譬ェ蠑丈シ夂、セ繝斐け繧サ繝ゥ | PIXELA CORPORATION [ Japan ]


CaptyTV Hi-Vision
(PIX-DT141-PU0)

CaptyTV Hi-Vision(PIX-DT141-PU0)

録画機能

Macでハイビジョンを録る!

ハードディスクにハイビジョン録画

ハードディスクへの録画に対応しています。

内蔵のハードディスクの容量が足りなくても、USB 2.0やFireWire 400で接続した外付けハードディスクに録画できるので、内蔵のハードディスクの容量が足りなくても、ハイビジョン映像をどんどん録りためることができます。

見ている番組を簡単録画

録画したい番組を表示して、録画ボタンをクリックするだけで、簡単に録画できます。

見ている番組を簡単録画

録画した番組の保存場所を自由に設定

環境設定で、録画フォルダの場所を選択できます。

また、録画フォルダを選択するときに、そのフォルダの残り録画可能時間を確認できます。

録画した番組の保存場所を自由に設定

録画できる時間 ※1

保存先に設定した[録画フォルダの場所]の空き容量の分だけ録画できます。

また、長時間連続して録画した場合は、録画ファイルが番組ごとに分割されて、ライブラリに表示されます。

1時間録画するのに必要なハードディスク空き容量
地上デジタル放送 HD画質 約7.7GB
地上デジタル放送 SD画質 約6.5GB
ライブラリウィンドウについて

ライブラリウィンドウは、録画した番組の情報が一覧で表示されます。

ライブラリウィンドウ

録画した番組を再生する!

ライブラリから再生

再生ボタンをクリックして、録画した番組を再生できます。

録画した番組はサムネイルとタイトルでわかりやすく表示されるので、見たい番組をすぐに見つけることができます。

ライブラリから再生

追いかけ再生

「録画途中だけど今すぐ見たい」ときに。

録画を継続しながら、録画した番組を再生できます。

録画中の番組をライブラリから選択して、好きな部分から追いかけ再生したり、早送りで録画シーンに追いつくこともできます。

追いかけ再生

番組録画中にライブラリの別番組を再生

番組を録画中でも、ライブラリに登録されている録画中の番組とは別の番組を再生することができます。

レジューム再生

再生の途中で停止した場合でも、次回の再生時に停止した場面から再開することができます。

スキップ再生

ちょっとだけスキップしたいときに便利なスキップボタンで、15秒前や30秒後に移動することができます。

録画した番組を整理する!

録画した番組を検索

それぞれに番組情報が記録されるので、たくさん録り貯めた番組を、あとから検索して簡単に探すことができます。

検索ウィンドウに、検索したいキーワードを入力すると、キーワードに関する録画番組が一覧表示されます。

録画した番組を検索

録画した番組を削除

ライブラリで番組を選択して、削除ボタンをクリックすると削除できます。

複数の番組を削除するときは、キーボードのcommandキー[ ]またはshiftキーを押しながら番組を選択します。

録画した番組を削除

※1 録画中に[録画フォルダの場所]の、最低限必要な空き容量5GBを下回った場合は、途中で録画が自動的に停止されます。
iEPGおよびiEPGロゴ、iEPGデジタル、iEPGワンセグ、iCommandは、ソニー株式会社の商標または登録商標です。
画面、機能説明写真はイメージです。


ここからフッターナビゲーションです。

個人情報保護方針 個人情報の取り扱いについて サイトのご利用について ご意見・ご要望
このページの先頭へ