IIJmio(アイアイジェイミオ)で現在開催中のトクトクキャンペーン+はコスパが高すぎるので、今契約申込の時期として最適です。キャンペーンでの割引後も、元のIIJmioの料金プラン自体が安いので安心して使い続けられます。

- 今すぐトクトクキャンペーン+を使って契約すべし!
- 20GB+10分かけ放題:6ヶ月 税込900円/月
- 5GB+10分かけ放題:6ヶ月 税込500円/月
- 〜6月2日まで延長中
- スマホ大特価で端末をお得にゲット!
- 他社からの乗り換え+端末購入が激安
- 人気のmoto g24が110円など
- 家族割が地味にありがたい!
- ただでさえ安い料金プランから毎月100円引き
- 「mio割」で毎月660円割引あり!
- IIJmioひかりとのセット契約で最大6ヶ月0円
IIJmioはスマホ端末が100円台から購入でき、初期費用を抑えつつ2台目スマホとしての契約や、お子様のスマホデビューにもおすすめ☆ 余ったギガの繰越やシェアもできるので、うちの子供も家族も無駄なく使えています!
IIJmioの運営元は老舗通信会社で、2025年3月1日からデータ容量を増量&月額料金の値下げを実行。長期利用者の満足度も高く、IIJmioの口コミ評判では「ほしい端末が安く買えた」「ドコモ回線が安定している」などの声多数。

なんか魅力しか感じないけどデメリットも知りたい…。

IIJmioのデメリットや実店舗がないこと、クレカ必須、オンラインゲームほどの速度は期待できないことなどです。
家にWi-Fiがある方なら、IIJmioを家族で契約するとめっちゃ安いですよ。トクトクキャンペーン+が終わるまでにぜひ申し込んでください!
IIJmio(みおふぉん)


料金 | 通話 | ||
【2025年3月1日~ 増量&値下げ】 月5GB:950円 月10GB:1,400円 月35GB:2,400円 家族割あり ▶️他の料金プランを見る | 5分かけ放題: 500円/月 10分かけ放題: 700円 無制限かけ放題: 1,400円/月 | ||
平均速度 | 事務手数料 | ||
平均ダウンロード速度:約62Mbps ※みんそく3月確認 | 契約事務手数料: 3,300円 SIM発行手数料: 433.3円(ドコモ) 220円(au) | ||
iPhone対応 | テザリング | 5G | 海外利用 |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ (データ通信利用不可) |
支払い | データ繰越 | 速度制限時 | データシェア |
クレジットカード | ◯ | 300Kbps | ◯ |
\ IIJmioが選ばれる理由 /
月額料金が格安SIM最安級!
スマホ本体を格安購入できるキャンペーン
余ったデータは翌月繰越で無駄なし◎
3月〜なんと値下げ!5GBが安い特典は6/2まで
▶格安SIMのキャンペーン、どこが一番お得?

あなたは知っていますか?格安SIMのキャンペーンがスゴイことになってるんです…!!
- 1万円〜2万円分キャッシュバックキャンペーン
- 月額料金が安くなるキャンペーン
- 無料で3~15GBのギガ数が増えるキャンペーン
- 貯まるポイントの倍率アップキャンペーン
- iPhoneやAndroidスマホが割引価格で買えるキャンペーン
乗り換えるならキャンペーンがお得なタイミングに乗り換えたいですよね。そこで、格安SIMのキャンペーン比較記事をご用意しました!今申し込んだら一番オトクだと断言できる格安SIMを厳選して紹介しているので、必ずチェックしてくださいね!格安SIMを乗り換えして、キャッシュバックをもらっちゃいましょう!
IIJmioの現在実施中のキャンペーン最新一覧
IIJmioで2025年4月現在実施されているキャンペーン情報を一覧にまとめました。受けられる特典の内容や、実施期間を一目で確認することができます。
キャンペーン名 | 特典内容 | 実施期間 |
---|---|---|
他社からのりかえでスマホが特別価格 | スマホが最大60,280円割引き | 開始:2023年11月1日 終了:未定 |
ギガプランとセットで端末を大幅割引 | 対象端末が最大60,000円割引き | 開始:2023年11月1日 終了:未定 |
家族割引 | 1回線あたり月額100円割引き | 開始:2024年10月1日 終了:未定 |
ネットとSIM セットでお得なmio割 | 月額料金が600円割引き | 無制限 |
トクトクキャンペーン+(スマホ大特価セール) | スマホを110円から購入できる | 開始:2025年2月4日 終了:2025年6月2日 |
トクトクキャンペーン+ | 最大6ヶ月間5GB500円で使える | 開始:2025年2月4日 終了:2025年6月2日 |
トクトクキャンペーン+ | 最大6ヶ月間20GB900円で使える | 開始:2025年2月4日 終了:2025年6月2日 |
トクトクキャンペーン+ | 通話定額オプションが最大7ヶ月間0円 | 開始:2025年2月4日 終了:2025年6月2日 |
トクトクキャンペーン+ | 2回線目以降が最大6ヶ月間5GB400円 | 開始:2025年2月4日 終了:2025年6月2日 |
IIJmioひかり まとめておトク!ゼロスタートキャンペーン(0ギガ) | スマホとセットで最大6ヶ月間、月額0円 | 開始:2025年2月4日 終了:未定 |
IIJmioひかり まとめておトク!ゼロスタートキャンペーン(1ギガ) | スマホとセットで最大6ヶ月間、月額0円~ | 開始:2025年2月4日 終了日未定 |
Loppiキャンペーン | IIJmioクーポンカード/デジタルの高速データ通信量を20%増量 | 開始:2025年4月1日 終了:2025年5月31日 |

より詳しい情報については、以下で詳しく解説していきますね♪
IIJmioの乗り換え向けのおすすめキャンペーン一覧
キャンペーン名 | 特典 | 実施期間 |
---|---|---|
トクトクキャンペーン+【スマホ大特価セール】 | スマホを110円から購入できる | 開始:2025年2月4日 終了:2025年6月2日 |
他社から乗り換えでスマホが特別価格 | MNP乗り換えで本体価格を特別価格で提供 | 開始:2023年11月1日 終了:未定 |
トクトクキャンペーン+(スマホ大特価セール)

項目 | 内容 |
---|---|
キャンペーン内容 | スマホを110円から購入できる |
対象期間 | 開始:2025年2月4日 終了:2025年6月2日 |
適用条件 | 他社からIIJmioへ乗り換え IIJmioのギガプランを契約 対象商品を購入 |
適用時期 | 契約時 |
注意点 | 特別価格で購入できるのは1契約1台のみ パッケージでの契約は対象外 価格.comを経由しての申し込みは対象外 BIC SIMからの申し込みは対象外 転売目的の購入と判断される場合は対象外 申込日から過去1年以内に「MNP回線と対象端末セット申し込みで特別価格」が適用済みの場合 |
2025年2月3日に終了したキャンペーンが、2025年月31日までトクトクキャンペーン+として期間限定大特価で再登場です。
他社の通信サービスをお使いのかたがIIJmioへ乗り換えをし、対象機種を購入する場合に機種代金が大幅に割引きとなります。
対象となる機種や割引額は時期によってことなりますが、どの機種も大幅に値下げされており、高価なスマホをお得にゲットできるチャンスです。
具体的な機種のラインナップや、価格については以下のリストにまとめておきましたので参考にしてください。
対象機種一覧
対象機種 | 通常価格 | キャンペーン価格 |
---|---|---|
iPhone SE(第3世代)[64GB] | 46,800円 | 19,800円 |
iPhone 12 Pro [256GB] | 99,800円 | 39,800円 |
iPhone 15 [128GB] | 109,800円 | 87,800円 |
iPhone 16[128GB] | 121,980円 | 109,800円 |
Redmi Note 13 Pro+ 5G | 58,800円 | 127,800円 |
Redmi 14C [4GB/128GB] | 17,980円 | 110円 |
Redimi 12 5G[8GB/256GB] | 31,320円 | 4,980円 |
arrows We2 Plus M06 | 54,800円 | 19,800円 |
arrows We2 M07 | 32,800円 | 9,980円 |
AQUOS R9 pro 純正ストラップケースセット | 194,500円 | 169,800円 |
AQUOS wish4 | 33,800円 | 9,980円 |
AQUOS sense9 | 72,000円 | 44,800円 |
AQUOS sense8 | 54,800円 | 19,800円 |
AQUOS R9 | 96,800円 | 74,800円 |
motorola edge 40 neo | 53,700円 | 14,800円 |
motorola edge 50 Pro | 69,800円 | 29,800円 |
moto g24 | 19,800円 | 110円 |
moto g05 | 19,800円 | 500円 |
moto g64 5G | 30,800円 | 9,980円 |
Xiaomi 14T Pro | 114,800円 | 99,800円 |
Xiaomi 15 | 119,980円 | 99,800円 |
Xiaomi 15 Ultra | 179,800円 | 154,800円 |
OPPO A3 5G SUPERVOOC急速充電機SET | 32,800円 | 14,800円 |
OPPO Reno11 SUPERVOOC急速充電機SET | 48,800円 | 14,800円 |
Google Pixel 6 | 36,800円 | 14,800円 |
Google Pixel 7 | 54,800円 | 29,800円 |
Google Pixel 7 Pro | 109,800円 | 69,800円 |
Xperia 5 IV | 84,700円 | 39,800円 |
Xperia 1 V | 144,100円 | 109,800円 |
Xperia 10 VI | 69,300円 | 39,800円 |
Galaxy S22 Ultra 5G | 99,800円 | 59,800円 |

110円で購入できる端末もあるんですね!安すぎませんか?

先日終了したトクトクキャンペーンよりさらにお得になった端末もあるので、気になる端末がある方は要チェックですよ☆
他社からのりかえでスマホが特別価格

項目 | 内容 |
---|---|
キャンペーン内容 | スマホが最大105,000円割引き |
対象期間 | 開始:2023年11月1日 終了:未定 |
適用条件 | 他社からIIJmioへ乗り換え IIJmioのギガプランを契約 対象商品を購入 |
適用時期 | 契約時 |
注意点 | 特別価格で購入できるのは1契約1台のみ パッケージでの契約は対象外 価格.comを経由しての申し込みは対象外 BIC SIMからの申し込みは対象外 転売目的の購入と判断される場合は対象外 |
他社の通信サービスをお使いのかたがIIJmioに乗り換えて、対象機種を購入する場合に機種代金が割引となるキャンペーンです。1つ前に紹介したキャンペーンと内容は似ていますが、本キャンペーンは対象となる機種が非常に多くなっています。
割引額については先のキャンペーンに劣るものの、幅広い機種を選択対象にできるので、より自分好みのスマホを選びすいのが特徴です。
具体的な対象機種や割引額については、公式サイト内にある「対象機種一覧」をチェックしてみてください。

IIJmioではたくさんのスマホを安く提供しているんですね!

スマホを利用するユーザーにとって、機種代金は大きな課題ですから、一部だけでも企業側で負担してくれるのは助かりますよ♪
IIJmioの新規契約向けのおすすめキャンペーン一覧
キャンペーン名 | 特典 | 実施期間 |
---|---|---|
トクトクキャンペーン+ | 最大6ヶ月間5ギガ500円で使える! | 開始:2025年2月4日 終了:2025年6月2日 |
トクトクキャンペーン+ | 最大6ヶ月間20ギガ900円で使える! | 開始:2025年2月4日 終了:2025年6月2日 |
トクトクキャンペーン+ | 通話定額オプションを最大7ヶ月間0円に割引 | 開始:2025年2月4日 終了:2025年6月2日 |
トクトクキャンペーン+ | 2回線目以降の音声SIM申し込みで、家族割引と合わせて、最大6ヶ月間5GB400円で使える! | 開始:2025年2月4日 終了:2025年6月2日 |
トクトクキャンペーン+

項目 | 内容 |
---|---|
キャンペーン内容 | 5GB10分かけ放題込みプランが最大6ヶ月間450円割引 |
対象期間 | 開始:2025年2月4日 終了:2025年6月2日 |
適用条件 | キャンペーン期間中に新たにギガプランの「音声SIM」または「音声eSIM」を、5GBプランで申し込み |
適用時期 | 利用開始月を1ヶ月目として、2ヶ月目以降から |
注意点 | すでにIIJmio利用中のかたが契約プランを変更した場合は対象外 IIJmioのWEBサイト以外からの申し込みは対象外 IIJmio旧プランからキャンペーン対象プランへの変更は対象外 1回線につき1回のみの適用 |
IIJmioにてデータ容量5GBの「音声SIM」または「音声eSIM」を契約すると、月額基本料金が6ヶ月間450円割り引きとなります。
IIJmioの料金プランはもともと割安ですが、キャンペーンにより通常よりもお得にサービスを利用することが可能です。

IIJmioの使い勝手がどうか分からなくて契約を悩んでたけど、さらに安くなるならお試しもアリかも!

IIJmioはサブ回線としても人気なので、気になる方はまずは5GBから!IIJmioの使いやすさを実感してください☆
トクトクキャンペーン+

項目 | 内容 |
---|---|
キャンペーン内容 | 10GBプランを契約すると最大6ヶ月間10GB増量かけ放題込みで、20GB900円 |
対象期間 | 開始:2025年2月4日 終了:2025年6月2日 |
適用条件 | キャンペーン期間中に新たにギガプランの「音声SIM」または「音声eSIM」を、5GBプランで申し込み |
適用時期 | 利用開始月を1ヶ月目として2ヶ月目から |
注意点 | すでにIIJmio利用中のかたが契約プランを変更した場合は対象外 IIJmioのWEBサイト以外からの申し込みは対象外 IIJmio旧プランからキャンペーン対象プランへの変更は対象外 1回線につき1回のみの適用 |
IIJmioにてデータ容量10GBの「音声SIM」または「音声eSIM」を契約すると、10GB増量で20GB使える上に最大6ヶ月間月額料金900円で使えます。
キャンペーン内容は先述したトクトクキャンペーン+と同様ですが、データ容量が増えるのは10GBプランのみです。

20GB使えて1,000円以下って破格すぎませんか?

そもそもIIJmioは月額料金が安い携帯電話会社ですが、20GB使えるのでIIJmioのコスパの高さをさらに実感できますよ☆
トクトクキャンペーン+

項目 | 内容 |
---|---|
キャンペーン内容 | 通話定額5分+:最大7ヶ月間500円割引 通話定額10分+:最大7ヶ月間700円割引 かけ放題+:最大3ヶ月間1,400円割引 |
対象期間 | 開始:2025年2月4日 終了:2025年6月2日 |
適用条件 | キャンペーン期間中にIIJmioのギガプランを新たに申し込み またはすでに契約中のかたが通話定額オプションに申し込み |
適用時期 | 通話定額オプション利用開始月から |
注意点 | キャンペーン適用中に通話定額オプションを解約または別の通話定額オプションへ変更した場合は特典終了 BIC SIMから新規申し込みの際に通話定額オプションを申し込んだ場合は対象外 一部キャンペーンをすでに利用した場合 |
キャンペーンを適用すると、通話定額オプションが3ヶ月~7ヶ月間0円で利用できます。
先述した10GBデータ増量・月額料金割引のキャンペーンとの併用も可能なので、10GBプランに申し込めば、通話かけ放題コミ20GBが月額料金900円で利用可能です。

通話かけ放題で20GB使えて1,000円以下って本当ですか?!

IIJmioで開催されているキャンペーンはほぼすべて併用可能です!気になるキャンペーンをすべて利用してIIJmioの使いやすさを実感してみましょう☆
トクトクキャンペーン+

項目 | 内容 |
---|---|
キャンペーン内容 | 2回線目以降の音声SIMの申し込みで家族割引と合わせて5GB400円 |
対象期間 | 開始:2025年2月4日 終了:2025年6月2日 |
適用条件 | キャンペーン期間中にIIJmioのギガプランの「音声SIM」もしくは「音声eSIM」を新たに申し込み |
適用時期 | 利用開始月を1ヶ月目として2ヶ月目から |
注意点 | IIJmioのWEBサイト以外から申し込みした場合は対象外 旧プランで契約中の回線を本キャンペーン対象プランへプラン変更した場合 |
IIJmioで音声SIMを申し込むと、2回線目以降なら家族割引と合わせて、最大6ヶ月間5GBが400円で利用できます。
10GBプランの申し込みでも最大6ヶ月間20GBが月額料金800円で利用できるので、データ利用量が多いかたでも安心です。

子供にはキッズケータイを持たせているけど、そろそろ学年的にもスマホを持たせようと思っているし、いいチャンスかも!

5GBあれば友達や家族との連絡には十分なデータ容量です!20GBあれば動画視聴もたっぷりできるので、ニーズに合わせた選択をしましょう☆
IIJmioのキャンペーンはいつ適用される?いつもらえる?

IIJmioのキャンペーンは、それぞれ適用されるタイミングがことなります。例えば割引きキャンペーンであれば翌月適用であることがほとんどですが、機種代金の割引きなどは即時反映です。
他社のキャンペーンでは適用までに数ヶ月待たされることもありますが、IIJmioでは長期的に待たなければならないキャンペーンは基本的にありません。
ただし今後のキャンペーンで、特典の付与までに時間がかかるものも増えるかもしれませんので、それぞれ個別にチェックするのが確実です。

IIJmioのキャンペーンは全体的に適用が早いんですね!

特典の内容も豪華で、適用までの期間も短く、まさにユーザーファーストなサービスですよ♪
IIJmioのキャンペーンが適用されない場合とは?
IIJmioのキャンペーンは、特定の条件下で適用されなくなることもあります。例えば適用条件をクリアしていない場合や、実施期間を過ぎているといったケースでは、キャンペーンが適用されないので注意しましょう。
また、キャンペーンには個別で注意点も設けられています。キャンペーンを利用するにあたって、NGとなる契約などをしている場合は特典が受け取れません。
以下にキャンペーンが適用されない主な理由をまとめておきましたので、参考にしてみてください。
- キャンペーン期間が終了している
- 必要な手続きが完了していない
- 適用条件を満たしていない
- 契約者情報の入力ミス
- 規約違反をしている

ルールを守らないとキャンペーンが利用できないってことですね!

IIJmioの公式サイトには、キャンペーンが対象外になる場合の注意点も細かく記載されています。不安な場合は申し込み前に確認しておきましょう!
IIJmioのキャンペーンを確実に受け取るための手順と注意点
以下ではIIJmioのキャンペーンを確実に受け取るための、適切な申し込み手順をまとめました。手続きに不安があるかたは、以下の内容に沿って対応してみてください。

IIJmioは申し込みができる店舗が少ないため、基本的にはインターネット申し込みがおすすめです。こちらではインターネットでの申し込み方法を中心に解説をしていきます♪
【手順①】IIJmioに申し込む準備をする

まずはIIJmioを申し込むために、必要な書類などを用意しておきましょう。具体的には以下のようなものを準備すればOKです。
- 本人確認書類
- クレジットカード
- 連絡先用のメールアドレス
- 携帯電話番号(乗り換えの場合)
- MNP予約番号(乗り換えの場合)
- キャンペーンコード
IIJmioはクレジットカード払いにしか対応していないため、契約時にクレジットカード情報が必要になります。事前に有効なクレジットカードを用意しておきましょう。
また他社からIIJmioへ乗り換える場合は、電話番号を引き継ぐためにMNP予約番号も必要となります。MNP予約番号の発行は、契約中の通信サービスのマイページなどでおこなえるので、IIJmioを申し込む前日までには手配しておいてください。
もしIIJmioキャンペーンで専用コードの提示が必要なものがあった場合は、コードをメモに控えることも忘れないようにしましょう。専用コードは公式サイトのキャンペーンに記載されるので、チェックを忘れずに!
利用可能な本人確認書類一覧
- 1点で受付できる本人確認書類
-
- 運転免許証
- 運転経歴証明書
- 住民基本台帳カード
- マイナンバーカード
- 障害者手帳
- 在留カード
- 特別永住者証明書
- 外国人登録証明書
- 2点で受付できる本人確認書類
-
- 健康保険証+住民票
- 健康保険証+公共料金の領収書
- パスポート+住民票
- パスポート+公共料金の領収書

IIJmioを申し込むにあたって、上記の情報は必須になってきます。あとで用意するのは大変なので、あらかじめ準備しておきましょう!
【手順②】IIJmioの公式サイトを開く
書類などの準備ができたら、「IIJmioの公式サイト」を開いてください。
手続きはインターネットにつながるスマホやパソコンであれば実施できますが、本人確認書類の提出が必要になるので、スキャナーがない場合はカメラ機能が使えるスマホやタブレットがおすすめです。
また公式サイトには、IIJmioの最新キャンペーン情報が閲覧できます。キャンペーンの情報はリアルタイムで変化することがあるので、申し込み直前に最終チェックをしておくと良いでしょう。

申し込み当日になって、キャンペーンの内容が変わっていることもあります。トラブルを回避するためにも、キャンペーンページのチェックは欠かせません!
【手順③】契約内容の選択

IIJmioの申し込み画面を開くことができたら、はじめに契約内容を決めましょう。主に料金プランやオプションサービスを選ぶだけなので、操作はとても簡単です。
また契約内容を選ぶ際は、キャンペーンの条件に該当しているものを選択することも忘れてはいけません。もちろんユーザーが利用したい内容を選択することは大切ですが、指定されたサービスを利用しなければ特典を受けられないケースもあります。
例えばデータ容量は10GBで指定されていたり、通話かけ放題オプションの契約が必要など、キャンペーンによって条件はいろいろあるのでチェックして対応してください!

もちろん利用しないキャンペーンの条件を無理に満たす必要はありません。自分が利用したいキャンペーンの条件だけ、クリアするように意識してみましょう♪
【手順④】契約者情報の入力

IIJmioで契約する内容が決まったら、最後に契約者情報を入力していきます。必要な情報としては、主に「氏名」「性別」「住所」「生年月日」「連絡先のメールアドレス」などがあるので、画面の案内に沿って入力しましょう。
また契約者情報は、本人確認書類の内容と一致している必要があります。仮に本人確認書類が旧姓や旧住所など、情報が古いままの場合は契約ができない可能性があるため、最新の情報が記載された書類を用意してください。
さらに連絡先メールアドレスは、キャンペーンの受け取りなどに関する情報の提供にも使われることがあります。メールアドレスに間違いがあると、特典の受け取りに支障がでるため、入力間違えがないように意識するのもポイントです。

インターネット申し込みでは時間の制限がないので、焦る必要はありません。1つずつ確実に進めていきましょう♪
【手順⑤】契約完了&キャンペーン受取

IIJmioの申し込みが完了したら、条件を満たした特典の受けとりをおこないます。IIJmioのキャンペーンは基本的に割引きが多いため、時期がくると自動的に反映されることがほとんどです。
ただしキャッシュバックキャンペーンなどがある場合は、個別で受けとりの手続きが必要になる可能性があります。受けとり手順については、連絡先メールアドレスに送られてくるので、随時チェックしておきましょう。

ほかにもIIJmioを契約したあとから、条件を満たしていくといったケースもあります。キャンペーンの種類はさまざまなので、状況にあわせて対応をしていきましょう☆
IIJmioのキャンペーンの適用条件とは?対象外の注意点
IIJmioのキャンペーンにはそれぞれ適用条件があり、それらをすべてクリアすることで特典を受けとることができます。
ただし適用条件を満たしたとしても、IIJmio側が適切でないと判断した場合には、キャンペーンの対象外となるため注意が必要です。以下ではIIJmioのキャンペーンを利用する際の注意点をまとめておきました。

キャンペーンの注意点を理解しておくことで、特典を受けとれる可能性がアップします。基本的なことも含まれますが、ぜひ参考にしてみてください♪
【注意点①】キャンペーンの実施期間に注意
IIJmioのキャンペーンには、基本的に実施期間があります。終了するタイミングが決まっているものもあれば、未定となっているものもあるので注意が必要です。
また、キャンペーンの終了日が掲載されているものでも、日付が途中で変更になる場合があります。
特に早期で終了してしまう場合は、IIJmioの申し込みが間に合わずに特典が受けとれないといったことにも繋がるので、気になるキャンペーンは早めに利用することが重要です。

終了日が未定となっているキャンペーンは、明日にでも終了する可能性があることを覚えておきましょう!
【注意点②】キャンペーンの適用条件に注意
IIJmioのキャンペーンには、それぞれ異なる適用条件があります。対象サービスを契約したり、特定の商品を購入するなど、パターンはさまざまなので間違えないようにチェックすることが大切です。
またキャンペーンの条件についても、唐突に変更される場合があります。仮に変更があったとしても、特に周知されるわけではないため、トラブルを回避するなら自ら公式サイトをチェックするのが確実です。

キャンペーンを利用するためには、適用条件を満たすことが最低条件となります。簡単な条件のキャンペーンが多いですが、不安な場合はメモなどにまとめておくと良いでしょう♪
【注意点③】キャンペーンには個別の注意点もある
IIJmioのキャンペーン情報には適用条件のように、注意点も掲載されています。例えば公式サイト以外からの申し込みではキャンペーンが利用できないなど、具体的なルールが決められているので、条件とおなじように確認しておくことが大切です。
基本的に注意点はイレギュラー的な要素が強く、キャンペーンの不正利用などを防ぐ狙いなどもあるため、普通にスマホを使うだけであればルールに抵触する可能性は高くありません。
しかし、なんらかの間違いでルールに反することもあり得るため、注意点についても事前に確認しておくようにしましょう!
- 解約すると特典が貰えない
- 特典は他人に譲渡できない
- 一定年齢以下・以上の者のみ対象
- 特定のキャンペーンと併用できない
- 一定期間以内に回線の開通を済ませること

適用条件はクリアしつつ、注意すべき項目には触れないように進めていくことが、キャンペーンを確実に受けとるためのポイントです♪
IIJmioのキャンペーンに関するよくある質問
IIJmioのキャンペーンについて、よくある質問をまとめておきました。

IIJmioのキャンペーンは豪華な特典が盛りだくさんなので、ぜひ活用してくださいね☆
【まとめ】IIJmioのキャンペーンは種類が豊富でお得!
本記事ではIIJmioのキャンペーンについて、適用条件や注意点などの解説をまとめました。IIJmioのキャンペーンは大幅な機種代金の割引きや、月額基本料金の割引きなど、ユーザーにとってメリットが大きいものばかりです。
一般的に格安SIMサービスではあまりキャンペーンを実施することがないなかで、大手通信会社も顔負けのキャンペーンを実施していることは見事と言わざるを得ないでしょう。
しかしいずれのキャンペーンも無期限に実施しているわけではないため、いつかは終わってしまいます。せっかくスマホを安く購入できたり、携帯料金を節約できる機会なので、積極的に申し込みをしてみてください!

IIJmioのキャンペーンについて、基本的な知識は身につけていただけたかと思います。ぜひIIJmioのキャンペーンを使って、お得にスマホを利用してみてくださいね♪
IIJmio(みおふぉん)


料金 | 通話 | ||
【2025年3月1日~ 増量&値下げ】 月5GB:950円 月10GB:1,400円 月35GB:2,400円 家族割あり ▶️他の料金プランを見る | 5分かけ放題: 500円/月 10分かけ放題: 700円 無制限かけ放題: 1,400円/月 | ||
平均速度 | 事務手数料 | ||
平均ダウンロード速度:約62Mbps ※みんそく3月確認 | 契約事務手数料: 3,300円 SIM発行手数料: 433.3円(ドコモ) 220円(au) | ||
iPhone対応 | テザリング | 5G | 海外利用 |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ (データ通信利用不可) |
支払い | データ繰越 | 速度制限時 | データシェア |
クレジットカード | ◯ | 300Kbps | ◯ |
\ IIJmioが選ばれる理由 /
月額料金が格安SIM最安級!
スマホ本体を格安購入できるキャンペーン
余ったデータは翌月繰越で無駄なし◎
3月〜なんと値下げ!5GBが安い特典は6/2まで
コメント