インストール」をタップしてください。
インストール - [WS011SH] インストール途中に「ファイルのダウンロードに失敗しました」のエラーが発生する。
パソコンがインターネットに接続されていない場合に表示されるエラーです。パソコンをインターネットに接続している状態で「StationMobile® for WS011SH」のインストールをしてください。
インストール - [WS011SH] Windows XPで「Installer1のOnBeforeInstallイベントハンドラで例外が発生しました」のエラーが発生する。
Microsoft ActiveSyncがインストールされていない場合に表示されるエラーです。 Microsoft ActiveSync 4.5以降をパソコンにインストールしてから「StationMobile® for WS011SH」のインストールをしてください
チャンネルスキャン - [WS011SH] チャンネルリストは何個まで作成できますか?
10個まで作成できます。
チャンネルスキャン - [WS011SH] チャンネルスキャンにはどれくらいの時間がかかりますか?
約2分です。
チャンネルスキャン - [WS011SH] チャンネルスキャンに失敗する、または受信できるはずの放送局が登録されない。
以下の点をご確認ください。
1. スキャンしている地域でワンセグ放送は開始されていますか?
2. チューナーユニットはUSBポートに正しく差し込まれていますか?
3. アンテナがチューナーユニットに正しく差し込まれていますか?
4. アンテナは伸びていますか?
5. 周囲の受信状況に問題はありませんか?
※ 周囲に建物や壁などの遮蔽物が多い場合、放送波を受信しにくくなります。アンテナの角度を変えたり、受信状況の良い場所を探してください。
チャンネルスキャン - [WS011SH] 視聴する場所を変えると受信できなくなったのですが?
視聴する場所に合わせて再度チャンネルスキャンをする必要があります。
チャンネルスキャン - [WS011SH] チャンネルスキャンした内容が消えてしまいます。
チャンネルスキャン後、必ず「OK」ボタンをタップしてください。「×」ボタンをタップするとスキャンした内容は保存されず、キャンセルされてしまいます。
視聴 - [WS011SH] 視聴できる時間はどれくらいですか?
連続視聴可能時間は約2時間です。
※ Advanced/W-ZERO3 [es]本体の充電状態、使用する環境(気温、場所など)、利用する機能により、視聴時間が変化します。Advanced/W-ZERO3 [es]にUSB機器を取り付けていると、機器を使用しない場合でも待機電力を消費します。視聴時以外はチューナーユニットを取り外すことをおすすめします。
視聴 - [WS011SH] データ放送は受信できますか?
付属ソフトウェア「StationMobile® for WS011SH」がデータ放送に対応していないため受信できません。
視聴 - [WS011SH] 視聴中にバッテリーの残量がなくなった場合どうなりますか?
バッテリー残量が低下した場合、メッセージが表示され、「StationMobile® for WS011SH」が自動的に終了します。(「実行中のプログラム一覧」にも残りません)
視聴 - [WS011SH] 車や電車で移動中でも視聴できますか?
移動により視聴ができなくなることはありませんが、障害物のある場所や、受信可能エリア外に移動した場合など、受信状況が悪くなった場合、受信ができなくなるときがあります。
視聴 - [WS011SH] ワンセグ放送の音声が出ません。
本機接続時にイヤホン端子に接続するので、音声はイヤホンから出ます。Advanced/W-ZERO3 [es]のスピーカーから音声を出す場合はイヤホン端子に接続せずに視聴してください。
視聴 - [WS011SH] W-SIMカードをはずして動作はしますか?
動作します。
視聴 - [WS011SH] 「StationMobile® for WS011SH」を起動させると、以降、キーボードをスライドさせても画面の縦横が切り換わりません。
画面の自動切替えを行う場合は、恐れ入りますが「StationMobilefor® WS011SH」を終了させる毎に、以下の操作で縦横表示切替の設定を変更してください。
1. [スタート]メニューの「設定」をタップします。
2. [システム]タブをタップします。
3. 「ユーティリティ」をタップします。
4. [画面回転設定]タブをタップします。
5. [○横表示にする]の項目をタップして、[OK]ボタンをタップ もしくは[OK]キーを押します。
※ 現在、こちらに対応したソフトウェアのアップデートを準備中です。今しばらくお待ちください。
視聴 - [WS011SH] 字幕を消すことはできますか?
字幕情報のある放送をEPGモード/操作モードで視聴している場合、字幕は常に表示されます。全画面表示モードにすると、映像のみが表示されます。
視聴 - [WS011SH] ワンセグ視聴中に、チャンネル設定画面を開き、再度視聴画面に戻ると、視聴していた放送局のものではない番組が表示されます。
チャンネル設定画面にてチャンネルリストを更新した場合、視聴画面に戻った際にはチャンネルリストの先頭にある放送局が選局されます。
視聴 - [WS011SH] 他アプリケーションからのメッセージ通知や警告が表示されたり、他のアプリケーションが起動されたりすると、「StationMobile® for WS011SH」が終了してしまいます。
「StationMobile® for WS011SH」では消費電力を抑えるため、アプリケーションが待機状態になることがなく、他のアプリケーションが起動した場合など、「StationMobile® for WS011SH」は終了します。
録画 - [WS011SH] 番組の録画はできますか?
付属ソフトウェア「StationMobile® for WS011SH」は、録画には対応していません。
エラー - [WS011SH] 「StaionMobile® for WS011SH」を起動すると、「チューナーユニットが認識できません。チューナーユニットが正しく接続されているか確認してください。」のエラーメッセージが表示される。
チューナーユニットが正しく接続されていない可能性があります。チューナーユニットを一旦取り外し、再度接続してください。その後、Advanced/W-ZERO3[es]本体をリセットし、再起動をしてください。
エラー - [WS011SH] チューナーユニットをAdvanced/W-ZERO3[es]に接続したとき、「ピコン」と音がする。
Advanced/W-ZERO3[es]がチューナーユニットを認識できていません。Advanced/W-ZERO3[es]本体をリセットし、再起動をしてください。
その他 - [WS011SH] チューナーユニットを接続しているだけでも、Advanced/W-ZERO3[es]のバッテリは消費されますか?
Advanced/W-ZERO3[es]にUSB機器を取り付けると、WS001SHはスタンバイモードへ移行しなくなり、機器を使用しないときでも、常に微量の待機電力が消費されます。 ワンセグ放送を視聴しないときは、チューナーユニットをAdvanced/W-ZERO3[es]本体から取り外しておくと、バッテリの節約ができます。
その他 - [WS011SH] パソコンの「StationMobile® for USB」で録画した番組を、Advanced/W-ZERO3 [es]で再生できますか?
パソコンで録画した番組は、録画をしたパソコン以外では再生できません。
チャンネルスキャン - [PC] 「チャンネルを検出できませんでした」のエラーで、チャンネルスキャンができません。
以下の点をご確認ください。
1. スキャンしている地域でワンセグ放送は開始されていますか?
2. チューナーユニットはUSBポートに正しく差し込まれていますか?
3. アンテナがチューナーユニットに正しく差し込まれていますか?
4. アンテナは伸びていますか?
5. 周囲の受信状況に問題はありませんか?
※ 周囲に建物や壁などの遮蔽物が多い場合、放送波を受信しにくくなります。アンテナの角度を変えたり、受信状況の良い場所を探してください。
視聴 - [PC] 字幕の表示はできますか?
「StationMobile® for USB」は、今後の字幕放送サービス拡充にも対応できるように、デジタル放送規格に準拠した字幕機能を搭載しており、字幕言語切替にも対応しています(字幕言語数が1つの番組の場合は、字幕を切り替えても同じ字幕が表示されます)。字幕対応番組を録画した場合は、字幕データが一緒に記録され、再生時に字幕を表示させることができます。
録画 - [PC] 録画したデータを別のパソコンで再生できますか?
録画したデータの再生には、録画に使用したパソコンとワンセグ受信機が必要です。異なるパソコンまたはワンセグ受信機では再生できません。録画に使用したパソコンもしくは本製品を修理または交換した場合、パソコンおよび外付けハードディスクなどに保存されていた録画データが再生できなくなりますのでご注意ください。
録画 - [PC] 外付けハードディスクに録画できますか?
外付けハードディスクを保存先として指定して録画することは可能ですが、内蔵ハードディスクへ録画することをお勧めします。
録画 - [PC] DVDに録画できますか?
DVDに録画することはできません。「StationMobile® for USB」で録画された番組はすべて「設定」メニューの「録画設定」で指定した場所に保存されます。
録画 - [PC] パソコンのS映像出力や音声出力に、ビデオデッキやDVDレコーダーなどの外部機器を接続し、録画番組をビデオやDVDなどにコピーできますか?
ワンセグ放送の番組は、コピー制限されている場合があります。「一回だけコピー可能」な制限の番組を録画した場合、録画された番組のデータは、「コピー禁止」状態になります。「一回だけコピー可能」な制限の番組は、パソコンの各出力端子につないだ外部機器で、番組を視聴しながら録画すると、ビデオやDVDに保存できます。ただし、お使いのビデオカードがCGMS-AおよびACPに対応している必要があります。
録画 - [PC] 番組に表示される字幕も一緒に録画できますか?
字幕対応番組を録画した場合は、字幕データが一緒に記録され、再生時に字幕を表示させることができます。
録画 - [PC] 録画中に他の番組を見ることはできますか?
録画中は、チャンネルを切り替えることができないため、他の番組を見ることはできません。ただし、録画中でも録画ファイルの再生はできます。
録画 - [PC] iEPGを利用することはできますか?
申し訳ございませんが、iEPGは使用できません。
録画 - [PC] 録画予約はできますか?
申し訳ございませんが、予約録画には対応しておりません。
録画 - [PC] 録画したファイル容量の目安はどれくらいですか?
1時間あたり、約170MBです。ただし、番組によって前後します。
録画 - [PC] 2ヶ国語放送の番組を録画中に音声を切り換えた場合、録画データの音声はどうなりますか?
録画中に音声を切り換えた場合でも、録画データには影響しません。2ヶ国語放送の番組を録画した場合、録画データには主音声・副音声両方のデータが保存されます。
データ放送 - [PC] データ放送を視聴できますか?
「StationMobile® for USB」は、ワンセグ放送の大きな特長であるデータ放送に対応しています。 ニュースや天気予報、放送中の番組に連動した情報、サービスなどを見ることができます。
データ放送 - [PC] データ放送の双方向通信には対応していますか?
「StationMobile® for USB」は、データ放送の双方向通信に対応しています。ご利用いただくには別途インターネット接続環境とプロバイダとの契約が必要です。
データ放送 - [PC] データ放送のコンテンツにある項目を、マウスで直接クリックできないのですが。
マウスのクリックに対応したデータ放送だけ、操作できます。マウスでクリックできないデータ放送の場合は、データ放送ウィンドウにあるボタンなどから操作できます。
データ放送 - [PC] データ放送で「戻る」ボタンを押しても、前のページに戻らないのですが。
データ放送のコンテンツが「戻る」ボタンに対応していない場合は、「戻る」ボタンを押しても前のページには戻りません。
ワンセグ放送全般 - [PC] ワンセグ放送が視聴できる地域を教えてください。
受信エリアについては、地上デジタル推進協会の発表を参照してください。また、受信エリア内であっても、地下街やビル内など放送波が届きにくい場所では視聴できない場合があります。また受信状態が不安定な場合、ブロックノイズや映像が途切れることがあります。
起動エラー - [PC] 「チューナーを認識できません。アプリケーションを終了します」で、「StationMobile® for USB」が起動しません。
チューナーユニットが正常に認識されていません。
1. 受信機がUSBポートに正しく差し込まれているか確認してください。また、差しなおしを行ってください。
2. 受信機が故障している可能性が考えられます。ユーザーサポートセンターにお問合せ下さい。
その他 - [PC] ワンセグの映像を外部のモニタなどに出力できますか?
CGMS-AおよびACPに対応したビデオカードをお持ちの場合、パソコンのS映像出力またはコンポジット映像出力にテレビやビデオを接続して、映像を外部に出力できます。
その他 - [PC] マルチユーザー環境で使用できますか?
「StationMobile® for USB」のインストールが完了した後は、マルチユーザー環境でご使用いただけます。ただし、複数の「StationMobile」を同時に起動することはできません。「StationMobile® for USB」をインストールまたはアンインストールする場合は、管理者権限のあるユーザーで行ってください。
その他 - [PC] 「StationMobile® for USB」を起動していると、Windowsのスクリーンショットが使用できなくなるのですが。
コンテンツ保護の目的により、「StationMobile® for USB」の起動中は、Windowsのスクリーンショットが使用できなくなります。
その他 - [PC] マルチチャンネル編成(複数サービス)の対応について。
対応機種
「PIX-ST050-PU0」、「PIX-ST060-PU0」、「CaptyTVMobile(PIX-ST061-PU0)」のWindows® XP および Windows Vista® で動作する、以下のアプリケーションに対応しています。
StationMobile® for USB
StationMobile for ST050
StationMobile® 5

選局方法
「StationMobile® for USB」、「StationMobile for ST050」をご利用の場合
複数サービスの放送開始後にチャンネルスキャンをすると、チャンネルリストへ登録され視聴できるようになります。
複数サービスの放送開始前にスキャンしたチャンネルリストを使用している場合、複数サービスの放送を受信すると、チャンネルスキャンをうながすメッセージが表示されます。案内にしたがってスキャンすると新しいサービスがチャンネルリストに追加されて、視聴できるようになります。

「StationMobile® 5」をご利用の場合
【視聴】
複数サービスの放送を受信した場合、スパナアイコンから表示されるメニュー内に「サービスの選択」が表示されるので、視聴したいサービスを選択してください。
【録画予約】
複数サービスの放送を予約する場合、[予約]タブ選択時の[予約設定]に、サービスを選択するプルダウンメニューが表示されるので、予約したいサービスを選択してください。

※ 「StationMobile® 5」は、「PIX-ST050-PU0」および「CaptyTVMobile(PIX-ST061-PU0)」のアップデータです。「PIX-ST060-PU0」は、対象外となります。

ここからフッターナビゲーションです。

個人情報保護方針 個人情報の取り扱いについて サイトのご利用について ご意見・ご要望
このページの先頭へ