格安SIMは種類も多く、どのサービスを選ぶべきか悩むユーザーは多いです。20GBの料金プランについても、メジャーな格安SIMだけで、10種類以上のサービスがあるため、概要を比較するのにも時間がかかります。
また自分にあった格安SIMを選ぶためには、あるていどの知識も必要なケースが多く、なんとなくの感覚だけでサービスを契約すると、失敗につながってしまう可能性も高いです。
そこでこちらの記事では、まず20GBプランの格安SIMでどういったことができるのか、目安をご紹介いたします。
さらに20GBプランが利用可能な格安SIMをピックアップしておきましたので、あらかじめサービスごとの違いを知っておいていただくことで、自分の環境にあった格安SIMをよりスムーズに見つけていただくこともできるでしょう。
記事の後半では格安SIMを選ぶ際のポイントやメリットなども紹介しておりますので、ぜひ最後まで読んでいただき、すこしでもお得で使いやすいサービスを見つけていきましょう!
- データ容量20GBの格安SIMでもっとも安いのは?
「月額1,991円のLIBMOが安い!」 - 格安SIMの20GBってなにができるの?
「標準画質のYouTubeが40時間視聴できる」 - 格安SIMの20GBプランでおすすめのサービスは?
「総合的にLINEMOやahamoがおすすめ!」 - 格安SIMの20GBプランを選ぶメリットは?
「動画も楽しめる十分なデータ容量」 - 格安SIMの20GBプランを使う際の注意点は?
「店舗でサポートしているサービスが少ない」

今のスマホの使いかただと、20GBのデータ容量がちょうど良さそうなんだけど、どこのサービスを使えばいいのかわからなくて…。

格安SIMはいろいろあるので、どのサービスを使うか迷ってしまいますよね。この記事を読んでいただければ、20GBの使用感やおすすめのサービスをしっていただけますので、是非チェックしてみてください♪
LIBMO(リブモ)

料金 | 通話 | ||
月3GB 980円 月8GB 1518円 月20GB 1991円 ▶️他の料金プランを見る | 5分かけ放題:550円 10分かけ放題:770円 無制限かけ放題:1,300円 | ||
平均速度 | 事務手数料 | ||
平均ダウンロード速度:約34Mbps ※みんそく参照 | 契約事務手数料: 3,300円 SIM発行手数料: 433円 | ||
iPhone対応 | テザリング | 5G | 海外利用 |
◯ | ◯ | × | ◯ (データ通信利用不可) |
支払い | データ繰越 | 速度制限時 | 回線 |
クレジットカード ISP | ◯ | 200kbps | ドコモ回線 |
1円〜Android端末が安く買える!
格安SIM 20GBプラン比較!料金の最安値ランキング一覧表
20GBプランが利用できる格安SIMの概要を一覧で比較してみました。月額基本料金をはじめ、通信速度やサポート体制などを比べて、自分にあったサービスを見つけてみましょう。
順位 | 格安SIM | 月額料金 (音声) | 月額料金 (データ) | データ追加料金 | 平均通信速度 | サポート体制 |
---|---|---|---|---|---|---|
第1位 | LIBMO 公式HP | 20GB:1,991円 | 20GB:1,991円 | 1GB:330円 | 下り:25Mbps 上り:9Mbps | 電話 店舗 メール チャット |
第2位 | IIJmio 公式HP | →25GB | 20GB:1,950円 | 1GB:220円 | 下り:54Mbps 上り:11Mbps | 電話 メール チャット |
第3位 | エキサイトモバイル 公式HP | 20GB:2,068円 | 20GB:1,958円 | 1GB:220円(Flatプラン) 5GB:1,100円(Fitプラン) | 下り:36Mbps 上り:6Mbps | 電話 メール チャット |
第4位 | イオンモバイル 公式HP | 20GB: →1,958円 | 20GB: →1,738円 | 1GB:528円 | 下り:37Mbps 上り:5Mbps | 店舗 電話 メール チャット |
第5位 | mineo 公式HP | 20GB:2,178円 | 20GB:1,925円 | 100MB:55円 | 下り:50Mbps 上り:13Mbps | 電話 メール チャット コミュニティ |
第6位 | QTモバイル 公式HP | 20GB:2,200円 | 20GB:1,870円 | 100MB:50円 | 下り:66Mbps 上り:4Mbps | 店舗 電話 メール LINE チャット |
第7位 | NUROモバイル 公式HP | 20GB:2,699円 | なし | 1GB:550円 | 下り:36Mbps 上り:13Mbps | 電話 メール チャット |
第8位 | LINEMO 公式HP | 30GB:2,970円 | なし | 1GB:550円 | 下り:59Mbps 上り:13Mbps | LINE チャット |
第9位 | ahamo 公式HP | 30GB:2,970円 | なし | 1GB:550円 | 下り:88Mbps 上り:10Mbps | 店舗(有償) チャット |
第10位 | リンクスメイト 公式HP | 20GB:2,970円 | 20GB:2,618円 | 100MB:88円 1GB:550円 | 下り:70Mbps 上り:14Mbps | 電話 チャット |
基本的に20GBの料金プランは、月額2,000円台で利用することができます。大手キャリアで20GBものデータ容量を使うとなると、月額7,000円ほどの料金が必要になるため、格安SIMを利用することで大きな節約効果が期待できるでしょう。
もちろん安い格安SIMのほうがお得なことは間違いありませんが、必ずしも自分に適したサービスとは限りません。
格安SIMえらびで失敗しないためにも、さらに具体的な情報を比較して、あらゆる視点から最適なサービスを見つけていくことが大切です。

安易に料金だけで契約するサービスを決めないほうがいいってことですね!

料金の安さを重視することも大切ですが、スマホは毎日つかうものですから、使用感にも注目してほしいです。すこし料金が高くなったとしても、快適につかえるサービスのほうが契約して後悔はしませんよ!
格安SIMを選ぶときのポイントを知りたい方はこちらをチェック

20GBのデータ容量でできること!目安を紹介
20GBのデータ容量でどういったことができるのか、用途ごとに目安をまとめてみました。あくまで目安ではありますが、20GBのデータ容量があれば、あらゆるスマホの使いかたができます。
用途 | データ消費目安 | 20GBの利用可能目安 |
---|---|---|
メール | 400KB/1通 ※写真添付込み | 約50,000通 |
LINEトーク | 2KB/1件 | 1,000万回 |
LINE通話 | 300KB/1分 | 約1,100時間 |
LINEビデオ通話 | 5.1MB/1分 | 約60時間 |
YouTube視聴 | 低画質:5MB/1分 標準画質:10MB/1分 高画質:18MB/1分 | 低画質:約60時間 標準画質:約40時間 高画質:約20時間 |
Googleマップ | 5MB/1時間 | 約4,000時間 |
Twitter閲覧 | 約15MB/5分 | 約110時間 |
Instagram閲覧 | 写真:約70MB 動画:約35MB ライブ:約30MB | 写真:約24時間 動画:約48時間 ライブ:約60時間 |
音楽ダウンロード | 約4MB/1曲 | 約5,000曲 |
アプリダウンロード | 約100MB〜200MB | 100個〜200個 |
20GBのデータ容量は、日常的なスマホの使いかたであれば十分なサイズ感です。例えば仕事や学業で、平日に外出することが多いかたの場合だと、休憩時間にスマホを使うことが多いでしょう。
1日あたりの休憩時間は1時間ほどと考えると、毎月20時間程度の休憩時間を過ごしていることになります。20GBものデータ容量は20時間ほどで使いきることのほうが難しいため、どんな使いかたをしていたとしても、ほとんど余ることになるでしょう。
また、自宅にWi-Fi環境があれば、さらに消費するデータ容量は減ります。外出先でインターネットを使う機会が多いかたは例外ですが、一般的な目線で考えると20GBもあればストレスなくネットを使えることは間違いありません。

わたしは頻繁に外出して、1日2〜3時間はスマホを使っているんですけど、20GBでも問題ないですかね?

毎日2〜3時間もモバイル回線でスマホを使えば、20GBのデータ容量は使いきってしまうかもしれませんね。目安がわからないというかたは、現在契約している通信サービスのマイページから、データ使用量をチェックしてみると良いでしょう♪
他のプランが気になる方はこちらもチェック
同じ20GBプランなのに別物?MNOとMVNOの違いについて
格安SIMには「MNO」「MVNO」の2種類があります。一般的には料金が安い通信サービスを総称して、格安SIMと呼んでいるので、日常的に意識することはあまりないでしょう。
MNOの格安SIMには「ahamo」「LINEMO」「UQモバイル」といったものがあり、それぞれ自社で回線をもっているため通信品質が高く、オプションサービスやサポート体制も充実しているのが特徴です。
一方でMVNOの格安SIMは、MNOのサービスから回線をレンタルしてサービスを提供しているため、通信速度がやや不安定な傾向があります。その代わりに料金プランがシンプルで価格も安いのが特徴です。
本記事は20GBプランの格安SIMについて、比較をしていくことがテーマなので、今回は詳しい解説は割愛いたします。あくまで格安SIMを選ぶうえで、1つの基準として簡単な違いを覚えておいていただけますと幸いです。
MNO | MVNO | ||
---|---|---|---|
キャリア | オンライン専用プラン | サブブランド | |
格安SIM | |||
自社回線を保有 | 回線はレンタル | ||
ドコモ (irumo・eximo) | ahamo | ー | IIJmio mineo NUROモバイル イオンモバイル リンクスメイト J:COMモバイル BIGLOBEモバイル HISモバイル etc.. |
au | povo 2.0 | UQモバイル | |
ソフトバンク | LINEMO | ワイモバイル | |
楽天 | 楽天モバイル | ー |

MNOのサービスって、とても少ないんですね!

MNOは大手キャリアを含めて9種類しかなく、MVNOはマイナーなサービスも含めると約2,000種類ほどあります。どちらのサービスを優先するかは、以下の総合ランキングを参考にしていただくのがおすすめです♪
格安SIMについて詳しく知りたい方はこちら
格安SIMの通信速度や料金プランを知りたい方はこちらもチェック
格安SIM 20GBプラン比較!おすすめ総合ランキング10社
20GBプランを提供している、メジャーな格安SIMの総合ランキングを作成いたしました。月額基本料金だけでなく、通信速度やサポート体制など、あらゆる要素を比較して順位をつけています。
ランキング | 通信サービス |
---|---|
第1位 | LINEMO |
第2位 | ahamo |
第3位 | NUROモバイル |
第4位 | イオンモバイル |
第5位 | QTモバイル |
第6位 | IIJmio |
第7位 | mineo |
第8位 | LIBMO |
第9位 | エキサイトモバイル |
第10位 | リンクスメイト |

契約するサービスに迷ったら、まずはこちらのランキングを参考にしてみてください♪
【第1位】LINEMO
項目 | 内容 |
---|---|
使用回線 | ソフトバンク回線 |
月額料金 (音声) | 【LINEMO ベストプラン】 3GB:990円 10GB:2,090円 【LINEMO ベストプランV】 ➡︎30GB:2,970円+5分かけ放題 【旧プラン】 スマホプラン 20GB:2,728円 ミニプラン 3GB:990円 ※新規契約不可 |
月額料金 (データ) | なし |
容量追加料金 | 1GB:550円 |
通話料 | 22円/30秒 |
かけ放題プラン | 5分間かけ放題:550円 無制限かけ放題:1,650円(ベストプランの場合1,100円) ※ベストプランVでは5分かけ放題無料 |
実質平均速度 | 下り:59Mbps 上り:13Mbps |
データ繰り越し | 非対応 |
テザリング | 対応 |
5G対応 | 対応 |
初期費用 | なし |
契約期間 | なし |
解約金 | なし (加入当月に解約した場合は990円の契約解除料あり) |
サポート体制 | LINE AI・有人チャット |
\ 3GBでもPayPay14,000ptゲット!事務手数料0円/
LINEMOは、ソフトバンク株式会社が提供するオンライン専用の格安SIMサービスです。LINEMOでは2024年7月30日より、新たに従量課金制のプランが導入され、料金プランに5分間かけ放題が組み込まれるになりました。
また、今までベストプランVは、0GB〜20GBまで月額2,970円で利用できていましたが、料金改定が行われ2024年11月1日以降30GBを2,970円で利用できるようになっています。
上記のプラン内容に5分間かけ放題がセットとなっているので、ベストプランVを契約するだけで、通話開始の5分間は通話料が請求されることもありません。
さらにLINEMOはMNOのサービスなので、通信品質にも優れており、インターネットをサクサク利用することができます。MNOのサービスでありながら、料金プランもシンプルなので総合的に使いやすくおすすめです。

いくつかの格安SIMをつかった経験からも、LINEMOがとても使いやすいと感じました。あらるゆ点で無駄がなく、必要十分なサービスにまとまっていますよ♪
- LINEMOの口コミ評判
- LINEMOの最新キャンペーン情報
- LINEMOの速度
- LINEMOの子供向け契約
- LINEMOのブラックリスト
- LINEMOの解約・違約金
- LINEMOとirumoの比較
- LINEMOと楽天モバイルの比較
- LINEMOとpovoとahamoの比較
- ソフトバンクからLINEMOへ乗り換え
【第2位】ahamo
項目 | 内容 |
---|---|
使用回線 | ドコモ回線 |
月額料金 (音声) | ➡︎30GB:2,970円 大盛りオプション ➡︎110GB(30GB+80GB):4,950円 |
月額料金 (データ) | なし |
容量追加料金 | 1GB:550円 |
通話料 | 22円/30秒 |
かけ放題プラン | 5分間かけ放題:無料 無制限かけ放題:1,100円 |
実質平均速度 | 下り:88Mbps 上り:10Mbps |
データ繰り越し | 非対応 |
テザリング | 対応 |
5G対応 | 対応 |
初期費用 | なし |
契約期間 | なし |
解約金 | なし |
サポート体制 | 店舗(有償) チャット |
キャンペーン | ahamoの最新キャンペーン |
\ 2万dポイントゲットは今だけ!/
ahamoは、NTTドコモが提供するオンライン専用の格安SIMサービスです。30GBのデータ容量を月額2,970円で使うことができ、5分間かけ放題も無料でついてきます。
ベースはLINEMOの料金プランに似ていますが、ahamoは定額制の料金プランとなっており、30GBをオーバーすると速度制限になる仕様です。
ただしahamoの制限速度は最大1Mbpsとなっており、制限状態でもそこそこ快適にインターネットが使えます。そのため30GBのデータ容量をすこし超えてしまうくらいであれば、大きな問題はなくスマホを利用できるでしょう。

ちなみにahamoは月額1,980円を追加で支払うことで、いっきに80GBものデータ容量を追加することもできますよ!データ容量を重視するなら、ahamoはとてもおすすめです♪
- ahamoの口コミ評判
- ahamoの最新キャンペーン情報
- ahamoって実際どうなの?
- ahamoの速度
- ahamoの通話品質
- ahamoの料金プラン
- ahamoのデメリット・メリット
- ahamoの解約・違約金
- ahamoの子供のスマホ契約
- ahamoとドコモの違い
- ahamoとirumoの比較
- ahamoと楽天モバイルの比較
- ahamoとpovo2.0の比較
- ahamoとワイモバイルの比較
【第3位】NUROモバイル
項目 | 内容 |
---|---|
使用回線 | ドコモ回線 au回線 ソフトバンク回線 |
月額料金 (音声+データ+SMS) | 3GB:792円 5GB:990円 10GB:1,485円 15GB:1,790円 20GB:2,699円 40GB:3,980円 |
月額料金 (データ+SMS) | 0.2GB:495円 3GB:792円 5GB:990円 10GB:1,485円 15GB:1,790円 |
月額料金 (データのみ) | 0.2GB:330円 3GB:627円 5GB:825円 10GB:1,320円 15GB:1,625円 |
容量追加料金 | 1GB:550円 |
通話料 | 22円/30秒 (NUROモバイルでんわ:11円/30秒) |
かけ放題プラン | 5分間かけ放題:490円 10分間かけ放題:880円 かけ放題:1,430円 |
実質平均速度 | 下り:36Mbps 上り:14Mbps |
データ繰り越し | 対応 |
テザリング | 対応 |
5G対応 | 対応 |
初期費用 | 3,740円 |
契約期間 | なし |
解約金 | なし |
サポート体制 | 電話 メール チャット |
\ 余ったデータは繰越できて追加課金いらず♪ /
NUROモバイルは、ゲーム機や音楽機器などで有名なソニーグループの電気通信企業である、ソニーネットワークコミュニケーションズの格安SIMサービスです。
格安SIMのなかでもメジャーなサービスで、20GBのデータ容量を月額2,699円で提供しています。またNUROモバイルは、3つの大手キャリアと提携しているため、ユーザーは3種類の回線から自分にあったものを選んで契約することが可能です。
データ繰り越しや5G通信にも対応しているなど、トータルで便利なサービスなので、格安SIMがはじめてのかたが契約するのにも適していると言えるでしょう。

自宅でNURO 光を契約していれば、割引きを受けられるケースもあります。詳しくは「NUROモバイルのキャンペーン」のページをご覧ください♪
【第4位】イオンモバイル
項目 | 内容 |
---|---|
使用回線 | ドコモ回線 au回線 |
月額料金 (音声) | 1GB:858円 3GB:1,078円 5GB:1,298円 10GB:1,848円 20GB:1,958円 50GB:3,608円 100GB:6,358円 200GB:11,858円 |
月額料金 (データ) | 1GB:528円 3GB:858円 5GB:1,078円 10GB:1,628円 20GB:1,738円 50GB:3,388円 100GB:6,138円 200GB:11,638円 |
容量追加料金 | 1GB:528円 |
通話料 | 11円/30秒 |
かけ放題プラン | 5分間かけ放題:550円 10分間かけ放題:935円 無制限かけ放題:1,650円 |
実質平均速度 | 下り:40Mbps 上り:5Mbps |
データ繰り越し | 対応 |
テザリング | 対応 |
5G対応 | 対応 |
初期費用 | 3,300円 |
契約期間 | なし |
解約金 | なし |
サポート体制 | 店舗 電話 メール チャット |
\ WAONポイントも貯まってお得♪ /
イオンモバイルは、大型ショッピングモールで有名なイオングループの格安SIMサービスです。20GBのデータ容量を月額1,958円とリーズナブルな価格で提供しています。
イオンモバイルでも3つの大手キャリアと提携しており、ユーザーの環境にあった最適な回線を利用することができます。さらにイオンモバイルでは、通話オプションのバリエーションも豊富なので、通話料金も手軽に節約することが可能です。
またイオンモバイルであれば、全国のイオンモールにて対面でサポートを受けることができるため、スマホの契約や操作などが苦手なかたも安心して利用できます。

格安SIMでは店舗サポートを導入しているケースが少ないので、サポートが必須なかたにとってはとても嬉しいサービスですね♪
【第5位】QTモバイル
項目 | 内容 |
---|---|
使用回線 | ドコモ回線 au回線 ソフトバンク回線 |
月額料金 (音声) | 6GB:1,760円 10GB:1,980円 20GB:2,200円 30GB:3,300円 |
月額料金 (データ) | 6GB:1,430円 10GB:1,650円 20GB:1,870円 30GB:2,970円 |
容量追加料金 | 100MB:50円 |
通話料 | 11円/30秒 |
かけ放題プラン | 10分間かけ放題:880円 無制限かけ放題:1,600円 |
実質平均速度 | 下り:1Mbps 上り:3Mbps |
データ繰り越し | 対応 |
テザリング | 対応 |
5G対応 | 非対応 |
初期費用 | 3,850円 |
契約期間 | なし |
解約金 | なし |
サポート体制 | 店舗 電話 メール LINE チャット |
関連情報 | QTモバイルの最新キャンペーン QTモバイルの口コミ評判 |
\3大キャリア回線全て対応!データ移行0円も嬉しい♪ /
QTモバイルは、九州電力グループの株式会社QTnetが運営している格安SIMサービスです。20GBのデータ容量を月額2,200円で利用することができます。
QTモバイルは、九州電力グループのサービスということもあり、九州電力が提供している電気サービスやインターネットサービス(BBIQ光)をセット利用すると割引きも受けられてお得です。
もちろん九州地方にお住まいでなくても、QTモバイルを契約したり利用することはできますので、気になるかたは積極的に試していたいただけばと思います。

QTモバイルは、格安SIMとしては通信速度も速いですし、料金も安いので幅広いかたにおすすめです。なかでも九州地方にお住まいのかたであれば、特典が受けやすいので、対象のかたはぜひ検討してみてください♪
【第6位】IIJmio
項目 | 内容 |
使用回線 | ドコモ回線 au回線 |
月額料金 (音声) | 【2025年3月1日~増量&値下げ】 2GB:850円 5GB:950円 10GB:1,400円 15GB:1,800円 25GB:2,000円 35GB:2,400円 45GB:3,300円 55GB:3,900円 |
月額料金 (データ) | 5GB:660円 20GB:1,650円 他 |
容量追加料金 | 1GB:220円 |
通話料 | 11円/30秒 |
かけ放題プラン | 5分間かけ放題:500円 10分間かけ放題:700円 無制限かけ放題:1,400円 |
実質平均速度 | 下り:63Mbps 上り:11Mbps |
データ繰り越し | 対応 |
テザリング | 対応 |
5G対応 | 対応 |
初期費用 | 3,300円 |
契約期間 | なし |
解約金 | なし |
サポート体制 | 電話 メール チャット |
\ スマホ大特価♪最大54,000円引き! /
IIJmioは、日本の商用インターネットを生み出した、株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ)の格安SIMサービスです。IIJmioでは25GBのデータ容量を月額2,000円(2025年2月3日までキャンペーン中で5GB増量中)というスペシャル価格で提供しています。
日本初のプロバイダーとしても有名な会社で、IIJmioはその知識と経験をふんだんに取り入れた格式のある格安SIMです。
IIJmioでは多用な料金プランを提供していますが、そのなかでも25GBのデータ容量はとくにリーズナブルで、他社と比較してもその安さは際立ちます。
さらに通話オプションはバリエーションが多いだけでなく、料金も安く設定されているので、インターネットと通話のどちらも多用するかたにおすすめのサービスです。

IIJmioはパケットシェアや、データ繰り越しにも対応しているので、あまったデータ容量も無駄なく使うことができますよ♪
- IIJmio(みおふぉん)の口コミ評判
- IIJmio(みおふぉん)の最新キャンペーン情報
- IIJmio(みおふぉん)の速度
- IIJmio(みおふぉん)の料金プラン
- IIJmio(みおふぉん)の子供向け契約
- IIJmio(みおふぉん)の解約・違約金
【第7位】mineo
項目 | 内容 |
---|---|
使用回線 | ドコモ回線 au回線 ソフトバンク回線 |
月額料金 (音声) | 5GB:1,518円 10GB:1,958円 20GB:2,178円 |
月額料金 (データ) | 5GB:1,265円 10GB:1,705円 20GB:1,925円 |
容量追加料金 | 0.1GB:55円 |
通話料 | 22円/30秒 |
かけ放題プラン | 10分間かけ放題:550円 無制限かけ放題:1,210円 |
実質平均速度 | 下り:50Mbps 上り:11Mbps |
データ繰り越し | 対応 |
テザリング | 対応 |
5G対応 | 対応 |
初期費用 | 3,300円 |
契約期間 | なし |
解約金 | なし |
サポート体制 | 電話 メール チャット コミュニティ |
\ 選ばれて10周年♪わたしのちょうどいいプラン /
mineoは、関西電力グループの株式会社オプテージが運営する格安SIMサービスです。20GBのデータ容量を月額2,178円で提供しており、他社と比較しても十分なレベルの安さと言えるでしょう。
またmineoでは「フリータンク」「パケットシェア」「パケットギフト」といった、mineoのユーザー同士でデータ容量をシェアできるサービスも実施しています。
さらに「パスケット(月額110円)」に加入しておけば、データ容量を実質無制限に貯め込むことができるので、データ使用量にムラがあるユーザーにおすすめのサービスです。

自分のデータ容量があまっているときは、分け与えたり貯めておくことができ、消費したいときには貰ったり貯めたデータをいっきに使うこともできます♪
- mineo(マイネオ)の口コミ評判
- mineo(マイネオ)の最新キャンペーン情報
- mineo(マイネオ)の速度
- mineo(マイネオ)の料金プラン
- mineo(マイネオ)の人気端末
- mineo(マイネオ)の解約・違約金
【第8位】LIBMO
項目 | 内容 |
---|---|
使用回線 | ドコモ回線 |
月額料金 (音声) | 3GB:980円 8GB:1,518円 20GB:1,991円 30GB:2,728円 |
月額料金 (データ) | 無制限:528円 ※速度制限:最大200kbps 3GB:858円 8GB:1,320円 20GB:1,991円 30GB:2,728円 |
容量追加料金 | 1GB:330円 |
通話料 | 22円/30秒 |
かけ放題プラン | 5分間かけ放題:550円 10分間かけ放題:770円 無制限かけ放題:1,430円 |
実質平均速度 | 下り:25Mbps 上り:9Mbps |
データ繰り越し | 対応 |
テザリング | 対応 |
5G対応 | 非対応 |
初期費用 | 3,300円 |
契約期間 | 1年間 ※音声SIMのみ |
解約金 | 最大10,450円 ※音声SIMのみ |
サポート体制 | 電話 店舗 メール チャット |
項目 | 内容 |
---|---|
使用回線 | ドコモ回線 |
月額料金 (音声) | 3GB:980円 8GB:1,518円 20GB:1,991円 30GB:2,728円 |
月額料金 (データ) | 無制限:528円 ※速度制限:最大200kbps 3GB:858円 8GB:1,320円 20GB:1,991円 30GB:2,728円 |
容量追加料金 | 1GB:330円 |
通話料 | 22円/30秒 |
かけ放題プラン | 5分間かけ放題:550円 10分間かけ放題:770円 無制限かけ放題:1,430円 |
実質平均速度 | 下り:25Mbps 上り:9Mbps |
データ繰り越し | 対応 |
テザリング | 対応 |
5G対応 | 非対応 |
初期費用 | 3,300円 |
契約期間 | 1年間 ※音声SIMのみ |
解約金 | 最大10,450円 ※音声SIMのみ |
サポート体制 | 電話 店舗 メール チャット |
\ スマホセール中!moto g24が実質1円/
LIBMOは、株式会社TOKAIコミュニケーションズの格安SIMサービスです。20GBのデータ容量を月額1,991円で提供しています。
追加で購入できるデータ容量も安く、通話オプションにも幅広く対応しているため、インターネットと通話のどちらもバランス良くつかうかたにおすすめのサービスです。
メジャーな格安SIMとしては、20GBのデータ容量がもっとも安いため、シンプルに安さを求めるならLIBMOを使うと良いでしょう。

今回ピックアップしたサービスで、20GBプランの料金が唯一2,000円を下回ったがLIBMOです。総合的に安く使えるサービスなので、コストを重視するかたは検討してみてください♪
【第9位】エキサイトモバイル
項目 | 内容 |
---|---|
使用回線 | ドコモ回線 au回線 |
月額料金 (音声) | 20GB:2,068円 |
月額料金 (データ) | 20GB:1,958円 |
容量追加料金 | 1GB:220円(Flatプラン) 5GB:1,100円(Fitプラン) |
通話料 | 22円/30秒 ※専用アプリ利用で11円/30秒 |
かけ放題プラン | 3分間かけ放題:759円 |
実質平均速度 | 下り:36Mbps 上り:6Mbps |
データ繰り越し | 対応 |
テザリング | 対応 |
5G対応 | 非対応 |
初期費用 | 3,733円 |
契約期間 | なし |
解約金 | なし |
サポート体制 | 電話 メール チャット |
\ exciteモバイルは3GBが業界最安690円!/
エキサイトモバイルは、ポータルサイトの運営をしているエキサイト株式会社の格安SIMサービスです。20GBのデータ容量を月額2,068円で提供しています。
エキサイトモバイルでは追加のデータ容量が1GB/220円で購入できるため、もし20GBを使いきってしまっても、大きな負担をせずに速度制限を解除できるのがメリットです。

メジャーな格安SIMとしては3番目に安いサービスで、料金プランやオプションサービスがシンプルでわかりやすいのも嬉しいポイントです♪
【第10位】リンクスメイト
項目 | 内容 |
---|---|
月額料金(音声SIM+SMS+データ) | 100MB〜1GB:517円〜 2GB〜4GB:770円〜 5GB〜9GB:1,210円〜 10GB〜:1,870円 12GB〜18GB:2,090円〜 20GB〜80GB:2,970円〜 100GB〜1TB:8,305円〜 |
月額料金(データのみ) | 100MB〜1GB:165円〜 2GB〜4GB:418円〜 5GB〜9GB:858円〜 10GB〜 :1,518円 12GB〜18GB:1,738円〜 20GB〜80GB:2,618円〜 100GB〜1TB:7,953円〜 |
月額料金(SMS+データ通信) | 詳細はリンクスメイト公式プラン一覧へ |
使用回線 | NTTドコモの回線を使用 |
通話料 | 通常:22円/30秒 MatePhone利用:11円/30秒 |
かけ放題オプション | 10分かけ放題オプションを利用:10分以内無料(以降、11円/30秒) |
SNS使い放題オプション | カウントフリーオプション(550円/月額)を利用: 対象のゲームやコンテンツ、SNSの通信量カウントが90%以上OFF |
データ繰越 | ○ |
テザリング | ○ |
5G対応 | ○ |
縛り | なし |
違約金 | なし |
初期費用 | 新規契約事務手数料:3,300円 eSIM新規発行手数料:550円(SIMカード発行手数料:0円) SIMカード変更/追加/再発行手数料:1,100円 |
実質平均速度 | 平均Ping値: 50.7ms 平均ダウンロード速度: 59.6Mbps 平均アップロード速度: 12.06Mbps ※みん速参照 |
項目 | 内容 |
---|---|
使用回線 | ドコモ回線 |
月額料金 (音声) | 1GB:737円 3GB:902円 5GB:1,210円 10GB:1,870円 20GB:2,970円 30GB:3,905円 1TB:49,852円 |
月額料金 (SMS+データ) | 1GB:517円 3GB:682円 5GB:990円 10GB:1,650円 20GB:2,750円 30GB:3,685円 1TB:49,632円 |
月額料金 (データ) | 1GB:385円 3GB:550円 5GB:858円 10GB:1,518円 20GB:2,618円 30GB:3,553円 1TB:49,500円 |
容量追加料金 | 0.1GB:88円 1GB:550円 |
通話料 | 22円/30秒 |
かけ放題プラン | 10分間かけ放題:935円 |
実質平均速度 | 下り:56Mbps 上り:10Mbps |
データ繰り越し | 対応 |
テザリング | 対応端末のみ |
5G対応 | 対応 |
初期費用 | 3,300円 |
契約期間 | なし |
解約金 | なし ※2022年6月30日以前に契約した場合のみ3,300円 |
サポート体制 | 電話 チャット |
\ スマホゲームするなら♪ /
リンクスメイトは、ゲームデータの分析などをおこなっている、株式会社LogicLinksの格安SIMサービスです。20GBのデータ容量を月額2,970円で提供しています。
ぶっちゃけデータ容量に対して少し割高な料金ではありますが、リンクスメイトには「カウントフリー・オプション(月額550円)」というデータ消費を抑えるサービスがあるため、一概に高いとは言えません。
カウントフリー・オプションは、リンクスメイトが指定するコンテンツのデータ消費量を最大90%も節約できる優れもので、例えば20GBのデータ消費をするコンテンツを2GBで楽しむことができます。
対象となるサービスやコンテンツは100種類を超えているので、もし自分がよくつかうものがあれば、オプションを併用することで膨大なデータ消費を大幅にカットできるでしょう!
対象サービス一覧
ゲーム(あ行)
- アークナイツ
- アートワール魔法学園の乙女たち
- IDOLY PRIDE
- アイドルうぉーず ~100人のディーバと夢見がちな僕~
- アイドルマスター シャイニーカラーズ
- アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism
- アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ
- アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトスポット
- アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ
- 愛の獣よ、神の掟に背いて禁断の果実を貪れ
- あいりすミティリア!~少女のつむぐ夢の秘跡~
- アカシッククロニクル~黎明の黙示録
- 暁ノ天刃録
- 茜さすセカイでキミと詠う
- アサルトリリィ Last Bullet
- アズールレーン
- アバタードライブ:Re
- あやかしっくレコード
- あやかしランブル!
- アライアンスセージ 最強健全版
- アリス・ギア・アイギス
- あんさんぶるスターズ!!~Memories~
- あんさんぶるスターズ!!Basic
- あんさんぶるスターズ!!Music
- ANGELICA ASTER
- UNLIGHT:Revive
- イケメン戦国◆時をかける恋
- 一騎当千エクストラバースト
- 今三国志
- インペリアル サガ エクリプス
- ヴァルキリーコネクト
- ヴァンパイア ブラッド
- ウマ娘プリティーダービー
- エーテルゲイザー
- 駅奪取
- 駅メモ!Our Rails
- 駅メモ!-ステーションズメモリーズ!-
- Echocalypse ー緋紅の神約ー
- SDガンダムオペレーションズ
- ETERNAL
- エタクロニクル:Re
- エデンズリッターグレンツェ
- えとはなっ!〜干支っ娘・花札バトル〜
- エピックセブン
- 絵本のような農園生活チョコッと農園
- エリオスライジングヒーローズ
- エレメンタルストーリー
- 炎炎ノ消防隊 炎舞ノ章
- エンジェリックリンク
- エンパーストーリア
- 億万長者-総裁の花道、美女たちの恋-
- 御城プロジェクト:RE~CASTLE DEFENSE~
- オトギフロンティア
- オリエント・アルカディア
- オレの彼女はJKOL!!
- 俺は廃土でゴミ拾い
- 陰陽師本格幻想RPG
ゲーム(か行)
- ガーディアンテイルズ
- ガールズクリエイション -少女藝術綺譚-
- ガールフレンド(仮)
- 怪盗ロワイヤル
- 輝け、ナビ少女!
- 陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン
- 神に愛された花嫁~真夜中の契り~
- 神になるッ!-下剋上の修行伝
- 神姫PROJECT A
- ガルショ☆
- 騎士と翼のフロンティア
- 機動戦隊アイアンサーガ
- キャットファンタジー:猫娘冒険RPG
- 極夜大陸;メテオの彼方
- ○乳ファンタジーバースト
- きらめきパラダイス
- クラッシュフィーバー
- グランブルーファンタジー
- クリスタル オブ リユニオン
- KRITIKA :ZERO
- クリムゾン妖魔大戦
- クレイヴ・サーガ 神絆の導師
- クレイジー・キング
- CLOSERS
- Game of Thrones Winter is Coming
- けものフレンズ3
- 剣が刻
- 剣と魔法のログレス いにしえの女神
- 幻妖物語-十六夜の輪廻
- 豪傑三国〜盃に沈む華〜
- 煌星三国~六宮の絆~
- 荒野行動
- コードギアス 反逆のルルーシュ ロストストーリーズ
ゲーム(さ行)
- サイコロ7 BATTLE KING
- Xanadu Land
- 三国極戦
- 三国大戦スマッシュ!
- 三国ぱれっと 〜花咲く英雄譚〜
- 三国猛将伝
- SunVy Poker
- 四界戦記
- シノビマスター 閃乱カグラ NEW LINK
- しまった!美人に囲まれた!
- Shadowverse
- 雀魂
- 終末の戦姫
- 宝石姫 Reincarnation
- シュガーコンフリクト -甘いケモノ計画-
- 呪術廻戦 ファントムパレード
- ジョーカー ~ギャングロード~
- 白黒三国志
- 城とドラゴン
- 城姫クエスト 極
- 神撃のバハムート
- 新三国志
- 神式一閃 カムライトライブ
- 真 戦国炎舞-KIZNA-
- スイートホームメイド
- スタンドマイヒーローズ
- すとぷりWith!!
- スペースデブリーズ
- スロットストリート
- 世界一初恋
- 戦国IXA
- 戦国†恋姫オンライン ~奥宴新史~
- 戦国覇道王~信長乱世統一編~
- 戦国布武〜我が天下戦国編〜
- 戦国ロワイヤル
- 戦闘摂理解析システム#コンパス
- 千年戦争アイギス
- 戦乱プリンセス
- 蒼焔の艦隊
- 総裁の野望 -美女養成計画
- ソウルワーカー -SoulWorker-
- ソリティア BATTLE ROYAL
- ソリティア漫遊記 BATTLE ROYAL
ゲーム(た行)
- ダークテイルズ~鏡と狂い姫
- ダービーインパクト
- ダービースタリオン マスターズ
- 大軍師
- 大三国志
- 対魔人RPG
- 弾丸キス ~恋の捜査ファイル~
- 釣り★スタ
- DeepOne 虚無と夢幻のフラグメント
- ティンクルスターナイツ
- デタリキZ 特別防衛局隊員の日常
- DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation
- DEAD or LOVE ~狂愛の無人島~
- 天下一★戦国LOVERS
- 天啓パラドクス
- 転職魔王〜リストラ勇者お仕置きセレナーデ〜
- 東京リベンジャーズ Last Mission
- 刀剣乱舞 -ONLINE- Pocket
- ドールズフロントライン
- ドールズフロントライン:ニューラルクラウド
- ドールズフロントライン2:エクシリウム
- ドラグーン・ナイツ
- ドラゴンタクティクス
- ドラゴンポーカー
- ドラッグ王子とマトリ姫
- ドルフィンウェーブ
ゲーム(な行)
- 成り上がり~華と武士の戦国
- 2角取り BATTLE KING
- 虹色カノジョ2d
- 2048改 BATTLE KING
- 2.5次元の誘惑 天使たちのステージ
- にゃんこ大戦争
- 猫とドラゴン
- 熱戦少女
- 農園ホッコリーナ
- 乃木恋 ~坂道の下で、あの日僕は恋をした~
ゲーム(は行)
- ハーレムオブトーキョー
- 覇界戦志〜時空を超え新王となれ〜
- 幕末維新 天翔ける恋
- パズル通 BATTLE KING
- パズル BATTLE KING
- ハツリバーブ
- パニシング:グレイレイヴン
- バンドリ!ガールズバンドパーティ!
- ビーナスライブ
- ビーナスライブ for Android
- ヒーローズクラウン
- 日替わり内室
- ひなこい
- 100万人のWinning Post Special
- 白夜極光
- ピュア専☆天使クラブ
- FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS
- FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS 幻影戦争
- Fans Poker
- 怪盗夜想曲~ファントムノクターン~
- フェアリードーム
- ブラウザ三国志
- FLOWER KNIGHT GIRL
- プリンセスエンパイア
- プリンセスコネクト! Re:Dive
- ブルーアーカイブ
- ブルーロック BLAZE BATTLE
- ブレイクマイケース
- ブレイブソード×ブレイズソウル
- BLESS UNLEASHED
- プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク
- 文豪とアルケミスト
- 放置ファンタジー
- ポーカーチェイス -Poker Chase-
- Poker Fans
- ぼくとドラゴン
- ぼくのレストラン2
- ぼくらの放課後戦争!-AFTER SCHOOL WARS-
- ポコロンダンジョンズ
ゲーム(ま行)
- 麻雀サンマリーグ
- 毎日こつこつ俺タワー
- 魔界王子と魅惑のナイトメア
- 魔界戦記ディスガイアRPG~最凶魔王決定戦!~
- 魔女のふろーらいふ
- MASS FOR THE DEAD
- 魔法使いの約束
- ミストトレインガールズ~霧の世界の車窓から~
- ミナシゴノシゴト
- みんゴル
- 夢幻楼と眠れぬ蝶
- 六ツ獄恋いろは
- 女神学園 ガーデス・パラダイス
- メカむすメーカー
- メダロットS
- メメントモリ
- メルクストーリア-癒術士と鐘の音色-
- 萌えCanちぇんじ!
- モテキ・タッチラブ
- モンスターストライク
- モンスターストライクスタジアム
- モンスター娘TD~ボクは絶海の孤島でモン娘たちに溺愛されて困っています~
ゲーム(や行)
- ユニゾンリーグ
- 夢王国と眠れる100人の王子様
- ゆるキャン△ つなげるみんなのオールインワン!!
- 妖怪ウォッチ ぷにぷに
- よろず社の神ならい
ゲーム(ら行)
- ライバルアリーナVS
- ラグナドール 妖しき皇帝と終焉の夜叉姫
- ラグナロク マスターズ
- ラストエトワール:自由への軌跡
- ラストオリジン
- ラストクラウディア
- ラストピリオド −終わりなき螺旋の物語−
- ラスト・ラグナレク
- L’abysse Project
- LOVE:QUIZ ~恋する乙女のファイナルアンサー~
- League of Angels Ⅱ
- League of Angels Ⅲ
- League of Angels :Pact
- りっく☆じあ〜す
- リネージュ 2M
- リネージュ2 レボリューション
- リバース:1999
- リバースブルー✖️リバースエンド
- リベリオン ギルガメッシュ
- ルミナ プログノシス
- レゾナンス:無限号列車
- れじぇくろ! ~レジェンド・クローバー~
- レリックファンタジア
ゲーム(わ行)
- 我が天下
コンテンツ
- ABEMA
- Abemaマンガ
- AWA
- enza
- OPENREC.tv
- Kidsroo
- グランブルーファンタジー スカイコンパス
- GameWith
- コミックガルド
- コミックガルド+
- サイコミ
- Shadowverse EVOLVE Supporter
- dアニメストア
- DMM GAMES
- ドコモスピードテストアプリ
- niconico
- ニコニコ漫画
- ノベルバ
- pixivコミック
- Video Market
- ファミ通app
- ファミ通.com
- まんが王国
- マンガほっと
- Mirrativ
- UーNEXT
- Lemino
- AppStore
- GooglePlay
- LinksMate
SNS

たしかに月額基本料金は他社と比較してすこし高いかもしれませんが、オプションの効果がかなり強力なので、ネットをガッツリ使い込むならリンクスメイトが最適になる可能性はあります!
- LinksMate(リンクスメイト)の口コミ評判
- LinksMate(リンクスメイト)の最新キャンペーン情報
- LinksMate(リンクスメイト)の速度
- LinksMate(リンクスメイト)の料金プラン
- LinksMate(リンクスメイト)の解約・違約金
条件別!20GBプランの格安SIMの選びかた
一概に20GBの格安SIMといっても、ユーザーによって適切なサービスは異なります。そこでこちらではユーザーの要望を想定し、それぞれ条件にあった格安SIMの選ぶポイントを紹介いたします!

自分の希望する内容をチェックして、どういったポイントを比較すればよいかを知っておきましょう♪
【条件①】とにかくコストを抑えたい
通信費を節約したいと考えているかたは、まず月額基本料金から比較するのがおすすめです。月額基本料金は、毎月支払いが必要になりますし、使いかたによっては料金の大部分を占めます。
もし通話を利用するかたは、セットで通話料金や通話オプションを比較することも大切です。基本的に通話は22円/30秒のコストがかかるため、利用するほど無制限に請求額を圧迫します。
また加入したいオプションがある場合は、オプション料金もチェックしておき、できるだけ安く契約できるサービスを選ぶようにすると良いでしょう。

携帯料金を安くするときは、トータルで考えるのがポイントです。どれか1つを安くできても、ほかが高いと節約効果を得られなくなってしまいます。
月額料金を比較したい方はこちらもチェック
【条件②】データ通信専用で使いたい
格安SIMをデータ通信専用で利用したい場合は、音声SIMの料金ではなくデータSIMの月額基本料金を比較しましょう。基本的にほとんどの通信会社では、データSIMのほうが料金を安く設定しています。
ただし音声SIMしか提供していない通信会社もあるので、まずはデータSIMの提供があるのかチェックすることが重要です。
データSIMは通話が利用できない分、コスパに優れているので、スマホだけでなくタブレットやパソコンでSIMを使いたいと考えているかたは積極的に採用すると良いでしょう。

良質なデータSIMを使いたいと考えている場合は、通信速度を比較することも怠ってはいけません。インターネットをストレスなく使えるサービスを契約しましょう!
データ通信専用プランを比較したい方はこちらをチェック
データ通信速度を比較したい方はこちらもチェック!
デュアルSIMで用途を使い分けたい方はこちらもチェック
【条件③】ネット+音声通話も使いたい
インターネットだけでなく、音声通話もよく利用するというかたは、料金プランに加えて通話料金や通話オプションのチェックも欠かせません。
特に音声通話については、通話オプションがなければ請求額が高くなってしまう可能性があるので、最低でもなんらかのオプションには加入しておきましょう。
例えば短い通話を頻繁に利用するなら「5分間かけ放題」「10分間かけ放題」が良いですし、1度の通話が15分を超えるようなことがあるなら、「無制限かけ放題(24時間かけ放題)」がおすすめです。

基本的に契約したデータ容量をオーバーしても、追加で料金を請求されることはありませんが、通話料金はオプションがなければ無制限に料金が発生します。必ずオプションを利用するようにしましょう!
格安SIMかけ放題オプションで選びたい方はこちらもチェック

回線で選びたい方はこちらもチェック
格安SIMの20GBプランを選ぶメリット
20GBプランの格安SIMを選ぶメリットには、次のようなものがあります。

メリットを知っておくことで、20GBプランを選択する理由が明確になります。自分にあったサービスもスムーズに見つけられるようになるので、ぜひチェックしてみてください♪
【メリット①】動画も楽しめる十分な容量
20GBのデータ容量があれば、日常的に利用するようなインターネット検索やメッセージの送受信だけでなく、動画の閲覧なども楽しむことができます。
例えば1日8時間など、長期的にWi-Fiなしでインターネット通信を使うのであれば、20GBでも心もとないかも知れません。しかし1日2〜3時間ほどの利用であれば、簡単に使い切ってしまうことはないでしょう。
また最近では自宅にインターネット環境が整っている家庭も増えているため、Wi-Fiを使うことでデータ消費を節約することもできます。
外出先だけで使用するデータ容量としては、20GBもあれば相当快適にスマホをつかえるので、多くのかたが満足できるデータ容量とも言えるでしょう。

総務省が発表したデータ(移動通信トラヒックの現状)によると、スマホのデータ使用量の平均は1ヶ月で11GBだそうです。そのため多くのケースで、20GBものデータ容量があれば事足りますよ!
【メリット②】テザリングにも対応している
最近の格安SIMは、テザリングに対応しているものがほとんどです。20GBものデータ容量があれば、テザリングをつかってインターネットを利用しても、データ不足になってしまう可能性は低いでしょう。
ちなみにテザリングとは、スマホをWi-Fiルーターのように使用する機能です。テザリングをつかえば、タブレットやゲーム機などあらゆる機器をスマホの回線でネットワークに接続できます。
テザリングをつかう場合は、スマホのデータ容量を消費しますが、毎日何時間も利用しないのであれば20GBで十分カバーすることが可能です。

テザリングがあれば、外出先でわざわざWi-Fiを探す必要もありません。いつでもインターネット接続ができて、とても便利ですよ♪
テザリングで比較したい方はこちらもチェック
【メリット③】携帯料金を抑えることが可能
格安SIMであれば20GBプランを契約しても、携帯料金を安く抑えることができます。もし大手キャリアで20GBものデータ容量を使うとなれば、請求額は7,000円前後になるでしょう。
一方で格安SIMをつかっていれば、20GBのデータ容量でも2,000円〜3,000円ほどの負担で済みます。あくまで目安ではありますが、毎月3,000円〜4,000円の節約効果は期待できるので、コストカットには最適です。

大手キャリアで携帯料金を抑えるのには限界があります。通信費の節約に重点をおくのであれば、格安SIMは積極的に取り入れましょう!
携帯料金を抑えたい方はこちらもチェック!
格安SIMの20GBプランへ乗り換える際の注意点
格安SIMの20GBプランへ乗り換える場合は、以下のようなポイントに注意してください!

注意点を理解して、安全に申し込みができるようにしておきましょう♪
格安SIMで電話番号を引き継ぐポイントを知りたい方はこちらをチェック

お得に乗り換えをしたい方はこちらもチェック
【注意点①】契約は基本的にオンライン手続き
格安SIMは基本的にオンラインで手続きをするのが定番です。大手キャリアであれば店舗で申し込みができますが、低コストで運営している格安SIMは店舗を持たないことも珍しくありません。
ただ実際はインターネット申し込みのほうが簡単で便利だったりします。店舗で申し込みをするとなると営業時間を気にしなければなりませんし、状況によっては待ち時間や商材の勧誘など、時間を取られることも多いです。
しかしインターネットからの申し込みであれば、24時間いつでも手続きができますし、待ち時間や望まないトークもないので気軽です。

オンライン手続きは、スマホがあれば誰でも利用できます。画面の案内に沿って手続きをするだけなので、最短10分ほどで完結できるのもメリットです♪
【注意点②】通信速度が不安定になりやすい
種類にもよりますが、格安SIMは通信が不安定になりやすいと言われています。記事の前半でも解説をしましたが、MVNOの格安SIMは回線をレンタルしているため、設備が手薄でユーザーが増えると接続が悪くなることがあります。
もちろんMVNOのサービスだからといって、必ず接続が悪くなるわけではありませんが、使用状況などによっては大手キャリアと比較して速度が遅くなるといった現象が見られるのは事実です。
もし通信品質を気にされるかたは、格安SIMの通信速度を比較しておくと、トラブルを回避しやすくなります。

最近は格安SIMも全体的に通信レベルが上がってきています。今でも通信が不安定になるサービスはありますが、メジャーな格安SIMであれば、おおむね安心して使っていただけますよ♪
【注意点③】店舗でサポートをしているサービスが少ない
格安SIMは店舗をもたないサービスが多く、対面でのサポートに対応していないことも珍しくありません。
基本的に格安SIMは大手キャリアよりもサービス内容がシンプルなため、サポートを必要としないことが多くなりました。しかしユーザーのなかには、スマホの操作方法などでサポートを利用したいと考えているかたもおられます。
もしサポートを使いたいと考えている場合は、店舗でのサポートが受けられるMNOの格安SIMを利用したり、最低でも電話サポートに対応したサービスを契約しておくと安心です。

コストカットが必須の格安SIMでは、対面サポートが利用しづらい状況です。しかしイオンモバイルなど、対面サポートに対応したサービスもあるので、サポート体制をしっかりと比較して契約先を検討してみてください♪
サポート体制で格安SIMを比較したい方はこちらもチェック
20GBプラン以外の格安SIMも比較してみたい場合コレ!
今回は格安SIMの20GBプランをテーマに情報を比較してみましたが、なかには他のデータ容量が気になっているかたもいるのではないでしょうか?
そこで当サイトでは「3GB」「5GB」「10GB」といった、異なるデータ容量の比較記事も用意しております。ぜひご覧ください。


データ容量が変わると、違ったサービスも選択肢に入ってくるので、興味があるかたはぜひチェックしていただけると幸いです♪
格安SIMの20GBプランに関するよくある質問
格安SIMの20GBプランについて、よくある質問や回答をまとめてみました。

20GBプランを契約すれば、コストも抑えられて今よりもスマホが使いやすくなるはずです!今の通信サービスに満足していないかたは、ぜひ乗り換えを考えてみてください♪
【まとめ】格安SIMの20GBプランを比較!自分にあったサービスを契約しよう
本記事では20GBプランの格安SIMについて、情報を比較してみました。20GBのデータ容量はYouTubeの高画質動画でも、およそ20時間は再生することができる容量です。
そのため一般的なインターネット検索や、メッセージの送受信などでデータ容量を使いきるといったことは、そうそう起き得ないでしょう。
さらに20GBプランは膨大なデータ容量でありながら、月額2,000円〜3,000円という低コストで利用できます。年間の負担としても24,000円〜36,000円とリーズナブルなので、通信費を抑えたいかたは是非導入を検討してみてください。

20GBプランは簡単には使い切れないデータ容量ですが、維持費も安いので手が出しやすい料金プランです。格安SIMのお試しにも適しているので、迷っているかたも一度使ってみると良いでしょう♪
LIBMO(リブモ)

料金 | 通話 | ||
月3GB 980円 月8GB 1518円 月20GB 1991円 ▶️他の料金プランを見る | 5分かけ放題:550円 10分かけ放題:770円 無制限かけ放題:1,300円 | ||
平均速度 | 事務手数料 | ||
平均ダウンロード速度:約34Mbps ※みんそく参照 | 契約事務手数料: 3,300円 SIM発行手数料: 433円 | ||
iPhone対応 | テザリング | 5G | 海外利用 |
◯ | ◯ | × | ◯ (データ通信利用不可) |
支払い | データ繰越 | 速度制限時 | 回線 |
クレジットカード ISP | ◯ | 200kbps | ドコモ回線 |
1円〜Android端末が安く買える!
コメント