LINEMOと楽天モバイルを比較すると、それぞれの特徴として以下の違いがあります。
キャリア名 | 特徴 |
---|---|
LINEMO![]() | ・LINEギガフリーでLINEアプリの トーク・音声通話・ビデオ通話の データ消費が0 ・ソフトバンク回線のプラチナバンドで 通信速度が安定している ・海外利用時に定額オプションがある 公式サイトへ |
楽天モバイル![]() | ・Rakuten Linkアプリで通話が無料 ・月額3,278円(税込)でデータ量が 無制限使い放題 ・海外利用時は手続きや 追加料金なしで2GBまで使える 公式サイトへ |
記事の中ではこれらの特徴の以外に、月額料金や通信回線の繋がりやすさなど、比較し解説します。
- 月額料金はどれくらい違う?
- LINEMO:3GB 990円
30GB 2,970円
- 楽天モバイル:3GB 1,078円
20GB 2,178円
- LINEMO:3GB 990円
- 通話かけ放題の料金は?
- 楽天モバイル
:Rakuten Linkで通話かけ放題無料 - LINEMO
:5分以内通話かけ放題550円
かけ放題1,650円
- 楽天モバイル
- 通信速度に差はある?
- Ping値はLINEMOの方が
小さいため多少速い - どちらも問題なく利用できる速さ
- Ping値はLINEMOの方が
- 繋がりやすさの違いは?
- プラチナバンド帯のLINEMOが優勢
- 楽天モバイルも
順次プラチナバンド運用開始
- 海外でも使える?
- 楽天モバイルは
追加料金なしで2GBまで利用可能 - LINEMOはオプション追加で
データ無制限プランがある
- 楽天モバイルは
- キャンペーン内容はどう?
- 楽天モバイルは他社からの
乗り換えで楽天ポイントで還元 - LINEMOは他社からの
乗り換えでPayPayポイントで還元
- 楽天モバイルは他社からの
これらの比較をもとに、LINEMOと楽天モバイルがどんな人におすすめなのかを解説します。

どちらもLINEギガフリーやRakuten Linkといった独自の強みがあるので、自分にとって使いやすいのはどちらなのかを確認しましょう!
\ 冬〜新年度の今がチャンス!/
PayPayポイントいっぱいもらえるので乗り換えどきです🌸

〜3GB:990円、3〜10GB:2,090円

30GB:2,970円(5分かけ放題付)
新年度のスマホデビューはお得にスタート!LINEMOなら、月額990円から使えるプランや30GBの大容量が学生にもピッタリ。就職で家族と離れる人もLINEギガフリーで連絡できるから安心◎
リンク踏めば14,000pt還元!今がチャンス! 💸
LINEMOと楽天モバイルの比較一覧表
LINEMO | 楽天モバイル | |
---|---|---|
月額料金 プラン | ベストプラン :3GB 990円 10GB 2,090円 ベストプランV :30GB 2,970円 | 3GBまで:1,078円 3~20GB:2,178円 20GB~無制限 :3,278円 |
通話料 | 22円/30秒 | Rakuten Link アプリ利用で無料 ※アプリ未使用時 22円/30秒 |
かけ放題 プラン | 【ベストプラン】 5分以内かけ放題550円 かけ放題1,650円 【ベストプランV】 5分以内かけ放題無料 かけ放題1,100円 | 15分以内かけ放題 1,100円 ※Rakuten Link アプリを使用せず、 OS標準アプリ での通話 |
店舗 サポート | 無し | 有り |
海外利用 | 海外あんしん定額 :地域と時間に よって異なる 海外パケットし放題 :25MBまで 最大1,980円/1日 25MB以上 3,980円/1日 | 2GBまで無料 2GB超過後、 速度制限を解除 するには1GBあたり 500円でチャージ |
速度制限時の 最大速度 | ベストプラン 300kbps ベストプランV 1Mbps | 海外利用時2GBを 超えた場合、 最大128kbps |
テザリング | 対応 | 対応 |
使わなければ勝手に安くなる!お得なワンプラン♪
LINEMOと楽天モバイルの毎月の料金プランを比較
LINEMOと楽天モバイルの月額料金は以下の通りです。
キャリア名 | 月額料金(税込) |
---|---|
LINEMO | ベストプラン:3GB 990円、10GB ベストプランプランV:30GB 2,970円 |
楽天モバイル | 3GBまで:1,078円 3~20GB:2,178円 20GB~無制限:3,278円 |
LINEMOは月額990円(税込)で3GBまで使える「ベストプラン」と、月額2,970円で30GBまで使える「ベストプランV」の2つです。
契約プランのデータ量を使い切ったあとは月末まで低速で利用するか、追加データを1GB 550円で購入するかのどちらかを選択できます。
一方、楽天モバイルはシンプルワンプランで、利用データ量に応じて金額が決まる従量制です。
3GBまでは月額1,078円(税込)、20GBまでは2,178円(税込)、20GB以上はデータ量無制限で3,278円(税込)です。
- 3GBまでならLINEMOがお得
- LINEMO 3GB:990円(税込)
- 楽天モバイル 3GB:1,078円(税込)
- 3GB~20GB使うなら楽天モバイルがおすすめ
- LINEMO 30GB:2,970円(税込)
- 楽天モバイル 20GB:2,178円(税込)
基本的に固定回線がある環境でスマホを利用する方であれば3GBで十分なので、LINEMOの方がお得ですが、3GB~20GB利用する場合は楽天モバイルを選択しましょう。
なお、20GBでは少し足りないけど30GBで収まるという方もLINEMOの方が308円安いです。30GBでも足りない方は無制限で使える楽天モバイルを選択しましょう。
余ったギガ数は翌月に繰越できる?
LINEMOと楽天モバイルはいずれも余ったギガ数の繰り越しはできません。
楽天モバイルは使ったデータ量に応じて月額料金が変化しますが、LINEMOは2プランから選択する必要があるため、なるべくデータ量を残したくない方はベストプランがおすすめです。

現在新規申し込みはできませんが、楽天モバイルの旧プランを継続している方は、引き続き残ったギガの繰り越しが可能です。
LINEMOと楽天モバイルの通話料とかけ放題プランを比較
LINEMOと楽天モバイルの通話料とかけ放題オプションの料金は以下の通りです。
LINEMO | 楽天モバイル | |
---|---|---|
通話料 | 22円/30秒 | Rakuten Link アプリ利用で無料 アプリ未使用時 22円/30秒 |
5分以内かけ放題 オプション (LINEMO) 15分以内かけ放題 オプション (楽天モバイル) | ベストプラン550円 ベストプランV無料 | 1,100円 ※Rakuten Link アプリを使用せず、 標準通話アプリ での通話 |
通話かけ放題オプション | ベストプラン1,650円 ベストプランV1,100円 | 提供無し |
- 音質が悪くても特に問題ないから
とにかく無料で通話したいなら楽天モバイル- ビジネスなど重要な電話だけ
標準通話アプリを利用するのも有り
- ビジネスなど重要な電話だけ
- 通話品質を重視して
標準通話アプリ利用するならLINEMO
※標準通話アプリとは、LINE通話や
Rakuten Linkアプリとは違って
データ通信を使わず電話回線を利用する通話- 標準通話アプリでの通話かけ放題はLINEMOの方が安い
LINEMOには無料で通話できるサービスがありませんが、「VoLTE(HD+)」と呼ばれる大手キャリアと同じ通話規格が使われるので、遅延などなくクリアな品質での通話が可能です。
※VoLTEとは、「Voice over LTE」の略称で、音声データをデジタルデータとして変換し、LTE回線を使った音声通話の技術のこと
一方、楽天モバイルではRakuten Linkアプリを使用すれば無料で通話し放題です。

楽天モバイルはRakuten Linkアプリで通話が無料なのに、標準通話アプリの15分かけ放題オプションがあるのはなぜ?
Rakuten Linkアプリは、楽天モバイルのエリア内でデータ通信をして通話ができる仕組みです。
そのため、通信が安定しない場所でのRakuten Linkアプリは標準通話アプリより通話品質が悪いこともあります。
建物の中や地下では電波の入りが良くなく、Rakuten Linkアプリの通話は快適ではない場合もあり、ビジネスなど重要な電話では標準通話アプリを利用する人もいます。
Rakuten Linkアプリは場所によって途切れることも多いので、安定した通話環境を求めるのであれば標準通話アプリを利用しましょう。

LINEMOと楽天モバイルの通話は一長一短ですが、料金と音質のどちらを重視するかで選択しましょう。
ビジネスでも通話を利用する機会が多く音質が大切ならLINEMO。
とにかく無料でたくさん通話したいなら楽天モバイルです。
LINEMOと楽天モバイルの通信速度を比較
LINEMOと楽天モバイルの通信速度は以下の通りです。
項目 | LINEMO | 楽天モバイル |
---|---|---|
平均Ping値 | 39.32 ms | 50.4 ms |
平均 ダウンロード 速度 | 129.73 Mbps | 169.62 Mbps |
平均 アップロード 速度 | 20.87 Mbps | 36.86 Mbps |
引用元:みんなのネット回線速度
平均Ping値は100ms以下、平均ダウンロード速度は30Mbps以上、平均アップロード値は10Mbps以上あれば問題なく利用できるので、通信速度としてはLINEMOも、楽天モバイルも十分な速度です。
Ping値は21~40の範囲内の場合に通信速度が速いといわれていますが、楽天モバイルは50なので、LINEMOと比較すると遅めに感じる可能性があります。
電波の繋がりやすさ実際どう?
電波の繋がりやすさははLINEMOが優勢です。
LINEMOはソフトバンクの高速回線が使えて5Gにも対応しているほか、プラチナバンドを利用できるため、快適な通信が可能です。

プラチナバンドって何?
プラチナバンドとは、携帯電話が届きやすい
とされる周波数帯(700MHz帯)のこと。
ビルなどの障害物を回り込んで
電波を届きやすく特徴がある。
楽天モバイルではプラチナバンドが割り当てられておらず、地下や建物内など障害物が多い場所では通信がやや不安定になる傾向がありました。
しかし、楽天モバイルでも2024年4月から新規に割り当てられたプラチナバンドの運用に向けて試験照射を開始しており、2024年6月からはプラチナバンドの運用が順次始まっています。なお、プラチナバンド基地局は東京都世田谷区の1ヵ所のみの状態が続いていましたが、2024年11月時点で複数局運用していることを発表しました。
また、関東地域における楽天回線の5Gエリアを2024年度内に最大で1.6倍に拡大する計画を発表しており(→2024年11月時点で2.1倍まで拡大を発表)、今後は楽天モバイルの不安定な通信は解消されていくでしょう。
楽天モバイルの5Gエリアはこちらから確認できますよ!

楽天モバイルのプラチナバンドの運用は始まったばかりなので、現状の繋がりやすさはLINEMOが優勢です。
速度制限中の通信速度どう?
LINEMOと楽天モバイルの速度制限中の通信速度は以下の通りです。
キャリアとプラン名 | 速度制限中の通信速度 |
---|---|
LINEMOベストプラン | 300kbps |
LINEMOベストプランV | 1Mbps |
楽天モバイル | 速度制限なし |
LINEMOの速度制限時の通信速度はベストプランでは300kbps、ベストプランVでは1Mbpsです。
他社の速度制限時の通信速度は128kbpsになることもあるので、LINEMOベストプランの300kbpsは速い部類であるといえるでしょう。
ただし、他社と比較して速いといってもできることは多少限られます。
300kbpsでは以下のような状態になります。
※LINEMOはLINEギガフリーなので、LINEアプリについては関係ありませんが、300kbpsの例として参考にしてください。
項目 | 内容 |
---|---|
動画視聴 | 300pまで画質を下げても時々止まる |
X 閲覧 | 文字はすぐに表示されるものの、 画像や動画は遅れる |
Instagram 閲覧 | 画像の表示がかなり遅れる |
Web検索 | 検索エンジンのトップページが 開くまで30秒程度かかる |
LINE | メッセージや通話は問題ないが、 ビデオ通話はできない |
また、ベストプランVの速度制限時の1Mbpsでは以下のような状態になります。
1Mbpsでできること・できないこと
項目 | できる・できない | |
---|---|---|
LINE・Skype | メッセージ | できる |
通話 | できる | |
ビデオ通話 | 少し遅いができる | |
X | できる | |
少し遅いができる | ||
少し遅いができる | ||
TikTok | 少し遅いができる | |
Webぺージ | 地図・ニュース | できる |
通販サイト | 少し遅いができる | |
YouTube | 低画質 | できる |
標準画質 | できる | |
高画質 | ほぼできない | |
テザリング | できる | |
オンラインゲーム | 種類による | |
データ | ダウンロード | 50MB程度ならできる |
アップロード |
一方で、楽天モバイルは利用したデータ量に応じて月額料金が変わるシステムで、20GB以上は無制限に利用できるので、速度制限がかかることがありません。
3大キャリア以外で無制限に使える格安SIMは少ないので、毎月のデータ使用量が多い方は無制限に使える楽天モバイルがおすすめです。
LINEMOと楽天モバイルの海外利用時を比較
LINEMOと楽天モバイルの海外利用時の特徴は以下の通りです。
キャリア名 | 特徴 |
---|---|
LINEMO | 海外あんしん定額 :国とデータ量によって料金が異なる 海外パケットし放題 :25GBまで0~1,980円(税込) 25GB以上2,980円(税込) ※音声通話は含まれず、発信する国によって 個別の通話料が発生 |
楽天モバイル | 毎月2GBまで無料でデータ通信が可能 2GBでは足りなくなった場合、 1GB500円(税込)でチャージ可能 ※音声通話はRakuten Linkアプリ同士なら無料、 相手がRakuten Linkアプリではない場合は 日本への発信のみ無料 |
- LINEMOは使いたいデータ量によって2プランから選べてパケットし放題オプションもある
- 楽天モバイルは手続きや追加料金なしで毎月2GBまで使える
LINEMOは渡航先と使いたいデータ量によって料金が異なる「海外あんしん定額」と、データ量無制限で1日2,980円(税込)が上限の「海外パケットし放題」の2つのオプションが選択できます。
一方、楽天モバイルには定額オプションがありませんが、追加オプションや手続きなしで毎月2GBまで利用が可能です。
「毎月2GBまでの海外利用」が月額料金に含まれているので、国内でのデータ利用量にはカウントされず、例えば「国内で20GB+海外で2GB=22GB利用した」場合も20GBとして扱われます。
また、月をまたいだ渡航の場合は2ヶ月分の4GBが利用できます。
目安として、1GBでできることをご紹介します。
- LINEの音声通話:約50時間
- LINEのトーク:約33万回
- Web検索:約4,000ページ
- Googleマップ:約1,000回
- Google翻訳:約5,000文
2GBあればこれらの2倍のことができるので、海外で困ったことがあっても十分に対処できるでしょう。

海外でもデータ量を気にせず使いたいならLINEMO。
手続きやオプションの追加無しで使いたいなら楽天モバイルがおすすめです!
LINEMOと楽天モバイルのサポート体制を比較
LINEMOと楽天モバイルはサポート体制に大きな違いがあります。
LINEMOのサポート | 楽天モバイルのサポート |
---|---|
チャットサポート:24時間以下 ※オペレーターとのやり取り チャット:10〜19時 | 楽天モバイルコミュニティ (ユーザー同士で 解決するコミュニティ) 有人チャット:9~23時 電話窓口:9~17時 店舗:店舗によって 時間は異なる |
LINEMOはオンライン専用ですが、楽天モバイルはチャットやコミュニティのサポートに加え、電話や全国の楽天モバイル店舗でサポートを受けられるのが特徴です。
チャットだけでなく電話や店舗でもサポートをを受けられる面では楽天モバイルが優位だといえます。
使わなければ勝手に安くなる!お得なワンプラン♪
LINEMOと楽天モバイルのキャンペーン特典を比較
LINEMOはPayPayポイントがもらえるキャンペーンを多く開催しているのに対して、楽天モバイルは楽天ポイントがもらえるキャンペーンが多いため、PayPayと楽天のどちらをよく使うかで優劣が変わるでしょう。
キャッシュレス決済でPayPayをよく利用する方はLINEMO。
楽天経済圏を検討している人であれば、楽天市場での買い物のポイント還元率が上がるので楽天モバイルがおすすめです。
LINEMOと楽天モバイルで開催されているキャンペーンは以下から確認してみてください。
- LINEMOの最新キャンペーン情報まとめ!
- 楽天モバイルのキャンペーン情報まとめ!
LINEMOと楽天モバイルのセット割を比較
LINEMOにはネット回線とのセット割はありませんが、楽天モバイルは楽天ひかりと同時に契約すると、6ヶ月分の楽天ひかりが無料になります。
戸建て:月額5,280円×6ヶ月=31,680円
マンション:月額4,180円×6ヶ月=25,080円
ただし、楽天ひかりの割引は6ヶ月のみで、他社のようにスマホの月額料金から割引になるセット割とは違います。
固定回線と同時契約を検討している人であれば楽天モバイルと楽天ひかりがお得だといえるでしょう。
使わなければ勝手に安くなる!お得なワンプラン♪
LINEMOと楽天モバイルの決定的な違いとは?
LINEMOと楽天モバイルの特に強みである特徴をピックアップしました。
キャリア名 | 特徴 |
---|---|
LINEMO | ・LINEギガフリーでLINEアプリのトークや 音声通話、ビデオ通話等のデータ消費が0 ・ソフトバンク回線のプラチナバンドで 通信速度が安定している ・海外利用時に定額オプションがある |
楽天モバイル | ・Rakuten Linkアプリで通話が無料 ・月額3,278円(税込)でデータ量が 無制限使い放題 ・海外利用時は手続きや 追加料金なしで2GBまで使える |
LINEMOの特徴
- LINEギガフリーでLINEアプリのトーク、
音声通話、ビデオ通話のデータ消費が0 - ソフトバンク回線のプラチナバンドで
通信速度が安定している - 海外利用時に定額オプションがある
LINEMOはLINEギガフリーでデータ量を消費せずに利用できるため、速度制限がかかった状態でもLINEアプリのトーク、LINE通話、ビデオ通話は速度が落ちることなく快適に利用できます。
また、LINEMOはソフトバンク回線を利用しており、プラチナバンドの割り当ても広く、5Gエリアも幅広いため速度が安定しています。
海外利用時には定額オプションの提供があるため、データ量を気にせず利用できるのがメリットです。
楽天モバイルの特徴
- Rakuten Linkアプリで通話が無料
- 月額3,278円(税込)で
データ量が無制限使い放題 - 海外利用時は手続きや追加料金なしで2GBまで使える
楽天モバイルではRakuten Linkアプリを利用することで通話が無料で利用できるのが一番大きな特徴です。
Rakuten Linkアプリを利用していない相手にも無料でかけることができるので、長電話をする機会が多い人でも安心です。
また、楽天モバイルは従量制のため、使ったデータ量に合わせて月額料金が変わるシステムです。
3GB以内だった月は1,078円(税込)、20GB以上使った月でも3,278円(税込)なので、データ利用量に波がある人でも安心して利用できます。
海外では手続きやオプション追加無しで2GBまでそのまま利用でき、月額料金に海外利用の2GBが含まれているため、国内でのデータ消費量にカウントされることもありません。
\ 3GBでもPayPay14,000ptゲット!事務手数料0円/
LINEMOがおすすめな人の特徴
- LINEアプリをよく使う人
- トークだけでなく
音声通話やビデオ通話もする
- トークだけでなく
- 安定した通信環境で利用したい人
- 仕事でもよく通話を使う
- データ使用量が3GB以下の人
- 固定環境下でのスマホ利用が多い
LINEMOはLINEをギガフリーで利用できるので、トークだけでなく通話やビデオ通話もデータの消費が0です。
普段から連絡ツールとしてLINEをメインで利用している人には最適です。
また、LINEMOはソフトバンクの回線を使用しており、プラチナバンドににも対応しているため、安定した通信環境で利用することができます。
毎月のデータ利用量が3GB以下なら月額990円と破格で契約できるので、固定回線下でしかデータ通信を使わない方には特に使い勝手が良いといえるでしょう。
【LINEMO】


料金プラン | 通話 | ||
【ベストプラン】 3GB:990円 10GB:2,090円 【ベストプランV】 30GB:2,970円 LINEギガフリーでデータ消費0! | 【ベストプラン】 5分通話かけ放題:+550円 無制限かけ放題:+1,650円 【ベストプランV】 5分通話かけ放題:無料 無制限かけ放題:+1,650円 | ||
平均速度 | 事務手数料 | ||
平均ダウンロード速度: 98.94Mbps ※みんそく1月確認 | 新規・乗り換えともに無料 | ||
iPhone対応 | テザリング | 5G | 海外利用 |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
支払い | データ繰越 | 速度制限時 | eSIM |
クレカ 口座振替 | × | ベストプラン 300kbps ベストプランV 1Mbps | ◯ |
LINEMOはLINEのデータ消費0!
今なら最大20,000円分のPayPayポイントもらえる!
楽天モバイルがおすすめな人の特徴
- データ通信を無制限で使いたい人
- 動画視聴をよくする
- テザリングしてPCやタブレットを使う
- 外出先でWeb会議をする
- 通話の頻度が多い人
- Rakuten Linkアプリを利用すれば通話無料
- 店舗サポートを受けたい人
- 楽天モバイル店舗でサポートが受けられる
動画の視聴やオンラインゲームが日課になっている人にはデータ無制限月額3,278円(税込)で利用できる楽天モバイルがおすすめです。
また、テザリングを利用して仕事でもデータ通信を使いたい人にとっても、データ無制限で利用できる楽天モバイルは使い勝手が良いといえるでしょう。
Rakuten Linkアプリを利用すれば相手が標準通話アプリだとしても無料でかけ放題なので、よく長電話をする方にも向いています。
楽天モバイルはサポート体制も充実していて、楽天モバイルの店舗で手続きをすれば最短20分で開通手続きが完了します。
オンラインの手続きに煩わしさを感じる方は店舗を活用できる楽天モバイルがおすすめです。
【楽天モバイル】
\逃したら損!待望の楽天マジ得フェス開始/

料金プラン | 通話 | ||
楽天最強プラン 3GB:1,078円 20GB:2,178円 無制限:3,278円 | Rakuten Linkアプリの利用で 通話かけ放題無料 ※アプリを利用しない通話:15分かけ放題1,100円/月 | ||
平均速度 | 事務手数料 | ||
平均ダウンロード速度:209.67Mbps ※みんそく3月確認 | オンライン・店舗申し込み: 無料 | ||
iPhone対応 | テザリング | 5G | 海外利用 |
◯ | 無制限 | ◯ | 手続きなし 毎月2GBまで無料 |
支払い | データ繰越 | 速度制限時 | 特典 |
クレカ、デビット、口座振替 | × | なし | 楽天市場での買い物がポイント4倍! その他キャンペーン |
楽天カード作って30,000pt
iPhone購入で40,000pt
\ 申し込みは今が最適!/
LINEMOと楽天モバイルを比較している人のよくある質問
- LINEMOと楽天モバイルは併用できる?
-
LINEMOと楽天モバイルの両方を契約し、いいとこ取りで利用することは可能です。
SIMカードを2枚挿入できるものや、SIMカード1枚とeSIMを設定できるものなど、2つの通信会社を設定できる機種もたくさんあるので、1台の端末で併用可能です。
2社の設定を手動で切り替えることで、目的(通話なのかデータなのか)に合わせて利用できます。
- LINEMOと楽天モバイルをデュアルSIMとして併用するメリットは?
-
LINEMOと楽天モバイルはどちらもeSIM(本体一体型SIM)に対応しているので、物理SIM(本体に装着するSIMカード)と併用できる端末であればデュアルSIMとして利用可能です。
LINEMOのベストプランと楽天モバイル3GBまでを併用した場合、2つのSIMで3GBずつの計6GB+楽天モバイルのRakuten Linkで通話し放題+LINEギガフリーが付帯することになります。
この場合の総額は2,068円(税込)で、LINEMOのベストプランもしくはベストプランVに通話かけ放題オプション(月額1,100円~1,650円)をつけるより安くなります。
- LINEMOと楽天モバイルの電波は何が違う?
-
LINEMOはソフトバンクの回線を使用しているため、通信速度が安定しています。
楽天モバイルは独自の楽天回線の他にパートナー回線としてauの回線を利用していますが、楽天回線のエリアが拡大していることから、2026年9月頃には終了し、楽天回線のみでの通信サービスに切り替わる予定です。
\ 3GBでもPayPay14,000ptゲット!事務手数料0円/
LINEMOと楽天モバイルを比較した結果まとめ
LINEMOと楽天モバイルを比較しましたが、2社に共通するのはLINEギガフリーやRakuten Linkといったアプリに関する独自の強みがあることです。
キャリア名 | 特徴 |
---|---|
LINEMO![]() | ・LINEギガフリーでLINEアプリのトーク・音声通話・ビデオ通話のデータ消費が0 ・ソフトバンク回線のプラチナバンドで通信速度が安定している ・海外利用時に定額オプションがある 公式サイトへ |
楽天モバイル![]() | ・Rakuten Linkアプリで通話が無料 ・月額3,278円(税込)でデータ量が無制限使い放題 ・海外利用時は手続きや追加料金なしで2GBまで使える 公式サイトへ |
それぞれがおすすめな人の特徴は以下の通りです。
- LINEMO
- データ量は低容量もしくは大容量で
選択したい & LINEアプリを
ギガフリーで使いたい人におすすめ
- データ量は低容量もしくは大容量で
- 楽天モバイル
- 毎月のデータ利用量がまちまちで、
音質は気にせず無料で
たくさん通話したい人におすすめ
- 毎月のデータ利用量がまちまちで、
どちらにも魅力的な特徴があり、おすすめの人が異なります。
ぜひ本記事を参考に、自分に合うキャリアはどちらなのかを確認し、選択してくださいね!
【楽天モバイル】
\逃したら損!待望の楽天マジ得フェス開始/

料金プラン | 通話 | ||
楽天最強プラン 3GB:1,078円 20GB:2,178円 無制限:3,278円 | Rakuten Linkアプリの利用で 通話かけ放題無料 ※アプリを利用しない通話:15分かけ放題1,100円/月 | ||
平均速度 | 事務手数料 | ||
平均ダウンロード速度:209.67Mbps ※みんそく3月確認 | オンライン・店舗申し込み: 無料 | ||
iPhone対応 | テザリング | 5G | 海外利用 |
◯ | 無制限 | ◯ | 手続きなし 毎月2GBまで無料 |
支払い | データ繰越 | 速度制限時 | 特典 |
クレカ、デビット、口座振替 | × | なし | 楽天市場での買い物がポイント4倍! その他キャンペーン |
楽天カード作って30,000pt
iPhone購入で40,000pt
\ 申し込みは今が最適!/
コメント