povoの評判は悪い?使ってみた実際の料金やメリット/デメリットも解説

povo

povoの評判は、基本料金が0円で必要なデータ量や通話時間などを「トッピング」として購入できる点が便利という声がある一方で、トッピングの購入が面倒、オンラインでの手続きのみで店舗サポートがない点が不便という声もあります。

また、au回線を利用しているため、一般的な格安SIMのように電波が悪いという可能性は低いですが、速度制限時の速度が遅いという点は注意が必要です。

でもトッピングなしで月額料金0円の状態でも、速度制限時と同じ最大128kbpsの低速で利用できるのがpovo2.0のすごいところ。子供に持たせるスマホや2台目のサブ回線として無駄なく優秀で、「たまにしか使わないけど使う時はガッツリつかう」という人に特におすすめです。

この記事では、povo2.0の評判や実際の請求額、向いている人や向いていない人などを、3年以上povo2.0を契約している筆者の実体験とユーザーアンケート結果をもとにわかりやすく解説します。

格安SIM歴11年/モバイル通信ライター

povoは単発利用にもおすすめですが、ギガのまとめ買いをして定期的に使ってもけっこうお得なんです。povo2.0のキャンペーンもチェックして申し込んでくださいね。

povo 2.0(ポヴォ)

povo キャンペーン 本気割
料金通話
3GB:990円
30GB:2,780円
24時間使い放題:330円
360GB(1年間):26,400円
(月30GBあたり2,200円相当)
povoトッピング一覧
5分かけ放題:+550円
無制限かけ放題:+1,650円
平均速度事務手数料
平均ダウンロード速度: 106.2Mbps
※みんそく2月確認
無料
iPhone対応テザリング5G海外利用
トッピング購入で
対応可能
支払いデータ繰越速度制限時eSIM
クレカ、ペイディ
(口座振替/銀行振込/コンビニ払い)
×128kbps
※価格は全て税込表記
povoキャンペーン

他社から乗り換え+対象トッピング購入で
実質50%OFFになる期間限定キャンペーン実施中!!

▶povo2.0の公式サイトへ

▶格安SIM全30社を徹底比較してわかったおすすめ10社

格安SIMおすすめ比較

「格安SIMどれにすればいいか迷う…」「いちいち比較するの面倒…」というあなたのために、主要の格安SIM30社を徹底調査した結果をまとめました。

  • とにかく安さ重視!!一番安い格安SIMってどこ?
  • 月3GBプランで一番安い、速度が速いところに乗り換えたい!
  • ギガ数が余ったりするので、翌月繰り越しできるところがいい!
  • 同じ通話5分/10分無料オプションで一番安いところがいい!
  • 自宅の光回線とセット割がつかえるところがいい!

人によって、安さ重視、速度重視、データ容量のギガ数から選びたい、電話するから通話オプションで選びたい、など、選び方や選ぶ基準は様々。この記事を読んだ人全員が「自分にピッタリ合う格安SIMはこれだ!」と選んで頂けるように作りましたので、ぜひ「格安SIM 比較」の記事をご覧ください!

乗り換えキャンペーン激アツ案件☺️

※月末のタイミングで乗り換えるのが一番お得!キャンペーンが終了する前に急げ!

【ahamo】

ahamoキャンペーン
30GB:2,970円
110GB:4,980円
5分無料かけ放題:込み

今なら10,000円分の
dポイントもらえる!!
乗り換えはこちらから
【LINEMO】

LINEMOキャンペーン
ベストプラン
・0〜3GB:990円
・3~10GB:2,090円

ベストプランV
・30GB:2,970円
・5分通話無料含む

今なら最大20,000円分のPayPayポイントもらえる!!
乗り換えはこちらから
【povo2.0】

povo2.0キャンペーン
月額0円+トッピング
3GB:990円
30GB:2,780円

今なら「本気割」対象トッピング購入で10,000円以上相当戻ってくる!!
※ au PAY残高への還元額(不課税)
乗り換えはこちらから
【楽天モバイル】
楽天モバイル
3GBまで:968円
20GBまで:2,068円
無制限:3,168円
専用アプリで通話料無料

三木谷キャンペーンで14,000ptもらえる!!
さらに最大36,000円もお得にスマホの機種変更できる!!
乗り換えはこちらから
目次
  1. povo2.0の評判まとめ!メリットない/ひどいは本当なのか
    1. 通信速度の評判「日中は安定、遅さを感じることはほぼなし」
    2. 料金の評判「無駄なく使えて維持費も最小限だがコツあり」
    3. 通話の評判「音声品質も安定、かけ放題トッピングが便利」
    4. サポート・手続きの評判「オンライン中心で慣れていればスムーズ、ただし限界も」
  2. povo2.0を使ってみた!実際の料金請求画面を公開
  3. povo2.0の悪い評判からわかるデメリットや注意点4つ
    1. 時間によって通信速度低下はややある
    2. サポートがオンラインのみで繋がりにくいことも
    3. 家族割・セット割がない
    4. データの繰越が不可能
  4. povo2.0の良い評判からわかるメリット4つ
    1. 基本料金0円でスマホ代を節約できる
    2. トッピングが豊富で痒いところに手が届く
    3. au回線をそのまま使えて速い
    4. サブ回線にもおすすめ!テザリング無料
  5. povo2.0はとにかくスマホ代を節約したい人にオススメ!スペックまとめ
    1. 0円運用やトッピングはpovo2.0だけ!
    2. povo2.0は最低限のコストで番号を維持したい人やサブ回線におすすめ
    3. 子供用やビジネス用の「通話専用スマホ」にも◎
  6. povo2.0がおすすめの人【とにかくスマホ代を抑えたい人】
  7. povo2.0がおすすめでない人【店舗でのサポートが必要な人】
  8. povo2.0のキャンペーン特典や割引情報まとめ
  9. povo2.0は「月額料金が安い」「トッピングが豊富」の評判多数

LINEMO】

LINEMO キャンペーン

今なら最大16,000円分のPayPayポイントもらえる!

povo2.0の評判まとめ!メリットない/ひどいは本当なのか

povo 評判

povo2.0を契約した理由は?

仕事などで海外に行くことが時折あり、その度に携帯を一時休止していましたが、事務手数料などが取られることから何かいい方法はないかと探していたところ、格安SIMのpovoを気に入りました。auからそのまま携帯番号を引き継げたことや、好きな分・欲しい分だけ購入するトッピング(プラン)に惹かれました。
女性・36歳・四十路前様

セカンド携帯としての利用なので常時高速通信は必要ないので、1GB180日のトッピングや24時間高速通信使い放題等のトッピングを必要に応じて購入しています。自宅のネット回線がトラブルを起こしても、24時間高速通信し放題のトッピングを使ってテザリングをすればネット回線の代わりが出来るので便利。
男性・51歳・こーじー様

povo2.0の魅力や使い心地は、実際に契約しているユーザーの声からこそ見えてくるもの。

ここでは、通信速度料金通話品質サポート対応の4つの視点から、リアルな体験談をもとにpovo2.0の実力を徹底解説します。

格安SIM歴11年/モバイル通信ライター

注意点や不満の声も、契約前の判断材料としてぜひ参考にしてください。povo2.0のデメリットはこちら

通信速度の評判「日中は安定、遅さを感じることはほぼなし」

povo2.0はau回線を使用しており、都市部・地方ともにおおむね安定した速度という評判が多数。特に日常用途(検索、SNS、決済)では十分な速度です。

買い物時にQRコード決済アプリを使う程度ですが、通信速度に不満を感じたことは一度もありません。
和歌山県/利用歴1年半

Web検索やLINE程度の利用であれば、8〜22時の時間帯でもストレスを感じることなく使えています。
北海道/利用歴3年

一方で、夜8時台くらいになると「少し遅いかも?」と感じたり、場所やタイミングによっては電波が悪いとの口コミも見られました。

万博用に副回線povo契約して、主回線繋がりにくい時にめっちゃ調子良かったのにここ最近めっちゃ遅い

なんでや まだ容量は充分残ってるのに〜

@uuumeo

Povoすげえ電波悪いんだけどなにこれ?

@tsubakiponkagi
povo2.0の評判からわかる通信速度の傾向
  • 日中は速い、快適、ストレスなしの声多数
  • 郊外や田舎でも「しっかり速度が出る」
  • 20時台やエリアによっては不安定なことも

povo2.0は自社回線を使うMNO型なので基本的にauと同じ品質で使えますが、auの電波が弱い場所や混雑する時間帯では、同様に影響を受けることがあります。

しかしpovo2.0は、当サイトの格安SIM速度ランキングでも30社中【3位】と速いほうです。安く回線を維持したい方や、データ使用料にムラのある方におすすめです。

格安SIM歴11年/モバイル通信ライター

不安がある方は、公式にてau回線の対応エリアを確認してみましょう。

\最短5分で申し込み完了!/

料金の評判「無駄なく使えて維持費も最小限だがコツあり」

povo2.0は基本料金0円で、必要なときだけトッピングを追加するスタイル。サブ回線として使いやすく、運用コストを最小限に抑えられる点が高く評価されています。

サブ回線にpovoを使っています。180日以内に最低料金のトッピングを1回すれば電話番号を維持出来ます。

@crotchline

セカンド携帯として使っていますが、必要な時だけトッピングを追加すればいいので無駄がなく便利です。
和歌山県/利用歴1年半

ただし、有効期限切れやトッピング仕様に関する注意点もあるようです。

知らず知らずのうちにpovoのトッピング有効期限が切れたのだけど、170GBくらい無駄にしたな。 まあええか。

@BlueSnyaiper

#POVO のトッピングは買って適用してしまうと、それが有効な間は課金されない128Kbpsが使えないというジレンマ。#mineo や #iijmio のような高速低速切替スイッチがあると良いのにね。ちょっと勿体無い。

@dogenkasento
povo2.0の評判からわかる料金の傾向
  • 最小限のコストで番号を維持できる
  • 使いたいときだけ課金できる柔軟さが便利
  • 通信量が少ない人に特に向いている
  • トッピングの有効期限や仕様に注意

povo2.0のトッピングはすべて自分で選んで追加する必要があるため、スマホ操作に不慣れな方や忙しくて忘れがちな方にはややハードルが高いかもしれません。

格安SIM歴11年/モバイル通信ライター

「とにかくスマホ代を抑えたい」「サブ回線を維持したい」そんな方に、povoはまさにぴったりの選択肢。

▶︎「povo2.0 トッピング」一覧や最安ランキング

通話の評判「音声品質も安定、かけ放題トッピングが便利」

povo2.0はau回線であるため、通話の安定性や音声品質も高く、実際の利用者からも「途切れにくい」「クリアに聞こえる」といった声が多く寄せられています。

povoの通話品質は安定していると思います。悪いと思ったことありません。
大阪府/利用歴3年

通話はよいです。音声品質は良いですし、話しづらいと感じたことはありません。途中で途切れることもないです。
和歌山県/利用歴1年半

通話・通信とも安定しており、家族にもおすすめできます。
北海道/利用歴3年

また、かけ放題トッピングを組み合わせれば、コストを抑えつつ通話の自由度も広がります。

UQからpovoへ移行完了。年額120GB+5分かけ放題にしてもUQより安くなるし、au PAY還元もあるらしい。
— @yuzo280do8

格安SIMのpovoを古いスマホに入れれば、サブ機や子供用としても充分。LINE通話などと併用すれば通話コストは最小限に抑えられる。
— @invest1757136

povo2.0の評判からわかる通話の傾向
  • 通話は安定、クリアで不満なし
  • かけ放題トッピングでコスパよく使える
    • (5分550円/完全かけ放題1,650円)
  • LINE通話などを併用すれば通話料を最小限に抑えられる
    • 通常電話でも受信は無料
  • サブ機や子供用スマホとしても活用しやすい

povo2.0は通話機能も自分でトッピングを選んで使う形式のため、何も設定しなければ通話料が30秒あたり22円かかります。日常的に電話をする方は、必ずかけ放題オプションの追加を検討しましょう。

格安SIM歴11年/モバイル通信ライター

「通話品質を妥協したくない」「子ども用やサブ回線としても安定して使いたい」そんな方にはpovo2.0が最適です。

▶︎「povo2.0 トッピング」一覧まとめ

サポート・手続きの評判「オンライン中心で慣れていればスムーズ、ただし限界も」

povo2.0のサポートはオンライン完結型。チャット対応が中心ですが、スマホやネット操作に慣れていればスムーズに手続きできたという声が多く見られました。

初めはわからないこともありましたが、チャットサポートが丁寧に対応してくれて、手続きもスムーズにできました。
大阪府/利用歴3年

アプリでの手続きは簡単でした。普段からネット通販している方なら迷うことなく進められると思います。
和歌山県/利用歴1年半

手続きはすべてオンラインで簡単でした。サポートは利用していません。
北海道/利用歴3年

iPhoneの副回線で使っていたpovoのSIM変更でトラップにハマりましたが、チャットでの対応がスムーズで助かりました。
— @shingomaru_o

一方で、「サポート範囲の狭さ」や「対応のマニュアル感」に不満の声もあります。

故障サポートを使おうとしたらWebメニューで進められず、『この番号は利用できません』と出て結局手続きできなかった。Web専用ならもう少し案内をわかりやすくしてほしい。
— @parkour_sky

povo→auへの乗り換えで、店舗では手続きできると書いてあったのに、チャットで聞くと『できません』の一点張り。結局かなり遠回りする羽目に。

@nicohouse
口コミからわかるサポートの傾向
  • 契約や設定はアプリで完結し、操作性も良好
  • チャットサポートは丁寧という声も
  • 有人対応時間の制限や対面サポートがない点には注意

povo2.0はオンラインが中心のサービスです。複雑な契約変更やサポートを求める場合には、対応の限界がある点を理解しておく必要があります。

格安SIM歴11年/モバイル通信ライター

「普段からネットに慣れている」「手続きは全部スマホで済ませたい」という方には、povo2.0のチャットサポートは充分実用的ですよ。

\最短5分で申し込み完了!/

povo2.0を使ってみた!実際の料金請求画面を公開

まずは、実際の請求画面をご覧ください。

povo 評判
povo2.0の購入履歴
povo 評判
povo2.0の購入履歴

必要なトッピング以外の課金は一切なく、基本料金は0円で維持しています。

結論:povo2.0は本当に月額0円で使えます。通信速度も日常利用には十分です。

格安SIM歴11年/モバイル通信ライター

180日以内に一度でも有料トッピングを追加すれば、0円運用が可能です。サブ回線・子ども用にも人気なのも納得です。

▶︎「povoの0円運用」や最安で維持する方法

通信速度についても混雑時間帯でも10〜30Mbps程度出ており、動画視聴やSNSも問題なし。

au回線そのままなので、エリア内であれば安定性も高めです。

povoの測定結果

Ping値: 47.5ms

ダウンロード速度: 16.06Mbps(あまり速くない)

アップロード速度: 5.5Mbps(遅い)

@yasumitai2023 2025.5.26

povoの測定結果

Ping値: 26.0ms

ダウンロード速度: 45.93Mbps(少し速い)

アップロード速度: 21.91Mbps(普通)

@masanori6541 2025.5.23

\最短5分で申し込み完了!/

povo2.0の悪い評判からわかるデメリットや注意点4つ

povo2.0の評判からわかる注意点やデメリットは、以下の4つです。

格安SIM歴11年/モバイル通信ライター

状況によってはデメリットに当てはまる方もいると思います。契約して後悔しないか、まずはチェックしておきましょう!

時間によって通信速度低下はややある

povo2.0に限ったことではないですが、夜の時間帯や、エリアによってはやや速度が落ちることもあります。

とくに20時台に通信速度が遅くなりがちです。ちょうど1日のリラックスタイムで、スマホ利用者が増えるため、どこの格安SIM会社も通信速度が低下します。

しかしpovo2.0の通信速度は、格安SIM速度ランキング【3位】でトータルバランスを見ても通信速度にばらつきががなく、高品質のau回線をコスパよく利用できて人気です。

povo2.0が速い理由
  • au回線を使っている
    …povo2.0はauと同じ基地局、同じ接続先なので通信環境が安定
  • 日本全国幅広く回線が繋がっている
    …auの基地局は、人口カバー率99.9%!日本全国ほとんどの場所で通信環境が整っている
  • 5Gにも対応!auと同じエリアが利用可能
    …povo2.0は5Gにも対応!5Gエリアは都市部から順次拡大中

メールや電話、Web検索等をスムーズに行うためには、ダウンロード速度が5〜30Mbps以上あれば安心です。

20時台は数値が下がりますが、画像中心のSNSを見る分には問題なく使用できるイメージを持っていてください。

格安SIM歴11年/モバイル通信ライター

povo2.0の通信速度は、時間帯によって若干の差はありますが、全体的に安定しています。

サポートがオンラインのみで繋がりにくいことも

povo2.0のサポートはオンラインのみで、2025年現在電話や店舗でのサポートはありません。

悪い評判の理由として挙げられることは、以下の2つ。

  • 電話や店舗で直接サポートしてもらえない
  • 有人チャットが繋がらない

契約・解約手続き、困った時のサポートなどをオンラインに特化することで人件費を削減し、低価格で運用することができるという仕組みです。

povo2.0のサポート3つ
povo
  • povo公式サイト内「よくあるご質問
    →povo2.0に関する疑問をFAQ方式で掲載。
  • 有人チャット
    →受付時間9:00-21:00
    →受付時間があり、返答に時間がかかる。有人ならではの安心感。
  • 自動応答チャット(受付時間→24時間)
    →返答速度が早い。「よくあるご質問」から質問を探すのが手間な人にピッタリ。
格安SIM歴11年/モバイル通信ライター

povo2.0の有人チャットは、24時間対応ではありません。困った時は9:00-21:00の受付時間に質問を投げましょう。

家族割・セット割がない

auをはじめとするキャリアでは、家族で同じサービスを利用すると割引されたり、系列の光回線を契約すると割引されたりするサービスがあります。しかし、povo2.0では、そのような家族割や光回線とのセット割は適用されません。

ただし、povo2.0は基本料金0円なので、割引が適用されなくてもpovo2.0の方が安くなることが多いでしょう。乗り換え検討の際には、現状の支払い料金と乗り換え後の料金を事前に計算してみましょう。

大手キャリアからの乗り換えは以下の記事が参考になります。

格安SIM歴11年/モバイル通信ライター

逆にいうと、家族割・セット割が無い分、一人一人に合わせたプランを自由に設定することができます。年間コストで考えてみてください。

データの繰越が不可能

povo2.0は、使わなかったデータを翌月に繰り越すことはできません

例えば、有効期限が7日間の1GBのデータトッピングを購入し、7日目の終わりに500MBしか使っていなかった場合、残りのデータ容量は消滅してしまいます。つまり、残ってしまった500MBを使うことはできません。

▶︎メルカリモバイルはギガの売買ができて余り知らず

povo2.0を賢く・お得に使うためには、期限内に使い切れる分だけのデータトッピングを購入するようにしましょう!

格安SIM歴11年/モバイル通信ライター

自分が毎月どのくらいの容量を使うのか確認し、「必要な分だけトッピング」することでムダなく運用することができます。

\最短5分で申し込み完了!/

povo2.0の良い評判からわかるメリット4つ

povo2.0の良い評判からわかるメリットは以下の通りです。

基本料金0円でスマホ代を節約できる

povo 評判
引用元:povo2.0公式HP

他社のような定額料金プランがなく、povo2.0は0円運用も可能なコスパの高さが特徴です。

トッピング課金なしの状態でも、povo2.0では低速通信や通話が利用できます。

基本料金0円でできること3つ
  • 最大128kbpsの低速通信
  • 通話も可能!着信は0円
    • 発信すると30秒あたり22円の通話料がかかる
  • 国内SMSも送受信可能
    • 1通(70字まで)あたり3.3円

povo2.0をWi-Fi環境下で使用したり、LINE等の無料通話アプリを使って通話やメッセージのやりとりをする場合は、トッピングなしの状態でも特に問題ありません。

povo2.0の評判としても、月額料金が安い」という声が多かった印象です。

格安SIM歴11年/モバイル通信ライター

他にも「povoに入ってから固定費の削減ができている」「入りたかったサブスクに入れるようになった」など、料金に関するポジティブな内容が目立ちました。

「とにかくスマホ代を抑えたい!」と言う方は「180日間以内に一度、トッピングを購入する」ことをクリアすれば、povo2.0なら基本料金0円で回線の維持が可能です。

povo 評判
格安SIM歴11年/モバイル通信ライター

povo2.0 最安トッピング」についての記事も参考にしてみてください。

\最短5分で申し込み完了!/

トッピングが豊富で痒いところに手が届く

povo2.0では必要なデータ容量を必要な時だけ追加して購入すれば良いので、口コミでも「無駄が出ない」という声がたくさんありました。

なお、月々の使用データが決まっている方は、データトッピングをまとめ買いするのがお得です。

povo 評判
たとえば「追加データ360GB:26,400円」を購入すれば、毎月30GBを約2,200円/月で利用できます。

逆に普段あまりデータ通信を使わない方は、必要なときだけ「24時間データ使い放題:330円」を購入し、無駄な出費を避けられるでしょう。

povo2.0のトッピングとは?

データ通信量やかけ放題等のプランを自分で自由に選択し、購入するシステムのこと。

※トッピングの購入は任意ですが、180日以内に1度購入しないと「長期間トッピング未購入」でpovo2.0の利用停止や契約解除の対象となってしまいます。その点に注意しましょう。

格安SIM歴11年/モバイル通信ライター

旅行の時だけちょい足ししたり、今月だけ通話をつけたり、本当に痒いところに手が届くんですよね。

\期間限定お得なトッピングもあり!/

au回線をそのまま使えて速い

povo2.0はKDDIが提供しているプリペイドサービスなので、通信環境はau回線をそのまま使用しています。

他社格安SIMは、大手キャリアの通信回線を借りているケース(いわゆるMVNO)が多いのですが、povo2.0はauの基地局を直接利用するため通信速度が安定します。

▶︎「povo2.0 通信速度」はどう?

格安SIM歴11年/モバイル通信ライター

povo2.0では「スマホ代は抑えられたけど、速度が遅い…」ということは起きないのです。

サブ回線にもおすすめ!テザリング無料

povo2.0は、事前登録・追加料金無しでテザリングが利用できます。

テザリング機能をオプションサービスとして提供している他社では、追加料金や事前登録が必要ですが、povoではデフォルトで無料です。

テザリングによって、出張先や外出先でもPCやタブレットでインターネットが利用できるため、povo2.0をWi-Fiルーターとして活用することも◎

ただし、テザリングを利用するとスマホのバッテリーの消費が速くなるので注意しましょう。

格安SIM歴11年/モバイル通信ライター

「フリーWi-Fiだとセキュリティが心配…」という方も、povo2.0を2台目スマホとして契約し、Wi-Fi代わりに活用するのがおすすめです。

povo2.0はとにかくスマホ代を節約したい人にオススメ!スペックまとめ

Povo 評判
引用:povo公式

povo2.0は料金プランがなく、データ通信や通話など、自分のスマホ用途に合わせて専用アプリから機能を購入します。それが「トッピング」というシステムです。

いわばスマホ機能のバイキングみたいなイメージをしていただくと分かりやすいかもしれません。

必要な時に必要な分だけ選べるので無駄がなく、節約したい方はもちろん、povo2.0は2台目スマホとしても人気があります。

0円運用やトッピングはpovo2.0だけ!

povo2.0の基本スペック

povo(ポヴォ)詳細
使用回線au回線
月額料金
(音声)
0GB:0円〜
月額料金
(データ)
0GB:0円〜
データトッピング1GB:390円(7日間)
3GB:990円(30日間)
20GB:2,700円(30日間)
30GB:2,780円(30日間)
60GB:6,490円(90日間)
300GB:9,834円(90日間)
150GB:12,980円(180日間)
データ使い放題:330円(24時間)
データ使い放題(7日間、12回分):9,834円

povo2.0のトッピング
通話料22円/30秒
かけ放題5分間かけ放題:550円
無制限かけ放題:1,650円
実質平均速度下り:115.57Mbps
上り:17.97Mbps
povo 速度
※実際に速度についてはご利用の環境によって変動します
データ繰り越し非対応
テザリング対応
5G対応対応
初期費用なし
(同一名義で6回線目以降は3,850円)
契約期間なし
解約金なし
サポート体制チャット
キャンペーンpovo2.0のキャンペーン
2025年7月時点

\最短5分で申し込み完了!/

povo2.0は最低限のコストで番号を維持したい人やサブ回線におすすめ

povo2.0は2台目スマホデュアルSIMのサブ回線として非常に適しています。

povo 評判
使わない時は0円で維持!

理由はシンプルで、基本料金0円で番号を維持でき、必要なときだけデータや通話を追加できるからです。

子供用やビジネス用の「通話専用スマホ」にも◎

povo2.0は通話専用トッピングを利用することで「通話専用スマホ」としての運用も可能です。子ども用や高齢者の見守り用、ビジネス用のサブ端末としても活用できます。

povo通話
引用:povo公式

ただし、トッピングの追加や管理はすべてスマホ上での操作が必要なため、子どもや高齢者が単独で使う場合はややハードルが高いです。

格安SIM歴11年/モバイル通信ライター

保護者や家族が管理・補助しながら運用できるならおすすめです!

\最短5分で申し込み完了!/

povo2.0がおすすめの人【とにかくスマホ代を抑えたい人】

povo2.0は0円運用が可能で、用途に合わせて自由にプランを設定できます。

povo2.0は子供のスマホデビューにも最適!13歳から本人名義で契約できます。

なお、povo2.0のトッピングは保護者がアプリで管理できるため、子供が勝手に購入してスマホ代が高額になってしまう心配がありません。

また、家族が使わなくなった端末を利用できるので、スマホデビューにかかる初期費用も抑えられます。

格安SIM歴11年/モバイル通信ライター

子どもの外出時に割安なデータトッピングをしたり、通話専用として通話トッピングだけをしたりと、自由にプランを設定できるから便利です。

povo2.0がおすすめでない人【店舗でのサポートが必要な人】

povo2.0のトッピングの中で、「データ追加3GB(30日間)」と通話トッピングはオートチャージ機能が付いています。

povo 評判

毎月3GBでやりくりできる人、通話メインでpovo2.0を使っている人は、こちらのトッピングを購入することで毎月購入する手間を省くことができます。

格安SIM歴11年/モバイル通信ライター

データ繰越を利用したい方はNUROモバイルIIjmioがおすすめですよ!NUROモバイル、速度はそんなに出ないですがギガも貰えて一押しです。

povo2.0のキャンペーン特典や割引情報まとめ

2025年現在、povo2.0で実施しているキャンペーン特典や割引情報は以下の通りです。

スクロールできます
キャンペーン名特典内容実施期間
データ増量祭対象のいつものトッピングが10%増量開始:2025年7月24日
終了:2025年7月31日
おともだち紹介キャンペーンローソンお買い物券が合計1,000円分が90%の確率であたる開始:2025年7月1日
終了:未定
海外で使えるデータがもらえる!povo2.0に新規登録で海外データボーナスを最大1GBプレゼント開始:2025年5月30日
終了:2025年8月31日
本気割キャンペーン購入したトッピング代の50%相当がau PAY残高で戻ってくる開始:2025年5月1日
終了:未定
「未来の都市」「ローソン大阪・関西万博店」限定 povo Data Oasisが0.5GBに増量!チャージできるデータが0.1GBから0.5GBに増量開始:2025年4月13日
終了:2025年10月13日
新規登録キャンペーンデータボーナス1GB(3日間)プレゼント
データ使い放題ボーナス3日間もしくは24時間のいずれかが必ず当たる
開始:2025年2月4日
終了:未定
かけ放題デビューキャンペーン初月分550円相当をauPAY残高で還元開始:2025年1月14日
終了:未定
あげすぎチャレンジ第三弾povo2.0に新規登録で、100GB(3日間)とデータ使い放題(24時間)×2回分をプレゼント開始:2025年6月8日
終了:2025年8月4日
2025年7月24日確認

povoはキャンペーンの入れ替わり頻度が高いので、見逃してしまうこともあるかと思います。公式サイトやSNSでもチェックするのがおすすめです。

格安SIM歴11年/モバイル通信ライター

povo公式サイトと合わせて「povo公式X」もブックマークしておくと良いですよ。

povo2.0は「月額料金が安い」「トッピングが豊富」の評判多数

povo2.0は「必要な時に必要な分だけ」がコンセプトの、独自の料金システムが最大の強みです。

povo2.0 特徴まとめ
  • 基本料金0円で、条件を満たせば0円運用も可能
  • データ容量や通話を使わない時は、月額料金がかからない
  • 豊富なトッピングからライフスタイルに合うプランを自由に組める
  • 必要な時にすぐ、トッピング&即適用

また、サブスクサービス・コンビニとコラボしたトッピングやギガ活のほか、お得に楽しみながら利用できるpovo2.0のキャンペーンや割引情報の豊富さも人気です。

自分に合った料金を設定し、無駄なく、キャンペーンで楽しく利用できるpovo2.0を、ぜひチェックしてみてください!

格安SIM歴11年/モバイル通信ライター

povo2.0の公式サイトでは、料金シュミレーションもできます!一度覗いてみてください⭐︎

povo 2.0(ポヴォ)

povo キャンペーン 本気割
料金通話
3GB:990円
30GB:2,780円
24時間使い放題:330円
360GB(1年間):26,400円
(月30GBあたり2,200円相当)
povoトッピング一覧
5分かけ放題:+550円
無制限かけ放題:+1,650円
平均速度事務手数料
平均ダウンロード速度: 106.2Mbps
※みんそく2月確認
無料
iPhone対応テザリング5G海外利用
トッピング購入で
対応可能
支払いデータ繰越速度制限時eSIM
クレカ、ペイディ
(口座振替/銀行振込/コンビニ払い)
×128kbps
※価格は全て税込表記
povoキャンペーン

他社から乗り換え+対象トッピング購入で
実質50%OFFになる期間限定キャンペーン実施中!!

▶povo2.0の公式サイトへ

乗り換えキャンペーン激アツ案件☺️

※月末のタイミングで乗り換えるのが一番お得!キャンペーンが終了する前に急げ!

【ahamo】

ahamoキャンペーン
30GB:2,970円
110GB:4,980円
5分無料かけ放題:込み

今なら10,000円分の
dポイントもらえる!!
乗り換えはこちらから
【LINEMO】

LINEMOキャンペーン
ベストプラン
・0〜3GB:990円
・3~10GB:2,090円

ベストプランV
・30GB:2,970円
・5分通話無料含む

今なら最大20,000円分のPayPayポイントもらえる!!
乗り換えはこちらから
【povo2.0】

povo2.0キャンペーン
月額0円+トッピング
3GB:990円
30GB:2,780円

今なら「本気割」対象トッピング購入で10,000円以上相当戻ってくる!!
※ au PAY残高への還元額(不課税)
乗り換えはこちらから
【楽天モバイル】
楽天モバイル
3GBまで:968円
20GBまで:2,068円
無制限:3,168円
専用アプリで通話料無料

三木谷キャンペーンで14,000ptもらえる!!
さらに最大36,000円もお得にスマホの機種変更できる!!
乗り換えはこちらから

コメント

コメントする

目次
  1. povo2.0の評判まとめ!メリットない/ひどいは本当なのか
    1. 通信速度の評判「日中は安定、遅さを感じることはほぼなし」
    2. 料金の評判「無駄なく使えて維持費も最小限だがコツあり」
    3. 通話の評判「音声品質も安定、かけ放題トッピングが便利」
    4. サポート・手続きの評判「オンライン中心で慣れていればスムーズ、ただし限界も」
  2. povo2.0を使ってみた!実際の料金請求画面を公開
  3. povo2.0の悪い評判からわかるデメリットや注意点4つ
    1. 時間によって通信速度低下はややある
    2. サポートがオンラインのみで繋がりにくいことも
    3. 家族割・セット割がない
    4. データの繰越が不可能
  4. povo2.0の良い評判からわかるメリット4つ
    1. 基本料金0円でスマホ代を節約できる
    2. トッピングが豊富で痒いところに手が届く
    3. au回線をそのまま使えて速い
    4. サブ回線にもおすすめ!テザリング無料
  5. povo2.0はとにかくスマホ代を節約したい人にオススメ!スペックまとめ
    1. 0円運用やトッピングはpovo2.0だけ!
    2. povo2.0は最低限のコストで番号を維持したい人やサブ回線におすすめ
    3. 子供用やビジネス用の「通話専用スマホ」にも◎
  6. povo2.0がおすすめの人【とにかくスマホ代を抑えたい人】
  7. povo2.0がおすすめでない人【店舗でのサポートが必要な人】
  8. povo2.0のキャンペーン特典や割引情報まとめ
  9. povo2.0は「月額料金が安い」「トッピングが豊富」の評判多数