J:COMモバイルは子供のスマホにおすすめ?安心機能やデータ盛り/申し込み方法も解説

J:COMモバイルは、あんしんフィルターfor J:COMで必要に応じて制限をカスタマイズできるため、子供に安心して持たせられておすすめです。

J:COMモバイルが子供のスマホにおすすめな理由
  • 月額料金は1GB 1,078円(税込)から使えて、20GBの大容量でも2,728円(税込)のハイコスパ!
  • 平均ダウンロード速度は52.98Mbpsで高画質動画の視聴もサクサク快適!
  • 年齢に応じた4段階のフィルタリング設定と利用時間の制限でトラブルや使い過ぎを防止!
  • データ盛りは実質無制限で繰り越し可能なので無駄なし!

J:COMモバイルはJ:COMの他サービスも契約していればデータ盛りが適用され、データ容量が最大10GB増量し、実質無期限での繰り越しが可能です。そのため、子供の長期休暇などでデータ消費が増える月も追加データの購入の必要がありません。

「子供に安全にスマホを使わせたい」「少しでも通信費を安く抑えたい」という人に、J:COMモバイルはおすすめです。

固定回線だけJ:COMを利用していて、スマホは別キャリアという家庭も多いのではないでしょうか?子供のスマホの検討するこの機会に、J:COMモバイルで家族全体の通信費の見直しをするのもおすすめです!

J:COMモバイル

J:COMモバイル
料金プラン通話
1GB:1,078円
5GB:1,628円
10GB:2,178円
20GB:2,728円
データ盛りで最大10GB増量!
5分かけ放題:550円/月
60分かけ放題:1,650円/月
平均速度事務手数料
平均ダウンロード速度:80.91Mbps
※みんそく1月確認
オンライン申し込みで無料キャンペーン実施中!

iPhone対応テザリング5G海外利用
通話・SMSのみ可
支払いデータ繰越速度制限時eSIM
クレカ
口座振替
1GB・5GB
:200kbps
10GB・20GB
:1Mbps
※価格は全て税込表記

\データ盛ならずっとお得♪ /

▶J:COMモバイルの公式サイトに移動する

乗り換えはキャンペーン中の今が一番お得☺️

格安SIMおすすめランキングBEST4

ahamo
30GB:2,970円
110GB:4,980円
5分無料かけ放題込み
今なら20,000円分のdポイントもらえる!!
乗り換えはこちらから
Povo
povo 2.0
月額0円+トッピング
3GB:990円
30GB:2,780円
今なら10,000円分のキャッシュバック!!
乗り換えはこちらから

LINEMO
3GB:990円
10GB:2,090円
30GB:2,970円
今なら20,000円分のPayPayもらえる!!
乗り換えはこちらから

楽天モバイル
3GBまで:968円
20GBまで:2,068円
無制限:3,168円
三木谷リンクで14,000ポイントもらえる!!
さらに最大36,000円もお得に機種変更できる!!
乗り換えはこちらから

当サイトのイチオシはahamo!

テザリング無料で月30GBと大容量だから、固定Wi-Fiがわりにして通信費全体の節約をすることも可能☆月30GBを超えて速度制限になっても速いのが魅力です。

▶︎ahamoに乗り換えて20,000円分のdポイントをゲットする

楽天モバイル

楽天モバイル

最大14,000ポイントもらえるキャンペーン実施中!!

J:COMモバイルが子供のスマホに向いているポイント4つ

J:COMモバイルが子供のスマホに向いているポイントは以下の4つです。

フィルタリング機能で子供に安心して持たせられるだけでなく、ネット回線やテレビなどJ:COMの他サービスとまとめれば家計の管理もしやすいです!

1GB月額1,078円から使える

引用元:J:COMモバイル公式HP

J:COMモバイルはプラン料金が月額1,078円から使えるので、料金を抑えたい子供用のスマホとしてもおすすめです。

また、J:COMの他サービス(テレビ・ネット・固定電話・でんき)を契約していれば、データ盛りが適用され、料金そのままでJ:COMモバイルのギガ数が増量されます。

J:COMのデータ盛り対象サービス
  • J:COM NET(ネット回線サービス)
  • J:COM WiMAX(モバイルWi-Fiサービス)
  • J:COM TV(テレビサービス)
  • J:COM Phone(固定電話サービス)
  • J:COM 電力
通常データ量データ盛り月額料金
1GB5GB1,078円
5GB10GB1,628円
10GB20GB2,178円
20GB30GB2,728円
料金はすべて税込

なお、J:COMモバイルでは、プランの基本データ量は毎月1日の付与ですが、データ盛り増量分は毎月10日までの付与です。

プランの基本データ量:毎月1日に付与

データ盛り増量分のデータ量:毎月10日までに付与

たとえば、1GBプランの場合は、毎月1日に1GB付与され、データ盛り増量分の4GBは毎月10日までに付与されます。

データ盛りは1世帯で最大5回線まで適用されます。申し込み手続きも不要なので便利ですね!

au回線の安定した速度でサクサク快適

引用元:J:COMモバイル公式HP

J:COMモバイルはau回線を使用しており、安定した通信・通話ができます。

項目実測値
平均ダウンロード速度52.98Mbps
平均アップロード速度8.92Mbps
平均Ping値59.89ms
引用元:みんそく

ストレスなくインターネットを楽しむための通信速度は10~30Mbpsとされており、4K動画のような高画質動画の再生には25Mbpsが必要です。

J:COMモバイルは平均ダウンロード速度が52.98Mbpsなので、ネットサーフィンやSNSの利用はもちろん、動画もサクサク快適に視聴できます。

子供のYouTube利用率は小中学生で80~90%と高いです。自分の端末ではなく親の端末を使って視聴していることも背景にはありますが、動画が快適に視聴できる速度はありがたいですよね。

あんしんフィルターfor J:COMでWebサイトとアプリをダブルで制限

引用元:J:COMモバイル公式HP

J:COMモバイルのフィルタリングサービス「あんしんフィルターfor J:COM」では、以下の内容で子供を守れます。

あんしんフィルターfor J:COM
  • 有害サイトをブロック
    • 有害なサイトへのアクセスを、LTE通信時だけでなくWi-Fi接続時もブロック
    • 特定のWebサイトへのアクセスを許可/制限の設定は60件まで可能
  • 不適切なアプリの起動を防ぐ
    • 子供の利用にふさわしくないアプリや、不適切に個人情報を読み取るアプリの起動をブロック
  • 年齢に応じてフィルタリング強度の変更も可能
    • 4段階のフィルタリング機能に加え、個別のカスタマイズもできる
  • 利用時間を制限
    • 生活スタイルに合わせて利用時間を制限することで、スマホの使い過ぎや寝不足防止にも

あんしんフィルターfor J:COMは年齢に合わせて4段階(小学生・中学生・高校生・高校生プラス)からフィルタリング強度を設定できます。

高校性のフィルタリングが2つに分かれているのは、SNSや掲示板などのコミュニケーションツールを許可するかしないかの違いです。

なお、制限内容は個別にカスタマイズも可能で、たとえば「塾で必要なSNSサイトにアクセスできないと困る」といった場合は、フィルタリングの基本制限に加えて、必要なSNSやサイトだけ許可するといった設定もできます。

余ったデータ容量は繰り越しOK

引用元:J:COMモバイル公式HP

J:COMモバイルでは、余ったデータ容量は翌月末まで繰り越しができます。

また、データ盛りでの増量分が余った場合は最後に追加された日から90日間繰り越しができます。

データ盛り対象サービスを解約しない限り、データ盛りは毎月追加されるので、「最後に追加された日」が毎月更新され、実質無期限でのデータ繰越が可能です。※データ繰越の上限は100GB

通常プランのデータ容量の繰り越し:翌月末まで

データ盛り増量分の繰り越し:最後に追加された日から90日間

子供の夏休みや冬休みなど、長期休暇がある月は他の月と比べてデータ容量の消費も多くなりますよね。100GBまで貯めておけるので、追加データ容量を購入する必要がなくなって助かります!

\スマホ5GBの月額料金が6ヶ月間無料♪ /

J:COMモバイルを子供のスマホに使うデメリットや注意点

J:COMモバイルはフィルタリング機能が充実しており、データ容量の繰り越しができて無駄がなく、ぜひ子供に持たせたい格安SIMです。

J:COMモバイルのデメリットや注意点
  • 家族間通話は無料ではない
    • LINEの音声通話を利用すれば問題なし
  • 販売している機種が少ない
    • 家電量販店・ECサイトのセールを狙えばお得に購入できることもある

少数ながらデメリットもありますが、対応に困るものではないので安心してください。

家族間通話は無料ではない

J:COMモバイルは、家族で契約していても家族間通話無料ではありません。ただし、これはJ:COMモバイルに限ったことではなく、格安SIMのほとんどはOS標準アプリでの通話は家族間でも有料です。

家族間の通話はLINEの音声通話を利用すればデータ容量の消費のみで、通話料はかかりません。

なお、LINEの音声通話で消費するデータ容量は以下の通りです。

通話時間消費するデータ容量
1分0.3MB
10分3MB
30分9MB
1時間18MB

1GBは1,000MBのため、子供の契約プランが1GBだったとしても、データ容量が足りなくなることはまずないでしょう。

販売している機種が少ない

J:COMモバイルの契約と同時にスマホをの購入を検討している人のみのデメリットですが、J:COMモバイルで取り扱っている機種はあまり多くありません。

【iPhone】
iPhoneSE(第3世代)

【Android】
AQUOS sense8
Galaxy A23 5G
BASIO active2
BASIO active

そのため、家族のお下がりのスマホを利用するか、希望端末がある人はECサイトや家電量販店での購入がおすすめです。

セールのタイミングなら端末をお得に購入できることもありますよ!

販売店セール名時期
楽天市場楽天スーパーセール3月・6月・9月・12月
初売りセール1月
GWセール5月
楽天ブラックフライデー11月
Amazonプライムデー(プライム会員限定)7月
プライム感謝祭(プライム会員限定)10月
Amazonブラックフライデー11月
Amazonサイバーマンデー12月
家電量販店決算セール3月
ボーナス時期7月・12月
年末年始セール12月~1月
新生活応援セール3月

\スマホ5GBの月額料金が6ヶ月間無料♪ /

J:COMモバイルの子供向け申し込み・乗り換え手順

J:COMモバイルでは、未成年が利用する場合、オンラインではなく電話での問い合わせが必要です。

電話での確認後に専用フォームが送られてくるので、そこから手続きを行います。

STEP
「ご契約者さまが未成年の方」を選択
引用元:J:COMモバイル公式HP
STEP
お問い合わせフォームから契約者情報と連絡希望日時を入力

希望の製品選択欄は、契約と同時に端末を購入するのであれば「iPhone」または「Android」から希望端末を選択し、端末は自分で用意するのであれば「SIMカード」を選択。

契約者情報入力欄に連絡希望日時の入力欄があるため、連絡が取れる日時入力。

STEP
J:COMモバイルと電話で内容確認
引用元:J:COMモバイル公式HP

他社からの乗り換えの場合、このタイミングでMNP予約番号を取得しましょう。

STEP
専用フォームから手続き
引用元:J:COMモバイル公式HP

本人確認書類は以下が利用可能です。

利用可能な本人確認書類

【1点で受付できる本人確認書類】

  • 運転免許証
  • 運転経歴証明書
  • 住民基本台帳カード
  • マイナンバーカード
  • 障害者手帳
  • 在留カード
  • 特別永住者証明書
  • 外国人登録証明書

【2点で受付できる本人確認書類】

  • 健康保険証+住民票
  • 健康保険証+公共料金の領収書
  • パスポート+住民票
  • パスポート+公共料金の領収書
STEP
審査後に商品を受け取り、完了
引用元:J:COMモバイル公式HP

J:COMモバイルは本当に子供におすすめ?口コミ評判

J:COMモバイルの口コミ評判
  • 音声通話あり・データ量は最低限で選ぶなら、小学生のスマホにぴったり
  • データ盛りで余りを繰り越せば、データ容量をたくさん使う月も安心
  • 家族みんなで使えば通信費の節約にも
口コミ
音声通話あり・データは最低限で選ぶなら、小学生のスマホにぴったり!
口コミ
データ盛りで余りを繰り越せば、データ容量をたくさん使う月も安心!
口コミ
家族みんなで使えば通信費の節約にも

子供にスマホを持たせるなら、少しでもコストを抑えたいですよね。

J:COMモバイルを家族みんなで契約したら毎月の通信費が安くなったという口コミが多くありました。

また、使い過ぎ防止のためにデータ容量少なめを重視したり、長期休暇でデータ容量が足りなくなる懸念を重視したり、家庭によって考え方はさまざまでしょう。

しかし、J:COMモバイルなら低容量プランで使い過ぎを防止したり、余ったデータ容量を繰り越して必要なときに使えるので、子供に使わせるスマホとしてはどんなニーズにも応えられる格安SIMだといえます。

\スマホ5GBの月額料金が6ヶ月間無料♪ /

J:COMモバイルの子供向け契約に関するよくある質問Q&A

子供名義で契約できる?

SIMカードであれば、未成年名義での契約も可能です。※eSIMは18歳以上

ただし、家族内にすでにJ:COMモバイルを契約している人がいる場合はその人名義で契約し、子供を利用者として登録する必要があります。

「小学生」で設定したフィルタリングの強度はどのくらい?

子供に不適切な内容を含むサイトはもちろん、SNS・掲示板などのコミュニケーションやゲーム、電子書籍なども制限がかかります。

Webとアプリ両方で制限は適用されますが、必要なサイトやアプリは個別に許可するなどカスタマイズが可能です。

「中学生」で設定したフィルタリングの強度はどのくらい?

小学生のフィルタリングで制限されていた内容から、ゲーム・電子書籍・動画配信の他に、ショッピングやWebメールが許可されます。

自立を始める年齢とはいえ、まだまだ保護者の管理が必要なので、どんな目的でインターネットやアプリを利用するのかを話し合ってルールを決めるのがおすすめです。

LINEの友だち追加方法は?

J:COMモバイルはLINEの年齢認証に対応していないため、ID検索から友達登録ができません。

そのため、LINEの友だち追加には、QRコードもしくは電話番号(SMS)を使う必要があります。

あんしんフィルターfor J:COMの解除方法は?

あんしんフィルターfor J:COMの解除は、保護者が管理者ページにログインしておこないます。

子供の端末ではなく、保護者のパソコンやスマホから操作可能です。

まとめ:J:COMモバイルはフィルタリングで子供も安心!データ容量も無駄なし!

J:COMモバイルは、カスタマイズ可能なフィルタリング機能で子供に安心して持たせることができます。

また、毎月のデータ容量は1GB~20GBと幅広く、子供の成長とニーズに合わせた選択が可能です。データ盛り適用で月額料金はそのままデータ容量が増加しますが、余ったデータ容量は実質無期限で繰り越しできるため、無駄になることがありません。

J:COMモバイルが子供のスマホに向いているポイントは以下の通りです。

J:COMモバイルの子供向けおすすめポイント!
  • 1GB月額1,078円(税込)から使える
  • au回線の安定した速度でサクサク快適
  • あんしんフィルターfor J:COMでWebサイトとアプリをダブルで制限
  • 余ったデータ容量は繰り越しOK

家族みんなで使えば、通信費の節約にもなりますよ!

ぜひこの記事を参考に、J:COMモバイルで子供のスマホを申し込んでみましょう♪

J:COMモバイル

J:COMモバイル
料金プラン通話
1GB:1,078円
5GB:1,628円
10GB:2,178円
20GB:2,728円
データ盛りで最大10GB増量!
5分かけ放題:550円/月
60分かけ放題:1,650円/月
平均速度事務手数料
平均ダウンロード速度:80.91Mbps
※みんそく1月確認
オンライン申し込みで無料キャンペーン実施中!

iPhone対応テザリング5G海外利用
通話・SMSのみ可
支払いデータ繰越速度制限時eSIM
クレカ
口座振替
1GB・5GB
:200kbps
10GB・20GB
:1Mbps
※価格は全て税込表記

\データ盛ならずっとお得♪ /

▶J:COMモバイルの公式サイトに移動する

乗り換えはキャンペーン中の今が一番お得☺️

格安SIMおすすめランキングBEST4

ahamo
30GB:2,970円
110GB:4,980円
5分無料かけ放題込み
今なら20,000円分のdポイントもらえる!!
乗り換えはこちらから
Povo
povo 2.0
月額0円+トッピング
3GB:990円
30GB:2,780円
今なら10,000円分のキャッシュバック!!
乗り換えはこちらから

LINEMO
3GB:990円
10GB:2,090円
30GB:2,970円
今なら20,000円分のPayPayもらえる!!
乗り換えはこちらから

楽天モバイル
3GBまで:968円
20GBまで:2,068円
無制限:3,168円
三木谷リンクで14,000ポイントもらえる!!
さらに最大36,000円もお得に機種変更できる!!
乗り換えはこちらから

当サイトのイチオシはahamo!

テザリング無料で月30GBと大容量だから、固定Wi-Fiがわりにして通信費全体の節約をすることも可能☆月30GBを超えて速度制限になっても速いのが魅力です。

▶︎ahamoに乗り換えて20,000円分のdポイントをゲットする

コメント

コメントする