Q&A
回答 - Q1 : 全般
- 1-1. 製品はどこで購入できますか?
-
全国家電販売店およびネットショップ等で購入できます。
くわしくは、購入予定の販売店に直接お問い合わせください。
- 1-2. デジタル放送のサービスエリアをくわしく教えてください。
-
社団法人デジタル放送推進協会ウェブサイトの「地デジの放送エリアのめやす」をご確認ください。
- 1-3. 取扱説明書はどこにありますか?
-
アプリケーションがインストールされたフォルダにあります。
インストール先のフォルダーにある [ StationTV_X.pdf ] が取扱説明書です。
- 1-4. PIX-DT260と録画番組を別のパソコンへ移動させたいのですが。
-
別のパソコンへ移動するときは、以下の手順を行ってください。
【移動元のパソコンでの操作】
- StationTV® Xを完全に終了します。(タスクトレイアイコンの右クリックメニューから「終了する」を選択)
- 以下のフォルダーのバックアップを取ります。
- システムドライブ直下の「STVLERec」フォルダー
- 録画番組の保存先ドライブに指定している各ドライブ直下の「STVLERec」フォルダー
【移動先のパソコンでの操作】
- 上記手順2でバックアップしたAのフォルダーをシステムドライブ直下に配置します。
- 上記手順2でバックアップしたBのフォルダーをシステムドライブ以外のドライブの直下に配置します。
※ 保存先のドライブ数は移動前と同じにしておいてください。
※ 移動前とドライブレターが変わっていても問題ありません。
※ かならずフォルダーごと配置してください。複数のフォルダーをまとめたり、フォルダー内の一部のファイルを移動させたり、同じフォルダーを複数のドライブに配置したりすると、録画番組一覧に番組が表示されなくなる場合があります。 - 両方のパソコンの電源を切り、PIX-DT260本体を移動先のパソコンに取り付けます。
- 移動先のパソコンにStationTV® Xをインストールします。
- 「録画情報管理ツール」を起動して[復元開始]をクリックします。
- StationTV® Xを起動して録画番組一覧で番組が表示されるかを確認します。
- 1-5. OSを入れなおす場合、録画番組は引き継げますか?
-
引き継ぐには所定のデータが必要になります。Q1-4 PIX-DT260と録画番組を別のパソコンへ移動させたいのですが。を参考にデータのバックアップと復元作業を行ってください。