irumoは安いけど速度遅い?朝昼夜の実測値やデメリット/向いている人を解説

irumo 速度 遅い

irumoは、NTTドコモが提供する0.5GB 550円(税込)からの小容量な料金プランが特徴の格安SIMです。リーズナブルな価格とサポートの充実が特徴で、特にドコモの既存ユーザーにメリットがあります。

しかし、契約する際に通信速度が気になるポイントの一つですよね。irumoは混雑時に同じNTTドコモ通信回線のahamoやeximoよりも先に速度制限が実施されます。そのため駅やイベント会場などの人混みや通勤通学、昼休憩時や就寝前などの回線が混み合う時間帯に速度が遅くなる場合があります。

実際のirumoの速度はどうなのでしょうか?みん速によると平均ダウンロード速度: 44.17Mbps、平均アップロード速度: 12.66Mbps(2024年10月参照)であり、多くの日常的なインターネット使用には十分な速度です。

irumoの速度まとめ
  • irumoの平均速度で快適にできること
    • HD動画のストリーミング (Netflix、YouTubeなど)
    • ビデオ通話(ZoomやSkype)
    • オンラインゲーム(ラグが少ない)
    • WebブラウジングやSNSの利用
  • irumoの速度制限時にできること
    • テキスト中心のメッセージアプリの使用(LINEなど)
    • 軽量なウェブページの閲覧(画像や動画が少ないもの)
    • 音楽ストリーミング(低音質設定)

今回は実際にirumoを検討しているかた向けに、時間帯ごとの通信速度やできること/できないこと、おすすめな人の特徴まで徹底解説します。

ahamo・eximoとの違いやリアルな口コミも紹介しますので、申し込み前に自分に合うプランがあるか確認しましょう!

irumoは0.5GB 550円(税込)でスマホを維持できるので2台目にもおすすめ。

ここだけの話、home5G セット割/ドコモ光セット割とdカード払いをすれば、3GBが税込880円/月(通常2,167円)になるのでかなり安いんですよ…!

irumo(イルモ)】

irumo キャンペーン
料金プラン通話
0.5GB:550円
3GB:2.167円
6GB:2,827円
9GB:3,377円
5分かけ放題:880円/月
通話かけ放題:1,980円/月
平均速度事務手数料
平均ダウンロード速度:110.94Mbps
※みんそく1月確認
オンライン申し込みで無料
ドコモショプで有料サポートも可
iPhone対応テザリング5G海外利用
支払いデータ繰越速度制限時サポート
クレカ、デビット
口座振替
追加購入したデータ量のみ翌月まで可【0.5GB】
128kbps
【3GB・5GB・9GB】
300kbps
ドコモショップ店頭でも受けられる
※価格は全て税込表記

今なら最大17,000円分のdポイントもらえる!

▶irumoの公式サイトへ移動する

乗り換えはキャンペーン中の今が一番お得☺️

格安SIMおすすめランキングBEST4

ahamo
30GB:2,970円
110GB:4,980円
5分無料かけ放題込み
今なら20,000円分のdポイントもらえる!!
乗り換えはこちらから
Povo
povo 2.0
月額0円+トッピング
3GB:990円
30GB:2,780円
今なら10,000円分のキャッシュバック!!
乗り換えはこちらから

LINEMO
3GB:990円
10GB:2,090円
30GB:2,970円
今なら20,000円分のPayPayもらえる!!
乗り換えはこちらから

楽天モバイル
3GBまで:968円
20GBまで:2,068円
無制限:3,168円
三木谷リンクで14,000ポイントもらえる!!
さらに最大36,000円もお得に機種変更できる!!
乗り換えはこちらから

当サイトのイチオシはahamo!

テザリング無料で月30GBと大容量だから、固定Wi-Fiがわりにして通信費全体の節約をすることも可能☆月30GBを超えて速度制限になっても速いのが魅力です。

▶︎ahamoに乗り換えて20,000円分のdポイントをゲットする

楽天モバイル

楽天モバイル

最大14,000ポイントもらえるキャンペーン実施中!!

irumoの通信速度って速いのか?他社の格安SIMと比較してみた結果

irumoの通信速度って速いのか?他社の格安SIMと比較してみた結果
引用元:irumo公式サイト

irumoは、動画視聴やWeb会議が固まることなく、動画投稿がスムーズに利用できる十分な通信速度があります。

3GBのデータプランを利用するユーザーからは、混み合う時間帯でも通信速度は比較的安定しているという口コミもありますよ!

irumoの通信速度を他社格安SIMキャリアや、同じNTTドコモの料金プランahamo、eximoと比較してみました。

速度は比較的遅いけど時間帯をずらして利用すれば比較的安定している

みんなのネット回線速度のirumo通信回線レポート計測結果より出された平均値によると、irumoのダウンロード平均速度は30Mbps以上、アップロード平均速度は10Mbps以上の速度でした。(2024年10月参照)

これは、動画視聴やWeb会議が固まらず、動画投稿などがスムーズに利用できると言われる通信速度です。

irumoを提供するNTTドコモには、通信速度についてアップロード速度、ダウンロード速度について以下の説明があります。

ストレスを感じることなく投稿するためには10Mbps程度の速度が必要です。

アップロード速度について(NTTドコモ公式サイト)

快適に利用するためには10~30Mbpsほどの通信速度が必要です。

ダウンロード速度について(NTTドコモ公式サイト)

上記の通信速度に従い、同じNTTドコモ回線を利用している格安SIMキャリアとirumoの平均通信速度を比較してみました。

格安SIM
キャリア
平均
ダウンロード
速度
平均
アップロード
速度
日本通信SIM52.34Mbps7.65Mbps
HISモバイル58.59Mbps12.6Mbps
y.umobile36.46Mbps9.58Mbps
irumo38.95Mbps11.9Mbps
みんなのネット回線速度より引用(2024年10月確認)

irumoのダウンロード速度は日本通信SIMやとHISモバイルと比較すると半分程度ですが、動画視聴やWeb会議を快適に利用できる通信速度30Mbps以上は保たれています。

irumoのアップロード速度は、動画投稿などをスムーズに利用するための速度としてあげている10Mbps以上です。(2024年10月確認)

オンラインゲームもしたいけど、さすがに固まっちゃうかな。

オンラインゲームで必要なダウンロード速度は30Mbps以上といわれています。irumoはオンラインゲームに必要な平均通信速度も十分保たれていますよ!

混雑時の速度は制限があるけどとにかく料金が安い!

irumoは、月550円(税込)から利用できるNTTドコモの中でも最も低価格な料金プランです。

月550円(税込)で大手キャリア回線のまま使えるなんて、高いイメージだったのに驚き!

irumoの小容量低価格なデータプランは、自宅でWiFiを利用していたり、通話がメインのユーザーにメリットがあるように設定されています。

一方でirumoは、同じNTTドコモの料金プランよりも先に通信速度の制限が行われ、通信回線が混み合う時間帯は速度が遅くなる場合があります。詳しくはこちら

実際に平均でどのくらいirumoの通信速度に影響があるのか、同じNTTドコモのサブブランドahamo、eximoと比較してみました。

NTTドコモ
サブブランド
平均
ダウンロード
速度
平均
アップロード
速度
ahamo75.26Mbps10.46Mbps
eximo66.61Mbps12.79Mbps
irumo38.95Mbps11.9Mbps
NTTドコモ料金プラン別通信速度(2024年10月現在)

つまりirumoの平均通信速度は、特に平均ダウンロード速度がahamoやeximoに比べ半分程度となりますが、動画視聴やWeb会議を快適に利用できる30Mbps以上の平均速度であり、問題なく利用できるといえます。

次にNTTドコモのサブブランドのデータ量と料金をまとめました。

プラン名月額料金(税込)
ahamo
公式HPへ
30GB 2,970円
110GB 4,950円
eximo
公式HPへ
1GBまで4,565円
3GBまで5,665円
無制限7,315円
irumo
公式HPへ
0.5GB 550円
3GB 2,167円
6GB 2,827円
9GB 3,377円

NTTドコモのサブブランドには、それぞれ特徴があります。

ahamoは30GBとある程度のデータ量の定額制プラン、eximoは3段階に料金を分けてある従量制プランで、データを無制限で使用したい人向けです。

通話が多く、月のデータ使用量が3GBを越えない場合や、自宅にNTTドコモのホームルーターや光回線がある場合はirumoがおすすめです。

混雑時の速度は制限があるけどとにかく料金が安い!
引用元:irumodocomo公式サイト

私は月に1GBも使わないし家もWiFiがあるから、外でピークの時間帯だけ使用を控えればirumoでやっていけるかも。

NTTドコモでは、ホームルーター「home5G」や光回線「ドコモ光」と同時契約していると1,100円(税込)の割引を受けることもできますよ!

契約元が大手キャリアのままだから店頭で相談できる!

契約元が大手キャリアのままだから店頭で相談できる!
引用元:irumo公式サイト

irumoは、ドコモ回線を借りた格安SIMキャリアではなく大手キャリアであるドコモの低価格プランです。

格安SIMキャリアは店頭を設けないことでコストカットしていることもありますが、irumoの契約元はNTTドコモの店頭でサポートを受けることができますよ。

今までNTTドコモを使っていた人なら、そのまま馴染みの店舗で相談できますよ。

店頭相談には事前予約が必要です。

ドコモショップ、d gardenの事前予約方法を以下にまとめました。

ドコモショップの来店予約手順

電話での事前予約も可能です。

店頭来店予約専用ダイヤルページで近くの店舗を検索し、各店頭来店予約専用ダイヤルに電話をするだけです。

自動音声対応で、24時間予約可能ですよ!(当日来店予約も可)

\ 今最大17,000円分のdポイント特典あり! /

irumoの通信速度は朝昼夜の時間帯で変わるのか

irumoの通信速度は、通勤通学や昼休憩時や就寝前の通信回線が混み合う時間帯に、平均速度より遅くなります

みんなのネット回線速度によると、回線が混み合う時間帯のirumo平均速度はダウンロード速度マイナス10~20Mbps、アップロード速度マイナス2~4Mbps程度となります。

irumo
時間帯別
平均速度情報
ダウンロード
速度
アップロード
速度

(5:00~8:59)
19.25Mbps7.19Mbps

(12:00~12:59)
21.96Mbps13.93Mbps
夕方
(16:00~18:59)
25.3Mbps9.58Mbps

(20:00~22:59)
86.47Mbps14.46Mbps
深夜
(0:00~4:59)
26.03Mbps8.47Mbps
みんなのネット回線速度
irumoの時間帯別の平均速度情報(直近3ヶ月)(2024年10月現在)


これは、irumoの規定にあるように「ahamoやeximoより先に通信制限がかかる」というルールがあることが関係しています。

当社設備内でネットワークの混雑時に「eximo」「ahamo」等の他の料金プランよりも先に通信速度の制限(通信制御)を実施するため、通信速度が遅くなる場合(例えば動画視聴ではご利用の通信環境により画質が低下する場合)があります。なお、0.5GBプランの場合、通信速度が最大3Mbpsとなります。また、待ち受け画面では5Gの表示となることがございますが、5G通信は行っておりません。通信はエリアに関わらず4G(LTE)ネットワークでのご利用となります。

irumo公式ー料金・データ通信量

快適なダウンロード速度に必要な10Mbps以上は保たれているものの、アップロード速度が7Mbps~9Mbpsと制限がかかりやすい時間帯もあります。

irumoでは、NTTドコモのdポイントクラブ会員なら、誰でも無料で利用できるフリーWiFi「d Wi-Fi」が使えますよ。月額使用料も無料なので、dポイントクラブ会員にも登録しておきましょう!

\ 今最大17,000円分のdポイント特典あり! /

irumoの速度制限になってもYouTube動画の再生できる?

irumoは、月のデータ量上限を超してしまうと、0.5GBプランでは128Kbpsまで速度制限が行われ、YouTube動画の再生は低画質でも難しくなります

3GB/6GB/9GBプランのデータ容量超過後速度制限300Mkpsでは、低画質であればYouTube動画の再生が可能です。

irumoの速度制限になってもYouTube動画の再生できる?
引用元:irumo公式サイト

0.5GBのプランにしてるけど、そんな時こそYouTube動画が見たい。速度制限がかかるなら我慢するしかないのかな・・・。

速度制限がかかってしまった場合、オプションのスピードモード、1GB追加オプションを申込めば1GBからデータの購入ができますよ!

しかも、追加で購入して余ったデータ量は翌月まで繰り越せますよ!

追加購入可能なスピードモードと、1GB追加オプションの申込みに方法について詳しく解説します。

irumoが速度制限になった時の解除方法

速度制限のかかった当月中にデータ容量を追加したい場合、スピードモードや、1GB追加オプションを申し込むと1GBからデータ容量を追加することができます。

今月に限ってデータ量を超過した場合どっちにすればいいの?

以下にスピードモードと1GB追加オプションの違いについてまとめました。

項目1GB追加
オプション
スピードモード
申し込み
タイミング
データ容量
超過都度
事前
料金1,100円
(税込)/1GB
1,100円
(税込)/1GB
期間購入後~
購入月の
翌月末
購入後~
購入月の
翌月末
データ追加1GBずつ10GBまで
1GBずつ
または
無制限
ドコモ公式サイト
1GB追加オプションとスピードモードの違い(2024年10月確認)

予期せぬデータ超過など、普段データ超過をしない場合は1GB追加オプションがおすすめです。

毎月データ使用量が超過することが多く、その都度データ購入が面倒な場合はスピードモードを選ぶと便利ですよ。

スピードモードでデータ容量を追加する方法

スピードモードは10GBまで1GBずつ、または無制限にデータ量超過ごとに適応されるサービスです。

スピードモードでデータ容量を追加する方法
引用元:NTTドコモ公式サイト
スピードモードでデータ容量を追加する方法
  1. My docomoにログイン
  2. ご契約内容の確認・変更へ移動
  3. スピードモードのお手続を開く
  4. お手続内容の選択より利用可能データ量(1GB~10GB、または無制限)を選択
  5. 適用開始日を「本日から適用する」または「来月から適用する」から選択
  6. 「お申込み書交付方法」を選択
  7. 注意事項などを「開いて確認」、最後までスクロールし「同意する」にチェックを入れる
  8. 「同意して進む」をクリック
  9. 内容を確認し「この内容で手続きを完了する」をクリック


申し込みタイミングは事前とありますが、データ量を追加する場合は申込み後から適用です。

一旦決めた追加データ量を変更や廃止する場合は翌月から適用となります。

スピードモードは、キャンセルの手続きをしない限り、翌月以降も継続されるので、必要がない場合は翌月までにキャンセル手続きをしておきましょう。

1GB追加オプションでデータ容量を追加する方法

1GB追加オプションでデータ容量を追加する方法
引用元:NTTドコモ公式サイト

1GB追加オプションは、通常速度での利用可能データ量を1GBずつ、必要なタイミングで必要な分だけ追加できるサービスです。

1GB追加オプションでデータ容量を追加する方法
  1. My docomoにログイン
  2. 「通信量の確認・データ量追加」へ移動
  3. 「1GB 追加オプション / 128Kbps通信解除申し込み」を選択
  4. 「申込」を選択

電話や店頭でも相談・手続き可能

Web以外での手続き方法

一般電話

  • ドコモインフォメーションセンター
    • 0120-800-000(NTTドコモのスマホ・携帯電話:151(無料) )
    • 受付時間:9:00~20:00(年中無休)

店頭で相談したい場合

  • ドコモショップ/d gardenへ事前予約は必要です。

一人でできない場合はWeb以外での手続きも可能だから、操作が苦手な人も安心です!

\ 今最大17,000円分のdポイント特典あり! /

irumoの通信速度の口コミまとめ!実際に契約して利用している人のリアルな声ツイッター

口コミ
常に遅いわけではないが、低速になることが多い
口コミ
速度制限は「混雑時」ということだから基本的に問題ない
口コミ
かなり遅いけど通話が出来れば良い

irumoは混雑時に制限がかかり、通信速度が遅くなりますが、常に遅いわけではないという口コミが多く見られました。

irumoは、通話もできるデータ小容量の低価格プランで、元よりデータ容量をあまり使わないユーザーが多い特徴があります。そのため、通信速度の遅い時間帯があることは気にならないユーザーが多いことも関係しています。

\ 今最大17,000円分のdポイント特典あり! /

irumoは電波悪い?通信速度が遅くなった時の対処法

irumoはNTTドコモ通信回線なので、電波は比較的安定しています。

しかし、通信速度はirumoの規定により、混雑時はNTTドコモの他料金プランより早く通信制限をするため、遅くなる場合があります。

通信速度が遅くなった場合にできる対処法としてあげられるのは以下の4つです。

スピードモードや1GB追加オプションを使う

irumoは、NTTドコモのオプションであるスピードモード、1GB追加オプションでデータ量を1GBから購入できます。

購入後すぐに追加データ量を使用することができるので、速度制限がかかっていてもすぐに解消できますよ。

スピードモードや1GB追加オプションの購入方法はこちら

回線が混み合う時間帯に利用しない

irumoの通信速度が遅くなる原因として、駅やイベント会場などの人が集まりやすい場所や、通勤通学や昼休憩時、就寝前などの通信回線を利用する人が多い時間帯に使用することがあげられます。

irumoの平均ダウンロード速度は38.95MbpsMbps、平均アップロード速度は11.9Mbpsと混雑時を除けば比較的快適な通信速度で利用できますよ。

快適に利用するためには、通信回線の利用時間をピークの時間帯とずらしたり、フリーWifi「d WiFi」を利用したりと工夫することをおすすめします。

NTTドコモのホームルーターや光回線を同時契約する

irumoは自宅にWiFi環境があることも加味して練られた料金プランでもあります。

irumoと同時にNTTドコモのホームルーター「home5G」や光回線「ドコモ光」を契約することで1,100円(税込)/月のセット割引を受けることができてお得ですよ。

irumoの3Gのプランにセット割がつくと880円(税込)と月の料金が1,000円以下で利用できます!

irumo利用中に速度制限がかかってしまった場合でも、外出先ではフリーWifi「d WiFi」を利用し、自宅ではホームルーターや光回線を使用すれば、快適な通信回線の利用ができます。

外出先でフリーWiFi「d WiFi」を利用する

外出先でフリーWiFi「d WiFi」を利用する
引用元:NTTドコモ公式サイト

irumoでは、NTTドコモのdポイントクラブ会員なら、誰でも無料で利用できるフリーWiFi「d Wi-Fi」が使えますよ

月額使用料も無料なので、dポイントクラブ会員にも登録しておきましょう。

dポイントクラブへの加入には、まずdアカウントが必要です。

以下にdアカウント登録と、dポイントクラブ加入方法まとめました。

dポイントクラブ加入方法
  • dアカウント新規発行ページへ移動
  • メールアドレスを入力
  • 送られてきたメールアドレスに記載されているURLを選択し認証ページへ移動
  • 電話番号を入力
  • 電話番号に送られるセキュリティコードを入力後、パスワードを設定
  • 基本情報を入力し、利用規約に同意する
  • dアカウント会員情報の確認・変更画面へ移動
  • dポイントクラブの項目にある「入会する」を選択

dポイントクラブは入会費年会費ともに無料で加入できます。
持っておいて損はないですよ!

irumoの通信速度に関するよくある質問Q&A

データ量が超過した場合、知らせてくれる機能はあるの?

irumoでは、利用可能なデータ量に達した場合、メールでお知らせしてくれる「データ量到達通知サービス」があります。

データ量が超過する前に通知が届くので、データ量節約などの目途が立てられるので便利ですよ。

irumo
データプラン
通知タイミング
irumo
(0.5GB)
利用可能データ量
200MB前
利用可能データ量
到達後
irumo
(3GB/6GB/9GB)
利用可能データ量
1GB前
利用可能データ量
到達後
NTTドコモデータ量到達通知サービス(2024年10月現在)

月額使用料無料ですが、申し込みが必要です。

データ量到達通知サービス
  • My docomoへ移動
  • アプリの画面の最下部にある「ご契約内容」を選択
  • 画面中ほどにある「すべてのご契約状況を確認」を選択
  • 「データ量到達通知サービス」の申込を選択
  • dアカウント認証後、「データ量到達通知サービスを設定にする」を選択
  • 「データ量到達通知サービスの注意事項に同意する」を選択

データ量到達通知サービスのお知らせ設定には
・ NTTドコモ
(ドコモメール、spモードメール、iモードメール)
・その他のメールアドレス
の2つまで設定できます。

irumoの料金プランはすべて5Gに対応していますか?

0.5GBプランの場合、通信速度が最大3Mbpsとなります。また、待ち受け画面では5Gの表示となることがありますが、5G通信は行っていません。通信はエリアやご利用機種にかかわらず4G(LTE)ネットワークでのご利用となります。

irumo公式サイト

NTTドコモ公式サイトによると、irumoの0.5GBプランは5Gには対応しておらず、4GLTEネットワークを利用した通信となります。

irumoの料金プランはすべて5Gに対応していますか?
引用元:irumo docomo公式サイト

NTTドコモの4GLTEは、5Gに比べると通信速度は遅くなりますが、全国各地で利用でき、電波が届きやすく安定している特徴がありますよ。

速度制限がかかってしまった場合、どのくらい遅くなる?

irumoでは、月のデータ量を超過すると0.5GBで128kbps、他3GB/5GB/9GBでは300kbpsまで低速となります。

irumoの速度制限解除は
翌月1日午前0:00以降に順次、通常速度に切り替わります。

128kbpsでは動画の視聴は難しく、画像読み込みや検索には1分以上の時間がかかります。

検索でも画像が多いページは読み込みにそれ以上かかることもありますよ。

LINEなどのメッセージのやりとりは通常通り可能です。

データ量を節約するには、バックグラウンド再生機能をオフにしたり、InstagramやTikTokなどの動画自動再生機能をオフにしておくなどの対策も有効です。

irumoは月の余ったデータ量を繰り越しできる?

irumoは、余ったデータを翌月に繰り越すことができません

未使用のデータ量は翌月にはリセットされてしまいます。

どのくらいデータを使うかまだ分からないんだよね。

irumoは必要に応じて追加でデータを購入することも可能です。
追加購入したデータについては翌月まで繰り越しが可能ですよ!
データ追加についてはこちら

そのため、月で使用するデータ量に検討がつきにくい場合、小容量プランに設定しておきつつ追加でデータを購入して様子を見るのがおすすめですよ。

NTTドコモの料金シュミレーションでは、直近3か月間の利用状況から診断した、ぴったりの料金プランを提案してくれます。シミュレーション結果からそのまま、プラン変更の手続きも可能なので、データ使用量の検討がつきにくい場合などにおすすめです。

irumoの0.5GBプランは最大3Mbpsだけど、実際通信状況どんな感じになるの?

引用元:X(旧Twitter)

データ通信速度3Mbpsで何ができるかについて調べてみました。

3Mbpsでできること
  • メールやメッセージの送受信
  • YouTube再生
    • SD画質(標準画質)程度
  • データ通信量の少ないゲーム
    • オフライン対応ゲーム
    • パズルゲームなど
  • 音楽ストリーミング再生
    • 高音質
    • ロスレス音質
  • テレビ電話
    • 1対1通話:標準画質・HD画質
    • グループ通話:標準画質

割とできること多いじゃん!

高画質などの解像度にクオリティを求めない場合は、3Mbpsでも十分Youtubeの動画も楽しむことが可能です。

irumoの通信速度はピーク時間帯以外は比較的安定している!

irumoの通信速度に関するメリット
  • irumoは通話付きで0.5GB月550円(税込)から利用できる
  • irumoの平均通信速度は10Mbps以上
  • ドコモの別サブブランドと比べ、irumoの平均下り速度は半分、上り速度は同じ
  • irumoは、フリーWiFi「d WiFi」が利用できる
  • irumoはデータ繰り越しできないが、追加購入したデータ通信量は翌月まで繰り越せる
irumoの通信速度に関するデメリット
  • irumoは通信混雑時ahamoやeximoより先に通信速度制限が行われる
  • irumoはデータ量超過で0.5GB 128kbps、3GB/6GB/9GB 300kbpsに制限される

ここまでirumoのデータ通信速度は本当に遅いのかについて調べてきました。

irumoには、混雑時ahamoやeximoより先に通信制限をかける決まりがあることから、他サブブランドよりも先に通信速度が遅くなります。

しかし、平均ダウンロード速度や平均アップロード速度は快適な通信に最低限必要とされる10Mbps以上を超えており、遅すぎて動かないということはありません。

快適な通信速度で利用するには、駅やイベント会場など人の集まる場所や、通信回線の混みやすい通勤通学や昼休憩時、就寝前などの時間帯は利用を控えることも有効です。

フリーWiFiやホームルーター、光回線を使えば1,100円(税込)のセット割も使えて快適な通信状態を保つこともできますよ。

利用時間帯や人の混雑時によっては通信速度に縛りのあるirumoですが、利用時間帯の工夫などでデータ小容量でも十分に使えておすすめです!

モバイルDASHでは、irumoについて他にも詳しく調べていますよ!
こちらもぜひ参考にしてくださいね!

irumo(イルモ)】

irumo キャンペーン
料金プラン通話
0.5GB:550円
3GB:2.167円
6GB:2,827円
9GB:3,377円
5分かけ放題:880円/月
通話かけ放題:1,980円/月
平均速度事務手数料
平均ダウンロード速度:110.94Mbps
※みんそく1月確認
オンライン申し込みで無料
ドコモショプで有料サポートも可
iPhone対応テザリング5G海外利用
支払いデータ繰越速度制限時サポート
クレカ、デビット
口座振替
追加購入したデータ量のみ翌月まで可【0.5GB】
128kbps
【3GB・5GB・9GB】
300kbps
ドコモショップ店頭でも受けられる
※価格は全て税込表記

今なら最大17,000円分のdポイントもらえる!

▶irumoの公式サイトへ移動する

乗り換えはキャンペーン中の今が一番お得☺️

格安SIMおすすめランキングBEST4

ahamo
30GB:2,970円
110GB:4,980円
5分無料かけ放題込み
今なら20,000円分のdポイントもらえる!!
乗り換えはこちらから
Povo
povo 2.0
月額0円+トッピング
3GB:990円
30GB:2,780円
今なら10,000円分のキャッシュバック!!
乗り換えはこちらから

LINEMO
3GB:990円
10GB:2,090円
30GB:2,970円
今なら20,000円分のPayPayもらえる!!
乗り換えはこちらから

楽天モバイル
3GBまで:968円
20GBまで:2,068円
無制限:3,168円
三木谷リンクで14,000ポイントもらえる!!
さらに最大36,000円もお得に機種変更できる!!
乗り換えはこちらから

当サイトのイチオシはahamo!

テザリング無料で月30GBと大容量だから、固定Wi-Fiがわりにして通信費全体の節約をすることも可能☆月30GBを超えて速度制限になっても速いのが魅力です。

▶︎ahamoに乗り換えて20,000円分のdポイントをゲットする

コメント

コメント一覧 (1件)

  • あんしんセキュリティオプションを付けるといくらか(遠隔サポート、故障、セキュリティ)

コメントする