
PCからのダウンロード用 アップデート手順
「StationMobile® for WS011SH」(以下、「StationMobile」)のアップデートは、以下の手順に従って行ってください。
手順 - 1
「Advanced/W-ZERO3 [es]」にインストールされた「StationMobile」をアンインストールする
- [スタート]メニューから、[設定]を開きます。
- 「設定」画面の「システム」タブ内、[プログラムの削除]を選択します。
- 「データ記憶用メモリにあるプログラム :」のリストから「PIXELA StationMobile」を選択し、[削除]をタップします。
- 確認のメッセージが表示されるので、[はい]をタップします。
- [OK]をタップし、画面を閉じます。
手順 - 2
「Advanced/W-ZERO3 [es]」のデータ記憶用メモリの空き領域を確認する
- [スタート]メニューから[設定]を開きます。
- [システム]タブから[メモリ]アイコンを選択します。
- データ記憶用メモリの空き容量が、インストールに必要な容量(約10MB)以上※1 あることを確認します。
※1 メモリが不足している場合は、不要なファイルを削除するなどして、空き容量を確保してからインストールをしてください。
手順 - 3
「Advanced/W-ZERO3 [es]」のすべてのプログラムを終了する
- [実行中のプログラム]タブに切り替えます。
- [すべて終了]をタップし、アプリケーションが起動していない状態にします。
手順 - 4
「Advanced/W-ZERO3 [es]」とパソコンを接続する
- 「Advanced/W-ZERO3 [es]」にACアダプタを接続します。
- 「Advanced/W-ZERO3 [es]」に付属のUSBケーブルを使って、パソコンと「Advanced/W-ZERO3 [es]」を接続します。
手順 - 5
ActiveSync(Windows® XP)/WindowsMobileデバイスセンター(Windows Vista™)を接続する
- 「Advanced/W-ZERO3 [es]」をパソコンに接続すると、自動的にActiveSync(Windows® XP)/WindowsMobileデバイスセンター(Windows Vista™)が起動し、接続が確立されます。※2
※2 接続と同時に同期が開始された場合は、一度[中止]するか、同期を最後まで完了させます。
手順 - 6
アップデータをダウンロードし、解凍する
- ウェブブラウザを起動してピクセラウェブサイト内のダウンロードページにアクセスしてください。
- ダウンロードページから、アップデータをダウンロードし、パソコンの任意の場所に保存します。※3
- ダウンロードした「StationMobilePPC_C3_1.1.0.23_20070822_2.zip」ファイルを解凍します。
※3 以降、アップデート作業での通信接続は必要ありません。
手順 - 7
最新版の「StationMobile」インストール用ツールをパソコンにインストールする
- 手順6の「2」で解凍した[StationMobile_setup]フォルダから、[setup.exe] をダブルクリックします。※4
- セットアップウィザードが表示されるので、以降の画面も案内にそって[次へ]をクリックします。
- ツールのインストールが始まります。
- インストールが完了したら、[閉じる]をクリックします。 「インストールが完了しました」の画面と同時に、「アプリケーションの追加と削除」のウィンドウが表示されます。続けて次のステップへ進みます。
- ActiveSync(Windows® XP)/WindowsMobileデバイスセンター(Windows Vista™)が接続されていると、自動的に「StationMobile」のコピーが実行されます。「アプリケーションのダウンロードが完了しました」のダイアログが表示されたら、[OK]をクリックします。※5
※4 この[setup.exe]はパソコン上で実行します。実行すると、「StationMobile」のアプリケーションプログラムが、ActiveSync(Windows® XP)/WindowsMobileデバイスセンター(Windows Vista™)経由で「Advanced/W-ZERO3 [es]」にコピーされるようになります。
※5 ActiveSync(Windows® XP)/WindowsMobileデバイスセンター(Windows Vista™)が接続されていない場合、または接続が切れてしまった場合は、「StationMobile」のコピーは実行されません。次に「Advanced/W-ZERO3 [es]」をパソコンと同期させた時に実行されます。なお、お使いのパソコンのOS環境によって、ActiveSync(Windows® XP)/WindowsMobileデバイスセンター(Windows Vista™)の動作が異なる場合があります。
※ Windows® XP SP1(Home Edition/Professionalとも)環境では、自動的にコピーされない場合があります。その場合は、ActiveSyncのメニューから[ツール]-[アプリケーションの追加と削除]を選択すると、「StationMobile」が「Advanced/W-ZERO3 [es]」にインストールされます。
※5 ActiveSync(Windows® XP)/WindowsMobileデバイスセンター(Windows Vista™)が接続されていない場合、または接続が切れてしまった場合は、「StationMobile」のコピーは実行されません。次に「Advanced/W-ZERO3 [es]」をパソコンと同期させた時に実行されます。なお、お使いのパソコンのOS環境によって、ActiveSync(Windows® XP)/WindowsMobileデバイスセンター(Windows Vista™)の動作が異なる場合があります。
※ Windows® XP SP1(Home Edition/Professionalとも)環境では、自動的にコピーされない場合があります。その場合は、ActiveSyncのメニューから[ツール]-[アプリケーションの追加と削除]を選択すると、「StationMobile」が「Advanced/W-ZERO3 [es]」にインストールされます。
手順 - 8
「Advanced/W-ZERO3 [es]」で「StationMobile」のインストールを実行する
- 「StationMobile」のアプリケーションプログラムがコピーされると、「Advanced/W-ZERO3 [es]」の画面がインストール待機状態になっています。
インストールする場所※6 に[デバイス]が選択されていることを確認し、[インストール]をタップします。
- インストールが完了したら[OK]をタップし、画面を閉じます。
※6 インストールする場所の選択画面は、microSDカードなどを「Advanced/W-ZERO3 [es]」に挿入している場合のみ表示されます。また、「StationMobile」を[デバイス]以外にインストールした時の動作保証はしておりません。
手順 - 9
「Advanced/W-ZERO3 [es]」をリセット(再起動)する
- 「Advanced/W-ZERO3 [es]」本体のリセットスイッチを押して、「Advanced/W-ZERO3 [es]」を再起動します。※7
※7 リセットの方法についての詳細は、「Advanced/W-ZERO3 [es]」付属のマニュアルをご参照ください。
手順 - 10
ワンセグチューナーを取り付ける
- チューナーユニットを付属の接続ケーブルを介して「Advanced/W-ZERO3 [es]」本体に取り付けます。※8
※8 「Advanced/W-ZERO3 [es]」本体から音声を出力する場合、イヤホンマイク端子への接続は不要です。
手順 - 11
「StationMobile」を起動し、最新のバージョンがインストールされたことを確認する
- [スタート]メニューから、[プログラム]→[StationMobile]を選択し、「StationMobile」を起動します。
- 「ソフトウェア製品使用許諾契約書」の画面が表示されます。
契約内容を確認して、[承諾する]をタップします。 - 起動中の他のアプリケーションがある場合、ダイアログが表示されます。※9
終了するアプリケーションを選択し、[はい]をタップします。(選択しないアプリケーションは終了されません)
- 操作パネル表示ボタンで「操作モード」に切り替えます。
- 詳細設定ボタンをタップし、詳細設定画面を表示します。
- 詳細設定画面内の、[バージョン情報]ボタンをタップします。
- 図のように
「アプリケーション : ver.1.1.0.23」
「ドライバ : ver.8.0.0.0」
と表示されていればアップデート作業は完了です。
※9 「StationMobile」の動作を安定させるため、すべてのアプリケーションを終了することを推奨します。