いまLINEMOへの乗り換えを検討している方や、LINEMOから他社への乗り換えを検討している方は「MNPワンストップ制度」についてご存知でしょうか?
MNPワンストップ制度は、従来スマホの乗り換え時に必要だったMNP予約番号の発行が不要で、かんたんに手続きが完了する仕組みです。
「聞いたことはあるけど手順がよくわからない」という方に、MNPワンストップ制度とMNP予約番号を利用した乗り換え方法をそれぞれ解説します。
また、LINEMOから乗り換え先を悩んでいる方にもおすすめのキャリアをご紹介しています。
おすすめキャリア6選
ぜひこの記事を参考に、LINEMOへの乗り換えを悩んでいる方は安心してMNPワンストップを利用して申し込みをしましょう。
LINEMOから乗り換えを検討している方は自分にぴったりのキャリアを見つけてくださいね!

MNPワンストップはいままで大手キャリアが中心でしたが、最近では格安SIMでも対応しているキャリアが増えていて、すごく便利ですよ☆
【LINEMO】

料金プラン | 通話 | ||
【ベストプラン】 3GB:990円 10GB:2,090円 【ベストプランV】 30GB:2,970円 LINEギガフリーでデータ消費0! | 【ベストプラン】 5分通話かけ放題:+550円 無制限かけ放題:+1,650円 【ベストプランV】 5分通話かけ放題:無料 無制限かけ放題:+1,650円 | ||
平均速度 | 事務手数料 | ||
平均DL速度: 98.93Mbps ※みんそく8月確認 | 3,850円 | ||
iPhone対応 | テザリング | 5G | 海外利用 |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
支払い | データ繰越 | 速度制限時 | eSIM |
クレカ 口座振替 | × | ベストプラン 300kbps ベストプランV 1Mbps | ◯ |
LINEMOはLINEのデータ消費0!
最大12,000円分のPayPayポイントもらえる!
【PR】
![]() | 最大15,000円相当 PayPayポイントコードもらえる!! ワイモバイル公式サイトへ |
![]() | 今なら最大16,000円分のPayPayポイントもらえる! LINEMOの公式サイトへ |
![]() | まだ間に合う!三木谷キャンペーン 申し込みで最大14,000ptもらえる ⚠️公式サイトからではなく、専用リンクからの申込必須 楽天モバイル 三木谷キャンペーン専用リンク |
他社からLINEMOへの乗り換えはかんたん!MNPワンストップ制度に対応!

項目 | 内容 |
---|---|
使用回線 | ソフトバンク回線 |
月額料金 (音声) | 【LINEMO ベストプラン】 3GB:990円 10GB:2,090円 【LINEMO ベストプランV】 ➡︎30GB:2,970円+5分かけ放題 【旧プラン】 スマホプラン 20GB:2,728円 ミニプラン 3GB:990円 ※新規契約不可 |
月額料金 (データ) | なし |
容量追加料金 | 1GB:550円 |
通話料 | 22円/30秒 |
かけ放題プラン | 5分間かけ放題:550円 無制限かけ放題:1,650円(ベストプランの場合1,100円) ※ベストプランVでは5分かけ放題無料 |
実質平均速度 | 下り:124Mbps 上り:21Mbps ※実際の速度についてはご利用の環境によって変動します |
データ繰り越し | 非対応 |
テザリング | 対応 |
5G対応 | 対応 |
初期費用 | 契約事務手数料 3,850円 |
契約期間 | なし |
解約金 | なし (加入当月に解約した場合は990円の契約解除料あり) |
サポート体制 | LINE AI・有人チャット |
キャンペーン | LINEMO キャンペーン |
LINEMOはMNPワンストップ制度に対応しており、MNP予約番号の取得や解約手続きなどの手間なく、かんたんに乗り換えできます。
また、LINEMOでは他社からの乗り換えでPayPayポイントが受け取れるキャンペーンを実施しており、ぜひ利用するのがおすすめです。
MNP番号なしで解約手続きせずにいきなりLINEMOに登録できます
MNPワンストップ制度に対応しているキャリアからの乗り換えであれば、事前にMNP予約番号を発行する必要がありません。
従来のMNPでは、乗り換え元のキャリアでMNP予約番号の発行が必要でした。
また、キャリアによってはMNP予約番号の発行に日数がかかることもあり、即時乗り換えができないこともあります。
しかし、MNPワンストップ制度を利用すれば、MNP予約番号の発行や解約手続きをせずに、すぐにLINEMOへの乗り換えが可能です。
他社からLINEMOへ乗り換えする際に適用されるキャンペーン一覧
キャンペーン名 | 特典内容 | 実施期間 |
---|---|---|
PayPayポイントプレゼントキャンペーン | 他社からの乗り換えでPayPayポイント最大16,000ポイントプレゼント 2025年7月21日~8月3日は4,000円相当増額! | 開始:2025年5月12日 終了:未定 |
LINEMOベストプラン 3ヶ月間10GB990円/月で使えるキャンペーン | LINEMOベストプランを契約もしくはプラン変更で、3ヶ月間10GB990円/月で使える | 開始:2025年7月14日 終了:2025年7月20日 |
LINEMOおかえりだモンキャンペーン | ベストプランは2,000ポイント還元 ベストプランVは4,000ポイント還元 | 開始:2023年10月19日 終了:未定 |
通話オプション割引キャンペーン2 | 通話かけ放題が7ヶ月550円割引き | 開始:2023年7月4日 終了:未定 |
PayPayポイントプレゼントキャンペーン

項目 | 内容 |
---|---|
キャンペーン内容 | 【他社からの乗り換え】 ベストプランV:PayPayポイント16,000円相当プレゼント ベストプラン:PayPayポイント10,000円相当プレゼント |
対象期間 | 開始:2025年5月12日 終了:未定 |
適用条件 | 他社から乗り換えまたは新しい番号でLINEMOベストプランまたはベストプランVに申し込み |
適用時期 | 開通から7ヶ月後 |
注意点 | ワイモバイルからの乗り換えは対象外 ソフトバンクからの乗り換えは対象外 LINEモバイルからの乗り換えは対象外 |
他社からの乗り換えでLINEMOに申し込むと、開通から7ヶ月後にPayPayポイントがもらえます。
ベストプランVは16,000円相当、ベストプランは10,000円相当が受け取れます。
最大16,000円相当受け取ると、ベストプランVが実質5ヶ月間無料で使えることになるため、非常にお得なキャンペーンです。
\ 3GBでもPayPay14,000ptゲット!/
他社からLINEMOへの乗り換え手続き方法

他社からLINEMOへの乗り換え手続きの方法は、乗り換え元のキャリアがMNPワンストップ対応かどうかで多少異なります。
とはいえ、大きな違いは「乗り換え元のキャリアでMNP予約番号の取得+LINEMOのサイトで入力」の有無のみです。
それぞれの乗り換え手続きの方法を解説します。
MNPワンストップ対応のキャリアから乗り換える場合
LINEMO公式サイトから「申し込む」を選択して、申し込みを開始します。
SIMカードとeSIMどちらかを選択し、利用予定の端末を選択します。
ここから先は、SIMカードとeSIMどちらを選択したかによって手順が異なります。
- SIMカードの場合
- 15時までに審査が完了した場合は最短当日SIMカードが発行され、届くまで数日から1週間待機
- eSIMの場合
- 審査に通ると「eSIMプロファイルダウンロードお知らせ」がメールで届き、受付時間内(18時まで)ならすぐに開通手続きが可能
回線切替の完了と同時に、乗り換え元の契約は自動解約されます。
- SIMカードの場合
- SIMカードが届いたら「商品発送のお知らせ」メールに記載されているURLまたは電話から回線切り替え手続きをおこなう
- eSIMの場合
- 「LINEMOかんたんeSIM開通」をダウンロードする
MNPワンストップ非対応のキャリアから乗り換える場合
乗り換え元のキャリアの公式サイト・電話窓口・店舗などで対応してもらえるため、使いやすい方法で発行します。
また、MNP予約番号だけでなく有効期限も忘れずに保管しておきましょう。
LINEMO公式サイトから「申し込む」を選択し、申し込みを開始します。
SIMのタイプ(SIMカード・eSIM)と利用する端末を選択し、画面に従って、取得したMNP予約番号を入力し、手続きを進めます。
ここから先は、SIMカードとeSIMどちらを選択したかによって手順が異なります。
- SIMカードの場合
- 15時までに審査が完了した場合は最短当日SIMカードが発行され、届くまで数日から1週間待機
- eSIMの場合
- 審査に通ると「eSIMプロファイルダウンロードお知らせ」がメールで届き、受付時間内(18時まで)ならすぐに開通手続きが可能
回線切替の完了と同時に、乗り換え元の契約は自動解約されます。
- SIMカードの場合
- SIMカードが届いたら「商品発送のお知らせ」メールに記載されているURLまたは電話から回線切り替え手続きをおこなう
- eSIMの場合
- 「LINEMOかんたんeSIM開通」をダウンロードする
他社からLINEMOへ乗り換える前に事前確認すべきポイント7つ

他社からLINEMOへ乗り換える前に、以下の内容を確認しておくとスムーズに手続きができます。
LINEMOに乗り換えて後悔しないか?
LINEMOに乗り換えると、いままでのキャリアで利用できていたサービスが利用できなくなる場合があります。
たとえば以下のような内容です。
- 店舗でサポートが受けられない
- 問い合わせはLIENMO公式サイトもしくは公式LINEアカウントで対応
- キャリアメールが利用できない
- 有料の「メール持ち運びサービス」に加入するか、gmailやOutlookなどのフリーメールを準備しておくと便利
- 家族割やセット割などの割引が受けられない
- みんなで乗り換えると、結果的に乗り換え前よりも家族全体の通信費が安くなることも
- データ容量を繰り越せない
- あまりデータ容量を使わないなら、ベストプランを契約して不足分はWi-Fiで乗り切るのも一つの手
- 乗り換えと同時に機種変更ができない
- LINEMOでは端末の販売をおこなっていないため、乗り換え前に購入しておくとスムーズ
これらのデメリットが気にならないのであれば、LINEMOに乗り換えて通信費を節約するのがおすすめです。
乗り換えのベストタイミングや日割り計算の有無は?
LINEMOに乗り換えるベストタイミングは月末です。
ほとんどのキャリアでは解約月の月額料金は日割りにならず、全額請求です。
そのため、月初めに乗り換えると、乗り換え元とLINEMOの月額料金がダブルで発生することになります。
また、LIENMOの初月月額料金は日割りになるため、月末に乗り換えることで無駄な出費を抑えられます。
ただし、キャリアによっては締め日が月末ではなく、10日や20日などの場合もあるので、確認して「締め日前に乗り換える」のがおすすめです。
乗り換え元のキャリアがMNPワンストップに対応しているか?
乗り換え元のキャリアがMNPワンストップに対応していれば、MNP予約番号を取得せずに乗り換えが可能です。
かつては大手キャリアのみMNPワンストップに対応していましたが、最近では格安SIMでも対応していることが多いです。
もし今お使いのキャリアがMNPワンストップに対応していない場合は、公式サイトや電話、店舗など利用しやすい方法でMNP予約番号を発行してください。

MNP予約番号の有効期限は15日間なので、期限切れになる前に乗り換え手続きができるタイミングで発行してくださいね!
キャンペーンの受取タイミングと条件は?
LINEMOのキャンペーン特典を受け取るタイミングは、基本的に開通月の7ヶ月後にPayPayポイントが付与されることが多いです。
ただし、PayPayポイントプレゼントキャンペーンのように、ポイント付与時期が開通から7ヶ月後など遅めに設定されているキャンペーンは、ポイント付与前に解約すると特典対象外になります。
また、ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは特典対象外になる場合があるので注意しましょう。
使用端末がLINEMOやeSIMに対応しているか?
乗り換え後に使用する端末がLINEMOに対応しているか確認しましょう。
LINEMO公式サイト内の「動作確認端末」から確認できます。
また、eSIMでの契約を検討している方は、端末がeSIMに対応しているか確認しましょう。
【iPhone】
- iPhoneXS・XR以降の全モデル
【Android】
- Google Pixel4シリーズ以降の全モデル
- Galaxy S23シリーズ以降の全モデル
- AQUOS sense6・wish2以降の全モデル(ドコモ版以外)
- Xperia IVシリーズ以降の全モデル
- Xiaomiシリーズ・Redmiシリーズ全モデル
なお、LINEMOでは端末の販売をおこなっていないため、eSIMに対応していない端末を利用している場合は新しく購入しておくことをおすすめします。
解約手数料や初期費用がどれくらいかかるか?
他社からLINEMOに乗り換える際、3,850円(税込)の事務手数料がかかります。
項目 | 内容 |
---|---|
解約金 | 乗り換え元キャリアによる |
MNP転出手数料 | 乗り換え元キャリアによる |
端末代金 | ー |
契約事務手数料 | 3,850円 |
SIMカード発行手数料 | 3,850円(当面無料) |
eSIM発行手数料 | 3,850円(当面無料) |
送料 | 0円 |
乗り換え元のキャリアで解約やMNP転出に関する手数料が発生する可能性もあるので、事前に確認しておきましょう。
MNP予約番号は発行後15日以内(有効期限内)か?
MNP予約番号の有効期限は15日間で、期限切れになると再発行が必要です。
MNP予約番号は有効期限の入力も必要なので、取得時にメモしておいて期限切れになる前に乗り換え手続きをおこないましょう。
LINEMOから他社に乗り換えたい!目的別おすすめキャリア6選

LINEMOからの乗り換えを検討している方向けに、おすすめの乗り換え先6選をご紹介します。
それぞれのキャリアの特徴や目的別のおすすめできる方についても解説しているので、ぜひ参考にしてください!
IIJmio|月額料金を安く抑えたい人向け

項目 | 内容 |
使用回線 | ドコモ回線 au回線 |
月額料金 (音声) | 【2025年3月1日~増量&値下げ】 2GB:850円 5GB: →500円 →20GB:900円 →25GB →35GB →45GB →55GB →65GB |
月額料金 (データ) | 5GB:650円 →25GB |
容量追加料金 | 1GB:220円 |
通話料 | 11円/30秒 |
かけ放題プラン | 5分間かけ放題:500円 10分間かけ放題:700円 無制限かけ放題:1,400円 |
実質平均速度 | 下り:57.16Mbps 上り:10.88Mbps ※実際の速度についてはご利用の環境によって変動します |
データ繰り越し | 対応 |
テザリング | 対応 |
5G対応 | 対応 |
初期費用 | 3,300円 |
契約期間 | 課金開始日を含む月の翌月末日まで |
解約金 | なし(ギガプランの場合) |
サポート体制 | 電話 メール チャット |
キャンペーン | IIjmioのキャンペーン |
IIJmioの評判は、とにかく月額料金が安く、余ったデータ容量は繰り越して無駄なく使える利便性の高さが人気です。
また、55GBまで細かくプラン設定されており、小容量から大容量まで幅広いニーズに対応しています。
IIJmioではキャンペーンをほぼ通年で開催しており、スマホ購入や月額料金がお得になるなど、特典も豊富です。
販売しているスマホの種類も豊富なので、機種変を検討している方にもおすすめです。
\ スマホ大特価♪最大54,000円引き! /
NUROモバイル|5GB〜8GBで使いたい人向け

項目 | 内容 |
---|---|
使用回線 | ドコモ回線 au回線 ソフトバンク回線 |
月額料金 (音声+データ+SMS) | 3GB:792円 5GB:990円 10GB:1,485円 15GB:1,790円 20GB:2,699円 40GB:3,980円 |
月額料金 (データ+SMS) | 0.2GB:495円 3GB:792円 5GB:990円 10GB:1,485円 15GB:1,790円 |
月額料金 (データのみ) | 0.2GB:330円 3GB:627円 5GB:825円 10GB:1,320円 15GB:1,625円 |
容量追加料金 | 1GB:550円 |
通話料 | 22円/30秒 (NUROモバイルでんわ:11円/30秒) |
かけ放題プラン | 5分間かけ放題:490円 10分間かけ放題:880円 かけ放題:1,430円 |
実質平均速度 | 下り:28Mbps 上り:11Mbps ※実際の速度についてはご利用の環境によって変動します |
データ繰り越し | 対応 |
テザリング | 対応 |
5G対応 | 対応 |
初期費用 | 3,740円 |
契約期間 | なし |
解約金 | なし |
光回線とのセット割 | NURO光の評判へ |
サポート体制 | 電話 メール チャット |
キャンペーン | NUROモバイルのキャンペーン |
NUROモバイルの評判は、月額料金や通話量が安く、データ繰り越しも可能なので無駄なく使えるのが高評価です。
また、ギガプラスでは契約プランに応じて3ヶ月毎にデータ容量を追加で受け取れるほか、翌々月まで繰り越しできるため、ライフスタイルに合わせて使用できます。
また、NUROモバイルはキャンペーンで光回線とのセット割がお得に利用できるものもあり、家族全体の通信費の見直しを検討している方にもおすすめできます。
\ 繰越+付与特典でホントにギガ無くならない♪ /
ahamo|もっと大容量〜無制限で使いたい人向け

項目 | 内容 |
---|---|
使用回線 | ドコモ回線 |
月額料金 (音声) | ➡︎30GB:2,970円 大盛りオプション ➡︎110GB(30GB+80GB):4,950円 |
月額料金 (データ) | なし |
容量追加料金 | 1GB:550円 |
通話料 | 22円/30秒 |
かけ放題プラン | 5分間かけ放題:無料 無制限かけ放題:1,100円 |
実質平均速度 | 下り:131Mbps 上り:13Mbps |
データ繰り越し | 非対応 |
テザリング | 対応 |
5G対応 | 対応 |
初期費用 | なし |
契約期間 | なし |
解約金 | なし ※1年以内の解約や利用実績がないなどの場合契約解除料1,100円 ahamo 解約について |
サポート体制 | 店舗(有償) チャット |
キャンペーン | ahamo キャンペーン |
ahamoの評判は、ドコモの回線をそのまま使える上に、30GBまたは110GBと大容量プランが安く人気です。
通話に関しても5分かけ放題が無料付帯しており、短めの通話の頻度が多い方も安心して利用できます。
また、海外でも30GBまで追加料金なしでそのまま使えるので、よく出張や旅行に行く方にもおすすめです。
ahamoはキャンペーンが豊富で、乗り換え時にdポイントが10,000円相当もらえたり、スマホがお得に購入できたりするので、ぜひ活用しましょう!
\ iPhone16が乗り換えで44,000円引き!/
楽天モバイル|通話料金やかけ放題の安さで選びたい人向け

項目 | 内容 |
---|---|
使用回線 | 楽天回線 au回線(パートナー回線) |
月額料金 (音声・データのみ共通) | 0GB〜3GB:1,078円 3GB〜20GB:2,178円 20GB以降:3,278円 家族割の場合 ↓ 0GB〜3GB:968円 3GB〜20GB:2,068円 20GB以降:3,168円 |
家族割適用料金 | 最強家族プログラム (親族・友人・2回線目可) 毎月110円引き |
通話料 | 22円/30秒 ※アプリ利用時は通話料無料 |
かけ放題プラン | 15分間かけ放題:1,100円/月 無制限かけ放題:無料/月 ※専用アプリ利用で通話料無料 |
実質平均速度 | 下り:82.35Mbps 上り:24.82Mbps ※実際に速度についてはご利用の環境や時間帯によって変動します |
利用時の速度 | 上限設定なし |
テザリング | 対応 |
5G対応 | 対応 |
初期費用 | なし |
契約期間 | なし |
解約金 | 1年未満:1,078円 1年以上:0円 (2025年4月1日〜) |
サポート体制 | 店舗 電話 メール チャット ビデオ通話 |
キャンペーン | 楽天モバイルのキャンペーン 三木谷キャンペーン専用リンク |
楽天モバイルの評判は、データ使い放題で月額3,278円&RakutenLinkアプリで国内通話が無料でかけ放題というコスパの高さが人気です。
楽天モバイルは端末の販売をおこなっており、最新の端末も発売日から購入できます。
たとえば最新のiPhoneのように、なかなか手が届かないような価格のものでも、他社から乗り換えと同時なら実質価格がApple Storeより安くなる場合も。
楽天モバイルの豊富なキャンペーンを活用すれば、端末の購入がお得だけでなく、楽天ポイントもザクザク貯まります。
iPhone17乗り換え+月々1,078円でお得に乗り換え!!
iPhone16eも月々1円でお得に乗り換え!!
Y!mobile|家族割で家族全員で乗り換えたい人向け

ワイモバイルの評判は、家族割やおうち割光セットの適用で月額料金が大幅に安くなるのが好評です。
LINEMOと同じく、ソフトバンクの回線をそのまま使用するため、繋がりやすさなどあまり変わらず利用できます。
ただし注意点として、ワイモバイルはLINEMOと運営会社が同じソフトバンクです。
そのため、LINEMOからの乗り換えだと、ワイモバイルのキャンペーンがあまり活用できません。
とはいえ、乗り換え時はLINEMOから情報をそのまま引き継げるため、手続きは非常に簡単です。
\ 最新のiPhone16eが月々1円で契約できる! /
povo2.0|通信速度の速さで選びたい人向け

povo2.0の評判は、基本料金0円で、必要なときに必要な分だけ自由にデータや通話を購入する「トッピング式」が人気です。
維持費は最低限かつ、通信速度も安定しているため、メイン回線としてだけでなくサブ回線としても使いやすいです。
povo2.0のキャンペーンでは、トッピングがお得に購入できるなど、さらに通信費の節約に繋がるものが随時提供されているので、活用するのがおすすめです。
\最短5分で申し込み完了!/
LINEMOから他社への乗り換え手続き方法

LINEMOはMNPワンストップ制度に対応しているため、乗り換え先も対応していればMNP予約番号を取得せずに手続きが可能です。
- NTTドコモ
- ahamo
- au
- UQ mobile
- povo
- ソフトバンク
- ワイモバイル
- LINEMO
- LINEモバイル
- ジャパネットたかた通信サービス
- 楽天モバイル
- 楽天モバイル
- 日本通信SIM
- b-mobile
- mineo
- センターモバイル
- LPモバイル
- NUROモバイル
- BIGLOBEモバイル
- イオンモバイル
- Smiles Connect
- J:COM MOBILE
- KABU&モバイル
- HISモバイル
- RayL Mobile
- NifMo
- メルカリモバイル
- OCN モバイル ONE
ここでは、MNPワンストップ制度に対応していないキャリアに乗り換える場合の手続き方法を解説します。
STEP1:LINEMOマイメニューでMNP予約番号を取得
MNP予約番号はLINEMOのマイメニューで取得できます。
- LINEMOのマイメニューにアクセス
- 「MNP予約番号発行」を選択
- 注意事項を確認
- アンケートに回答
- 発行されたMNP予約番号と有効期限をメモ
なお、MNP予約番号は9時~20時に手続きが完了すればSMSで即時送られてきますが、20時を過ぎた場合は翌日9時以降に発行されます。
STEP2:乗り換え先に申し込む(オンライン or 店舗)
店舗で申し込む場合は、乗り換え先店舗のスタッフに「MNP乗り換え」の旨を伝えて手続きをおこないます。
オンラインで申し込む場合、乗り換え先の公式サイトの申し込みページから「今の電話番号をそのまま使用する(他社から乗り換え)」などの項目を選択してください。
画面の指示に従って必要事項やMNP予約番号など入力し、手続きを進めます。
STEP3:SIMが届いたら切り替え設定を行う
SIMカードでの申し込みを選択した場合はSIMカードが届くのを待ちましょう。
eSIMでの申し込みの場合、最短数時間でメールが届くため、開通手続きをおこない、LINEMOから回線を切り替えます。
SIMカード・eSIMともに回線の切り替えが完了するとLINEMOは自動解約となります。
\ 3GBでもPayPay14,000ptゲット!/
LINEMOの乗り換えに関するよくある質問(FAQ)
- LINEMOの解約に手数料はかかる?
-
LINEMOの解約やMNP転出に手数料はかかりません。
ただし、乗り換え先で契約事務手数料やSIM発行手数料がかかる場合もあるので、事前確認が必要です。
- LINEMO解約後はマイメニューにアクセスできる?
-
LINEMO解約後は電話番号ではマイメニューにアクセスできなくなります。
解約後に請求額を確認したい場合は、SoftBank IDを使用してログインしてください。
- MNP予約番号が発行できない場合の対処法は?
-
MNP予約番号を取得する際に、料金滞納がある場合や、すでに解約手続きを済ませてしまった場合はMNP予約番号が発行できません。
MNP予約番号を発行する場合は先に未納分をすべて清算しましょう。
- 他社に乗り換え後、またLINEMOに戻せる?
-
LINEMOは一度乗り換えても出戻り可能です。
LINEMOは「おかえりだモンキャンペーン」という、再契約の方向けのキャンペーンを開催しています。
PayPayポイントが受け取れるのでぜひ活用しましょう。
LINEMOの乗り換えに関するまとめ

本記事では、LINEMOへの乗り換えと、LINEMOから他社への乗り換えについてそれぞれ解説しました。
- LINEMOへの乗り換え
- MNPワンストップ制度を利用すれば予約番号不要で簡単!即完了
- LINEMOから他社への乗り換え
- LINEMOの不満点を解消してくれるキャリアを選べば後悔なし!
LINEMOへの乗り換えはMNPワンストップで即完了
LINEMOはMNPワンストップ制度に対応しています。
乗り換え元のキャリアもMNPワンストップ制度に対応していれば、MNP予約番号の取得なしですぐにLINEMOの利用を開始できます。
キャリアによってはMNP予約番号の取得に日数がかかることもあるので、MNPワンストップ制度に対応しているキャリアから乗り換えるのであれば、ぜひ利用するのがおすすめです。
LINEMOから他社に乗り換えるなら「不満点」で選ぶと後悔しない
LINEMOから他社に乗り換える際は、いままで不満を感じていた部分を解消してくれるキャリアを選択しましょう。

乗り換え先のキャリアを選ぶ際は、格安SIMのキャンペーンをチェックするのもおすすめです!ポイント還元や端末の購入など、あなたにぴったりの内容があるはずです☆
【LINEMO】

料金プラン | 通話 | ||
【ベストプラン】 3GB:990円 10GB:2,090円 【ベストプランV】 30GB:2,970円 LINEギガフリーでデータ消費0! | 【ベストプラン】 5分通話かけ放題:+550円 無制限かけ放題:+1,650円 【ベストプランV】 5分通話かけ放題:無料 無制限かけ放題:+1,650円 | ||
平均速度 | 事務手数料 | ||
平均DL速度: 98.93Mbps ※みんそく8月確認 | 3,850円 | ||
iPhone対応 | テザリング | 5G | 海外利用 |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
支払い | データ繰越 | 速度制限時 | eSIM |
クレカ 口座振替 | × | ベストプラン 300kbps ベストプランV 1Mbps | ◯ |
LINEMOはLINEのデータ消費0!
最大12,000円分のPayPayポイントもらえる!
コメント