ドコモから楽天モバイルへ乗り換え!気になる料金や注意点/手順を解説

ドコモから楽天モバイルへ乗り換え

ドコモから楽天モバイルへ変更すると、月額料金が最低でも1,100円以上安くなり毎月のスマホ料金を節約することが可能です。

さらにWEBからの乗り換え手続きであれば、MNPワンストップ対象のため、MNP予約番号の発行手続きが不要で簡単に手続きが完了します!

ドコモ→楽天モバイルの乗り換えポイント
  • 乗り換えするなら20日前後に手続きするのが最適なタイミング
    • 乗り換えを検討した時点から、事前に契約内容や必要書類を準備しておこう!
    • 乗り換えの事前準備と手順はこちら
  • 楽天モバイルへの申込みが完了した時点でドコモは自動解約となる
  • ドコモの解約金・楽天モバイルの契約手数料は無料
    • ドコモで購入した機種の分割残金がある場合は、継続して支払いが必要!
  • 新規乗り換えで楽天ポイントが6,000ポイントもらえる
    • そのほか楽天カードキャンペーン・紹介キャンペーンも活用すべし!
    • キャンペーン情報はこちら

この記事では、ドコモから楽天モバイルへの乗り換え手順を詳しく解説します。

それだけではなく、キャンペーンを活用したお得な方法や、スムーズに移行するための事前準備、さらには実際に乗り換えた人の口コミまで徹底的にご紹介します。

乗り換えを検討している方は、ぜひ最後まで読んで、お得で失敗しない乗り換えを実現してください!

楽天モバイル三木谷キャンペーン

楽天モバイル 三木谷キャンペーン

三木谷キャンペーンとは、楽天モバイル社長の三木谷浩史が提供する、専用リンクからの申し込みで最大14,000ポイントが還元される超お得なキャンペーンです!

  • 最大14,000ポイント還元!
    • MNPで14,000pt、新規契約で7,000pt
  • iPhone購入キャンペーンと併用可
    • 最大54,000円相当もお得になる…
  • 2回線目以降は対象外!
    • 4/11~改定で5回線目までルール廃止
    • 1回線目を三木谷リンクで申し込もう
  • 偽物リンクに注意!
    • 専用リンクからのみ特典適用
  • 使えるのはいつまで?
    • 終了日未定なのでお見逃しなく

 リンク踏めば14,000pt還元!今がチャンス! 💸

乗り換えキャンペーン激アツ案件☺️

格安SIMおすすめ4選

ahamo
30GB:2,970円
110GB:4,980円
5分無料かけ放題込み
今なら20,000円分のdポイントもらえる!!
乗り換えはこちらから
※最新のiPhoneへお得に機種変更できるよ!!
Povo
povo 2.0
月額0円+トッピング
3GB:990円
30GB:2,780円
今なら「本気割」対象トッピング購入で
10,000円以上相当戻ってくる!!
au PAY残高への還元額※(不課税)
乗り換えはこちらから

LINEMO
3GB:990円
10GB:2,090円
30GB:2,970円
今なら16,000円分のPayPayもらえる!!
乗り換えはこちらから

楽天モバイル
3GBまで:968円
20GBまで:2,068円
無制限:3,168円
三木谷リンクで14,000ポイントもらえる!!
さらに最大36,000円もお得に機種変更できる!!
乗り換えはこちらから
※最新のiPhoneへお得に機種変更できるよ!!

楽天モバイル

楽天モバイル

最大14,000ポイントもらえるキャンペーン実施中!!

目次

ドコモから楽天モバイルへ乗り換えるメリット

楽天モバイルバナー
引用:楽天モバイル公式サイト

楽天モバイルって最近よく聞くけど、大手キャリアであるドコモより何かメリットはあるのかな?

ドコモから楽天モバイルへ乗り換えるメリットは、主に以下の5つがあります。

月額料金が最低でも1,100円安くなる

楽天モバイルは、ドコモと同様に段階性のプランとなっています。

eximo楽天モバイル
~1GB
(割引適用なし)
4,565円~3GB
(割引適用なし)
1,078円
~1GB
(割引適用あり)
2,178円~3GB
(割引適用あり)
968円
1GB~3GB
(割引適用なし)
5,665円3GB~20GB
(割引適用なし)
2,178円
1GB~3GB
(割引適用あり)
3,278円3GB~20GB
(割引適用あり)
2,068円
3GB~無制限
(割引適用なし)
7,315円20GB~無制限
(割引適用なし)
3,278円
3GB~無制限
(割引適用あり)
4,928円20GB~無制限
(割引適用あり)
3,168円
ドコモ(eximo)と楽天モバイルの料金比較(税込表記)

両社の料金を比較してみると、割引適用なし・ありの場合で、すべて楽天モバイルの方が金額が安くなります

eximoの割引適用後の1GB未満の料金と、楽天モバイルの割引適用なしの3GB未満の場合と比較しても1,100円も楽天モバイルの方が安いのね!

3GB~20GBのデータ量だったら、楽天モバイルの方が2,750円以上も安くなりますよ!

楽天モバイル 楽天Link
引用元:楽天モバイル公式HP

ドコモから楽天モバイルへ乗り換えるメリットの2つ目は、Rakuten Linkアプリで通話料が無料になることです。

Rakuten Linkアプリは、楽天モバイル(Rakuten最強プラン)を契約している人だけが使える通話アプリです。

Rakuten Linkアプリから通話をかけた場合は、相手がRakuten Linkアプリを使っていない場合でも無料で通話ができます。

Rakuten Linkアプリから電話をかけた場合は、発信者番号が違う番号になっちゃったりしないのかな?

Rakuten Linkアプリから発信した場合でも、相手には自分の電話番号がそのまま表示されるので安心してくださいね!

一方ドコモでは通話オプションをつけていない場合の、通話料は30秒あたり22円(税込)です。また、通話オプションをつけた場合は以下の料金が発生します。

  • ドコモ5分通話無料オプション:880円
  • ドコモかけ放題オプション:1,980円

安い料金プランを契約しても通話料で結構かかったりするし。少しでも通話をするんだったら、楽天モバイルでRakuten Linkアプリを使った方が断然お得ね!

乗り換え時にお得なキャンペーンがある

楽天モバイルでは、お得なキャンペーンが随時実施されています!2025年3月現在、乗り換え時に使える主なキャンペーンは以下のとおりです。

楽天モバイルで実施中のキャンペーン
  • スマホそのまま乗り換えで10,000ポイントプレゼント
    • はじめて楽天モバイルに乗り換えた方が対象
    • 終了日未定
  • 楽天カードを同時申し込みで最大8,000ポイントプレゼント
    • 楽天カードを同時に申し込んだ方が対象
    • 終了日未定
  • 楽天モバイル紹介キャンペーンで最大14,000ポイントプレゼント
    • 三木谷社長の専用リンクからの乗り換え申し込み
    • 終了日未定
  • 40個以上も!最新キャンペーン一覧へ

 リンク踏めば14,000pt還元!今がチャンス! 💸

期間限定のキャンペーンもあるから、はやめに申し込まなきゃね!

楽天モバイルの最新キャンペーンの内容は随時変更・追加される可能性があるので要チェックです☆

店頭でのサポートも受けられる

格安SIMって、オンラインからの手続きをしないといけないんだよね?

店頭でのサポートがないと不安だな…

楽天モバイルはオンラインからの手続きだけでなく、全国に1,200店舗以上ある楽天モバイルショップでの手続きも可能です。

その他にも、電話でのサポートやチャットサポートもあるため、困ったことがあればすぐにサポートしてもらえますよ!

楽天モバイルのサポート窓口

海外でもお得に利用できる

楽天モバイルでは、海外でも毎月2GBまで追加料金なしで利用できます。

ドコモの場合は、海外利用の際は利用する日数に応じて定額料金の支払いが別途必要です。(世界そのままギガ

ホテルでは無料Wi-Fiが利用できるから、外出先でお店を探したりメッセージのやり取りで使うだけなら2GBあれば十分かも!

2GBのデータ量を超えた場合でも、最大128kbpsの低速通信で使い放題で利用することができます。

高速通信をしたい場合は、1GBあたり550円でデータ量を追加可能ですよ!

さらに、Rakuten Linkアプリを利用すれば、海外から発信した通話やSMSも無料対象です!

Rakuten Linkアプリでは、海外に発信した場合も対象になるため、海外の家族や友人と通話したいときも安心ですね!

使わなければ勝手に安くなる!お得なワンプラン♪

楽天モバイルの公式サイトへ

ドコモから楽天モバイルへ乗り換えるデメリットや注意点

楽天モバイルのメリットはわかったけど、もちろんデメリットもあるよね?

ドコモから楽天モバイルへ乗り換える際のデメリットや注意点は、主に以下の3つがあります。

ドコモ光セット割やファミリー割引が適用されなくなる

ドコモではドコモ光やファミリー割引を申し込むことで、月額料金の割引やグループ内通話無料の特典があります。

当然ながらドコモを解約してしまうとそれらの割引はなくなってしまいます。

ドコモの割引内容
  • みんなドコモ割
    • ファミリー割引2回線以上:550円割引
    • ファミリー割引3回線以上:1,100円割引
  • ドコモ光セット割/home5Gセット割
    • ドコモ光もしくはhome5Gの契約:1,100円割引
  • dカードお支払割
    • dカードで料金支払い:187円

しかし、ドコモの割引が適用されなかったとしても、楽天モバイルの方が月額料金が安いんです。

また通話面においても前述した通りRakuten Linkアプリで通話無料なので総合的に楽天モバイルに乗り換えることで得られる節約メリットの方が大きいと言えます。

ショップの数がドコモより少ない

楽天モバイルショップよりもドコモショップの方が、約2倍近く実店舗数が多くあります。

店頭でのサポートを希望している場合は、近隣に楽天モバイルショップがないと不便さを感じてしまうかもしれません。

実店舗数(2024年11月時点)

近くに楽天モバイルショップがない場合でも、電話サポートやチャットサポートで問い合わせることができますよ

ドコモショップより少し遠くなるけど、多くても年に数回行くくらいだから問題ないわね。

光回線とのセット割引が期間限定

ドコモでは、ドコモ光を契約することで月額料金が永年1,100円/月の割引があります。

楽天モバイルでも、楽天ひかりをセットで申し込むと楽天ひかりの月額料金が6ヶ月間無料になるキャンペーンを実施しています。

でも、期間限定ならずっと無料になるドコモのセット割の方がお得じゃないのかな?

永年無料のほうがお得そうにみえますが、しっかり比較してみると楽天モバイルと楽天ひかりのセット割のほうがお得になりますよ!

ドコモ光セット割と楽天ひかりセット割の比較
  • 戸建てプラン(1ギガ)の場合、楽天ひかりの方が440円/月安い
    • ドコモ光(Aタイプ):5,720円
    • 楽天ひかり:5,280円
  • 楽天ひかりの割引総額は最大31,680円
    • ドコモ光セット割の約29ヶ月分の割引と同等
  • ドコモのeximoと料金比較
    • →楽天モバイルの月額料金の方が最低でも1,100円安い詳細

期間限定だったとしても楽天モバイルと楽天ひかりのセット割の方が安くなるわね!

 \ 楽天モバイルとセットで楽天市場のお買い物がPoint 7倍! /

ドコモから楽天モバイルへ乗り換える事前準備5つ

楽天モバイルに乗り換えしたいけど、手続きが面倒じゃないかな?

事前準備さえしっかりしておけば、スムーズに手続きが完了しますよ!

ドコモから楽天モバイルへ乗り換える事前準備

解約時の注意事項の確認(ドコモ)

ドコモを解約する際には、事前に以下の注意事項を確認しておきましょう。

ドコモ解約時の注意事項
  • 分割残金が残っている場合は、引き続き支払いが必要
  • dポイントを引き継ぐためには、dアカウントが必要
  • 一括請求代表番号、ファミリー割引代表番号になっている場合は変更が必要
  • ドコモ光のペア回線になっている場合は、ペア設定の変更もしくは解除が必要

契約内容によって注意事項が異なってくるため、乗り換えを検討した時点ではやめに問い合わせしておくとスムーズにできるでしょう。

ドコモの契約内容の問い合わせ先

ドコモインフォメーションセンターは混雑してつながりにくい場合もあるため、事前予約することをおすすめします!

MNP予約番号の発行(ドコモ)

番号そのままで楽天モバイルに乗り換えるためには、通常はMNP予約番号の発行が必要です。

ただし、ドコモと楽天モバイルは「MNPワンストップ」対象のため、オンラインであればMNP予約番号発行なしで手続きできます

MNPワンストップを利用する場合は、dアカウントのIDとパスワードが必要です。

事前にdアカウントのID・パスワードを確認しておきましょう!

オンライン手続きではなく、楽天モバイルショップ店頭で乗り換えの手続きをする場合は、従来通りMNP予約番号の発行が必要です。

MNP予約番号発行の手数料は無料で、有効期限は発行手続きから15日間です。

期限を過ぎてしまうと、再度MNP予約番号の発行手続きが必要になるため注意しましょう!

ドコモのMNP予約番号発行方法

対応機種の確認(楽天モバイル)

ドコモで利用していた機種をそのまま楽天モバイルでも利用したい場合は、楽天回線対応機種かどうかを事前に確認しておきましょう。

2021年8月26日以前に購入した機種を利用している場合は、SIMロック解除の手続きが必要になる場合があります。

2021年8月27日以降に購入した機種であれば、SIMロック解除済みのため、対応機種ならそのまま利用できます!

楽天会員登録(楽天モバイル)

楽天モバイルを申し込むためには、楽天IDとパスワードの登録が必要です。楽天会員登録は無料です。

まだ一度も楽天会員登録をしたことがない人は、楽天会員登録を事前に済ませておきましょう!

楽天IDとパスワードを忘れてしまった人は、こちらのページから確認・再設定しておきましょう!

本人確認書類などの用意(楽天モバイル)

楽天モバイルで乗り換え時に必要な書類は、以下のとおりです。

楽天モバイルに乗り換え時に必要なもの
  • MNP予約番号
    • MNPワンストップを利用する場合は不要
  • 本人確認書類
    • 運転免許証やマイナンバーカードなど
    • すでに楽天銀行・楽天証券・楽天生命のいずれかを登録している場合は不要の場合もあり
  • 月々の支払い設定に必要なもの
    • クレジットカードや口座情報

契約者が未成年の場合は、追加で同意書等が必要になります。

書類等に不備があると、手続きに時間がかかったり、審査に落ちてしまったりする場合があるためしっかりと準備しておきましょう!

使わなければ勝手に安くなる!お得なワンプラン♪

楽天モバイルの公式サイトへ

ドコモから楽天モバイルへ乗り換える手順

楽天モバイルパンダ
引用:楽天モバイル公式Xアカウント

つぎに、ドコモから楽天モバイルへ乗り換え手順を確認していきましょう!

  • 【手順①】事前準備をおこなう
  • 【手順②】楽天モバイルを申し込む
  • 【手順③】初期設定をする

こちらでは、主にワンストップ方式を利用してWEBから楽天モバイルへ乗り換えをする手順をご紹介します。

【手順①】事前準備をおこなう

楽天モバイルに申し込む前に、前述した必要な手続きをすべて済ませておきましょう。

事前にしっかり準備をすませておけば、手続きがスムーズにいきますよ!

準備ができていないと、それだけ手続きが完了するまで時間がかかってしまうため、乗り換えを検討した時点で早めに準備しておきましょう!

【手順②】楽天モバイルを申し込む

楽天モバイルへの乗り換えは、MNP予約番号不要で、時間を問わずに手続きができるWEBからの申込みがおすすめです!

WEBから楽天モバイルに乗り換えの申込みをする手順は、以下のとおりです。

STEP
楽天モバイルに申し込む

楽天モバイルの公式サイトから申し込みページにアクセスし、「他社から乗り換え(MNP)」を選択し、契約者情報を登録する

使わなければ勝手に安くなる!お得なワンプラン♪

楽天モバイルの公式サイトへ

STEP
電話番号の引き継ぎ(MNP)申請をする

my楽天サイトの申し込み履歴にアクセスし、「電話番号の引き継ぎ(MNP)申請をする」を選択

ドコモのdアカウントでログインをし、MNPワンストップ申請を完了させる

ドコモから楽天モバイルへ乗り換え後もドコモのメールアドレスを利用したい場合は、ドコモメール持ち運びの申込みも忘れないようにしましょう!

STEP
開通手続きをする

my楽天サイトの申し込み履歴にアクセスし、「転入を開始する」をタップする

さらに詳細を知りたい方は、楽天モバイル公式HPをご確認ください!

WEBからではなく、楽天モバイルショップで手続きをしたい場合は、ドコモでMNP予約番号の発行手続きが必要です。

【手順③】初期設定をする

楽天モバイルの申込が完了したら、まずは開通の処理をおこないましょう!

開通手順は、SIMタイプ・機種の購入の有無・iPhoneかAndroidか・本人確認方法によって手順が異なります。

楽天モバイルのサポートページで手続きした内容を選択することで、詳しい手順が確認可能です!

開通手続きが完了したら、スマホ本体の初期設定をおこないましょう!

開通後の初期設定方法

ドコモから楽天モバイルへ乗り換えた際に、機種を新しく購入した場合は、前の他機種から新しい機種にデータ移行をおこないましょう。

使わなければ勝手に安くなる!お得なワンプラン♪

楽天モバイルの公式サイトへ

ドコモから楽天モバイルへの乗り換えに関するQ&A

解約のタイミングはいつが良い?乗り換えのベストタイミングは?

ドコモの解約月の料金は日割り計算されないため、1ヶ月分の料金が請求されます。

一方で楽天モバイルの契約月の利用料金は日割り計算となるため、基本的には月末に手続きをしたほうがベストでしょう。

乗り換え先のSIMの種類はどれを選べば良い?

利用予定の機種に対応したSIMカードを選択しましょう。eSIM対応機種であれば、発送の時間がかからないため手続き完了後すぐに利用できます。

名義違いなどの不備で乗り換えが間に合わなかった場合の対処法は?

月末までの手続きに間に合わず、翌月の手続きになってしまうとドコモ側の月額料金が満額かかってしまいます。

また、期間限定のキャンペーンがある場合は、期間をすぎてしまうと適用されなくなってしまうため、早めに乗り換えに必要な手続きを確認しておきましょう。

審査に落ちた場合の対策方法は?

楽天モバイルでは、必要書類に不備がある場合や、他社で料金滞納がある場合に審査にとおらない場合があります。

事前に必要な書類に不備がないかの確認と、他社の料金に未納がある場合は支払いを済ませておきましょう。                                                          

最低利用期間や違約金はある?

ドコモ楽天モバイルも最低利用期間はありませんが、楽天モバイルでは2025年4月1日以降の契約で申込から1年以内の解約で最大1,078円の違約金が請求されます。

また、ドコモ側で機種購入時の分割代金が残っている場合は支払いが必要になります。

加えて、ドコモ光の解約も伴う場合は、ドコモ光の解約金が発生する可能性があるため、事前に契約内容を確認しておきましょう。

楽天モバイルの解約についてはこちらで詳しく解説しています。

ドコモや楽天モバイルの解約/乗り換えに関する問い合わせ先は?

  • ドコモの契約内容に関するお問い合わせ先
    • ドコモショップ
    • ドコモインフォメーションセンター:
      151(ドコモ回線から)/ 0120-800-000(ドコモ回線以外から)
  • 楽天モバイルの乗り換えに関するお問い合わせ先

使わなければ勝手に安くなる!お得なワンプラン♪

楽天モバイルの公式サイトへ

楽天モバイルに乗り換えた人の口コミ評判!後悔した人の意見も

実際のところ、楽天モバイルの使い勝手とか満足度ってどうなのかな?不満の声も知っておきたいな。

実際に楽天モバイルに乗り換えた人の口コミをX(旧Twitter)で調査しました!

口コミ
料金が安くなった

楽天モバイルに変更したことで、料金が安くなったという喜びの口コミです。

後回しにして後悔する前に、はやめに手続きをすませちゃいましょう!

STEP
繋がりにくかった場所も改善されてきている

電波がつながりにくいところもあるようですが、徐々に改善されてきているという口コミです。

楽天モバイルは大手キャリアと比較するとつながりにくいイメージを持っている方もいるかもしれませんが、最近ではプラチナバンドにも対応してつながりやすさが向上しています。

STEP
契約でポイントがもらえてお得

楽天モバイルでもらったポイントで日用品を購入できたという喜びの口コミです。

乗り換えするだけでもお得になるのに、さらにポイントがもらえて自分の好きなものが買えるなんてとても得した気分になりますよね!

STEP
キャンペーンのポイントがもらえなかった

もらえると思っていたポイントがもらえなかったらショックですよね…

もらい損ねがないように、楽天モバイルキャンペーンの詳細をしっかり確認してくださいね!

この格安SIMが自分に合うのか…料金は魅力だけど、通信速度やサポート体制が実際どうなのか気になりますよね。契約者のリアルな口コミから、メリットもデメリットも徹底解説!さらに詳しく知りたい方は、楽天モバイル契約者の口コミ評判をご覧ください。

使わなければ勝手に安くなる!お得なワンプラン♪

楽天モバイルの公式サイトへ

ドコモから楽天モバイルへの乗り換えでスマホ料金を節約しよう

この記事では、ドコモから楽天モバイルへ乗り換えるメリット・デメリットや、乗り換え時の準備、申し込み方法についてご紹介しました。

この記事のまとめ
  • ドコモのeximoから楽天モバイルに乗り換えた場合は、1,100円以上月額料金が安くなる
  • Rakuten Linkアプリで通話無料になり、たくさん通話しても安心
  • オンラインだけでなく、店頭サポートも受けられる
  • ドコモから楽天モバイルへはじめての乗り換えで6,000ポイントもらえるキャンペーンを実施中!
  • 乗り換えの申込みは、MNP予約番号不要で手続きできるWEBからの申込がおすすめ!

ドコモから楽天モバイルへ乗り換えることで、スマホ料金を節約することができます。浮いたお金で外食を楽しんだり、ワンランク上の機種を購入したりできちゃいますよ!

乗り換えのキャンペーンは、早期終了や内容変更する可能性もあるため、乗り換えを検討している方は今から乗り換えの準備をはじめましょう!

楽天モバイル】

楽天モバイル
料金プラン通話
楽天最強プラン
3GB:1,078円
20GB:2,178円
無制限:3,278円
Rakuten Linkアプリの利用で
通話かけ放題無料
※アプリを利用しない通話:15分かけ放題1,100円/月
平均速度事務手数料
平均ダウンロード速度:209.67Mbps
※みんそく3月確認
オンライン・店舗申し込み:
無料
iPhone対応テザリング5G海外利用
無制限手続きなし
毎月2GBまで無料
支払いデータ繰越速度制限時特典
クレカ、デビット、口座振替×なし楽天市場での買い物がポイント4倍!
楽天モバイル キャンペーン
※価格は全て税込表記
楽天モバイル iPhone
iPhone購入と同時乗り換えがお得!
iPhone16e:最大40,000p
t
楽天モバイル 楽天市場SPU
楽天市場のSPUが4倍!

\楽天ポイントで絶対得します/

楽天モバイルでiPhoneを安く購入する方法

楽天モバイル
楽天モバイルで
iPhone16eが月2,183円!!
※25ヶ月目にiPhone返却が条件

iPhone16eに乗り換えても
携帯代は月3,261円
(月3GBプラン+本体代)

※データ無制限の場合だと
本体込みで月5,351円

※契約せず本体のみの購入も可能
月2,183円 25ヶ月目返却

楽天モバイルで
最新のiPhoneに機種変更しよう!!
楽天モバイル公式
月々の負担を抑えて最新のiPhoneに乗り換えよう

楽天モバイル三木谷キャンペーン

楽天モバイル 三木谷キャンペーン

三木谷キャンペーンとは、楽天モバイル社長の三木谷浩史が提供する、専用リンクからの申し込みで最大14,000ポイントが還元される超お得なキャンペーンです!

  • 最大14,000ポイント還元!
    • MNPで14,000pt、新規契約で7,000pt
  • iPhone購入キャンペーンと併用可
    • 最大54,000円相当もお得になる…
  • 2回線目以降は対象外!
    • 4/11~改定で5回線目までルール廃止
    • 1回線目を三木谷リンクで申し込もう
  • 偽物リンクに注意!
    • 専用リンクからのみ特典適用
  • 使えるのはいつまで?
    • 終了日未定なのでお見逃しなく

 リンク踏めば14,000pt還元!今がチャンス! 💸

乗り換えキャンペーン激アツ案件☺️

格安SIMおすすめ4選

ahamo
30GB:2,970円
110GB:4,980円
5分無料かけ放題込み
今なら20,000円分のdポイントもらえる!!
乗り換えはこちらから
※最新のiPhoneへお得に機種変更できるよ!!
Povo
povo 2.0
月額0円+トッピング
3GB:990円
30GB:2,780円
今なら「本気割」対象トッピング購入で
10,000円以上相当戻ってくる!!
au PAY残高への還元額※(不課税)
乗り換えはこちらから

LINEMO
3GB:990円
10GB:2,090円
30GB:2,970円
今なら16,000円分のPayPayもらえる!!
乗り換えはこちらから

楽天モバイル
3GBまで:968円
20GBまで:2,068円
無制限:3,168円
三木谷リンクで14,000ポイントもらえる!!
さらに最大36,000円もお得に機種変更できる!!
乗り換えはこちらから
※最新のiPhoneへお得に機種変更できるよ!!

コメント

コメントする

目次