無料で使えるVPNおすすめサービス16選!危険性・完全無料VPNも紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
無料で使えるVPNおすすめサービス16選!危険性・完全無料VPNも紹介

VPNは、セキュリティの向上や海外の動画配信サービスの利用など、非常に有用性の高いサービスです。

初めてVPNを利用する場合は、まずは無料で使えるVPNでお試し利用をして、VPNの便利さを体験してみるのがおすすめです。

無料で使えるVPNには下記の種類があり、一長一短があるため自分に適したサービスを選ぶことが大切です。

  • 完全無料
  • 有料版の無料トライアル利用
  • 有料版の一定期間の返金保証
  • 無料版の提供

また、有料VPNと比較した時の危険性や、VPNを選ぶ時のポイントも押さえておくことも必要です。

本記事では、無料で利用できるVPNサービスの中でもおすすめ16選に厳選してご紹介します。どうぞ、自分に合う無料で使えるVPNサービスを見つけるのにお役立てください。

無料トライアル・返金保証付きのおすすめVPNサービス8選

初めてVPNを利用する場合、「有料VPNの無料トライアル・返金保証」のサービスを使うのがおすすめです。

  • 無料版VPN:通信量の制限などがある
  • 完全無料のVPN:通信速度やセキュリティに不安がある

一定以上の規模で運営会社が信頼できる有料版のVPNサービスであれば、比較的安心して利用することができます。

1ヶ月以上無料でお試し利用できるVPNサービスも多いので、まずは有料VPNサービスの無料期間で試して見ましょう。

1.MillenVPN

MillenVPNの特徴
項目データ
サービス名MillenVPN
無料内容実質30日間(返金保証)
データ通信量制限無制限
運営国日本
サーバー台数1,300台
サーバー設置国数56カ国
対応OSWindows/macOS/Android/iOS/Amazon
同時接続台数最大10台
サポートメール
有料プラン月額396円〜
おすすめな人日本製でグローバルなVPNを使いたい人

MillenVPNは、日本企業運営のVPNサービスの中で最大級の規模を誇るサービスです。

プライバシー管理やセキュリティなどが重要なVPNサービスにおいて、安心の日本発のサービスで日本人が慣れたUIで利用できる点が魅力的なメリットとなっています。

VPNサービスに求める機能もオールインワンで揃っているので、安心安全で使いやすいVPNサービスを探している方は、MillenVPNをぜひご検討ください。

30日間返金保証のある定期契約プランだけでなく、7日・15日・30日のワンタイムプランも提供があります。一時的に海外へ行く際にVPNを利用したいという場合にも、MillenVPNはぴったりのサービスです

2.NordVPN

NordVPNの特徴
項目データ
サービス名NordVPN
無料内容実質30日間(返金保証)
データ通信量制限無制限
運営国リトアニア
サーバー台数6,400台
サーバー設置国数111カ国
対応OSWindows/macOS/Android/iOS/Amazon/Linux/AndroidTV/Chrome/Firefox/Microsoft Edge
同時接続台数最大10台
サポートメール
有料プラン月額500円〜
おすすめな人安心安全に最高水準のVPNを利用したい人

NordVPNは、世界最大規模のVPNサービスの一つであり、特にVPNに最も求められるセキュリティ機能に関しては非常に優れた評価を受けています。

サーバー台数や設置国も最高水準であり、ウイルス対策や固定IPなど、VPNサービスの機能がオールインワンでほぼ全て揃っているので、高品質なVPNサービスを利用したい人にはNordVPNが非常におすすめです。

料金体系も非常にお得で、30日間の返金保証があるため、実際にNordVPNをまずはお試し利用することもできます。

1ヶ月プラン、1年プラン、2年プランの3種類の期間に対して、機能別のベーシック、プラス、コンプリートの3種類の料金プランが用意されており、2年契約のベーシックプランであれば月額500円という非常にお得な価格で利用することができます。

3.CyberGhost

CyberGhostの特徴
項目データ
サービス名CyberGhost
無料内容実質45日間(返金保証)
データ通信量制限無制限
運営国ルーマニア
サーバー台数11,700台
サーバー設置国数100カ国
対応OSWindows/macOS/Android/iOS/Amazon/Linux/AndroidTV/Chrome/Firefox
同時接続台数最大7台
サポートメール
有料プラン月額320円〜
おすすめな人快適な通信速度の安心できるVPNサービスを利用したい人

CyberGhostは、快適な通信速度の安心できるVPNサービスを利用したい人におすすめです。

世界最大規模のVPNサービスの一つであり、100カ国126ローケーションに1万台を超えるサーバーを設置しており、世界中のあらゆる場所のローカル限定サービスにアクセスすることができます。

通信速度の向上にもこだわりを持っており、VPNサービスの最大の課題である速度にも絶えず投資を続けており、OpenVPNやIKEv2など最高水準のプロトコルに対応。安定高速の通信速度を提供しています。

45日間の返金保証があるため、実際に利用してみて不満があった場合は返金が可能です。料金プランは1ヶ月プラン、6ヶ月プラン、2年プランの3種類があり、2年プランの場合は実質的に月額320円という非常にお得な価格で利用することができます。

4.ExpressVPN

ExpressVPNの特徴
項目データ
サービス名ExpressVPN
無料内容実質30日間(返金保証)
データ通信量制限無制限
運営国イギリス
サーバー台数3,000台
サーバー設置国数105カ国
対応OSWindows/macOS/Android/iOS/Amazon/Linuz/Apple TV
同時接続台数最大8台
サポートメール
有料プラン月額8.33ドル~
おすすめな人セキュリティ・プライバシー管理重視でVPNを利用したい人

ExpressVPNは、セキュリティ・プライバシー管理で非常に高評価を受けているグローバルVPNサービスです。

AppStoreとGooglePlayで5,000万回以上ダウンロードされている世界的に人気のVPNであり、105カ国以上のロケーションに3,000台以上のサーバーが設置されています。

トラフィックの暗号化やIPアドレスの変更など、Web上の活動の匿名性を担保するというプライバシーの点で非常に高い評価を受けており、安心してWebを自由に使いたい人におすすめです。

30日間の返金保証があるほか、1ヶ月プラン、6ヶ月プラン、12ヶ月プランの3種類の料金プランが提供されており、12ヶ月プランの場合は月額8.33ドルと、通常の1ヶ月プランよりも35%もお得に利用することができます。

5.Surfshark

Surfsharkの特徴
項目データ
サービス名Surfshark
無料内容実質30日間/7日間
データ通信量制限無制限
運営国オランダ
サーバー台数3,200台
サーバー設置国数100カ国
対応OSWindows/macOS/Android/iOS/Amazon
同時接続台数無制限
サポートメール/チャット
有料プラン月額308円〜
おすすめな人同時接続台数無制限のVPNを利用したい人

Surfsharkは、同時接続台数が無制限のVPNサービスです。

サーバー台数や設置国も最大規模水準であり、NordVPNの運営会社に吸収されましたが、サービス自体はそれぞれ別々に今後も運営されていくと発表されています。

非常に強固なセキュリティを誇り、さらに同時接続台数が無制限であることから、ビジネス用途で利用するのにも向いています。ビジネス向けのプラン「Surfshark for teams」も提供されており、チームでVPNを利用したい場合にはSurfsharkがとてもおすすめです。

30日間の返金保証があるため、まずは気軽にお試し利用から始めることができます。1ヶ月プラン、12ヶ月プラン、24ヶ月プランの3種類の期間に対して、Starter/One/One+の3種類の料金プランが提供されています。

24ヶ月プランのStarterプランの場合は、月額308円と非常にリーズナブルな価格で世界規模のVPNサービスを利用することができます。

6.アバスト セキュアライン VPN

アバスト セキュアライン VPNの特徴
項目データ
サービス名アバスト セキュアライン VPN
無料内容60日間
データ通信量制限無制限
運営国チェコ
サーバー台数700台
サーバー設置国数39カ国
対応OSWindows/macOS/Android/iOS/Amazon
同時接続台数最大10台
サポートメール
有料プラン月額166円〜
おすすめな人セキュリティ重視でVPNを利用したい人

アバストセキュアラインVPNは、セキュリティのフリーソフトを開発しているアバストが提供しているVPNサービスです。

セキュリティに関しては当然ながら非常に高い評価を受けており、安全性を重視してVPNサービスを選びたい方には選択肢の一つとなるサービスです。

60日間無料の無料お試し期間があるので、実際の接続速度などを確かめてから本格利用ができるのも嬉しい点です。

ただし、月額プランの提供はなく、料金プランは1年間/2年間/3年間の3つの期間から選ぶ形になります。月額費用は非常にお得ですので、料金面でもおすすめです。

7.Glocal VPN

Glocal VPNの特徴
項目データ
サービス名Glocal VPN
無料内容30日間/7日間
データ通信量制限無制限
運営国日本
サーバー台数250台
サーバー設置国数15カ国
対応OSWindows/macOS/Android/iOS
同時接続台数最大1台
サポートメール
有料プラン月額779円〜
おすすめな人VPNの一部の機能のみ利用したい人

GlovalVPNは、日本企業運営のVPNサービスです。

オールインワンのVPNサービスではなく、利用用途に応じたVPNサービスを提供しており、必要な機能だけを利用してコスパ良くVPNを活用することができます。

提供しているサービスは下記の3種類です。

  • かんたん・せんぞく固定IPアドレス:固定IP取得
  • だれリモVPN:リモートアクセス
  • 動画視聴VPN:海外から日本の動画配信を視聴

用途別にサービスが分かれているため、料金体系も比較的リーズナブルです。

海外から国内VODの動画を視聴できる「動画視聴VPN」では、12ヶ月コースで月額779円と低価格で利用することができます。

8.セカイVPN

セカイVPNの特徴
項目データ
サービス名セカイVPN
無料内容最大2ヶ月間
データ通信量制限無制限
運営国日本
サーバー台数非公開
サーバー設置国数10カ国
対応OSWindows/macOS/Android/iOS/Chrome
同時接続台数最大3台
サポートメール
有料プラン月額1,100円〜
おすすめな人日本企業運営のVPNを利用したい人

セカイVPNは、日本企業運営のVPNサービスです。

10カ国限定かつサーバー台数非公開と、VPNサービスの規模としては小規模ですが、非常にシンプルで使いやすいサービスとなっているので、分かり易さ重視の方には選択肢の一つなるでしょう。

GoogleChromeやEdgeの拡張機能として「セカイブラウザ」が提供されており、通常のネット利用と同じようにVPNサービスを自然に利用できるのも嬉しい点です。

最大2ヶ月間の無料体験も利用でき、その後は月額料金1,100円で継続することができます。

完全無料で利用できる安全なVPNサービス厳選1選

1.VPN Gate

VPN Gateの特徴
項目データ
サービス名VPN Gate
無料内容完全無料
データ通信量制限無制限
運営国日本
サーバー台数4,868台
サーバー設置国数
対応OSWindows/macOS/Android/iOS
同時接続台数無制限
サポートフォーラム
有料プランなし
おすすめな人完全無料で安全なVPNを利用したい人

VPN Gateは、筑波大学が提供している学術研究目的用のVPNサービスです。

政府の検閲などのファイアウォールを回避し、世界中の知識に自由にアクセスできるようにすることが目的として掲げられており、世界中のボランティアにより4,800台以上のサーバーが設置されています。

通信の暗号化も最先端のプロトコルに準拠しているので、完全無料とはいえ、安心して利用することができます。

完全無料でのVPNサービスとなるため、通信速度や広告ブロックなど機能面は不要という場合は、VPN GateでまずはVPNを試してみるというのもおすすめです。

無料版があるおすすめVPNサービス7選

1.カペルスキー VPNセキュアコネクション

カペルスキー VPNセキュアコネクションの特徴
項目データ
サービス名カペルスキー VPNセキュアコネクション
無料内容無料版提供
データ通信量制限有料版無制限/無料版制限あり
運営国イギリス
サーバー台数2,000台
サーバー設置国数90カ国
対応OSWindows/macOS/Android/iOS
同時接続台数最大5台
サポートメール
有料プラン月額340円〜
おすすめな人安心で通信速度の速いVPNを利用したい人

カペルスキー VPNセキュアコネクションは、セキュリティソフトでも非常に有名なカペルスキーが提供しているVPNサービスです。

当然セキュリティの信頼性は抜群ですが、同時にこのサービスはVPNの最大の課題でもある「通信速度」に力を入れており、より快適安全に利用できるVPNサービスとなっています。

1日あたりの通信量やサーバー選択の自由などの制限がありますが、無料版の提供もありますので、まずはお試し利用でサービスがどんな感じか確かめるということもできます。

有料版に移行すれば、通信量の上限なども全て撤廃され、高速かつ安全なVPNサービスを利用開始できます。

2.PhantomVPN

ProtonVPNの特徴
項目データ
サービス名Phantom VPN
無料内容無料版提供
データ通信量制限有料版無制限/無料版500MB
運営国ドイツ
サーバー台数2,600台
サーバー設置国数36カ国
対応OSWindows/macOS/Android/iOS
同時接続台数無制限
サポートメール
有料プラン月額919円〜
おすすめな人セキュリティに強いVPNを利用したい人

Phantom VPNは、ドイツで30年以上の歴史を持つサイバーセキュリティ企業であるAviraが提供しているVPNサービスです。

セキュリティに強みがあり、安全にインターネット通信を行いたい人におすすめです。無料版の提供があり、通信速度の制限がないため、Phantom VPNがどのようなサービスかを無料で体験することができます。

ただし、無料版の場合は毎月500MBまでの通信量の制限があるため、無料版はあくまでお試しであり、本格利用するためには有料版への移行が必要となります。

有料版ではカスタマーサービスが付いてくるほか、月額919円のリーズナブルな価格で利用できるのでこちらも大変おすすめです。

3.ProtonVPN

ProtonVPNの特徴
項目データ
サービス名ProtonVPN
無料内容無料版提供
データ通信量制限無制限
運営国スイス
サーバー台数6,500台
サーバー設置国数110カ国
対応OSWindows/macOS/Android/iOS
同時接続台数最大10台
サポートメール
有料プラン月額4.49ユーロ~
おすすめな人品質の高いVPNを利用したい人

ProtonVPNは、世界最大規模のスイス発のVPNサービスであり、高速通信と強固なセキュリティが特徴的です。

世界110カ国以上に6,500台以上のサーバーを設置しており、グローバルなVPNサービスの中でもその規模は最大級と評することができます。

無料版の提供もされており、通信量の制限や広告表示もなく、ログの保管もされませんので非常に安心して利用することができます。

通信速度の改善や同時接続台数の増加、広告ブロックやセキュリティ強化など、より多機能なVPNが必要になったときには有料版に移行すれば全て解決するのも嬉しい点です。

有料版は30日間の返金保証があり、1ヶ月プラン、1年プラン、2年プランの3種類を提供。1年プランの場合は月額4.99ユーロで利用可能です。

4.Hotspot Shield

Hotspot Shieldの特徴
項目データ
サービス名Hotspot Shield
無料内容無料版提供
データ通信量制限無制限
運営国アメリカ
サーバー台数1,800台
サーバー設置国数80カ国
対応OSWindows/macOS/Android/iOS
同時接続台数最大5台
サポートメール
有料プラン月額799円〜
おすすめな人シンプルなVPNを利用したい人

Hotspot Shieldは、世界で6億台以上の端末にインストールされた人気のVPNサービスです。

アプリをインストールすればすぐに利用を始めることができ、簡単に通信を暗号化し、世界中のコンテンツにアクセスできるVPNのメリットを体験することができます。

無料版の提供もされており、通信量や通信速度の制限もないので、非常に快適に無料でVPNを利用することができます。

ただし、無料版の場合は利用可能なプラットフォームや同時接続数、接続ロケーションなどに制限がある他、動画配信やゲームに最適化されたモードの利用ができないため、フル活用するときには有料版に移行する方がおすすめです。

有料版も45日間の返金保証があるため安心してお試し利用を開始することができ、月額料金も799円とリーズナブルです。

5.TunnelBear

 TunnelBearの特徴
項目データ
サービス名TunnelBear
無料内容無料版提供
データ通信量制限有料版無制限/無料版2GB
運営国カナダ
サーバー台数5,000台
サーバー設置国数47カ国
対応OSWindows/macOS/Android/iOS
同時接続台数無制限
サポートメール
有料プラン月額3.33ドル~
おすすめな人無料版のVPNを利用したい人

TunnelBearは、数百万台で利用された実績のあるシンプルな設計のVPNサービスです。

カナダの企業が開発運営しているVPNサービスであり、世界47カ国以上のロケーションのサーバーを選び、安全な通信で世界中のコンテンツにアクセスすることができます。

毎月2GBまでの通信量の制限がありますが、無料版の提供もされていますのでお試し利用をすることができます。

有料版は1ヶ月、1年、3年のプランがあり、1年以上のプランの場合は月額3.33ドルで利用することが可能です。

6.HideMe

Hide.me VPNの特徴
項目データ
サービス名HideMe
無料内容無料版提供
データ通信量制限無制限
運営国マレーシア
サーバー台数2,600台
サーバー設置国数77カ国
対応OSWindows/macOS/Android/iOS
同時接続台数最大10台
サポートメール
有料プラン月額2.69ドル~
おすすめな人通信量制限のない無料版のVPNを利用したい人

Hide.me VPNは、マレーシアの企業が提供しているグローバルなVPNサービスです。

世界中で3,000万台以上で利用されており、セキュリティ面で高い評価を受けています。

無料版の提供がありますが、広告表示や通信量の制限、ユーザーデータの売却などはないため、安心して無料版の利用をすることができるのは大きなメリットです。

ただし、無料版の場合は通信速度が遅く、さらに利用可能なサーバー拠点も8箇所と限定的、また同時接続数も1台までと制限がありますので、これらを解除するためには有料版に移行することが必要です。

有料版は1ヶ月、6ヶ月、17ヶ月の3種類の料金プランがあり、17ヶ月プランの場合は30日間の返金保証がついた上で、月額2.88ドルと非常にリーズナブルに利用できます。

7.Windscribe

Windscribeの特徴
項目データ
サービス名Windscribe
無料内容無料版提供
データ通信量制限有料版無制限/無料版10GB
運営国カナダ
サーバー台数300台
サーバー設置国数63カ国
対応OSWindows/macOS/Android/iOS/Linux
同時接続台数無制限
サポートメール
有料プラン月額5.75ドル~
おすすめな人柔軟な設定ができるVPNを利用したい人

Windscribeはカナダ企業が運営しているグローバルなVPNサービスです。

セキュリティ関連の設定構成をカスタマイズできるなど柔軟性に富み、VPNに関する専門的な知識のある人にとって自分の使いやすいようにすることができます。任意のIPや広告をブロックする機能もあるので、安全かつ快適にウェブを利用できるようになるでしょう。

無料版の提供もされており、通信容量の制限がありますが、無料でWindscribeのサービスを体験することが可能です。

本格的に利用する場合は有料版への移行が必要となり、月額プランか年間契約プランの2種類の料金プランが提供されています。年間プランの場合は月額5.75ドルのリーズナブルな価格で利用可能です。

まとめ

VPNは通信の暗号化により、より匿名性のある安全なインターネット利用、海外コンテンツの利用など大きなメリットのあるサービスです。

無料で利用できるVPNサービスもいくつかの種類があり、無料期間のあるVPN、完全無料のVPN、有料版とは別に無料版のサービスがあるVPNがあります。

いずれの場合も、信頼できるVPNサービスを選ぶことが、安全にVPNを利用する点で最も重要なことです。

本記事でご紹介したVPNサービスの中から、自分に合うVPNを見つけて、まずは無料でお試し利用してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

AndroidTVやパソコン向けTVチューナーなどを手掛ける上場企業である株式会社ピクセラ及びグループ会社であるbiz・Creave株式会社のPC関連お役立ち情報のメディア編集部。MacやWindowsなどのパソコン、ソフトウェアやアプリに関する使い方や最新情報、お得情報を丁寧解説していきます。