楽天モバイルでスマホデビューをするシニアには、「iPhone SE(第3世代)」と「AQUOS wish4」の機種が特におすすめです。65歳以上なら「最強シニアプログラム」に加入することで、15分かけ放題や店舗優待サポート、詐欺対策機能も利用できます。
この記事では、楽天モバイルを検討しているシニアの方やそのご家族に向けて、機種選びやシニア割、安全に使うためのポイントをわかりやすく解説します。
- 楽天モバイルでシニアにおすすめのスマホ機種
- 1位はiPhone SE(第3世代)64GB
- シニア割:最強シニアプログラム
- 内容、申し込み・確認方法
- 最強家族プログラムとの併用方法
- 初月858円、2ヶ月目以降1,958円/月
- 楽天モバイルに申し込む前に確認しておくべき5つの注意点
スマホが初めての方でも、楽天モバイルならシンプルな料金と安心のサポートで無理なく使い始められます。

まずは、シニアにおすすめの機種とお得な使い方を、一緒にチェックしていきましょう!
【楽天モバイル】

料金プラン | 通話 | ||
楽天最強プラン 3GB:1,078円 20GB:2,178円 無制限:3,278円 | Rakuten Linkアプリの利用で 通話かけ放題無料 ※アプリを利用しない通話:15分かけ放題1,100円/月 | ||
平均速度 | 事務手数料 | ||
平均ダウンロード速度:209.67Mbps ※みんそく3月確認 | オンライン・店舗申し込み: 無料 | ||
iPhone対応 | テザリング | 5G | 海外利用 |
◯ | 無制限 | ◯ | 手続きなし 毎月2GBまで無料 |
支払い | データ繰越 | 速度制限時 | 特典 |
クレカ、デビット、口座振替 | × | なし | 楽天市場での買い物がポイント4倍! 楽天モバイル キャンペーン |
\Apple公式より安くゲット/

iPhone購入と同時乗り換えがお得!
iPhone16e:最大40,000pt
楽天モバイルのシニア向け機種おすすめベスト5
🥇1位 | iPhone SE(第3世代)64GB![]() | サクサク動作/シンプル操作/長持ち/家族のスマホとの相性も◎ | 64,000円 | 実質38,000円(10,000円値引き+最大16,000ポイント還元) | 公式サイトで見る |
🥈2位 | AQUOS wish4![]() | 見やすく使いやすい/防水・防塵で安心 | 31,900円 | 実質15,900円(最大16,000ポイントプレゼント) | 公式サイトで見る |
🥉3位 | arrows We2![]() | 電池長持ち/操作が簡単/はじめてのスマホに最適 | 22,001円 | 1円(楽天モバイル申し込み+他社から電話番号そのまま乗り換えした場合) | 公式サイトで見る |
4位 | OPPO Reno11 A![]() | 大画面/高コスパ/シンプルモード搭載/スマホに慣れてるシニアむけ | 43,890円 | 実質23,890円(20,000ポイント還元) | 公式サイトで見る |
5位 | AQUOS sense9![]() | カメラがきれい/省エネ/ステレオスピーカー/迷惑電話対策 | 57,900円 | 実質37,900円(最大20,000円相当のポイント還元) | 公式サイトで見る |
\料金チェックで100ポイントゲット!/
1位:iPhone SE(第3世代)64GB

項目 | 料金 |
---|---|
一括通常価格 | 64,000円 |
最安値 | 31,992円 |
分割月額 | 24回払い:2,682円(初月)、2,666円/月(23ヶ月) |
買い替え超トクプラグラム(48回)利用時 | 48回払い:1,333円/月(1〜47ヶ月)、1,349円(48ヶ月目) 25ヶ月目に機種変更すると残りの32,008円の支払いが不要:実質31,992円 |
「スマホは難しそう…」と感じている方でも、ホームボタン付きのiPhoneなら迷わず操作できて安心です。
- 操作がシンプルで、使い方の情報も多く安心
- ホームボタン付きで誤操作しにくい
- カメラや処理速度も十分で、長く使える
- iPhoneユーザーの家族がいれば、サポートしてもらいやすい
- Apple製品なのでセキュリティにも強く、詐欺対策にも◎
💡アンドロイドの複雑さに疲れた…という方におすすめ!
2位:AQUOS wish4

項目 | 料金 |
---|---|
一括通常価格 | 31,900円 |
最安値 | 15,900円 |
分割月額 | 24回払い:1,329円/月 48回払い:664円/月(1〜47回)、692円/月(48回目) |
「初めてのスマホでも、やさしく教えてくれるような機種がいい」――そんな声に応える、やさしさ設計の一台です。
- 見やすくて押しやすいシンプルな画面設計
- 防水・防塵・耐衝撃に対応で安心
- シンプルモード搭載で操作が直感的
- おサイフケータイ対応でキャッシュレスもOK
- 楽天モバイル契約で実質1円から手に入るお得機種
- 人気があるので在庫がない場合もあり
💡初スマホ、電話・LINE・写真だけ使えればOKな方にぴったり!
3位:arrows We2

項目 | 料金 |
---|---|
一括通常価格 | |
最安値 | 1円 |
分割月額 | 24回払い:916円/月 48回払い:458円/月 |
電話やLINEだけでいい方にぴったり。「使いすぎず、困らず」が叶う、日本製の頼れるスマホです。
- 日本製(FCNT)の安心端末。シニア向け機能が豊富
- シンプルモード・迷惑電話対策・誤タッチ防止機能などサポート充実
- バッテリーが長持ちで、充電の手間も少ない
- 実質1円キャンペーン対象でコスパも◎
💡国内メーカーの安心感がほしい方におすすめ!
4位:OPPO Reno11 A

項目 | 料金 |
---|---|
一括通常価格 | 43,890円 |
最安値 | 23,890円 |
分割月額 | 24回払い:1,828円/月 48回払い:932円(初回)、914円/月 |
大きな画面で見やすく、サクサクで滑らかな操作感が気持ちいいーー。快適さをお求めの中上級者シニアに。
- 大画面で文字や写真が見やすい
- 処理性能が高く、サクサク操作感も長続き
- カメラ性能が良く、高画質の写真や動画を撮影できる
- 指紋認証&顔認証どちらも使える安心設計
- 持ちやすいくて使いやすいサイズ
- クリア音声で、自分の声がはっきり相手に届く
⚠️スマホにある程度慣れているシニア向け。初心者には少し設定が複雑かも
5位:AQUOS sense9

項目 | 料金 |
---|---|
一括通常価格 | 57,900円 |
最安値 | 37,900円 |
分割月額 | 24回払い:2,412円/月 48回払い:1,218円(初回)、1,206円/月 |
写真もネットも楽しみたい、でも操作はカンタンがいい!日常使いに適した高性能と耐久性を兼ね揃えた、大満足モデルです。
- かんたんモード搭載で操作しやすい
- バッテリーが大容量で、2日以上持つことも
- 手にフィットするサイズ感
- カメラ性能が高く、家族写真・旅行写真がきれいに撮れる
- 防水・防塵・おサイフケータイ対応も◎
- キャンペーン活用で実質価格を抑えられる
💡「写真やネットも楽しみたいけど、操作はカンタンに」が叶うバランス型機種!
楽天モバイルのシニア割とは?初月最大2,420円割引のやり方
楽天モバイルに”シニア割”という専用のプランはないですが、65歳以上が対象の「最強シニアプログラム」にエントリーすることで、通話オプション代(1,100円相当)が実質無料などの特典が受けられます。

- 2,200円相当のオプションが毎月最大1,210円相当ポイント還元で安くなる
- 15分かけ放題/あんしん操作サポート/Whoscall(迷惑電話対策)/ノートン(セキュリティ)
- 65歳以上なら加入OK(誕生月から対象)
- 楽天IDと「Rakuten最強プラン」契約があれば、WEBまたは店舗で簡単エントリー可能。
- 初月は15分かけ放題オプションが無料
- 1,100円分が初月のみ無料に。標準電話が多い方にも安心。
- 詐欺・迷惑電話・ウイルス対策も万全
- Whoscallで迷惑電話ブロック/ノートンでウイルス・個人情報保護も。
- 優待サポートが店舗で受けられる(対象店舗)
- 操作に困ったときに、対面でしっかり相談できるから安心。

これらのサービスが入って、初月最大2,420円の割引で支払いは858円!そして2ヶ月目以降は1,958円/月で継続できます。
通常 | 最強シニアプログラム | |
---|---|---|
Rakuten最強プラン3GB(家族割110円適用) | 968円 | 858円 |
15分かけ放題+安心パックオプション | 2,200円 | 1,210P還元 &初月特典1,100円割引 |
実質負担 | 月3,168円 | 初月858円 2ヶ月目以降月1,958円 |
しかし、楽天モバイルは無料通話アプリ「Rakuten Link」からの通話はもともと無料です。

Rakuten Linkアプリを使いこなせる方であれば、通話オプションをつける必要はなく、プラン料金(3GBまで1,078円)−家族割110円=月968円だけでスマホを使うこともできますよ!
そのため、標準電話での通話オプションが必要ない方は、最強シニアプログラムに入らない方がお得です。
ここでは、標準電話での通話オプションをつけたい方向けに、楽天モバイルでシニア割を最大限活用するやり方を紹介します。
①事前準備
楽天IDをお持ちでない方は作成しましょう!(店舗で行うこともできる)
申し込みに本人確認書類が必要なので、マイナンバーカードや免許証などを用意しておきましょう。
②「最強シニアプログラム」にエントリー
以下に当てはまる方が、楽天モバイルでシニア割特典を受けられます。
- 申し込み者本人が65歳以上であること
- 対象のオプションに加入していること
- 15分(標準)通話かけ放題
- あんしん操作サポート
- 迷惑電話・SNS対策By Whoscall
- ノートンモバイルセキュリティ
- 「Rakuten最強プラン」を利用していること
- 楽天モバイルのプランは1つ
- 最強シニアプログラムのエントリーが完了している
条件の確認ができたら、以下ボタンから最強シニアプログラムへエントリーしておきましょう。
③WEBまたは店舗/電話から楽天モバイルに申し込み
楽天モバイルへの申し込み方法は、主に次の3つがあります。
- 楽天モバイル公式サイト
- パソコンやスマホから
- 楽天モバイルショップ
- 全国の実店舗
- 電話申し込み
- 相談しながら進めたい方におすすめ
\ 絶対見て!/
楽天モバイルの最新お得キャンペーン3つ
![]() | まだ間に合う! 三木谷キャンペーン 申し込みで14,000ptもらえる ⚠️公式サイトからではなく、専用リンクからの申込必須 三木谷キャンペーン専用リンク |
![]() | iPhone16が買い時! 端末だけ購入もOK 乗り換えなら 実質Apple公式よりもお得⭐︎ iPhone16e:40,000円相当還元 iPhone16:36,000円相当還元 iPhone15:36,000円相当還元 エントリー不要!公式から申込&購入 |
![]() | お持ちのスマホ そのまま! 他社から乗り換え+新規契約 →10,000ポイント 公式要エントリー |

スマホ操作に自信がない方は、家族と一緒に申し込むか、店舗スタッフに直接サポートしてもらうのが安心です。
店舗では、本人確認書類の提出やオプション選択などもその場でサポートしてくれるため、初めてのスマホデビューにもぴったりです。

なお、WEB申し込みを選ぶ場合でも、対象オプションと「Rakuten最強プラン」の両方を選んでおくことで、シニア割(最強シニアプログラム)の特典がきちんと適用されます。
④割引が適用されたか確認する
申し込みや設定が完了したら、翌月以降の請求明細でシニア割引が反映されているか確認しましょう。
- my 楽天モバイルを開く
- [利用料金] → [通話オプション割引]の欄で割引金額を確認
⑤最強家族プログラムと併用する

家族(苗字違い可、親戚OK)やご友人に楽天モバイルの方がいれば、月110円割引の最強家族プログラムも適用することができます。
最強シニアプログラムと最強家族プログラムの併用で月220円引きとなり、最安で月額858円(3GB)で利用できてお得です。
申し込み後、楽天モバイル契約している人に「私も家族割に入れてほしい」と伝えてみてください!
使わなければ勝手に安くなる!お得なワンプラン♪
楽天モバイルに申し込む前に!シニアの方が確認しておくべき5つの注意点
スマホ料金を見直したい方に人気の「楽天モバイル」。初期費用0円・シンプルな料金プランが魅力ですが、実は申し込み前に注意しておきたいポイントもあります。

とくに、スマートフォンの操作にあまり慣れていない方や、契約後のトラブルを避けたい方は、事前にしっかり確認しておくことが大切です。
① 自宅やよく行く場所で楽天モバイルの電波が入るか確認しましょう

楽天モバイルは、エリアによっては電波が弱い・つながりにくいことがあります。
とくに地方や建物の奥の方では、通話やインターネットが不安定になる場合もあります。
筆者も楽天モバイルを実際に使い、「地下鉄の駅でSuicaが使えない」「カフェで12時に動作が重い」などを経験しました。しかし自宅での利用や混雑時以外の時間帯は速くて快適です。

楽天モバイルの公式サイトにある「サービスエリアマップ」で、ご自宅・ご家族の家・病院・スーパーなど、よく行く場所で楽天回線が使えるかどうかを必ず確認しておきましょう。
② 1年以内に解約すると違約金がかかります(2025年改定)
楽天モバイルは、契約時の初期費用が無料というメリットがありますが、
2025年現在では契約から1年以内に解約すると、1,100円(税込)の違約金がかかります。
過去の大手キャリアの違約金に比べるとかなり安いですが、それでも無料ではないことをあらかじめ知っておきましょう。

「お試しでちょっとだけ使ってみようかな」と考えている方は、1年以上使い続けるつもりがあるかをしっかり検討してから申し込むと安心です。
③3GBを超えると自動で料金が上がるので使いすぎに注意

楽天モバイルの「Rakuten最強プラン」は、データ使用量に応じて段階的に料金が上がる従量制プランです。
3GBまでなら1,078円ですが、3GBを超えると自動的に2,178円(20GBまで)→最大3,278円(無制限)と上がっていきます。
そのため、スマホの操作に慣れていないシニアの方が、知らないうちに動画を長時間再生したり、自動更新でデータを使いすぎてしまうと、月額料金が想定より高くなる可能性があります。

できるだけ料金を抑えたい方は、「Wi-Fiに接続する習慣をつける」などの対策がおすすめです。
④ 今お使いのスマートフォンが楽天モバイルに対応しているか確認を

端末そのままで乗り換えを検討している方も、おられますよね。使い慣れた端末を手放したくない気持ち…とてもわかります。
しかし、楽天モバイルのSIMを使うには、お手持ちのスマホが楽天回線に対応しているかの確認が必要です。
一部の古い機種や他社から購入したスマホは、使えなかったり、SIMロック解除が必要な場合もあります。

楽天モバイルの公式サイトで「動作確認端末一覧」を確認して、ご自身のスマホがそのまま使えるか事前に調べておきましょう。
⑤ 設定や操作が不安な方は、近くの楽天モバイルショップを確認しましょう
スマホやインターネットが苦手な方でも安心なのが、店舗でのサポートですよね。
最強シニアプログラムに加入すれば、来店時の優待サポートが受けられることもあります。
契約や初期設定に不安がある方は、近くに楽天モバイルショップがあるかをチェックし、必要なら事前に来店予約しておくとスムーズです。

楽天モバイルの公式サイト「楽天モバイルショップ」から、近くの店舗があるか、通える距離かを確認してください!
楽天モバイルのシニア向け機種や契約に関するよくあるQ&A

シニアのスマホ選びで後悔しないために―本当に安心して長く使えるのは?

最近は、店舗で「実質1円スマホ」などの格安Android機種をおすすめされることが多くなっています。
安くてお得!と思って契約したものの、実はそのスマホ――2年程度で壊れやすかったり、操作が機種ごとに違って覚えづらかったりして、結果的に損をしてしまうことも少なくありません。
実際に、私の祖父母も
「前とボタンの位置が違って使えない」
「LINEが消えて困った」
「写真が全部消えて泣いてしまった」
といったトラブルに何度も直面しました。
しかも、スマホの機種変更のたびに「使い方を一から覚え直し」になってしまい、毎回店舗で長時間待たされたり、家族のサポートが必要になったり…これは、決して他人事ではありません。

わからない祖父母に教える↔︎息子を頼りすぎて気を遣う…なんてことになると、お互いに疲れてしまうので注意が必要。
スマホって、自分だけじゃなく家族にとって大切な選択なんです。
シニアにこそ、実はiPhoneが最適
そんなシニアの方にこそ、iPhone SEを強くおすすめしたい理由があります。
- iPhoneなら、基本ずっと同じ操作感。機種変更しても「いつもの画面」で安心
- 家族もiPhoneなら、わからないことはすぐ聞ける
- AirDropで子どもや孫と簡単に写真を送り合える
- Apple製品はセキュリティが強く、詐欺やウイルスにも安心
- 動作もサクサク、買い替えずに5年は使える耐久性
しかも、楽天モバイルのキャンペーンを使えば…アップル公式より安くiPhoneをゲットできます。

項目 | 内容 |
---|---|
通常価格 | 64,000円(税込) |
キャンペーン+下取り | 最大26,000円相当のポイント還元 ※10,000円値引き+最大16,000ポイント還元 |
買い替え超トクプラグラム(48回)利用時 | 25ヶ月目以降に返却すると残りの支払いが不要 |
実質月額 | 約1,300円台~で利用可能 |
\今なら楽天カード作って3万ポイントもらえる!/

アンドロイド希望のかたにおすすめの2機種
「それでもAndroidで安く抑えたい」という方には、操作がシンプルで見やすい機種も楽天モバイルで選べます。
- 📱 AQUOS wish4
- 使いやすさ・耐久性・価格のバランスがよく、初めてのスマホにおすすめ。
- 📱 arrows We2
- 国内メーカー製。誤操作を防ぐ工夫や、迷惑電話対策など、安心設計が魅力。
スマホデビューこそ、納得したいいものを選んでほしい
シニアの方には“最初の1台”こそ、いいものを選んでほしい。
スマホは「毎日使う生活の道具」だからこそ、途中で後悔しない選択をしてほしい。
iPhone SEは、その願いを叶えてくれる“人生をともにする1台”になってくれるはずです。

当記事を参考に、ぜひじっくりと機種を選んでみてくださいね!
【楽天モバイル】

料金プラン | 通話 | ||
楽天最強プラン 3GB:1,078円 20GB:2,178円 無制限:3,278円 | Rakuten Linkアプリの利用で 通話かけ放題無料 ※アプリを利用しない通話:15分かけ放題1,100円/月 | ||
平均速度 | 事務手数料 | ||
平均ダウンロード速度:209.67Mbps ※みんそく3月確認 | オンライン・店舗申し込み: 無料 | ||
iPhone対応 | テザリング | 5G | 海外利用 |
◯ | 無制限 | ◯ | 手続きなし 毎月2GBまで無料 |
支払い | データ繰越 | 速度制限時 | 特典 |
クレカ、デビット、口座振替 | × | なし | 楽天市場での買い物がポイント4倍! 楽天モバイル キャンペーン |
\Apple公式より安くゲット/

iPhone購入と同時乗り換えがお得!
iPhone16e:最大40,000pt
コメント