イオンモバイルの支払い方法はクレジットカードのみ!引き落としできなかった時の対処法も

イオンモバイルの支払い方法は、イオンマークの付いたクレジットカードのみです。

また、イオンカードを利用すると貯まるWAONポイントは、イオンモバイルの支払いに充てることもできて非常にお得です!

イオンモバイルがおすすめな人
  • 自分でのスマホ操作が苦手な人やシニア世代
    • 60歳以上向けの「やさしいプラン」あり
  • WAONポイントを貯めている人
  • 家の近くにイオンがある人
  • 高速通信を求めない人
  • スマホ代を家族でシェアして節約したい人

この記事を読めば、イオンモバイルで快適な格安スマホ生活がスタートできます。ぜひ一緒にイオンモバイルに乗り換えましょう。

格安SIM歴11年/モバイル通信ライター

イオンモバイルは、全国展開しているイオンリテール株式会社が提供する格安SIMで、普段からイオンで買い物をしている方に特におすすめですよ!

イオンモバイル

イオンモバイル キャンペーン
料金プラン通話
0.5GB:803円
10GB:1,848円
20GB:1,958円
50GB:3,608
シェアプランなら家族とギガを分け合える

他の料金プランをみる
5分かけ放題:
550円/月
10分かけ放題:
935円/月
フルかけ放題:
1,650円/月
平均速度事務手数料
平均ダウンロード速度:43.44Mbps
※みんそく7月確認
オンライン・店舗申し込み:
3,300円
iPhone対応テザリング5Gサポート
無制限全国のイオンモールなどで
直接対応
支払いデータ繰越速度制限時特典
クレジットカード
(イオンマークの付いたクレカ・VISA・JCB・マスターカード)
最大200kbps月額料金をイオンカードでお支払いでWAONポイント4倍!
イオンモバイル キャンペーン
※価格は全て税込表記

\ WAONポイントも貯まってお得♪ /

▶イオンモバイルの公式サイトに移動する

乗り換えキャンペーン激アツ案件☺️

※月末のタイミングで乗り換えるのが一番お得!キャンペーンが終了する前に急げ!

【ahamo】

ahamoキャンペーン
30GB:2,970円
110GB:4,980円
5分無料かけ放題:込み

今なら10,000円分の
dポイントもらえる!!
乗り換えはこちらから
【LINEMO】

LINEMOキャンペーン
ベストプラン
・0〜3GB:990円
・3~10GB:2,090円

ベストプランV
・30GB:2,970円
・5分通話無料含む

今なら最大20,000円分のPayPayポイントもらえる!!
乗り換えはこちらから
【povo2.0】

povo2.0キャンペーン
月額0円+トッピング
3GB:990円
30GB:2,780円

今なら「本気割」対象トッピング購入で10,000円以上相当戻ってくる!!
※ au PAY残高への還元額(不課税)
乗り換えはこちらから
【楽天モバイル】
楽天モバイル
3GBまで:968円
20GBまで:2,068円
無制限:3,168円
専用アプリで通話料無料

三木谷キャンペーンで14,000ptもらえる!!
さらに最大36,000円もお得にスマホの機種変更できる!!
乗り換えはこちらから
目次
  1. イオンモバイルの支払い方法はシンプルに1種類!各特徴やメリット
  2. イオンモバイルの支払い期限や引き落とし日はいつなのか
    1. イオンモバイルの支払い日は毎月14日頃!
    2. イオンモバイルで引き落とせなかった場合はどうなる?
  3. イオンモバイルの支払い方法について知っておきたい注意点
    1. 注意点①クレジットカードの有効期限が自動更新でない
    2. 注意点②明細書はオンラインのみ
  4. イオンモバイルの支払い方法を変更する方法
  5. イオンモバイルの支払い方法に関するよくある質問と回答
    1. イオンモバイルの利用を月の途中から始めた場合、月額料金は日割りになる?
    2. イオンウォレットで支払っていないのに「ご入金が確認できていません」とでるのはなぜ?
    3. カードの限度額超過で、イオンモバイルの決済ができませんでした。今回だけ特別にコンビニ払いや銀行振込等で支払いできない?
    4. イオンモバイルの請求金額はお知らせしてもらえる?
    5. イオンモバイルで銀行口座振替を利用したい
  6. イオンモバイルの支払いに関する問い合わせ先
    1. チャットサポート
    2. WEBお問い合わせフォーム
    3. イオンモバイルの店舗
    4. 電話(お客様センター)
  7. イオンモバイル基本情報まとめ
    1. イオンモバイル基本情報
    2. イオンモバイルのサービス特徴
  8. イオンモバイルはイオン経済圏の人におすすめの格安スマホ!

LINEMO】

LINEMO キャンペーン

今なら最大16,000円分のPayPayポイントもらえる!

イオンモバイルの支払い方法はシンプルに1種類!各特徴やメリット

格安スマホは、ネットで手続きがすべて済むようにしている会社が多く、支払い方法もクレジットカードが主流です。イオンモバイルも同様で、支払いに使えるのはイオンマークの付いたクレジットカードのみと、とてもシンプルですよ!

以下はイオンモバイルの支払いに使えるクレジットカードの一覧です。

イオンモバイルの支払いに使える
イオンマーク付きクレジットカード一覧
イオンモバイルの支払いに使えるイオンマーク付きクレジットカード一覧
引用元:イオンネット公式HP
  • JCB
  • VISA
  • Mastercard
  • イオンカード

※上記すべてカード脇にイオンのマークが付いているものが対象

世界的にも主流なクレジットカードが採用されていますが、どのカードにもイオンマークがついていることが必須です。

持っていない場合でも、イオンマークの付いたクレジットカードであれば、イオンモバイル契約者以外のクレジットカードでも使用可能ですよ!

格安SIM歴11年/モバイル通信ライター

ご家族と一緒に利用を始める場合など、それぞれの名義でクレジットカードが必要ないのはとても便利ですよ。

\ WAONポイントも貯まってお得♪ /

イオンモバイルの支払い期限や引き落とし日はいつなのか

イオンモバイルの締め日は月末で、引き落とし日は毎月14日頃です。イオンカードで引き落としできなかった場合は、21日以降に再度引き落としが行われます。

イオンモバイルの支払い日は毎月14日頃!

イオンモバイルでは、毎月1日から月末までの1か月で締めており、翌月14日ごろに、ご登録のクレジットカードに請求いたします。

イオンモバイル公式HP

イオンモバイルの利用料金は毎月1日から月末までの1か月締めです。

支払い日は翌月の14日頃となっており、登録したクレジットカードへ14日前後に請求されますよ。

銀行口座から実際に引き落とされる日は、各クレジットカード会社により異なります。

イオンモバイルで引き落とせなかった場合はどうなる?

限度額の超過など様々な理由で登録したイオンカードで引き落とせなかった場合、同月の21日に再び請求が行われます。

21日の時点でも決済が完了しなかった場合、未払いの状態となります。

イオンカードで引き落とせなかったら?

未払いの状態と認識された数日~1週間ほどで、次はコンビニ決済用の払込依頼書が送られます。

支払い期限までにコンビニで支払いましょう。

払込依頼書をなくしたら?

払込依頼書を紛失した場合は、銀行振込、もしくはイオンウォレットのバーコードによる支払いで入金が可能です。

以下に銀行振込の手順をまとめました。

払込依頼書紛失時の銀行振込
引用元:イオンカード公式HP
イオンカードの振込口座での支払い手順
  1. イオンカードの振込口座暮らしのマネーサイトへ移動
  2. 下部メニューバーの「利用明細」をクリック
  3. 「お振込口座のご案内」をクリック
  4. 振込口座を確認
  5. 紛失した払込依頼書または、暮らしのマネーサイトに記載の未払い金額を指定振込口座へ振込む

テレホンアンサーによる入金日受付、振込口座照会も可能です。

テレホンアンサー(自動音声応答サービス)
利用方法
  • 固定電話の場合
    • フリーダイヤル/無料
    • 0120-223-212 (年中無休 24時間受付)
  • 携帯電話・スマートフォンの場合
    • ナビダイヤル/有料
    • 0570-064-750 (年中無休 24時間受付)
  • 有料
  1. 上記電話番号へかけ、ガイダンスに沿う
  2. 「0」を入力
  3. 希望のショートカットキーを入力
  • 引落としできなかった場合の入金日受付
    • 250#
  • 引落としできなかった場合の振込口座照会
    • 251#

次に、イオンウォレットでのバーコード決済の手順です。

払込依頼書紛失時のコンビニ払い
引用元:イオンモバイル公式HP
イオンウォレットの
バーコードによる支払い手順
  1. アプリ「イオンウォレット」へログイン
  2. 「お支払いへ進む」をタップ
  3. 「コンビニ払い」をタップ
  4. コンビニでお支払い画面で「支払う」をタップ
  5. 表示されたバーコードをコンビニのレジにて読み取ってもらう※スクリーンショットは不可

支払い方法について相談できる窓口もあります!支払い方法の確認や問い合わせなど詳しい情報はこちらで解説しています。

利用する金融機関により振込手数料がかかり、利用者負担となります。

行き違いですでに入金している場合は「あとで確認する」を選択して待ちましょう。

\ WAONポイントも貯まってお得♪ /

イオンモバイルの支払い方法について知っておきたい注意点

イオンモバイルの支払い方法はイオンマークのついているクレジットカードのみで、デビットカードや、PayPayなどバーコードでの支払いはできません

他にもイオンモバイルの支払い方法で知っておきたい注意点を2つお伝えします。

引き落としや請求日関する明細の行方などを把握しておくことで、万が一の際に慌てることなく対処できますよ!

注意点①クレジットカードの有効期限が自動更新でない

イオンモバイルに登録したクレジットカードの有効期限が切れても、自動更新はありません。また、イオンモバイルから有効期限が切れることに関する事前通知もありません。

有効期限の更新が近づいたら、イオンモバイル公式サイトのマイページへ移動し、クレジットカード情報の更新をしましょう。

クレジットカードの有効期限に注意
引用元:イオンカード公式HP

有効期限が切れてしまった場合、イオンモバイルの料金が未払いとなってしまいますので注意しておきましょう。

注意点②明細書はオンラインのみ

イオンモバイルは明細書の送付対応はしていません。しかし、イオンモバイルの利用料金の明細は、イオンモバイル公式サイトのマイページでいつでも確認することができますよ。

月々の料金についても通知はありません。

通話が多かった場合やプラン変更などをしたばかりなど、気になる場合は引き落とし前にマイページで確認をしておきましょう。

今月は通話料金が気になる…
プラン変更したけど、今月から料金ちゃんと変わっているかな。

気になる場合は、引き落とし前にマイページで確認してみましょう!
マイページでの明細確認方法はこちら

\ WAONポイントも貯まってお得♪ /

イオンモバイルの支払い方法を変更する方法

イオンモバイルの支払い方法は、イオンモバイルのマイページより変更できます。

イオンモバイルの支払い方法を変更する方法
引用元:イオンモバイル公式HP
イオンモバイル支払い方法の変更手順
  • イオンモバイルのマイページにログイン
  • アカウントサービスをクリック
  • 上部メニューバーのお客様情報(ログイン設定)をクリック
  • 下部のお支払方法の変更「クレジットカード変更手続き」で変更する

イオンモバイルマイページのTOPに戻り、クレジットカードが正しく登録されているか、忘れずに確認しましょう。

また、支払い方法を変更する際には、知っておきたい注意点もいくつかあります。

イオンモバイルの支払い方法変更に伴う注意事項
  • 毎月8日までに変更した場合、前月利用分から新しいクレジットカードに請求される
  • 毎月9日以降、20日までに変更した場合、前月利用分は旧クレジットカードに請求され、当月利用分から新しいクレジットカードに請求される
  • 毎月26日23:30~翌27日8:30は、システムメンテナンスにより利用不可

支払い方法変更に伴う不明点などは、問い合わせ・サポートで対応してくれますよ。

\ WAONポイントも貯まってお得♪ /

イオンモバイルの支払い方法に関するよくある質問と回答

イオンモバイルの利用を月の途中から始めた場合、月額料金は日割りになる?

イオンモバイルの契約開始月は、基本料金が日割り計算になります。

オンラインやパッケージ販売店舗で契約した場合は、SIMカードが後から届くのでSIMカードが出荷された翌々日から日割り計算の対象となります。

日割り計算開始よりもSIMカードの受け取りが遅くなった場合も同様ですよ。

イオンウォレットで支払っていないのに「ご入金が確認できていません」とでるのはなぜ?

イオンモバイルの料金が登録したクレジットカードで引落とせなかった場合、イオンウォレットに「ご入金が確認できていません」と表示されることがあります。

イオンウォレットに未払いの確認がくる
引用元:イオンモバイル公式HP

イオンモバイルに登録したクレジットカード会社からの請求結果が到着後、引き落としが確認ができなかった場合に伝達されます。

請求結果を確認後、
約2~5営業日後に伝達されます。
その間にすでに支払って
行き違いになっている場合にも送られますよ!

万が一、登録したクレジットカードで引き落としできず未払いとなった場合は、イオンウォレットでの決済が可能となりますよ!

すでに入金が済んでいる場合はそのまま待ちましょう。

カードの限度額超過で、イオンモバイルの決済ができませんでした。今回だけ特別にコンビニ払いや銀行振込等で支払いできない?

イオンモバイルの支払いはイオンマーク付きのクレジットカードのみとなっています。

イオンモバイル公式サイトよりマイページへ移動すれば、新しいクレジットカードへ変更をすることができますよ。

支払い方法の変更についてはこちら

イオンモバイルの請求金額はお知らせしてもらえる?

イオンモバイルでは、請求金額の知らせる通知サービスはありません。

イオンモバイルの公式サイトマイページにて過去15か月分の利用料金(請求明細)を確認できます。

イオンモバイルマイページ
ご利用明細の確認方法
  1. マイページへログイン
  2. 上部メニューバーより「ご利用明細」をクリック

利用料金は、契約1件ごとまとめて請求されます。

シェアプランの場合は、SIMカードごとに算出されますが、シェアしているすべての料金を月額基本料金とあわせて請求されますよ。

イオンモバイルで銀行口座振替を利用したい

イオンモバイルの支払い方法は、イオンマーク付きのクレジットカードのみとなっています。

銀行口座振替やPayPayなどのバーコード決済はできません。

イオンカードであれば、オンライン上最短5分で当日発行ができますよ!入会金や年会費も無料なので持っておいて損はないクレジットカードです。

イオンカードであれば、オンライン上最短5分で当日発行
引用元:イオンカード公式HP

イオンカード発行についてはこちら

\ WAONポイントも貯まってお得♪ /

イオンモバイルの支払いに関する問い合わせ先

イオンモバイルの支払いに関する問い合わせ先は、チャットサポート、WEBお問い合わせフォーム、店舗、電話の4つです。

イオンモバイルお問い合わせ先
引用元:イオンモバイル公式HP

イオンモバイルの店舗は、全国のイオンに配置されていてお買い物と一緒に相談することもできて便利ですよ!

以下に各問い合わせ先で可能な相談内容や、手順についてまとめました。

チャットサポート

イオンモバイルでは、チャットサポートが設けられています。

チャットでは本人確認が難しいため、契約内容以外の内容について相談することができます。

チャットサポートで相談できる内容例
  • 新規契約に関する不明点
  • 通信エリア
  • 料金プラン
  • 申込みの方法
  • 乗り換え
  • お届け
  • 支払い方法
  • オプション設定
  • 契約内容の確認方法、変更方法
  • キャンセル、返品、交換

以下はオペレーター(人間)が対応してくれるチャットサポートの窓口営業時間です。

チャットサポートの詳細
  • チャットサポート
    • 【窓口営業時間】10:30~19:30 (年中無休)
      ※年末年始やシステムメンテナンスで、運営時間が変更になる場合あり

WEBお問い合わせフォーム

WEB上のお問い合わせフォームでも相談することができます。

WEBお問い合わせフォームで相談できる内容例
  • 新規契約に関する不明点
  • 通信エリア
  • 料金プラン
  • 申込みの方法
  • 乗り換え
  • お届け
  • 支払い方法
  • オプション設定
  • 契約内容の確認方法、変更方法
  • キャンセル、返品、交換
WEBお問い合わせフォーム詳細
  • お問い合わせフォーム
    • メール受信制限をしている場合「sys_aeonmobilemypage@aeonmobile.jp」からのメールを受信できるよう変更が必要です

データ専用SIMカードを使用している場合や、メールアドレスを登録していない場合は、問い合わせることができません。
その場合は無料の電話サポートにて問い合わせましょう。

イオンモバイルの店舗

イオンモバイルショップは全国に200店舗以上あります。

対面で相談できるので、オンラインでのやり取りが苦手な方でも相談しやすいですよ。

店舗で相談できる内容
  • 契約前の相談・見積り・無料貸出サービス
  • 契約の申込み・端末の購入・契約サポート
  • 契約後の相談・各種アフターサービス
  • イオンモバイルのスマホサポート
  • ※店舗により提供しているサービスが異なります。

営業は各店舗により異なります。

また、営業時間にかかわらず、契約・契約内容の変更の申込みは10:00~18:00(一部~19:00まで)となっています。

事前予約は必須ではありませんが、混雑時対応できない場合もあるので事前予約がおすすめです。

事前予約は各店舗へ電話しましょう。
全国の店舗情報はこちら

電話(お客様センター)

契約者本人であれば電話にて契約の内容を相談することができます。

電話で相談できる内容
  • 契約内容の確認
  • 支払い方法の確認
  • 回線解約
  • プラン変更
  • オンラインからの申込みのサポート

電話での問い合わせは、本人確認のために電話番号による認証が行われます。

イオンモバイルから自身の端末にSMSで認証番号が送信されるので、その番号を入力して本人確認を行います。

固定電話の場合は、認証用の電話番号に電話して本人確認を行いますよ。
手元にメモを置いて置きましょう!

電話の受付時間詳細
  • イオンモバイルお客さまセンター
    • 0120-025-260
      • 10:30~19:30 (年中無休)
      • ※年末年始やシステムメンテナンスで、運営時間が変更になる場合あり
  • イオンフィナンシャルサービス 管理センター(未払い、引き落とせなかった場合)
格安SIM歴11年/モバイル通信ライター

電話サポートには、有料会員向けのものもあります。
イオンスマホ電話サポートといい、スマホの使い方相談や遠隔でのサポート、有償の出張サポートをしてもらえますよ!

電話番号は0120-826-926
09:00~20:00(年中無休)

\ WAONポイントも貯まってお得♪ /

イオンモバイル基本情報まとめ

引用元:イオンモバイル公式HP

イオンモバイルは、柔軟な料金プランと安定した通信速度を提供する格安SIMサービスです。シンプルで選びやすいプラン構成により、必要なデータ容量だけを選択でき、無駄のない使い方が可能です。

また、支払い方法もクレジットカードやイオン店舗での支払いなど、幅広く対応しており、自分に合った方法を選べます。支払いでWAONポイントもお得に貯まるので、イオン経済圏の方には特におすすめしたい格安スマホです。

イオンモバイル基本情報

イオンモバイルは、イオンリテール株式会社が手がける格安スマホ事業です。

イオンモバイル会社概要
  • イオンリテール株式会社
  • 本社所在地
    • 〒261-0023千葉県千葉市美浜区中瀬一丁目5番地1
  • 発足日
    • 2008年8月21日
  • 代表取締役社長
    • 井出 武美

イオンモバイルは、2016年より他社通信回線(NTTドコモ、au)を借りて運営するMVMO事業としてイオンモバイルの販売が開始されています。

\ WAONポイントも貯まってお得♪ /

イオンモバイルのサービス特徴

データ容量が1GB528円(税込)から選べる!

格安スマホキャリアでは、データ容量が3GBや5GBと固定されていることが多いですが、イオンモバイルはデータ容量を1GB 528円(税込)から選べます。

データ容量が1GBから選べる
引用元:イオンモバイル公式HP
10GBからは200GBまでまとまったデータ容量が選べる!
引用元:イオンモバイル公式HP

データ容量を1GB単位で設定できるのは他の格安スマホにはあまりないサービスですよね!

「データ量が少し余った」というときにも余ったデータは翌月に繰り越すこともできるので無駄なく使えて損がないですよ。

データ量の使用量が月によって異なるけど、繰り越せるなら無駄がないわ!

家族でまとめてシェアプランもお得!

家族内で購入したデータ容量のシェアプランもあります。

家族でデータ容量を最大8人までシェアできるので通信費をさらに抑えることも可能ですよ!

60歳以上はやさしいプラン

やさしいプランは下りの通信速度が最大500kbpsに制限されますが、その分データ料金を安くしているプランです。

データ通信はあまり使わないけどないと困ると思ってたんだよね。
これならもったいないと思わず使える!

60歳以上やさしいプラン
引用元:イオンモバイル公式HP

プラン変更も簡単!

料金プランは毎月の月末最終日前日まで翌月分からのプラン変更ができます。

料金プランを変更しても、余った前月のくり越しデータは使うことができますよ!

イオンモバイルのデータ量変更は無料です!

イオンモバイルデータ容量変更手順
  • イオンモバイルマイページへ移動
  • 上部メニューバーより「料金プラン変更手続き」をクリック
  • 一覧から変更したいプランを選択
  • 「上記内容で申し込む」をクリック
  • 表示されたプラン一覧に希望するプランがない場合「上記以外のプランへの変更をご希望の方はこちら」をクリックし他プランを選ぶ

通信回線はNTTドコモとauが使える!

イオンモバイルは通信回線にNTTドコモとauの大手キャリアの回線が使用できます。

NTTドコモとauの通信回線エリアが同じなので電話やデータ通信のつながりやすさも比較的安定していますよ。

通勤や通学、昼休みなど混雑する時間帯などは通信回線が混み合うため一時的に遅くなる場合もあります。
イオンモバイルの参考速度はこちら

イオンモバイルでは、契約前でも可能なSIMカードやスマホの貸出サービスがあり、実際に通信品質を無料で試すことができます。

通信回線はNTTドコモとauが使える!
引用元:イオンモバイル公式HP

本人確認書類、クレジットカードが提示できる18歳以上の方であれば無料貸出サービスを1週間受けることができますよ!

先に試せるって他にないよね!
大手キャリアを使っていた時と違って時間帯によって通信品質がどう違うかもチェックできてよさそう。

全国のイオンモバイル取扱店舗で対応していますが、即日貸出機を渡すことが可能なイオンモバイル店舗でのみ提供されています!
無料貸出サービスを希望する方はこちら

店舗数も多く対面サポートも受けやすい

イオンモバイルの店舗は、全国のイオン内に200店舗以上設けられています。

イオンでの買い物と一緒にイオンモバイルにも立ち寄れるのでとても便利でサポートも受けやすいですよ。

また、イオンモバイルは「お客さま満足度」において2022、2023年と2年連続で第1位を受賞しています。

他の方にもイオンモバイルを勧めたいという声や継続利用したいという高い評価を得ています!

店舗数も多く対面サポートも受けやすい
引用元:イオンモバイル公式HP

トラブルが起きた際も、イオンモバイルは店舗数も多く、サポートも手厚く受けやすいという口コミも多いですよ。

店舗でのサポート内容についてはこちら

WAONポイントが貯まる!

支払いに利用するイオンマーク付きのクレジットカードは、利用料金の支払いをするだけでもポイントがたまりますよ!

2023年4月よりイオンモバイルの利用料金200円(税込)につき、WAONポイントが4ポイント進呈されるようになりました。

WAONポイントが貯まる!
引用元:イオンモバイル公式HP

支払うことで貯まったポイントは、イオンモバイルの支払いに充てることも可能です。

WAONポイントが貯まって支払いにも使えるってお得しかないじゃん!

また、イオンマーク付きのクレジットカードを利用していることで、イオンモバイルで購入した端末も24回無金利分割払いで購入することもできますよ!

今ならお得なキャンペーンも

スクロールできます
キャンペーン名特典内容実施期間
【家族通信費革命】
みんなでのりかえ大作戦
乗り換えと同時に対象スマホ購入で3,000WAONポイントプレゼント
60歳以上の場合は5,000WAONポイントプレゼント
開始:2025年7月1日
終了:2025年8月31日
WEBの場合は7月1日9:00〜9月1日8:59まで
エントリーパッケージ契約特典2,000円相当ポイント付与開始:2021年1月12日
終了:未定
イオンモバイル紹介トク紹介した側:4,000円相当ポイント付与
紹介された側:2,000円相当ポイント付与
双方:1GBクーポン付与
開始:2025年7月1日
終了:2025年8月31日
ガラスコーティング半額スマホもしくはSIM購入と同時申込で2,420円開始:未掲載
終了:未定
ナツパンダの壁紙プレゼントスマホ用とPC用の壁紙プレゼント開始:2025年7月4日
終了:2025年7月27日
2025年7月6日確認

新規契約や乗り換えならイオンモバイルのキャンペーンもチェックして申し込みましょう!

\ WAONポイントも貯まってお得♪ /

イオンモバイルはイオン経済圏の人におすすめの格安スマホ!

イオンモバイルまとめ
  • イオンモバイルに利用できる支払い方法はイオンマーク付きのクレジットカードのみ
  • イオンマーク付きクレジットカードはオンラインで即日発行可能
  • 支払いでWAONポイントが200円(税込)で4ポイントついてお得!
  • イオンモバイルはデータ容量を1GBから設定できて調整しやすい
  • イオンモバイルはデータ容量を家族でシェアできる!
  • 全国に200店舗以上あり、顧客満足度1位を獲るなどサポートが充実しているという口コミ多数

ここまで、イオンモバイルの支払い方法についてまとめました。

イオンモバイルの支払い方法は、イオンマーク付きのクレジットカードに限られています。ただし、カードを持っていない場合でも、イオンカードは即日発行が可能なので、すぐに利用を開始できますよ。

普段からイオンで買い物をしている方や、家族でイオンモバイルに乗り換えを検討している方には、特におすすめな格安スマホです。

現在行われているイオンモバイルのキャンペーンもチェックしつつ、サポートが手厚いイオンモバイルへの乗り換えを考えてみてください!

イオンモバイル

イオンモバイル キャンペーン
料金プラン通話
0.5GB:803円
10GB:1,848円
20GB:1,958円
50GB:3,608
シェアプランなら家族とギガを分け合える

他の料金プランをみる
5分かけ放題:
550円/月
10分かけ放題:
935円/月
フルかけ放題:
1,650円/月
平均速度事務手数料
平均ダウンロード速度:43.44Mbps
※みんそく7月確認
オンライン・店舗申し込み:
3,300円
iPhone対応テザリング5Gサポート
無制限全国のイオンモールなどで
直接対応
支払いデータ繰越速度制限時特典
クレジットカード
(イオンマークの付いたクレカ・VISA・JCB・マスターカード)
最大200kbps月額料金をイオンカードでお支払いでWAONポイント4倍!
イオンモバイル キャンペーン
※価格は全て税込表記

\ WAONポイントも貯まってお得♪ /

▶イオンモバイルの公式サイトに移動する

乗り換えキャンペーン激アツ案件☺️

※月末のタイミングで乗り換えるのが一番お得!キャンペーンが終了する前に急げ!

【ahamo】

ahamoキャンペーン
30GB:2,970円
110GB:4,980円
5分無料かけ放題:込み

今なら10,000円分の
dポイントもらえる!!
乗り換えはこちらから
【LINEMO】

LINEMOキャンペーン
ベストプラン
・0〜3GB:990円
・3~10GB:2,090円

ベストプランV
・30GB:2,970円
・5分通話無料含む

今なら最大20,000円分のPayPayポイントもらえる!!
乗り換えはこちらから
【povo2.0】

povo2.0キャンペーン
月額0円+トッピング
3GB:990円
30GB:2,780円

今なら「本気割」対象トッピング購入で10,000円以上相当戻ってくる!!
※ au PAY残高への還元額(不課税)
乗り換えはこちらから
【楽天モバイル】
楽天モバイル
3GBまで:968円
20GBまで:2,068円
無制限:3,168円
専用アプリで通話料無料

三木谷キャンペーンで14,000ptもらえる!!
さらに最大36,000円もお得にスマホの機種変更できる!!
乗り換えはこちらから

コメント

コメントする

目次
  1. イオンモバイルの支払い方法はシンプルに1種類!各特徴やメリット
  2. イオンモバイルの支払い期限や引き落とし日はいつなのか
    1. イオンモバイルの支払い日は毎月14日頃!
    2. イオンモバイルで引き落とせなかった場合はどうなる?
  3. イオンモバイルの支払い方法について知っておきたい注意点
    1. 注意点①クレジットカードの有効期限が自動更新でない
    2. 注意点②明細書はオンラインのみ
  4. イオンモバイルの支払い方法を変更する方法
  5. イオンモバイルの支払い方法に関するよくある質問と回答
    1. イオンモバイルの利用を月の途中から始めた場合、月額料金は日割りになる?
    2. イオンウォレットで支払っていないのに「ご入金が確認できていません」とでるのはなぜ?
    3. カードの限度額超過で、イオンモバイルの決済ができませんでした。今回だけ特別にコンビニ払いや銀行振込等で支払いできない?
    4. イオンモバイルの請求金額はお知らせしてもらえる?
    5. イオンモバイルで銀行口座振替を利用したい
  6. イオンモバイルの支払いに関する問い合わせ先
    1. チャットサポート
    2. WEBお問い合わせフォーム
    3. イオンモバイルの店舗
    4. 電話(お客様センター)
  7. イオンモバイル基本情報まとめ
    1. イオンモバイル基本情報
    2. イオンモバイルのサービス特徴
  8. イオンモバイルはイオン経済圏の人におすすめの格安スマホ!