
製品仕様・動作環境
各部の名前と役割
前面
1 : 電源ランプ | 電源の状態を示します。 緑 : オン 赤 : スタンバイ |
|
---|---|---|
2 : リモコン受光部 | リモコンの信号を受信します。 |
側面(右)
3 : 電源ボタン | 電源の状態(オン/スタンバイ)を切り換えます。 | |
---|---|---|
4 : メニューボタン | 設定メニューを表示します。 | |
5 : チャンネル選局ボタン | チャンネルを昇順/降順で切り換えます。 設定メニュー表示時には、項目を選択するのに使用します。 |
|
6 : 音量ボタン | 音量を調整します。 設定メニュー表示時には、項目を決定(「+」ボタン)、内容調整するのに使用します。 |
|
7 : 入力切換ボタン | 本製品に接続されている機器からの外部入力映像に切り換えます。 | |
8 : ヘッドホン出力端子 | ヘッドホン(別売)などを接続します。 |
背面
9 : 電源入力 | 電源ケーブルを接続します。 | |
---|---|---|
10 : HDMI入力 | HDMIケーブル(別売)を差し込んで対応機器と接続します。 | |
11 : 映像入力 | 音声(L/R) | AVケーブルの赤と白 または、音声ケーブル(別売)を接続します。 |
映像 | AVケーブルの黄を接続します。 | |
S映像 | S映像ケーブル(別売)を接続します。 | |
12 : D映像入力 | D映像(D1/D2/D3/D4) | D端子ケーブル(別売)を接続します。 |
音声(L/R) | D端子ケーブルで接続した機器の音声ケーブル(別売)を接続します。 | |
13 : VHF/UHFアナログアンテナ入力 | アンテナ端子からアナログテレビ用アンテナケーブルを接続します。 | |
14 : PC入力 | 音声 | パソコンの音声出力端子からミニステレオ音声ケーブル(別売)を接続します。 |
RGB | パソコンの音声出力端子からVGAケーブル(別売)を接続します。 | |
15 : B-CASカード挿入口 | B-CASカードを差し込みます。 | |
16 : カードロック | B-CASカードが抜けないようにロックします。 | |
17 : 光デジタル音声出力 | 光デジタル音声ケーブル(別売)を接続します。 | |
18 : 地上デジタルアンテナ入力 | アンテナ端子から地上デジタルテレビ用アンテナケーブルを接続します。 |
製品仕様
製品名 | PRODIA(プロディア) 20V型地上デジタルハイビジョン液晶テレビ |
|
---|---|---|
製品型番 | PIX-YT010-P00 | |
外形寸法 | 509mm×90mm×397mm(幅×奥行き×高さ) ※ 足および突起部含まず |
|
質量 | 約8kg | |
許容動作環境 | 使用時 | 温度 : 5~35度 湿度 : 10~90%RH ※ 結露なきこと |
保管時 | 温度 : -20~50度 湿度 : 10~90%RH ※ 結露なきこと |
|
角度調整 | チルト(前後角度)-5度~+17度 | |
液晶性能 | 縦横比 | 16:9 |
液晶パネル方式 | TN液晶 | |
解像度 | 1366×768 | |
画面輝度 | 450cd/m2 | |
コントラスト比 | 700:1 | |
応答速度 | 8ms | |
色再現 | 約1620万色 | |
視野角 | 上下 : 140度 左右 : 160度 |
|
音声 | 音声多重 | |
音声最大出力 | 2.5W×2(L/R) | |
スピーカー | アンダースピーカー ステレオ |
|
電源 | 電圧 | AC100V(L/R) |
消費電力 | 75W 以下 | |
待機電力 | 2W 以下 | |
入力端子 | 電源ケーブル | 100V 50Hz/60Hz |
アンテナ端子 | F型コネクタ アナログ×1系統 デジタル×1系統 入力インピーダンス 75Ω |
|
IR受光部 | 受光角度 上下 : +-30度 左右 : +-30度 |
|
HDMI | 1系統(Ver.1.1) | |
S映像 | 1系統(S1) | |
映像 | 1系統(RCA) | |
音声入力(S映像/映像用) | L/R(RCA) | |
D端子 | 1系統(D1/D2/D3/D4) | |
音声入力(D端子) | L/R(RCA) | |
RGB | 1系統(D-Sub15pin) | |
音声入力(PC用) | 3.5φミニプラグ | |
出力端子 | 光デジタル音声出力 | 角形(S/PDIF) |
ヘッドホン | 3.5φミニプラグ | |
受信放送 | 地上デジタルテレビジョン放送 地上アナログ放送 ケーブルテレビ(C13~C63) |
※ 仕様および外観は、性能向上その他の理由で、予告なく変更する場合があります。
制限事項
- 本製品は日本国内専用です。日本国外でのご使用はできません。
- 本製品はデータ放送、双方向サービスには対応しておりません。
- 本製品はBSデジタル、110度CSデジタル放送には対応しておりません。
- 地上デジタルテレビ放送を視聴する際、放送に対応したアンテナ設備が必要になる場合があります。詳しくはお近くの電気店、アンテナ設備業者などにご相談ください。
- ケーブルテレビ(CATV)をご利用の場合は、ケーブルテレビ会社からの配信方式がパススルー方式であれば本機を使用できます。配信方式についてはご契約のケーブルテレビ会社にお問い合わください。